JPH11349964A - 硫酸アンモニウム製造型ガス化発電装置 - Google Patents

硫酸アンモニウム製造型ガス化発電装置

Info

Publication number
JPH11349964A
JPH11349964A JP16468198A JP16468198A JPH11349964A JP H11349964 A JPH11349964 A JP H11349964A JP 16468198 A JP16468198 A JP 16468198A JP 16468198 A JP16468198 A JP 16468198A JP H11349964 A JPH11349964 A JP H11349964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonia
hydrogen sulfide
ammonium sulfate
gas
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16468198A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Akiyama
穐山  徹
Atsushi Morihara
森原  淳
Yasuo Yoshii
泰雄 吉井
Fumihiko Kiso
文彦 木曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16468198A priority Critical patent/JPH11349964A/ja
Publication of JPH11349964A publication Critical patent/JPH11349964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Industrial Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】硫酸アンモニウムを製造する発電装置を提供す
る。 【解決手段】炭素,水素,硫黄,窒素を含む石炭などの
被ガス化剤1を酸素などの酸化剤102によりガス化炉
4内でガス化し、可燃性の生成ガス103を得、該生成
ガス中の煤塵を脱塵装置6で除去し、該生成ガス中に混
入するアンモニアおよび硫化水素をアンモニア除去装置
7と硫化水素除去装置8で回収する。該アンモニアと硫
化水素は硫酸アンモニウム製造装置17に供給されて硫
酸アンモニウム112を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固体または液体の
被ガス化剤を酸化剤によりガス化して可燃性の生成ガス
を得、該ガスをガスタービンに供給して発電するガス化
発電装置において、被ガス化剤中に含まれる硫黄分と窒
素分から発生する硫化水素とアンモニアを上記生成ガス
から回収し、該硫化水素と該アンモニアから硫酸アンモ
ニウムを製造する硫酸アンモニウム製造型ガス化発電装
置に関わる。
【0002】
【従来の技術】従来、固体または液体の被ガス化剤を酸
化剤によりガス化して可燃性の生成ガスを得、該生成ガ
スをガスタービンに供給して発電するガス化発電装置に
おいて、上記可燃性ガス中に混入するアンモニアおよび
硫化水素を除去した後、該アンモニアおよび硫化水素を
処理する方法としては、以下のようなものがある。
【0003】アンモニアの処理方法としては、例えば、
特開平9−276700号公報や特開平9−313940号公報に示さ
れる触媒を用いて、アンモニアを分解する方法がある。
【0004】硫化水素の処理装置および方法としては、
例えば特開平6−293888 号公報や特開平9−268904 号公
報に示されるように、回収した硫化水素を焼却炉で燃焼
し、得られたガスを石灰石と反応させることにより、石
膏を得る装置がある。また、特開平9−183618 号公報の
ように硫化水素を触媒反応器に通じ、二酸化硫黄を得、
該二酸化硫黄を石灰石と反応させることにより石膏を得
る方法がある。
【0005】しかし、アンモニアと硫化水素から硫酸ア
ンモニウムを得る装置を上記発電装置に付加した例は見
あたらない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来のアンモニ
アおよび硫化水素の処理方法および装置をガス化発電装
置に用いた場合、アンモニアは分解されて窒素となり、
硫化水素は石灰石と反応して石膏となるが、特に硫化水
素の処理では、石灰石といった第三成分が必要となる。
【0007】本発明によれば、固体または液体の被ガス
化剤を酸化剤によりガス化して可燃性の生成ガスを得、
該ガスをガスタービンに供給して発電するガス化発電装
置において、被ガス化剤中に含まれる硫黄分と窒素分か
ら発生する硫化水素とアンモニアを上記生成ガスから回
収し、該硫化水素と該アンモニアから付加価値の高い硫
酸アンモニウムを製造する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の要旨は次の通りである。
【0009】(1)石炭や重質油等の炭素分,水素分,
硫黄分,窒素分を含有する被ガス化剤と酸化剤とをガス
化炉に供給して可燃性の生成ガスを得、該ガスを冷却
し、また、該ガス中に含まれる煤塵を除去した後、該ガ
スをアンモニア除去装置に供給して被ガス化剤中の窒素
分から発生したアンモニアを除去し、更に、アンモニア
除去後の該ガスを硫化水素除去装置に供給して、被ガス
化剤中の硫黄分から発生する硫化水素を除去した後に、
ガスタービンに供給して発電する固体または液体燃料の
ガス化発電装置において、アンモニア除去装置でアンモ
ニアを吸収したアンモニア吸収液をアンモニア放散装置
に供給してアンモニアを回収し、かつ、硫化水素除去装
置で硫化水素を吸収した硫化水素吸収液を硫化水素放散
装置に供給して硫化水素を回収し、該アンモニアと該硫
化水素を硫酸アンモニウム製造装置に供給して硫酸アン
モニウムを製造する硫酸アンモニウム製造型ガス化発電
装置。 (2)上記(1)において、上記可燃性の生成ガスから
アンモニアを除去するアンモニア除去装置は、アンモニ
ア吸収液と該可燃性の生成ガスを直接接触させるエジェ
クタ,バブリング水層,充填層,棚段が含まれる装置で
あることを特徴とする、硫酸アンモニウム製造型ガス化
発電装置。
【0010】(3)上記(2)において、上記アンモニ
ア吸収液には、硫酸等の酸性の物質を水に溶解したもの
使用することを特徴とする硫酸アンモニウム製造型ガス
化発電装置。
【0011】(4)上記(1)において、上記硫酸アン
モニウム製造装置は、上記の回収した硫化水素を燃焼し
て二酸化硫黄を発生させる燃焼炉、該二酸化硫黄を触媒
燃焼して、三酸化硫黄を発生させる触媒燃焼器、および
該三酸化硫黄と上記の回収したアンモニアとを混合して
反応させる反応器から構成されることを特徴とする硫酸
アンモニウム製造型ガス化発電装置。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の硫酸アンモニウム製造型
ガス化発電装置の実施例を図1,図2および図3を用い
て説明する。
【0013】(実施例1)図1は本発明の硫酸アンモニ
ウム製造型ガス化発電装置において、被ガス化剤に石炭
を用いた場合の実施の形態の一例である。
【0014】全体は粉砕機2,石炭ホッパ3,ガス化炉
4,溶融灰回収ホッパ13,生成ガス冷却器5,脱塵装
置6,煤塵回収ホッパ14,アンモニア除去装置7,ア
ンモニア放散装置16,硫化水素除去装置8,硫化水素
放散装置15,硫酸アンモニウム製造装置17,燃焼器
9,圧縮機10,ガスタービン11,発電機12から構
成される。
【0015】被ガス化剤である石炭1は、粉砕機2で細
かく粉砕されて微粉炭101として石炭ホッパ3に一時
的に充填された後、ガス化炉4に供給される。また、ガ
ス化炉4には酸素または空気、或いは酸素付加空気など
の酸化剤102も供給され、上記微粉炭101は酸化剤
102によって部分的に燃焼し、該微粉炭101中に含
まれる炭素分および水素分から、一酸化炭素および水素
といった可燃性の生成ガス103を生じる。
【0016】このとき、微粉炭101中に含まれる硫黄
分および窒素分からは硫化水素およびアンモニアが発生
し、生成ガス103中に混入する。該硫化水素およびア
ンモニアは、生成ガスを燃料として燃焼した場合に、硫
黄酸化物および窒素酸化物といった有害物質となるため
に、生成ガス中から取り除く必要がある。
【0017】一方、微粉炭101中に含まれる灰分は、
ガス化炉4内の高温にさらされて溶融し、溶融灰回収ホ
ッパ13に回収される。生成ガス103は高温であるた
め、生成ガス冷却器5で冷却される。冷却後の生成ガス
104はガス化炉でガス化できなかった炭素分と溶融で
きなかった灰分を煤塵として同伴しているため、該冷却
後の生成ガス104を脱塵装置6に供給して煤塵を除去
する。
【0018】取り除かれた煤塵106は一時的に煤塵回
収ホッパ14に充填されたのち、炭素分をガス化し、灰
分を溶融するため、ガス化炉4に再度供給される。脱塵
後のガス105は、混入するアンモニアを除去するた
め、アンモニア除去装置7に供給されたのち、アンモニ
ア除去後の生成ガス114は混入する硫化水素を除去す
るために硫化水素除去装置8に供給される。
【0019】これで、生成ガスは精製されて燃料ガス1
07となり、燃焼器9に供給されて、圧縮機10から供
給される空気により燃焼し、ガスタービン11を駆動す
ることによって、発電機12で発電する。アンモニア除
去装置7では、アンモニア吸収液108が循環してお
り、該アンモニア吸収液108が脱塵後の生成ガス105
と直接接触することにより、該生成ガス中のアンモニア
を該アンモニア吸収液108に吸収させる。
【0020】アンモニアを吸収したアンモニア吸収液1
08は、アンモニア放散装置16に供給され、吸収した
アンモニア111を放出する。硫化水素除去装置8で
は、硫化水素吸収液109が循環しており、該硫化水素
吸収液109がアンモニア除去後の生成ガス114と直
接接触することにより、該生成ガス中の硫化水素を硫化
水素吸収液109に吸収させる。硫化水素を吸収した硫
化水素吸収液109は、硫化水素放散装置15に供給さ
れ、吸収した硫化水素110を放出する。上記アンモニ
ア111および硫化水素110は硫酸アンモニウム製造
装置17に供給されて、硫酸アンモニウム112を生成
する。
【0021】(実施例2)図2は本発明の硫酸アンモニ
ウム製造型ガス化発電装置に用いるアンモニア除去装置
の一例の詳細である。
【0022】全体は、エジェクタ19,アンモニア吸収
塔23,アンモニア吸収液循環ポンプ18から構成され
る。アンモニア吸収塔23内には、バブリング水層2
0,充填層21,棚段22が設置され、脱塵後の生成ガ
ス105とアンモニア吸収液108の接触効率を高める
ように構成されている。
【0023】アンモニア吸収塔23内のアンモニア吸収
液108は塔下部から抜き出され、アンモニア吸収液循
環ポンプ18によってエジェクタ19に供給されるが、
該アンモニア吸収液108の一部はアンモニア放散装置
に供給されるべく、アンモニア吸収装置から出る。ま
た、アンモニア放散装置から戻ってくるアンモニア吸収
液108′は、アンモニア吸収塔23の塔頂部から供給
される。
【0024】脱塵後の生成ガス105は、まずエジェク
タ19に供給され、アンモニア吸収液108と接触し、
更に、アンモニア吸収塔23内に供給され、バブリング
水層20、充填層21および棚段22を通って、アンモ
ニア吸収液と接触し、アンモニア除去後の生成ガス11
4としてアンモニア吸収塔23を出る。アンモニア吸収
液は例えば、硫酸を水に溶解した酸性の液が良い。
【0025】(実施例3)図3は本発明の硫酸アンモニ
ウム製造型発電装置に用いる硫酸アンモニウム製造装置
の一例である。
【0026】全体は燃焼炉24,触媒燃焼器25,反応
器26から構成される。
【0027】硫化水素110は、まず、燃焼炉24に供
給され、同時に酸素または空気118も該燃焼炉24に供
給され、該硫化水素110は燃焼して二酸化硫黄115
となる。該二酸化硫黄115は、触媒燃焼器25に供給
され、同時に酸素または空気118′も該触媒燃焼器2
5に供給され、該二酸化硫黄115は燃焼して、三酸化
硫黄116となる。該三酸化硫黄116は、アンモニア
111とともに約300℃に加熱された反応器26に供給
され、該反応器26内で接触することにより硫酸アンモ
ニウム112を生成する。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、炭素分,水素分,窒素
分,硫黄分を含有する被ガス化剤をガス化する発電装置
において、被ガス化剤をガス化した際に得る可燃性のガ
ス中に混入する、アンモニアおよび硫化水素から硫酸ア
ンモニウムを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関わる硫酸アンモニウム製造型ガス化
発電装置の実施の形態の一例を示す系統図。
【図2】本発明の硫酸アンモニウム製造型ガス化発電装
置に用いるアンモニア除去装置の実施の形態の一例を示
す図。
【図3】本発明の硫酸アンモニウム製造型ガス化発電装
置に用いる硫酸アンモニウム製造装置の実施の形態の一
例を示す図。
【符号の説明】
1…石炭、2…粉砕機、3…石炭ホッパ、4…ガス化
炉、5…生成ガス冷却器、6…脱塵装置、7…アンモニ
ア除去装置、8…硫化水素除去装置、9…燃焼器、10
…圧縮機、11…ガスタービン、12…発電機、13…
溶融灰回収ホッパ、14…煤塵回収ホッパ、15…硫化
水素放散装置、16…アンモニア放散装置、17…硫酸
アンモニウム製造装置、18…アンモニア吸収液循環ポ
ンプ、19…エジェクタ、20…バブリング水層、21
…充填層、22…棚段、23…アンモニア吸収塔、24
…燃焼炉、25…触媒燃焼器、26…反応器、101…
微粉炭、102…酸化剤、103…生成ガス、104…
冷却後の生成ガス、105…脱塵後の生成ガス、106
…煤塵、107…燃料ガス、108…アンモニア吸収
液、109…硫化水素吸収液、110…硫化水素、11
1…アンモニア、112…硫酸アンモニウム、113…
排ガス、114…アンモニア除去後の生成ガス、115
…二酸化硫黄、116…三酸化硫黄、118…酸素また
は空気。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木曽 文彦 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】石炭や重質油等の炭素分,水素分,硫黄
    分,窒素分を含有する被ガス化剤と酸化剤とをガス化炉
    に供給して可燃性の生成ガスを得、該ガスを冷却し、ま
    た、該ガス中に含まれる煤塵を除去した後、該ガスをア
    ンモニア除去装置に供給して被ガス化剤中の窒素分から
    発生したアンモニアを除去し、更に、アンモニア除去後
    の該ガスを硫化水素除去装置に供給して、被ガス化剤中
    の硫黄分から発生する硫化水素を除去した後に、ガスタ
    ービンに供給して発電する固体または液体燃料のガス化
    発電装置において、アンモニア除去装置でアンモニアを
    吸収したアンモニア吸収液をアンモニア放散装置に供給
    してアンモニアを回収し、かつ、硫化水素除去装置で硫
    化水素を吸収した硫化水素吸収液を硫化水素放散装置に
    供給して硫化水素を回収し、該アンモニアと該硫化水素
    を硫酸アンモニウム製造装置に供給して硫酸アンモニウ
    ムを製造する硫酸アンモニウム製造型ガス化発電装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、上記可燃性の生成ガス
    からアンモニアを除去するアンモニア除去装置は、アン
    モニア吸収液と該可燃性の生成ガスを直接接触させるエ
    ジェクタ,バブリング水層,充填層,棚段が含まれる装
    置であることを特徴とする硫酸アンモニウム製造型ガス
    化発電装置。
  3. 【請求項3】請求項2において、上記アンモニア吸収液
    には、硫酸等の酸性の物質を水に溶解したもの使用する
    ことを特徴とする硫酸アンモニウム製造型ガス化発電装
    置。
  4. 【請求項4】請求項1において、上記硫酸アンモニウム
    製造装置は、上記の回収した硫化水素を燃焼して二酸化
    硫黄を発生させる燃焼炉、該二酸化硫黄を触媒燃焼し
    て、三酸化硫黄を発生させる触媒燃焼器、および該三酸
    化硫黄と上記の回収したアンモニアとを混合して反応さ
    せる反応器から構成されることを特徴とする硫酸アンモ
    ニウム製造型ガス化発電装置。
JP16468198A 1998-06-12 1998-06-12 硫酸アンモニウム製造型ガス化発電装置 Pending JPH11349964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16468198A JPH11349964A (ja) 1998-06-12 1998-06-12 硫酸アンモニウム製造型ガス化発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16468198A JPH11349964A (ja) 1998-06-12 1998-06-12 硫酸アンモニウム製造型ガス化発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11349964A true JPH11349964A (ja) 1999-12-21

Family

ID=15797839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16468198A Pending JPH11349964A (ja) 1998-06-12 1998-06-12 硫酸アンモニウム製造型ガス化発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11349964A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005179611A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Toho Gas Co Ltd 燃料ガスの製造方法
JP2013508531A (ja) * 2009-10-27 2013-03-07 コスカタ、インク. アンモニアおよびcosの除去により高温合成ガス流を処理して化学的生成物に変換する方法
KR20160118752A (ko) * 2015-04-03 2016-10-12 고등기술연구원연구조합 합성가스 정제 시스템 및 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005179611A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Toho Gas Co Ltd 燃料ガスの製造方法
JP2013508531A (ja) * 2009-10-27 2013-03-07 コスカタ、インク. アンモニアおよびcosの除去により高温合成ガス流を処理して化学的生成物に変換する方法
KR20160118752A (ko) * 2015-04-03 2016-10-12 고등기술연구원연구조합 합성가스 정제 시스템 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU759861B2 (en) Power generation system based on gasification of combustible material
RU2290428C2 (ru) Способ конверсии угля с получением качественного водорода для топливных смесей и диоксида углерода, готового к утилизации, и устройство для его осуществления
US3533739A (en) Combustion of sulfur-bearing carbonaceous fuel
KR20040067952A (ko) Mhd 단독 고효율 발전방법 및 시스템
JP2004014124A (ja) 発電方法および発電装置
JPH11349964A (ja) 硫酸アンモニウム製造型ガス化発電装置
JP3009541B2 (ja) 廃棄物のガス化方法
JP3976888B2 (ja) 石炭の気流床ガス化方法および装置
JP4563627B2 (ja) 有機性廃棄物用ガス化炉および有機性廃棄物ガス化発電装置
JPH04116232A (ja) 石炭ガス化複合発電方法
KR100237258B1 (ko) 플라즈마에 의한 폐기물 처리방법
JP2000212620A (ja) 還元鉄製造方法
JP3048968B2 (ja) 廃プラスチックガス化・灰溶融を利用する廃棄物の処理方法
JPH11263987A (ja) ガス化発電方法及び装置
JP2002256274A (ja) 流動床ガス化設備
JP2003243019A (ja) 廃棄物発電システム
JP2003243021A (ja) 廃棄物発電システム
JP2582139B2 (ja) 石炭ガス化燃料の低NOx化処理方法
JPH066710B2 (ja) 石炭のガス化法
JP2005114197A (ja) 廃棄物ガス化溶融処理方法
JP2004143377A (ja) 石炭ガス複合発電における固体状ハイドロカーボンの処理方法
JPS61266491A (ja) 石炭のガス化方法
JP4519338B2 (ja) アンモニア含有ガスの処理方法及び石炭ガス化複合発電プラント
JP2986901B2 (ja) 作動流体供給方法および燃焼設備
JPH10132234A (ja) ガスタービン複合発電方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406