JPH11353856A - 情報媒体用記録装置 - Google Patents

情報媒体用記録装置

Info

Publication number
JPH11353856A
JPH11353856A JP10169248A JP16924898A JPH11353856A JP H11353856 A JPH11353856 A JP H11353856A JP 10169248 A JP10169248 A JP 10169248A JP 16924898 A JP16924898 A JP 16924898A JP H11353856 A JPH11353856 A JP H11353856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
mini
reproducing
disc
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10169248A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Arai
伸一 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP10169248A priority Critical patent/JPH11353856A/ja
Priority to US09/321,586 priority patent/US6373798B1/en
Priority to EP99304233A priority patent/EP0962927A3/en
Publication of JPH11353856A publication Critical patent/JPH11353856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs
    • G11B2220/2529Mini-discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • G11B2220/2575DVD-RAMs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/40Combinations of multiple record carriers
    • G11B2220/41Flat as opposed to hierarchical combination, e.g. library of tapes or discs, CD changer, or groups of record carriers that together store one title
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/61Solid state media wherein solid state memory is used for storing A/V content
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、連続記録に関する特殊な情報の記
録を回避し、情報データの欠落を防止しつつ情報データ
複数の情報媒体にわたって連続記録する情報媒体用記録
装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 2つの情報媒体に予め定められた重複記
録時間にわたり同じ情報データを重複させて記録する情
報媒体用記録装置とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報データが記録
される情報データ領域と前記情報データを管理する管理
データとが記録される管理データ領域とを備えた情報媒
体に情報データと管理データとを記録する情報媒体用記
録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、複数の情報媒体を用い、複数の情
報媒体にまたがって情報データを連続して記録する情報
媒体用記録装置が知られている。このような情報媒体用
記録装置は、長時間にわたる会議、商談、または通話な
どを情報媒体に記録し、証拠として保全するために用い
られる。必要時に情報媒体を再生し、記録された内容を
確認する。
【0003】上述のように複数の情報媒体にまたがって
情報データを連続して記録する記録装置が、例えば、特
許公開公報特開平9−102185号に開示されてい
る。特許公開公報特開平9−102185号に記載され
た担体記録装置は、複数の担体にまたがって記録データ
を連続して記録し、2つの担体にまたがる記録データで
あることを示す連結情報を2つの担体にそれぞれ目次情
報として記録する。
【0004】そして、担体記録装置は、ある担体から別
の担体へ交換する間に入力される記録データをメモリに
記憶し、担体の交換終了後にメモリに記憶した記録デー
タを担体に記録することにより、記録データを途切れさ
せることなく記録する。
【0005】しかし、この担体記録装置は、特殊な目次
情報を担体に記録する必要があった。また、ある担体に
記録された記録データの終端と、他の担体に記録された
記録データの始端とが連続するデータであって、複数の
担体に同じ記録データが重複して記録されることはなか
った。
【0006】さらに、複数の情報媒体にまたがって記録
された情報データを連続して再生する再生装置が、例え
ば、特許公開公報特開平5−114196号公報に開示
されている。特許公開公報特開平5−114196号に
記載の映像信号再生装置では、2台のVTRデッキの再
生を制御する総合指令回路を備えている。
【0007】総合指令回路は、一方のVTRデッキが磁
気テープを再生している間に出力される磁気テープの終
端予告信号を検出すると同時に始端予告信号が記録され
た位置で停止している磁気テープの再生を開始しするよ
うに他方のVTRデッキを制御し、一方のVTRデッキ
から出力される終端信号を検出すると同時に他方のVT
Rデッキの出力に切り換えるようにスイッチ回路を制御
する。
【0008】しかし、上記映像信号再生装置も、特殊な
信号である終端予告信号、終端信号、始端予告信号及び
始端信号を磁気テープに記録する必要があった。また、
一方の磁気テープに記録された映像信号の終端と他の磁
気テープに記録された映像信号の始端が連続し、同じ映
像信号が重複して記録されることはなかった。
【0009】このように、従来の担体記録装置や映像信
号再生装置のように、複数の情報媒体にまたがって情報
データを連続して記録するとき、2つの情報媒体に記録
された情報データを結合する特殊なデータを記録する必
要があった。特殊なデータを記録した情報媒体は、特殊
なデータを再生できる再生装置を用いないと再生できな
いという欠点があった。特殊なデータを記録することな
く、複数の情報媒体にまたがって情報データを連続して
記録する情報媒体用記録装置が必要とされている。
【0010】また、一方の記録装置が情報媒体に記録を
終了し、他方の記録装置に連続記録するための制御信号
を出力し、他方の記録装置が制御信号に応じて情報媒体
に連続記録を開始する。このとき、一方の記録装置の制
御信号の出力から他方の記録装置の連続記録の開始まで
遅延期間が存在するため、この遅延期間における情報デ
ータが欠落する危険性があるという欠点があった。
【0011】情報データが欠落したとき、一方の情報媒
体の情報データの終端のあとにどのような情報データが
存在するか、また、他方の情報媒体の情報データの始端
の前にどのような情報データが存在するかを確認するこ
とができない。このため、情報データに欠落があるか否
かが判別できない。情報データの欠落を確実に防止した
いという要請がある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、連続記録に
関する特殊な情報の記録を回避し、情報データの欠落を
防止しつつ情報データ複数の情報媒体にわたって連続記
録する情報媒体用記録装置を提供することを目的とす
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に記載の情報媒体用記録装置は、情報デー
タが記録される情報データ領域と前記情報データを管理
する管理データが記録される管理データ領域とを備えた
情報媒体に情報データと管理データとを記録する情報媒
体用記録装置において、情報媒体を用いて情報データま
たは管理データの記録再生を行う記録再生部と、重複記
録時間の設定を行う重複記録時間設定部と、前記情報媒
体の管理データから算出される記録可能時間と前記重複
記録時間設定部により設定される重複記録時間とから単
独記録時間を算出し、前記情報媒体への情報データの記
録を開始してから経過した時間が単独記録時間と一致す
るとき連続記録開始指示信号を出力し、連続記録開始指
示信号を出力してから経過した時間が予め定められた重
複記録時間と一致したとき前記情報媒体への情報データ
の記録を停止するよう前記記録再生部を制御する制御演
算部と、を備えたことを特徴とする。
【0014】また、請求項2に記載の情報媒体用記録装
置は、請求項1に記載の情報媒体用記録装置において、
前記連続記録開始指示信号を外部へ出力する出力端子を
備えていることを特徴とする。
【0015】また、請求項3に記載の情報媒体用記録装
置は、請求項1または請求項2に記載の情報媒体用記録
装置において、前記重複記録時間設定部は重複記録時間
を可変に設定することを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の情報媒体用記録
装置の第1実施例のミニディスク記録再生装置のブロッ
ク図、図2は、第1実施例のミニディスク記録再生装置
10台をケーブルで接続して連続記録するシステムのブ
ロック図、図3は、ミニディスクの重複記録時間と連続
記録開始指示信号出力についての説明図である。
【0017】図4は、制御演算部13が作成する第1管
理データによる第1ミニディスク乃至第10ミニディス
クの重複記録時間とトラックの説明図、図5は、制御演
算部13が作成する第2管理データによる第1ミニディ
スク乃至第10ミニディスクの重複記録時間とトラック
の説明図、図6は、ミニディスクの重複記録時間並びに
連続記録開始指示信号及び重複記録停止タイミング信号
出力についての説明図である。
【0018】図7は、制御演算部13が作成する第3管
理データによる第1ミニディスク乃至第10のミニディ
スクの重複記録時間とトラックの説明図、図8は、第1
実施例のミニディスク記録再生装置2台をケーブルで接
続して連続記録するシステムのブロック図、図9は、本
発明の情報媒体用記録装置の第2実施例のミニディスク
記録再生装置のブロック図である。
【0019】図10は、本発明の情報媒体用記録装置の
第3実施例のミニディスク記録再生装置のブロック図、
図11は、第3実施例のミニディスク記録再生装置5台
をケーブルで接続して連続記録するシステムのブロック
図、以下、図1から図11までを用いて第1実施例乃至
第3実施例のミニディスク記録再生装置について説明す
る。
【0020】図1は、本発明の情報媒体用記録装置の第
1実施例のミニディスク記録再生装置のブロック図であ
る。本発明の第1実施例のミニディスク記録再生装置の
記録系について説明する。入力されたアナログオーディ
オ信号をEFMデータに変換するため、ミニディスク記
録再生装置は、ローパスフィルタ( 以下、LPFとい
う。)1、アナログデジタル変換部(以下、A/D変換
部という。)2、ATRAC(Adaptive TRansform A
coustic Coding)エンコーダ3、ショックプルーフメ
モリシステムコントローラ4、RAM5、EFM(Eigh
t to Fourteen Modulation)エンコーダ6を具備し
ている。
【0021】また、EFMデータをミニディスク7へ記
録するため、磁気ヘッド駆動回路8、磁気ヘッド9、光
ピックアップ10、モータ11、サーボ制御回路12を
具備している。また、制御演算部13は、EFMデータ
をミニディスク7へ記録するために前記各構成要素の制
御を行う。記録系はこのように構成される。
【0022】つぎに、本実施例のミニディスク記録再生
装置の再生系について説明する。ミニディスク7からE
FMデータを再生するため、ミニディスク記録再生装置
は、光ピックアップ10、モータ11、アドレスデコー
ダ14を具備している。
【0023】また、EFMデータからアナログオーディ
オ信号へ変換するためにEFMデコーダ15、ショック
プルーフメモリシステムコントローラ4、RAM5、A
TRACデコーダ16、ディジタルアナログ変換装置
(以下D/A変換装置という。)17、LPF18を具
備している。
【0024】また、制御演算部13は、アナログオーデ
ィオ信号を再生するために前記各構成要素の制御を行
う。再生系はこのように構成される。このような記録系
及び再生系を、以下、記録再生部100として一括して
説明する。
【0025】また、ミニディスク記録再生装置に入力さ
れるアナログオーディオ信号を記録するために記録開始
指示を行う記録開始指示部19、再生指示部・停止指示
部・トラックフォワードサーチ指示部・トラックリバー
スサーチ指示部・ポーズ指示部からなるボタンを備えた
操作指示部20、重複記録時間を設定する重複記録時間
設定部21、各種情報を表示する表示部22とが制御演
算部13に接続されている。
【0026】さらに、制御演算部13から出力される連
続記録開始指示信号及び重複記録停止タイミング信号を
外部へ出力する外部出力端子と、外部から入力される連
続記録開始指示信号及び重複記録停止タイミング信号を
制御演算部13へ出力する外部入力端子とを備えてい
る。なお、連続記録開始指示信号及び重複記録停止タイ
ミング信号については後述する。以上が、第1実施例の
ミニディスク記録再生装置200である。
【0027】次に記録系の制御について説明する。制御
演算部13に接続された記録開始指示部19から記録開
始指示信号が、あるいは外部入力端子から連続記録開始
指示信号が入力されたとき、制御演算部13は、サーボ
制御回路12に各部の動作を制御する制御信号を出力す
る。サーボ制御回路12は、フォーカスサーボ制御回
路、トラッキングサーボ制御回路、モータサーボ制御回
路、スライドサーボ制御回路である。
【0028】フォーカスサーボ制御回路及びトラッキン
グサーボ制御回路は、レーザビームをミニディスク7の
記録案内溝に正しく追従させるため、光ピックアップ1
0のフォーカスアクチュエータとトラッキングアクチュ
エータを制御し、図示しないレンズを駆動する。
【0029】スライドサーボ制御回路は、図示しないス
ライドモータへ制御信号を出力し、光ピックアップ10
及び磁気ヘッド9を移動させる。モータサーボ制御回路
は、モータ11へ制御信号を出力し、ミニディスク7の
回転を、線速度一定に制御する。
【0030】ミニディスク7への記録時に、磁気ヘッド
9は、モータ11により回転駆動されるミニディスク7
に対し、EFMエンコーダ6から出力されるEFMデー
タに応じた変調磁界を出力する。
【0031】同時に、ミニディスク7を挟んで磁気ヘッ
ド9と対向する位置に設けられる光ピックアップ10
は、ミニディスク7の記録層を加熱するような高いパワ
ーのレーザを出力する。これによりミニディスク7にE
FMデータが記録される。
【0032】ミニディスク7から反射されて戻ってきた
戻り光を図示しないフォトダイオードが電気信号である
検出信号に変換し、フォトダイオードはこの検出信号を
図示しない再生アンプへ出力する。再生アンプは、検出
信号からフォーカスエラー信号、トラッキングエラー信
号またはプリグルーブに記録されている同期信号を分離
し、サーボ制御回路12に出力する。サーボ制御回路1
2は、各種制御信号を出力する。記録系の制御はこのよ
うに行われる。
【0033】つぎに、記録系の信号処理について説明す
る。記録開始指示部19から記録開始指示が入力される
とき、あるいは外部入力端子から連続記録開始指示信号
が入力されるとき、ミニディスク記録再生装置はミニデ
ィスクに入力されたアナログオーディオ信号を信号処理
して生成したEFMデータの記録を開始する。
【0034】ミニディスク記録再生装置へ入力されたア
ナログオーディオ信号は、LPF1へ入力される。LP
F1は、サンプリング周波数の1/2以上の高周波数成
分を遮断するようなカットオフ特性を有し、A/D変換
時にエリアシングノイズが発生するのを防止するために
設けられる。LPF1は、低域通過したアナログオーデ
ィオ信号をA/D変換装置2へ出力する。
【0035】A/D変換装置2は、低域通過したアナロ
グオーディオ信号を所定のサンプリング周波数(例えば
44.1kHz)で標本化し、所定のビット数で量子化
し、ディジタルオーディオデータを生成する。A/D変
換装置2は、ディジタルオーディオデータをATRAC
エンコーダ3へ出力する。
【0036】ATRACエンコーダ3は、このディジタ
ルオーディオデータにATRAC方式のデータ圧縮を行
い、ディジタル圧縮オーディオデータを生成する。AT
RACエンコーダ3は、ディジタル圧縮オーディオデー
タを、ショックプルーフメモリシステムコントローラ4
に出力する。
【0037】ショックプルーフメモリシステムコントロ
ーラ4は、RAM5にディジタル圧縮オーディオデータ
を出力し、制御演算部13の指示により、RAM5に記
憶したディジタル圧縮オーディオデータをEFMエンコ
ーダ6へ出力する。
【0038】EFMエンコーダ6は、ディジタル圧縮オ
ーディオデータをエンコードしてEFMデータを生成
し、磁気ヘッド駆動回路8へEFMデータを供給する。
磁気ヘッド駆動回路8は、EFMデータに応じた変調磁
界をミニディスク7に印加するよう磁気ヘッド9を駆動
する。
【0039】また、制御演算部13は、ショックプルー
フメモリシステムコントローラ4に対してディジタル圧
縮オーディオデータをRAM5に記憶にするよう制御す
るとともに、EFMエンコーダ6から出力されるEFM
データをミニディスク7の記録案内溝に記録する位置の
制御を行なうようサーボ制御回路12へ指示する。
【0040】操作指示部20の記録停止指示部により記
録停止が指示されれば、制御演算部13は、その時点ま
でに入力されたEFMデータの記録処理を完了させた
後、ミニディスク7の管理データ領域へトラックネーム
や時間情報等の管理データを記録するように記録系を制
御する。記録系の信号処理は、このように行われる。
【0041】次に再生系の制御について説明する。ミニ
ディスク7からのEFMデータの再生は、レンズ、レー
ザ光源、フォトダイオード、及び再生アンプを備えた光
ピックアップ10がレーザ光源が発するレーザビームを
ミニディスク7に照射し、ミニディスク7から反射した
戻り光をフォトダイオードが検出して電気信号である検
出信号を出力することにより行う。
【0042】光ピックアップ10のフォトダイオード
は、記録案内溝へ照射されたレーザ光により読み出され
た検出信号を図示しない再生アンプへ出力する。再生ア
ンプは、検出信号からフォーカスエラー信号やトラッキ
ングエラー信号を分離し、それぞれサーボ制御回路12
に出力する。
【0043】また、再生アンプは、前記の分離された検
出信号をアドレスデコーダ14へ出力する。アドレスデ
コーダ14は、検出信号からアドレスデータを復調した
上でEFMデータを、EFMデコーダ15へ出力する。
【0044】サーボ制御回路12のフォーカスサーボ制
御回路及びトラッキングサーボ制御回路は、レーザ光を
ミニディスク7の記録案内溝へ導くように、光ピックア
ップ10のフォーカスアクチュエータとトラッキングア
クチュエータを制御し、レンズを駆動する。
【0045】また、サーボ制御回路12のモータサーボ
制御回路は、ミニディスク7を所定の回転速度で回転駆
動するようにモータ11の回転を制御する。スライドサ
ーボ制御回路は、ミニディスク7のトラックの中から目
的とするトラックを再生するため図示しないスライドモ
ータを制御し、光ピックアップ10を移動させる。再生
系の制御はこのように行われる。
【0046】つぎに、再生系の信号処理について説明す
る。操作指示部20の再生指示部からミニディスク7の
あるトラックの再生指示が入力されたとき、制御演算部
13は、ミニディスク7の管理データ領域の管理データ
を読み出し、管理データに基づいて所望の情報データが
読み出されるように光ピックアップ10の位置をサーボ
制御回路12により制御し、再生を行なう。
【0047】光ピックアップ10の再生アンプからアド
レスデコーダ14を経て出力されたEFMデータは、E
FMデコーダ15へ供給される。EFMデコーダ15
は、EFMデータをデコードしてディジタル圧縮オーデ
ィオデータを生成し、ショックプルーフメモリシステム
コントローラ4を通じてRAM5へ供給する。
【0048】RAM5へのデータの書き込み及び読み出
しは、ショックプルーフメモリーシステムコントローラ
4により行われる。RAM5には、EFMデコーダ15
から出力されたディジタル圧縮オーディオデータが記憶
される。RAM5に書き込まれたディジタル圧縮オーデ
ィオデータは、ATRACデコーダ16が必要とするタ
イミングでATRACデコーダ16へ出力される。
【0049】ATRACデコーダ16は、RAM5から
出力されたディジタル圧縮オーディオデータを、ディジ
タルオーディオデータへ伸張する。伸張されたディジタ
ルオーディオデータは、D/A変換装置17によりアナ
ログオーディオ信号に変換される。このD/A変換装置
17から得られるアナログオーディオ信号はLPF18
を介して出力される。再生系の信号処理はこのように行
われる。
【0050】次に、連続記録するためのシステムについ
て説明する。図2は、第1実施例のミニディスク記録再
生装置10台をケーブルで接続して連続記録するシステ
ムのブロック図である。なお、10台接続するシステム
について説明するが、2台以上接続されていれば良く、
10台に限定するものではない。
【0051】全てのミニディスク記録再生装置には、ミ
ニディスクが装着されている。以下、ミニディスク記録
再生装置(i)(iは1、2、・・・、10のいずれか
の自然数)に装着されたミニディスクを第iミニディス
クとして説明する。
【0052】本システムにおいて、ミニディスク記録再
生装置(1)の外部出力端子とミニディスク記録再生装
置(2)の外部入力端子とは、ケーブルにより接続され
ている。また、ミニディスク記録再生装置(2)の外部
出力端子とミニディスク記録再生装置(3)の外部入力
端子とは、ケーブルにより接続されている。以下同様
に、ミニディスク記録再生装置(10)までケーブルに
より接続されている。
【0053】本システムでは、ミニディスク記録再生装
置(1)からミニディスク記録再生装置(10)までケ
ーブルで接続されることにより、装着された第1から第
10までのミニディスクに連続して記録される。
【0054】全てのミニディスク記録再生装置のアナロ
グオーディオ信号入力端子には、マイク用アンプ装置3
00からアナログオーディオ信号用ケーブルが接続され
ている。マイク用アンプ装置300は、マイク400か
ら出力されるアナログオーディオ信号を増幅して、全て
のミニディスク記録再生装置に同じアナログオーディオ
信号を出力する。
【0055】次に本システムを用いた記録について説明
する。図3は、ミニディスクの重複記録時間と連続記録
開始指示信号出力についての説明図である。ミニディス
クではステレオ記録で74分、モノラル記録で148分
の記録が可能であるが、ステレオ記録するものとして説
明する。しかし、モノラル記録であっても良い。
【0056】ミニディスク記録再生装置(i)に第iミ
ニディスクが装着されたとき、ミニディスク記録再生装
置の制御演算部13は、第iミニディスクの管理データ
領域から管理データを読み出すように記録再生部100
を制御する。ミニディスク記録再生装置(i)の制御演
算部13は、読み出された管理データのうちフリーエリ
アに関する管理データから第iミニディスクの記録可能
時間を算出する。説明の簡略化のため、ミニディスク記
録再生装置に装着される全てのミニディスクを未使用と
し、全てのミニディスクに74分間ステレオ記録するも
のとして説明する。
【0057】ミニディスク記録再生装置(i)の制御演
算部13は、重複記録時間設定部21により予め定めら
れた重複記録時間を記録可能時間から引いて単独記録時
間を算出する。1つのミニディスクへ記録する記録可能
時間において、重複記録されることなく単独で記録され
る時間を単独記録時間とし、重複記録される期間を重複
記録時間とする。
【0058】本実施例では、重複記録時間設定部21に
より予め定められた重複記録時間は、例えば、1分とし
て設定される。しかし、重複記録時間は、重複記録時間
設定部21を用いて0を超える任意の値に設定すること
が可能である。予め定められた重複記録時間が1分のと
き記録可能時間74分から1分を引いた73分が単独記
録時間である。
【0059】ミニディスク記録再生装置(i)の制御演
算部13は、記録開始から単独記録時間経過したのち図
3に示すように連続記録開始指示信号を次のミニディス
ク記録再生装置(i+1)の制御演算部13へ出力す
る。本実施例の連続記録開始指示信号は、Hレベルか
ら、約500m秒の間Lレベルとなるパルス信号であ
る。HレベルからLレベルへ立ち下がると同時に次のミ
ニディスク記録再生装置(i+1)の制御演算部13が
連続記録開始指示信号を受信したことを検知し、ミニデ
ィスク記録再生装置(i+1)の記録再生部100が連
続記録を開始するように制御する(ただしi=10の場
合を除く)。
【0060】図4は、制御演算部13が作成する第1管
理データによる第1ミニディスク乃至第10ミニディス
クの重複記録時間とトラックの説明図である。ミニディ
スク記録再生装置(1)の制御演算部13は、第1ミニ
ディスクに記録を開始するよう記録再生部100を制御
し、単独記録時間である73分経過後に、ミニディスク
記録再生装置(1)の制御演算部13は、連続記録開始
指示信号をミニディスク記録再生装置(2)の制御演算
部13へ出力する。
【0061】ミニディスク記録再生装置(2)の制御演
算部13は、連続記録開始指示信号を受信したことを検
知し、記録を開始するように記録再生部100を制御す
る。ミニディスク記録再生装置(1)の制御演算部13
は、連続記録開始指示信号をミニディスク記録再生装置
(2)へ出力してから重複記録時間経過後に、記録再生
部100の記録を終了するように制御する。
【0062】このようにミニディスク記録再生装置
(1)からミニディスク記録再生装置(2)へ、また、
ミニディスク記録再生装置(2)からミニディスク記録
再生装置(3)へと連続記録開始指示信号が出力され、
以下同様に、ミニディスク記録再生装置(10)まで出
力される。ミニディスク記録再生装置(1)からミニデ
ィスク記録再生装置(10)のそれぞれの制御演算部1
3は、それぞれ装着されたミニディスクに情報データを
連続記録するよう記録再生部100を制御する。
【0063】さて、実際にはミニディスク記録再生装置
(i)の制御演算部13による連続記録開始指示信号の
出力から次のミニディスク記録再生装置(i+1)の記
録再生部100による連続記録開始までの期間は、遅延
期間となる。この遅延期間は個々のミニディスク記録再
生装置に起因するため、遅延期間が短い場合と長い場合
とがある。
【0064】しかし、遅延期間において、2つのミニデ
ィスクに情報データが重複して記録されているので、遅
延による情報データの欠落を回避する。また、記録タイ
ミングを厳密にする必要を回避する。
【0065】重複記録時間設定部21により重複記録時
間を1分と設定した場合、第iミニディスクの重複記録
時間は1分から遅延期間を減じたものである。しかし、
図4においては、図示の簡略化のため第iミニディスク
に記録される重複記録時間を1分として図示する。
【0066】なお、重複記録時間設定部21により重複
記録時間を任意の値に設定できるので、遅延期間の長い
場合でも重複記録時間を遅延期間より長く設定すること
で確実に情報データを重複させることができる。
【0067】ミニディスク記録再生装置(1)乃至ミニ
ディスク記録再生装置(10)の制御演算部13は、7
4分間を1のトラックとする管理データを作成し、それ
ぞれ装着された第1ミニディスク乃至第10ミニディス
ク全てにおいて、当該管理データを記録するように記録
再生部100を制御する。
【0068】ミニディスク記録再生装置の中には、入力
されるアナログ信号の無音部を検出して自動的にトラッ
クを作成するものもあるが、無音部の有無の検出が25
5回を超えると記録を停止する。理由は、255トラッ
クを超える管理データは作成できず、記録を停止するた
めである。本実施例のミニディスク記録再生装置では、
無音部を検出してもトラックを作成しないため、トラッ
クの過剰作成による記録停止はしない。
【0069】図4において、第1ミニディスクの終端か
ら1分間と第2ミニディスクの先端から1分間は、情報
データが重複記録されている。また、第2ミニディスク
の終端から1分間と第3ミニディスクの先端から1分間
は情報データが重複記録されている。以下、同様に第9
ミニディスクの終端から1分間と第10ミニディスクの
先端から1分間は情報データが重複記録され、総重複記
録時間は9分となる。制御演算部13が作成する第1管
理データによる総記録時間は、731分となる。
【0070】次に、前記のシステムを用いる他の管理デ
ータ例である制御演算部13が作成する第2管理データ
について説明する。第2管理データは、図3に示したよ
うな連続記録開始指示信号を出力したから記録終了まで
の重複記録時間の情報データを1つのトラックとする管
理データである。図5は、制御演算部13が作成する第
2管理データによる第1ミニディスク乃至第10ミニデ
ィスクの重複記録時間とトラックの説明図である。
【0071】ミニディスク記録再生装置(1)からミニ
ディスク記録再生装置(9)までのそれぞれの制御演算
部13は、記録開始から連続記録開始指示信号を出力す
るまでの単独記録時間に記録された情報データを第1の
トラックとし、連続記録開始指示信号を出力してから重
複記録時間経過するまでに記録された情報データを第2
のトラックとする管理データを作成し、ミニディスクに
管理データを記録するよう記録再生部100を制御す
る。
【0072】また、ミニディスク記録再生装置(10)
の制御演算部13は、記録開始から記録終了までを第1
のトラックとする管理データを作成し、ミニディスクに
管理データを記録するよう記録再生部100を制御す
る。ミニディスク記録再生装置(10)が重複記録され
た情報データのトラックを作成しないようにするには、
ミニディスク記録再生装置(10)の重複記録時間設定
部21を用いて重複記録時間を0分と設定する。この場
合、制御演算部13は重複記録時間が0分のトラックを
設定、つまり、重複記録された情報データのトラックを
設定しないこととなり、記録可能時間と単独記録時間が
等しくなる。
【0073】制御演算部13が作成する第2管理データ
では、重複記録されている期間を1のトラックとする管
理データとなるので、重複記録された情報データをトラ
ック単位でアクセスでき、重複記録された情報データを
容易に確認できる。制御演算部13が作成する第2管理
データでもシステム全体の総重複記録時間は9分とな
り、総記録時間も731分となる。
【0074】次に、前記のシステムを用いる他の管理デ
ータ例である制御演算部13が作成する第3管理データ
について説明する。第3管理データでも、重複記録して
いる情報データを1のトラックとして作成する。図6
は、ミニディスクの重複記録時間並びに連続記録開始指
示信号及び重複記録停止タイミング信号出力についての
説明図である。
【0075】ミニディスク記録再生装置(i)の制御演
算部13は、記録開始から単独記録時間経過したのち図
6に示すように連続記録開始指示信号を次のミニディス
ク記録再生装置(i+1)へ出力する。本実施例の連続
記録開始指示信号は、Hレベルから約500m秒の間L
レベルとなるパルス信号である。HレベルからLレベル
へ立ち下がると同時に次のミニディスク記録再生装置
(i+1)が連続記録を開始するよう記録再生部100
を制御する(ただしi=10の場合を除く)。
【0076】さらに、ミニディスク記録再生装置(i)
の制御演算部13は、連続記録開始指示信号を出力して
から重複記録時間経過したのち図6に示すように重複記
録停止タイミング信号を次のミニディスク記録再生装置
(i+1)へ出力する。本実施例の重複記録停止タイミ
ング信号は、Hレベルから、約500m秒の間Lレベル
となるパルス信号である。HレベルからLレベルへ立ち
下がると同時に次のミニディスク記録再生装置(i+
1)の制御演算部13は、トラック番号を変更する管理
データを作成する(ただしi=10の場合を除く)。
【0077】図7は、制御演算部13が作成する第3管
理データによる第1ミニディスク乃至第10のミニディ
スクの重複記録時間とトラックの説明図である。ミニデ
ィスク記録再生装置(1)の制御演算部13は、重複記
録停止タイミング信号を受信しないため、重複記録され
た情報データはないと判断し、記録開始から記録終了ま
でを1つのトラックとする管理データを作成し、ミニデ
ィスクに管理データを記録するよう記録再生部100を
制御する。
【0078】ミニディスク記録再生装置(2)からミニ
ディスク記録再生装置(10)までのそれぞれの制御演
算部13は、重複記録時間に記録された情報データを第
1のトラックとし、残りを第2のトラックとする管理デ
ータを作成し、ミニディスクに管理データを記録するよ
う記録再生部100を制御する。
【0079】制御演算部13が作成する第3管理データ
でも、重複記録されている期間を1のトラックとして作
成する管理データであり、重複記録された情報データを
トラック単位でアクセスし、重複記録された情報データ
を容易に確認できる。制御演算部13が作成する第3管
理データでもシステム全体総重複記録時間は9分とな
り、総記録時間も731分となる。
【0080】なお、制御演算部13が作成する第3管理
データにおいて、ミニディスク記録再生装置(i)の制
御演算部13は、受信した連続記録開始指示信号の立ち
下がりから、受信した重複記録停止タイミング信号の立
ち下がりまで、の期間を計測し、重複記録時間としても
よい。この場合、ミニディスク記録再生装置(1)にお
いて設定された重複記録時間がミニディスク記録再生装
置(10)まで伝搬されることになる。操作者は、ミニ
ディスク記録再生装置(1)の重複記録時間設定部21
を用いて重複記録時間を設定すれば、すべてのミニディ
スク記録再生装置の重複記録時間を設定できる。
【0081】以上、本システムでは10台のミニディス
ク記録再生装置を用いて連続記録する場合について説明
した。しかし、後述するように2台のミニディスク記録
再生装置を用いて連続記録することもできる。
【0082】図8は、第1実施例のミニディスク記録再
生装置2台をケーブルで接続して連続記録するシステム
のブロック図である。ミニディスク記録再生装置(1)
とミニディスク記録再生装置(2)とを交互に用いて記
録する。
【0083】最初、ミニディスク記録再生装置(1)と
ミニディスク記録再生装置(2)とにミニディスクをそ
れぞれ装着しておき、操作者の記録開始指示により、ミ
ニディスク記録再生装置(1)の記録再生部100が記
録を開始する。ミニディスク記録再生装置(1)の制御
演算部13がミニディスク記録再生装置(2)の制御演
算部へ連続記録開始指示信号を出力し、ミニディスク記
録再生装置(2)の制御演算部13がミニディスクに情
報データの連続記録を開始するよう記録再生部100を
制御する。
【0084】ミニディスク記録再生装置(1)の制御演
算部13は、重複記録時間が経過したのち記録を停止す
るよう記録再生部100を制御する。操作者は、ミニデ
ィスク記録再生装置(2)が記録している間、ミニディ
スク記録再生装置(1)から記録済みのミニディスクを
排出して、新しいミニディスクを装着する。
【0085】続いて、ミニディスク記録再生装置(2)
の制御演算部13がミニディスク記録再生装置(1)の
制御演算部13へ連続記録開始指示信号を出力し、ミニ
ディスク記録再生装置(1)の制御演算部13がミニデ
ィスクに情報データの連続記録を開始するよう記録再生
部100を制御する。
【0086】ミニディスク記録再生装置(2)の制御演
算部13は、重複記録時間が経過したのち記録を停止す
るよう記録再生部100を制御する。操作者は、ミニデ
ィスク記録再生装置(1)が記録している間に、ミニデ
ィスク記録再生装置(2)から記録済みのミニディスク
を排出し、新しいミニディスクを装着する。
【0087】以下同様の操作を続けることにより、ミニ
ディスク記録再生装置(1)とミニディスク記録再生装
置(2)とを交互用いて記録する。交互に記録されたミ
ニディスクには前記システムで説明した制御演算部13
が作成する第1管理データ、第2管理データ、または第
3管理データの何れかを記録するようにする。ミニディ
スクには、前記システムと同様の管理データが記録され
る。
【0088】操作者がミニディスクを交換することによ
り、少なくとも2台のミニディスク記録再生装置があれ
ば、連続記録することが可能となる。また、ミニディス
ク記録再生装置の台数を増やすことにより、操作者が1
回でミニディスク記録再生装置に装着するミニディスク
の枚数が増えるため、装着回数を低減できる。
【0089】図9は、本発明の情報媒体用記録装置の第
2実施例のミニディスク記録再生装置のブロック図であ
る。本実施例のミニディスク記録再生装置は、第1実施
例で説明した記録再生部100を2つ備えている。
【0090】2つの記録再生部100は、それぞれのア
ナログオーディオ信号入力端子を介して同時に入力アナ
ログオーディオ信号が入力されている。また、2つの記
録再生部100は、それぞれのアナログオーディオ信号
出力端子を介していずれか一方が出力アナログオーディ
オ信号を出力している。出力については、図示しない
が、2つの記録再生部からの出力を切り換える出力切換
部を設け、制御演算部13により出力を切り換えても良
い。2つの記録再生部100は、制御演算部13に接続
されている。制御演算部13は、2つの記録再生部10
0の動作を制御する。
【0091】また、ミニディスク記録再生装置に入力さ
れるアナログオーディオ信号を記録するために記録開始
指示を行う記録開始指示部19、再生指示部・停止指示
部・トラックフォワードサーチ指示部・トラックリバー
スサーチ指示部・ポーズ指示部からなるボタンを備えた
操作指示部20、重複記録時間を設定する重複記録時間
設定部21、各種情報を表示する表示部22とが制御演
算部13に接続されている。記録再生部100の記録再
生に関する制御、及び、記録再生に関する信号処理につ
いては、第1実施例のミニディスク記録再生装置と同様
であり、説明を省略する。以上が、第2実施例のミニデ
ィスク記録再生装置500である。
【0092】第2実施例のミニディスク記録再生装置を
用いる連続記録について説明する。第2実施例のミニデ
ィスク記録再生装置は、記録再生部(1)と記録再生部
(2)とを交互に用いて記録する。最初、記録再生部
(1)と記録再生部(2)とにミニディスクを装着す
る。
【0093】制御演算部13は、記録再生部(1)が記
録を開始するよう制御する。記録再生部(1)の記録開
始から単独記録時間が経過したとき、制御演算部13
は、連続記録開始指示信号を記録再生部(2)へ出力
し、記録再生部(2)が連続記録を開始するように制御
する。
【0094】制御演算部13は、記録再生部(2)が連
続記録を開始してから重複記録時間経過したとき記録再
生部(1)の記録を停止するように制御する。操作者
は、記録再生部(1)から記録済みのミニディスクを排
出して、新しいミニディスクを装着する。
【0095】記録再生部(2)の記録開始から単独記録
時間が経過したとき、制御演算部13は、連続記録開始
指示信号を記録再生部(1)へ出力し、記録再生部
(1)が連続記録を開始するように制御する。
【0096】制御演算部13は、記録再生部(1)が連
続記録を開始してから重複記録時間経過したとき、記録
再生部(2)の記録を停止するよう制御する。操作者
は、記録再生部(2)から記録済みのミニディスクを排
出し、新しいミニディスクを装着する。
【0097】以下、同様の操作を続けることにより、記
録再生部(1)と記録再生部(2)とを交互に用いて連
続記録する。交互に記録されたミニディスクには前記第
1実施例で説明したように、制御演算部13が作成する
第1管理データ、第2管理データまたは第3管理データ
の何れかを記録する。ミニディスクには、第1管理デー
タ、第2管理データまたは第3管理データが記録され
る。
【0098】本実施例では、1台のミニディスク記録再
生装置に記録再生部を2つ設けるとして説明したが2つ
に限定されるものではなく、3つ以上あっても良い。記
録再生部が増えるにつれて、操作者が1回でミニディス
ク記録再生装置に装着するミニディスクの枚数が増える
ため、装着回数を低減できる。
【0099】図10は、本発明の情報媒体記録装置の第
3実施例のミニディスク記録再生装置のブロック図であ
る。本実施例のミニディスク記録再生装置は、第2実施
例で説明したミニディスク記録再生装置に外部出力端子
と外部入力端子とを備えている。
【0100】2つの記録再生部100は、それぞれのア
ナログオーディオ信号入力端子を介して同時に入力アナ
ログオーディオ信号が入力されている。また、2つの記
録再生部100は、それぞれのアナログオーディオ信号
出力端子を介していずれか一方が出力アナログオーディ
オ信号を出力している。2つの記録再生部100は、制
御演算部13に接続されている。制御演算部13は、2
つの記録再生部100の動作を制御する。
【0101】また、ミニディスク記録再生装置に入力さ
れるアナログオーディオ信号を記録するために記録開始
指示を行う記録開始指示部19、再生指示部・停止指示
部・トラックフォワードサーチ指示部・トラックリバー
スサーチ指示部・ポーズ指示部からなるボタンを備えた
操作指示部20、重複記録時間を設定する重複記録時間
設定部21、各種情報を表示する表示部22とが制御演
算部13に接続されている。記録再生部の記録再生に関
する制御、及び、記録再生に関する信号処理について
は、第1実施例のミニディスク記録再生装置と同様であ
り、説明を省略する。
【0102】さらに、制御演算部13から出力される連
続記録開始指示信号と重複記録停止タイミング信号を外
部へ送信する外部出力端子と、外部から入力される連続
記録開始指示信号と重複記録停止タイミング信号を受信
し、制御演算部13へ出力する外部入力端子とを備えて
いる。以上が、第3実施例のミニディスク記録再生装置
600である。
【0103】第3実施例のミニディスク記録再生装置を
用いる連続記録について説明する。図11は、第3実施
例のミニディスク記録再生装置5台をケーブルで接続し
て連続記録するシステムのブロック図である。
【0104】全てのミニディスク記録再生装置のアナロ
グオーディオ信号入力端子には、マイク用アンプ装置3
00からアナログオーディオ信号用ケーブルが接続され
ている。マイク用アンプ装置300は、マイク400か
ら出力されるアナログオーディオ信号を増幅して、全て
のミニディスク記録再生装置に増幅したアナログオーデ
ィオ信号出力する。
【0105】本システムでは、ミニディスク記録再生装
置(1)の記録再生部(1)の第1ミニディスクと記録
再生部(2)の第2ミニディスクに連続記録し、次に、
ミニディスク記録再生装置(2)の記録再生部(1)の
第3ミニディスクと記録再生部(2)の第4ミニディス
クに連続記録し、以下同様に、ミニディスク記録再生装
置(5)の記録再生部(1)の第9ミニディスクと記録
再生部(2)の第10ミニディスクに連続記録するもの
である。
【0106】最初、全てのミニディスク記録再生装置の
記録再生部(1)と記録再生部(2)とにミニディスク
を装着しておく。操作者からの記録開始指示に応じて、
ミニディスク記録再生装置(1)の制御演算部13は、
記録再生部(1)が記録を開始するように制御する。
【0107】ミニディスク記録再生装置(1)の記録再
生部(1)の記録開始から単独記録時間が経過したと
き、ミニディスク記録再生装置(1)の制御演算部13
は、ミニディスク記録再生装置(1)の記録再生部
(2)へ連続記録開始指示信号を出力し、ミニディスク
記録再生装置(1)の記録再生部(2)が連続記録を開
始するように制御する。
【0108】ミニディスク記録再生装置(1)の記録再
生部(2)が連続記録を開始してから重複記録時間経過
したとき、ミニディスク記録再生装置(1)の制御演算
部13は、ミニディスク記録再生装置(1)の記録再生
部(1)が記録を停止するように制御する。
【0109】ミニディスク記録再生装置(1)の記録再
生部(2)の記録開始から単独記録時間が経過したと
き、制御演算部13は、外部出力端子を介して連続記録
開始指示信号をミニディスク記録再生装置(2)の制御
演算部13へ出力する。
【0110】ミニディスク記録再生装置(2)の制御演
算部13は、連続記録開始指示信号に応じて、ミニディ
スク記録再生装置(2)の記録再生部(1)が連続記録
を開始するように制御する。ミニディスク記録再生装置
(2)の記録再生部(1)が連続記録を開始してから重
複記録時間経過したとき、ミニディスク記録再生装置
(1)の制御演算部13は、ミニディスク記録再生装置
(1)の記録再生部(2)の記録を停止するように制御
する。
【0111】以下、同様にミニディスク記録再生装置
(5)の記録再生部(2)が記録終了するまで連続記録
される。記録されたミニディスクには前記第1実施例で
説明した制御演算部13が作成する第1管理データ、第
2管理データまたは第3管理データの何れかを記録す
る。ミニディスクには、第1管理データ、第2管理デー
タまたは第3管理データで説明した管理データが記録さ
れる。
【0112】本実施例では、記録再生部を2つ設けた1
台のミニディスク記録再生装置を5台用いて連続記録す
るとして説明したが1台のミニディスク記録再生装置に
設けられる記録再生部は2つに限定されるものではな
く、3つ以上あっても良い。また、ミニディスク記録再
生装置は5台に限定されるものでなく2台以上あればよ
い。
【0113】以上、本発明の情報媒体用記録装置の実施
例としてミニディスク記録再生装置について説明した。
しかしながら、本発明は、ミニディスク記録再生装置に
限るものでなく、例えば、ビデオテープ、IC(Integr
ated Circuit)メモリ、又はDVD−RAM(Digital
Versatile Disk-Random Access Memory)に記録する情
報媒体用記録装置であっても本発明の実施は可能であ
る。
【0114】また、例えばミニディスクとビデオテープ
のように異なる情報媒体を用いて2つの情報媒体用記録
装置との間で連続記録する場合、用いる情報媒体により
情報媒体用記録装置の遅延期間は大きく相違する。しか
し、重複記録時間設定部21により重複記録時間を変更
するので、遅延期間の長短に影響されることなく、最適
な重複記録時間を設定することができる。したがって、
遅延期間が異なる情報媒体用記録装置を組み合わせて連
続記録することができる。
【0115】
【発明の効果】本発明によれば、連続記録に関する特殊
な情報の記録を回避し、情報データの欠落を防止しつつ
情報データ複数の情報媒体にわたって連続記録する情報
媒体用記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の情報媒体用記録装置の第1実施例のミ
ニディスク記録再生装置のブロック図。
【図2】第1実施例のミニディスク記録再生装置10台
をケーブルで接続して連続記録するシステムのブロック
図。
【図3】ミニディスクの重複記録時間と連続記録開始指
示信号出力についての説明図。
【図4】制御演算部13が作成する第1管理データによ
る第1ミニディスク乃至第10ミニディスクの重複記録
時間とトラックの説明図。
【図5】制御演算部13が作成する第2管理データによ
る第1ミニディスク乃至第10ミニディスクの重複記録
時間とトラックの説明図。
【図6】ミニディスクの重複記録時間並びに連続記録開
始指示信号及び重複記録停止タイミング信号出力につい
ての説明図。
【図7】制御演算部13が作成する第3管理データによ
る第1ミニディスク乃至第10のミニディスクの重複記
録時間とトラックの説明図。
【図8】第1実施例のミニディスク記録再生装置2台を
ケーブルで接続して連続記録するシステムのブロック
図。
【図9】本発明の情報媒体用記録装置の第2実施例のミ
ニディスク記録再生装置のブロック図。
【図10】本発明の情報媒体用記録装置の第3実施例の
ミニディスク記録再生装置のブロック図。
【図11】第3実施例のミニディスク記録再生装置5台
をケーブルで接続して連続記録するシステムのブロック
図。
【符号の説明】
1…LPF、 2…A/D変換部、3…ATRACエン
コーダ 4…ショックプルーフメモリーシステムコントローラ 5…RAM、6…EFMエンコーダ、7…ミニディスク 8…磁気ヘッド駆動回路、9…磁気ヘッド、10…光ピ
ックアップ 11…モータ、12…サーボ制御回路、13…制御演算
部、 14…アドレスデコーダ、15…EFMデコーダ、16
…ATRACデコーダ 17…D/A変換装置、18…LPF、19…操作指示
部 20…操作指示部、21…重複記録時間設定部、22…
表示部 100…記録再生部、200…ミニディスク記録再生装
置、300…マイク用アンプ装置、400…マイク、5
00…ミニディスク記録再生装置、600…ミニディス
ク記録再生装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報データが記録される情報データ領域
    と前記情報データを管理する管理データが記録される管
    理データ領域とを備えた情報媒体に情報データと管理デ
    ータとを記録する情報媒体用記録装置において、 情報媒体を用いて情報データまたは管理データの記録再
    生を行う記録再生部と、重複記録時間の設定を行う重複
    記録時間設定部と、 前記情報媒体の管理データから算出される記録可能時間
    と前記重複記録時間設定部により設定される重複記録時
    間とから単独記録時間を算出し、前記情報媒体への情報
    データの記録を開始してから経過した時間が単独記録時
    間と一致するとき連続記録開始指示信号を出力し、連続
    記録開始指示信号を出力してから経過した時間が予め定
    められた重複記録時間と一致したとき前記情報媒体への
    情報データの記録を停止するよう前記記録再生部を制御
    する制御演算部と、 を備えたことを特徴とする情報媒体用記録装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の情報媒体用記録装置に
    おいて、 前記連続記録開始指示信号を外部へ出力する出力端子を
    備えていることを特徴とする情報媒体用記録装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の情報媒
    体用記録装置において、 前記重複記録時間設定部は、
    重複記録時間を可変に設定することを特徴とする情報媒
    体用記録装置。
JP10169248A 1998-06-02 1998-06-02 情報媒体用記録装置 Pending JPH11353856A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10169248A JPH11353856A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 情報媒体用記録装置
US09/321,586 US6373798B1 (en) 1998-06-02 1999-05-28 Recording device which can continuously record information data onto plurality of information media
EP99304233A EP0962927A3 (en) 1998-06-02 1999-06-01 Recording device for information media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10169248A JPH11353856A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 情報媒体用記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11353856A true JPH11353856A (ja) 1999-12-24

Family

ID=15882998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10169248A Pending JPH11353856A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 情報媒体用記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6373798B1 (ja)
EP (1) EP0962927A3 (ja)
JP (1) JPH11353856A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100161A1 (ja) * 2003-05-07 2004-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 記録再生装置及び記録再生方法
JP2004355794A (ja) * 2003-05-07 2004-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置及び記録再生方法
WO2006118119A1 (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報記録再生装置、情報記録再生方法、情報記録再生プログラム及び情報記録再生プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001126452A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Pioneer Electronic Corp 情報記録装置及び方法並びに情報記録システム
US9020620B2 (en) * 2006-07-25 2015-04-28 Robert Bosch Gmbh Recording apparatus and method for a storage medium exchange during recording
JP5369636B2 (ja) * 2008-11-20 2013-12-18 セイコーエプソン株式会社 コンテンツ発行システムおよびコンテンツ発行システムの発行方法
US10897593B2 (en) * 2016-08-30 2021-01-19 International Business Machines Corporation Multiple tape video data splitter

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3039353C2 (de) 1980-10-16 1985-01-17 Triumph Schreibmaschinen Horn & Görwitz GmbH & Co, 1000 Berlin Konferenz-Aufzeichnungsanlage
DE3835802A1 (de) 1988-10-20 1990-04-26 Grundig Emv Aufnahme-wiedergabegeraet zur lueckenlosen aufzeichnung und/oder wiedergabe von nachrichten
US5263010A (en) * 1989-02-13 1993-11-16 Pioneer Electronic Corporation Information reproducing system identifying previously stored playback information
KR920009778B1 (ko) * 1990-11-12 1992-10-22 삼성전자 주식회사 디스크 플레이어의 연속 플레이장치
JP3382978B2 (ja) * 1991-10-16 2003-03-04 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 医用データ保管システム及びその制御方法
JPH05114196A (ja) 1991-10-22 1993-05-07 Mitsubishi Electric Corp 映像信号再生装置
KR0132828B1 (ko) * 1994-07-26 1998-04-18 김광호 컴팩트디스크플레이어의 예약프로그램의 재생방법 및 이에 적합한 장치
JP3656281B2 (ja) 1995-05-15 2005-06-08 ソニー株式会社 データ記録装置、データ再生装置、データ記録方法、データ再生方法及びデータの記録媒体
JPH09102185A (ja) 1995-10-05 1997-04-15 Nippon Columbia Co Ltd 担体記録装置と担体再生装置及びこれら担体記録方法と担体再生方法並びにこれらに用いる担体
US5731923A (en) 1995-10-05 1998-03-24 Nippon Columbia Co., Ltd. Medium recording apparatus and medium reproducing apparatus, and medium recording method and medium reproducing method, and medium used therefor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100161A1 (ja) * 2003-05-07 2004-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 記録再生装置及び記録再生方法
JP2004355794A (ja) * 2003-05-07 2004-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置及び記録再生方法
WO2006118119A1 (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報記録再生装置、情報記録再生方法、情報記録再生プログラム及び情報記録再生プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US6373798B1 (en) 2002-04-16
EP0962927A2 (en) 1999-12-08
EP0962927A3 (en) 2000-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0535832B1 (en) Disc recording/reproducing apparatus and disc
EP0512821B1 (en) Disc recording apparatus and disc reproducing apparatus
JP3198550B2 (ja) 圧縮データ記録方法及び圧縮データ記録再生装置
JPH04301264A (ja) 記録方法、ディスク記録装置及びディスク再生装置
JPH04258834A (ja) 記録再生装置
JP3431030B2 (ja) 再生装置および再生方法
JP2851756B2 (ja) ダブルデッキディスク記録/再生装置及び記録方法
JPH11353856A (ja) 情報媒体用記録装置
JPH06150624A (ja) 記録方式及び記録再生方式
JPH0547110A (ja) 光デイスク装置
JP3081302B2 (ja) 情報記録方法、情報記録装置、情報記録再生方法、光ディスク、情報再生装置及び情報記録再生装置
JPH0554388A (ja) 光デイスク記録再生装置
JPH11297049A (ja) 記録媒体装置
JP3097369B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPH05234252A (ja) ディスク記録再生装置
JPH07262691A (ja) ディスクとその記録または再生方法
JPH04258852A (ja) ディジタルオーディオ信号記録装置
JP3116903B2 (ja) ディスク記録方法及びディスク再生方法
JP3405358B2 (ja) 光ディスク記録装置及び光ディスク再生装置
JP3431072B2 (ja) ディスク再生装置およびディスク再生方法
JPH06119713A (ja) 記録再生装置
JPH11296957A (ja) 記録媒体装置
JPH11238311A (ja) 光ディスク記録装置
JPH11296958A (ja) 記録装置
JPH05225695A (ja) 光ディスクレコーダ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412