JPH1135439A - 消臭剤及びその製造方法 - Google Patents

消臭剤及びその製造方法

Info

Publication number
JPH1135439A
JPH1135439A JP9205463A JP20546397A JPH1135439A JP H1135439 A JPH1135439 A JP H1135439A JP 9205463 A JP9205463 A JP 9205463A JP 20546397 A JP20546397 A JP 20546397A JP H1135439 A JPH1135439 A JP H1135439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethanol
deodorant
weight
vitamins
enzymes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9205463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3897862B2 (ja
Inventor
Hidetaka Ono
秀隆 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
O S LAB KK
Original Assignee
O S LAB KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by O S LAB KK filed Critical O S LAB KK
Priority to JP20546397A priority Critical patent/JP3897862B2/ja
Publication of JPH1135439A publication Critical patent/JPH1135439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3897862B2 publication Critical patent/JP3897862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 口臭について、根本的に防止できる消臭剤を
提供する。 【解決手段】 本発明の消臭剤は、カテキン類、ビタミ
ン類、糖類及び酵素類を含むエタノール溶液、粒度1m
m以下の茶葉の生葉のエタノールの抽出残渣並びにフラ
ボノイドを高含有率で含有する植物の抽出エキスを含ん
でおり、茶葉の生葉粉砕物をエタノールに浸し、ついで
これにより得られたカテキン類、ビタミン類、糖類及び
酵素類を含むエタノール抽出溶液を濾過して、粒度が1
mmを越える大きさの茶葉の抽出残渣を除去し、この濾
液に、カテキン類を高含有率で含有する植物の抽出エキ
ス及び合成ビタミンC及び合成ビタミンB1を混合する
ことにより製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、消臭剤に関し、特
に口臭消臭剤及び排便消臭剤に関する。即ち、本発明
は、経口摂取又は服用することにより、生理的口臭、飲
酒、煙草の喫煙、にんにくの摂取等の飲食物及び嗜好物
による口臭等を除去する口臭消臭剤に関する。また本発
明は、例えば、腸溶錠の形で使用される人用並びにペッ
ト及び家畜用の排便消臭剤に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に口臭は、例えば、飲酒、喫煙及び
アリインを含むにんにく等を食したときの口臭、又は歯
の疾患、口内炎、慢性扁桃腺炎、咽頭炎、上気道疾患、
食道疾患及び胃などの疾患がある場合などの病的口臭で
起こり、他人を不快にさせて問題である。人は、臭いを
鼻孔の嗅細胞で感知しており、空中に存在する臭い物質
が、嗅細胞を刺激して脳に伝えられて感じる。例えば、
にんにくを食したときの悪臭成分はアリシンであり、そ
の他の体内で発生する悪臭成分は、主として、メチルメ
ルカプタン、ジメチルサルファイド、アンモニア、硫化
水素、インドール、スカトール、トリメチルアミンなど
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような口臭による
周囲に与える不快さを和らげるために、消臭剤として、
清涼剤、洗口剤及び歯磨き剤などが使用されている。し
かしこれら従来の消臭剤は、メントールやペパーミント
等の香料及び低濃度のグルコン酸クロルヘキシジンやト
ラネキサム酸等の殺菌剤を含んでおり、その口臭防止効
果は、専ら口臭の悪臭を一時的に覆い隠す所謂マスキン
グタイプであり、口臭を一時的に消臭するに止まり、根
本的に口臭を消臭するものでないために、胃、腸内ガス
や便臭については消臭できず、問題とされている。本発
明は、従来の消臭剤における、根本的に消臭できない問
題点を解決することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、口臭につい
て、根本的に防止できる消臭剤を提供することを目的と
している。即ち、本発明は、カテキン類、ビタミン類、
糖類及び酵素類を含むエタノール溶液であることを特徴
とする消臭剤にあり、また本発明は、カテキン類、ビタ
ミン類、糖類及び酵素類を含むエタノール溶液並びに茶
葉の生葉のエタノールの抽出残渣を含んでいることを特
徴とする消臭剤にあり、さらに本発明は、カテキン類、
ビタミン類、糖類及び酵素類を含むエタノール溶液であ
って、さらに粒度1mm以下の茶葉の生葉のエタノール
の抽出残渣、フラボノイドを高含有率で含有する植物の
抽出エキス並びに合成ビタミンC及び合成ビタミンB1
を含んでいることを特徴とする消臭剤にある。
【0005】さらにまた、本発明は、茶葉の生葉の粉砕
物をエタノールに浸し、ついでこれにより得られたカテ
キン類、ビタミン類、糖類及び酵素類を含むエタノール
抽出溶液を濾過して、粒度が1mmを越える大きさの茶
葉の抽出残渣を除去することを特徴とする消臭剤の製造
方法にあり、さらに加えて、本発明は、茶葉の生葉粉砕
物をエタノールに浸し、ついでこれにより得られたカテ
キン類、ビタミン類、糖類及び酵素類を含むエタノール
抽出溶液を濾過して、粒度が1mmを越える大きさの茶
葉の抽出残渣を除去し、この濾液に、フラボノイドを高
含有率で含有する植物の抽出エキス並びに合成ビタミン
C及び合成ビタミンB1を混合することを特徴とする消
臭剤の製造方法にある。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の消臭剤は、茶樹の生葉、
即ち茶葉の生葉を80℃以下の温度のエタノール、例え
ば50乃至70℃の温度のエタノールで抽出して製造さ
れたものであり、茶葉の生葉に含まれるエタノール可溶
性の成分及び水溶性の成分を包含する。茶葉の生葉をエ
タノールで抽出するために、エタノール抽出液には、
(−)−エピカテキン(EC)、(−)−エピガロカテ
キン(EgC)、(−)−エピカテキンガレート(EC
g)及び(−)−エピガロカテキンガレート(EGC
g)のフラバノール類、酸化還元酵素、転移酵素、加水
分解酵素及び異性化酵素等の酵素類、フラボノール類と
フラボノール類のグリコシド、カフェイン、アミノ酸
類、フラバンジオール類、多糖類、及び蛋白質類、ビタ
ミン類等を含む、緑茶エキスと略同様の抽出成分が含有
される。茶葉の生葉の成分は、天候、気温、収穫時及び
収穫量により変動するので、消臭剤に均一に安定した消
臭持続時間をもたらすと共に、消臭剤の消臭効果及び消
臭力を補強するために、合成され精製されたビタミンC
及びビタミンB1を、エタノール抽出液に、その固形分
の1乃至2重量%添加するのが好ましい。
【0007】本発明の消臭剤は、カテキン類、ビタミン
類、糖類及び酵素類を含むエタノール溶液であり、また
さらに、茶葉の生葉のエタノールの抽出残渣を含ませる
ことができる。したがって、本発明の消臭剤は、茶葉の
生葉の粉砕物をエタノールに浸して、生葉に含まれる茶
葉の成分を抽出して製造することができる。本発明にお
いては、エタノール抽出液には、茶葉の成分のカテキン
類、ビタミン類、糖類及び酵素類を含んでいる。また本
発明においては、舌触りを良くするために、茶葉の生葉
のエタノール抽出溶液は、目の開きが1mmの篩を用い
て濾過して、粒度が1mmを越える大きさの茶葉の抽出
残渣を除去するのが好ましい。また本発明においては、
カテキン類を高含有率で含有させるために、フラボノイ
ドを高含有率で含有する植物の抽出エキスを混合する。
この場合、消臭剤の消臭作用をさらに増加し、且つ持続
させるために、ビタミンC及びビタミンB1を混合する
のが好ましい。
【0008】本発明の消臭剤は、例えば、有効成分を2
乃至6重量%、エタノールを50乃至36重量%及び精
製水を48乃至58重量%含むエタノール水溶液であ
る。ここで、有効成分は、カテキン類が例えば40乃至
50重量%であり、ビタミン類が例えば5乃至15重量
%であり、酵素及び糖類等が残余の例えば40乃至50
重量%である。例えば、上記有効成分において、カテキ
ン類は、(−)−エピガロカテキンガレート(EGC
g)が50乃至60重量%であり、(−)−エピガロカ
テキン(EgC)が15乃至20重量%であり、(−)
−エピカテキンガレート(ECg)が15乃至20重量
%であり、さらに(−)−エピカテキン(EC)が5〜
10重量%であった。ビタミン類は、ビタミンB1が1
5乃至25重量%であり、ビタミンCが70乃至80重
量%であり、その他のビタミン類は3乃至5重量%であ
った。その他有効成分としては、酵素45乃至55重量
%、糖類45乃至50重量%、カフェイン、アミノ酸及
び単純炭水化物等が3乃至5重量%であった。ここで酵
素は、酸化還元酵素が35乃至45重量%であり、転移
酵素が25乃至30重量%であり、加水分解酵素が15
乃至25重量%であり、分解酵素が5乃至10重量%で
あり、異性化酵素が5乃至10重量%である。
【0009】本発明の消臭剤において、茶葉の生葉の成
分は、天候、気温、収穫時及び収穫量により変動する。
例えば、本発明の消臭剤において、有効成分が6重量
%、エタノールが36重量%及び精製水が58重量%含
むエタノール水溶液である場合の一例において、有効成
分は、カテキン類が45重量%であり、ビタミン類が1
0重量%であり、酵素及び糖類等が残余の45重量%で
ある。
【0010】上記有効成分において、カテキン類は、
(−)−エピガロカテキンガレート(EGCg)が5
6.25重量%であり、(−)−エピガロカテキン(E
gC)が18.75重量%であり、(−)−エピカテキ
ンガレート(ECg)が18.75重量%であり、さら
に(−)−エピカテキン(EC)が5.25重量%であ
った。ビタミン類は、ビタミンB1が19.5重量%で
あり、ビタミンCが76.6重量%であり、その他のビ
タミン類は3.9重量%である。その他有効成分として
は、酵素50重量%、糖類46.7重量%、カフェイ
ン、アミノ酸及び単純炭水化物等が3.3重量%であっ
た。ここで酵素は、酸化還元酵素が40重量%であり、
転移酵素が26.7重量%であり、加水分解酵素が2
0.0重量%であり、分解酵素が6.7重量%であり、
異性化酵素が6.6重量%である。有効成分が6重量%
以下のものは、例えば6重量%のエタノール水溶液を水
又はエタノールで希釈することにより調製することがで
きる。
【0011】本発明においては、カテキン類の含有量を
増して、カテキン類による抗酸化作用を増加させるため
に、例えば、もやし、未熟な林檎、パセリ及びニンジン
等のポリフェノール及びフラボノイドを比較的多量に含
む植物エキス、例えば他の植物に比して10倍程度含む
植物エキスが、例えば、消臭剤全体の0.1重量%程度
調合される。
【0012】本発明の消臭剤については、例えば、にん
にくの悪臭に対して、消臭効果があることが実験的に確
かめられている。このことは、本発明の消臭剤は、その
有効成分が総体的に且つ相乗的に作用して、アリシンの
構造を変えることにより消臭を行うものと考えられる。
例えば、アリシンの両端の二重結合に水素を還元付加し
て、アリシンの構造を変えることにより悪臭を除去する
とか、アリシンをアリチアミンとしてその吸収を促進さ
せるとか、アリシンの悪臭の主体である発香基のアリル
基を分解するとか、強刺激臭を有するガーリックオイル
を吸着してコロイド粒子とするとか、にんにくの強刺激
臭を打ち消す、特有な臭波長をもつ天然食用植物抽出エ
キスが作用するなどが考えられる。
【0013】本発明の消臭剤に含まれているフラボノイ
ド高含有率の植物の抽出エキスは、有機酸、脂質、蛋白
質、配糖体、炭水化物、酵素、ビタミン、タンニン、ト
リテルペノイド、トリテルペノイドサポニン、ステロイ
ド及び強心配糖体を含んでおり、単に消臭剤として機能
するのみでなく、血流増加、抗炎症及び収斂性といった
効能効果を有しており、単に消臭剤として機能するのみ
でなく、生葉の抽出エキスに配合されている合成ビタミ
ン類及び抽出カテキン類と共に、ビタミン及びカテキン
含有又はビタミン及びカテキンの配合補強された栄養剤
及び健康食品とすることができる。
【0014】本発明の消臭剤に含まれている酵素は、酸
化還元酵素、転移酵素、加水分解酵素、異性化酵素など
の酵素であり、それら酵素に応じて、脱水素反応を行
い、アシル基、グルコシル基及びアミノ基を転移し、燐
酸を転移し、加水分解を行い、又は光学異性、幾何異性
及び位置異性などの相互転換を行うことができる。本発
明の消臭剤に配合されている水溶性ビタミン類には、ビ
タミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6
パントテン酸及びビタミンCなどがある。
【0015】これらのビタミン類の中、ビタミンB
1は、補酵素の成分として糖代謝に関与しており、消化
液の分泌を促進し、消化管の緊張を保ち食欲を増進さ
せ、神経の働きを調整する作用を有する。ビタミンB2
は、フラビン酵素の構成成分として細胞内代謝に関係す
る。ナイアシンは、補酵素の構成成分となり、フラビン
酵素とともに細胞内の物質代謝に関係する。ビタミンB
6は、体内の蛋白質や必須脂肪酸の利用に関係する。パ
ントテン酸は、補酵素の構成成分として熱量素の代謝に
関係する。ビタミンCは、細胞内の呼吸作用に触媒とし
て作用する。またコラーゲンの生成を増し、細胞間の結
合組織を強化する。その他副腎皮質ホルモンの生成や利
用にも関係するし、病気に対する抵抗力を増す。
【0016】本発明の消臭剤は、低粘度液及び抽出残渣
を含む濃縮液状に形成することができ、食材に混ぜて使
用できる。この場合、例えば、菓子、ビスケットなど及
び飲料用として飲料等に混ぜて使用することができる。
また本発明は、例えば、大便が形成蓄積されるところで
溶けて内容物が働く腸溶錠の形で排便消臭剤として使用
することができる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施の態様の例を説明する
が、本発明は、以下の説明及び例示によって何等制限さ
れるものではない。 例1 茶葉の生葉50gを粒度1mm以下に粉砕し、この生葉
粉砕物を、60℃の温度下で、50%エタノール水溶液
200mlで抽出した。この抽出液は、有効成分含有量
が2重量%であり、エタノール含有量が50重量%であ
り、水分含有量が48重量%であつた。
【0018】このエタノール抽出液に含有される有効成
分の組成(単位重量%)の一例を次の表1に示す。 表1 フラバノール類 エピ−ガロカテキンガレート 11 エピ−カテキンガレート 5 エピ−ガロカテキン 5 エピ−カテキン 2 フラボノール類とそれらのグリコシド 4 フラバンジオール類(ロイコアシトシアニン類) 3 フェノール・酢酸・アルデヒド類 5 カフェイン 3 アミノ酸 4 単純炭水化物 4 有機酸 0.5 揮発性物質 0.01 多糖類 14 蛋白質 15 灰分 5
【0019】上記のエタノール抽出を、複数の茶葉の生
葉について行って得られるエタノール抽出液に含有され
る有効成分の組成(単位重量%)の例を次の表2に示
す。 表2 フラバノール類 エピ−ガロカテキンガレート 9〜13 エピ−カテキンガレート 3〜6 エピ−ガロカテキン 3〜6 エピ−カテキン 1〜3 フラボノール類とそれらのグリコシド 3〜4 フラバンジオール類(ロイコアシトシアニン類) 2〜3 フェノール・酢酸・アルデヒド類 約5 カフェイン 3〜4 アミノ酸 4 単純炭水化物 4 有機酸 0.5 揮発性物質 0.01〜0.02 多糖類 約14 蛋白質 約15 灰分 約5
【0020】フラボノイド高含有率の植物として、もや
し及び未熟林檎を使用した。もやし30g、未熟林檎5
0gを水100mlに浸して、植物エキスの抽出を行な
った。この抽出で得られた植物エキス100mlを、前
記エタノール抽出液200mlに加えて、植物エキスを
配合した、茶葉の生葉エタノール抽出液の消臭剤を得
た。該エタノール抽出液消臭剤において、有効成分は、
6重量%であり、エタノール含有量は36重量%であ
り、水分は58重量%であった。前記消臭剤の急性毒性
試験(L/D50)10g/kgであった。また該エタ
ノール抽出液消臭剤について、ヒ素及び重金属は検出さ
れなかった。ビタミン類の含有量は、適合量であった。
また、一般細菌数は300以下/gであり、大腸菌群に
ついては、陰性/2.22gであった。
【0021】にんにく片20gをみじん切りにし、共栓
フラスコに入れ、純水30mlを加え、10分間振とう
後1時間放置する。このにんにく抽出液10mlずつ、
2本のヘッドスペースびんに入れ、1本には純水30m
lを、他の1本には試料品(有効成分2%の茶葉のエタ
ノール抽出液)30mlを加えて密栓して、夫々軽く振
とうし、1時間半放置後、ヘッドスペースガス3mlを
取出しガスクロマトグラフの分離カラムに注入する。
【0022】使用したガスクロマトグラフ分析装置は、
フレーム光度検出器を備えるものである。測定条件は、
(1)分離カラムとして、10%ポリエチレングリコー
ルを固定相として使用し、担体として20μのGash
rom Qを充填されている直径3mm、長さ3mのカ
ラムを使用した。(2)キャリアガスは、40ml/
分、アディショナルガスは水素80ml/分、酸素20
ml/分及び窒素20ml/分であり、(3)注入温度
は昇温式であって、40から170℃まで、5℃/分の
割合で昇温した。
【0023】臭い推定物質として、メチル−アリル−ジ
サルファイド、メチル−nプロピル−トリサルファイド
及びメチル−アリル−トリサルファイドを測定した。測
定結果により、試料品により臭い推定物質は確実に減少
することが確認され、試料品の有効性が認められた。例
えば、メチル−アリル−ジサルファイドについては、2
9%の減少を示し、メチル−nプロピル−トリサルファ
イドについては、22%の減少を示し、メチル−アリル
−トリサルファイドについては、76%の減少を示し
た。
【0024】
【発明の効果】本発明は、カテキン類、ビタミン類、糖
類及び酵素類を含むエタノール溶液を摂取することによ
り、カテキンの抗酸化性を利用して、従来難しかった口
臭の消臭及び排便臭の消臭を行うことができる
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年7月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 消臭剤及びその製造方法
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // C07D 311/62 C07D 311/62

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カテキン類、ビタミン類、糖類及び酵素
    類を含むエタノール溶液であることを特徴とする消臭
    剤。
  2. 【請求項2】 カテキン類、ビタミン類、糖類及び酵素
    類を含むエタノール溶液並びに粒度1mm以下の茶葉の
    生葉のエタノールの抽出残渣を含んでいることを特徴と
    する消臭剤。
  3. 【請求項3】 カテキン類、ビタミン類、糖類及び酵素
    類を含むエタノール溶液であって、さらに粒度1mm以
    下の茶葉の生葉のエタノールの抽出残渣、フラボノイド
    を高含有率で含有する植物の抽出エキス並びに合成ビタ
    ミンC及び合成ビタミンB1を含んでいることを特徴と
    する消臭剤。
  4. 【請求項4】 茶葉の生葉の粉砕物をエタノールに浸
    し、ついでこれにより得られたカテキン類、ビタミン
    類、糖類及び酵素類を含むエタノール抽出溶液を濾過し
    て、粒度が1mmを越える大きさの茶葉の抽出残渣を除
    去することを特徴とする消臭剤の製造方法。
  5. 【請求項5】 茶葉の生葉粉砕物をエタノールに浸し、
    ついでこれにより得られたカテキン類、ビタミン類、糖
    類及び酵素類を含むエタノール抽出溶液を濾過して、粒
    度が1mmを越える大きさの茶葉の抽出残渣を除去し、
    この濾液に、フラボノイドを高含有率で含有する植物の
    抽出エキス並びに合成ビタミンC及び合成ビタミンB1
    を混合することを特徴とする消臭剤の製造方法。
JP20546397A 1997-07-16 1997-07-16 経口口臭消臭剤の製造方法 Expired - Fee Related JP3897862B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20546397A JP3897862B2 (ja) 1997-07-16 1997-07-16 経口口臭消臭剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20546397A JP3897862B2 (ja) 1997-07-16 1997-07-16 経口口臭消臭剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1135439A true JPH1135439A (ja) 1999-02-09
JP3897862B2 JP3897862B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=16507296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20546397A Expired - Fee Related JP3897862B2 (ja) 1997-07-16 1997-07-16 経口口臭消臭剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3897862B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1072254A4 (en) * 1998-04-24 2005-01-05 Sunstar Inc FOOD, ORAL COMPOSITIONS AND MEDICAL COMPOSITIONS FOR PREVENTING OR TREATING PERIODONTOSIS AND PROCESS FOR PREVENTING OR TREATING PERIODONTOSIS
WO2006001102A1 (ja) * 2004-09-30 2006-01-05 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 消臭剤
JP2006083100A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Hiroshi Takeda 口腔ケア用組成物
US7425342B2 (en) * 2000-04-06 2008-09-16 David Kannar Odourless garlic supplement comprising an enteric coating and a deodorising layer
KR101065085B1 (ko) * 2006-09-15 2011-09-16 춘-얼흐 왕 구강 청결 조성물

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1072254A4 (en) * 1998-04-24 2005-01-05 Sunstar Inc FOOD, ORAL COMPOSITIONS AND MEDICAL COMPOSITIONS FOR PREVENTING OR TREATING PERIODONTOSIS AND PROCESS FOR PREVENTING OR TREATING PERIODONTOSIS
US7425342B2 (en) * 2000-04-06 2008-09-16 David Kannar Odourless garlic supplement comprising an enteric coating and a deodorising layer
JP2006083100A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Hiroshi Takeda 口腔ケア用組成物
WO2006001102A1 (ja) * 2004-09-30 2006-01-05 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. 消臭剤
KR101065085B1 (ko) * 2006-09-15 2011-09-16 춘-얼흐 왕 구강 청결 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP3897862B2 (ja) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004075638A (ja) 血糖上昇抑制且つ血圧上昇抑制作用を有する機能性素材
JP5800446B2 (ja) 弱酸性下の消臭組成物
JP2010001282A (ja) イソチオシアネート類含有組成物、食品、食品素材、医薬品、化粧品および日用品雑貨類。
JP3897862B2 (ja) 経口口臭消臭剤の製造方法
JP3511057B2 (ja) 消臭剤
WO2010084661A1 (ja) イソチオシアネート類含有組成物、食品、食品素材、医薬品、化粧品および日用品雑貨類
DE10308298A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Präparationen mit hochkonzentrierten Brassica-Inhaltsstoffen und deren Verwendung
JP4336272B2 (ja) タバコ臭気消臭剤及びこれを含む飲食品並びに消臭組成物そしてその製造方法並びに使用方法
JP5486783B2 (ja) ペルオキシダーゼを用いた中性下の消臭組成物
JPH09327504A (ja) 脱臭剤
JP4578047B2 (ja) 消臭剤及びそれを含有する飲食品並びに消臭組成物
JP2000004834A (ja) 消臭及び抗酸化機能を有する食品及びその製造方法
JP2004197065A (ja) ハマナス類の花弁を用いた抗酸化剤、ビタミンc安定化剤、便臭消臭剤又は加齢臭消臭剤
JP2003093488A (ja) 消臭組成物および消臭方法
JP3981428B2 (ja) 脱臭剤
JP3501815B2 (ja) 口臭除去用組成物及びこれを含有する口臭除去食品
JP4556072B2 (ja) 消臭用組成物および消臭剤
JPH1036278A (ja) 過酸化脂質生成抑制剤及びこれを含有する組成物
JPH05103622A (ja) 無臭にんにくエキスの製造方法
JP3034653B2 (ja) インドカラモス属口臭除去剤又は口臭抑制剤
JP2004215578A (ja) 健康食品用組成物および健康食品あるいは健康飲料
JP3611204B2 (ja) ニンニク臭が低減されたニンニクエキス含有食品
JP3900967B2 (ja) 抗酸化剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品
JP2021063053A (ja) 環境汚染物質によるダメージ抑制剤、化粧料及び飲食品
JP6553849B2 (ja) 口臭抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees