JPH11349801A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH11349801A
JPH11349801A JP16475698A JP16475698A JPH11349801A JP H11349801 A JPH11349801 A JP H11349801A JP 16475698 A JP16475698 A JP 16475698A JP 16475698 A JP16475698 A JP 16475698A JP H11349801 A JPH11349801 A JP H11349801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
aluminum borate
borate whisker
whiskers
compsn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16475698A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukitatsu Shirakawa
往立 白川
Shogo Ogawa
省吾 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Chemicals Corp
Original Assignee
Shikoku Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Chemicals Corp filed Critical Shikoku Chemicals Corp
Priority to JP16475698A priority Critical patent/JPH11349801A/ja
Publication of JPH11349801A publication Critical patent/JPH11349801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 光ピックアップパーツ等の音響用精密部品
等に好適な、高衝撃強度、高弾性率、表面平滑性及び内
部損失に優れた熱可塑性樹脂組成物を提供する。 【解決手段】 脂肪族ポリケトン樹脂100重量部に対
して、ホウ酸アルミニウムウイスカを10〜250重量
部の割合で配合する。また、必用に応じてホウ酸アルミ
ニウムウイスカの表面をシランカップリング剤で処理し
て使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホウ酸アルミニウ
ムウイスカを充填材として配合した高衝撃強度、高弾性
率、表面平滑性及び内部損失に優れた成形体を成型し得
る熱可塑性樹脂組成物に関するものであり、特に光ピッ
クアップ部品、自動車部品、家電製品、電子製品、精密
成型部品等の機能性複合材料として有効なものである。
【0002】
【従来の技術】従来、熱可塑性樹脂の強度、弾性率等の
機械的物性を向上させるため、樹脂に繊維状あるいは粒
子状の充填材を添加することがなされており、また樹脂
と充填剤間の密着性を改善するためにカップリング剤で
充填剤を用いて表面改質を行う試みがなされている。
〔例えば、特開昭59−215353号、特開平4−2
68373号、特開平4−198256号公報〕
【0003】これら熱可塑性樹脂の充填剤としては炭素
繊維、ガラス繊維等の長繊維や、チタン酸カリウムウイ
スカ、炭酸カルシウムウイスカ、塩基性硫酸マグネシウ
ムウイスカ、炭化珪素ウイスカ、窒化珪素ウイスカ等の
ウイスカ、炭酸カルシウム、マイカ等の粒子状のものが
用いられている。
【0004】これらのうち、樹脂組成物の弾性率の向上
には、長繊維やウイスカ等の繊維状の形態を有する充填
剤が好ましい。しかしながら、長繊維を充填剤として使
用した場合、機械的物性の向上は図れるものの成型体表
面に繊維がブリードアウトして表面平滑性が悪くなり、
寸法精度が要求される精密成型部品には適さないもので
あった。
【0005】一方、樹脂に対する充填剤として粒子状の
ものを使用した場合、表面平滑性に優れた成型品が得ら
れるものの機械的物性の向上効果が乏しいため、成型品
の強度や弾性率、耐衝撃強度が要求される部品には適さ
ないものであった。
【0006】よって、表面平滑性と機械的物性の双方を
改善する場合には、充填剤としてウイスカを使用するこ
とが知られている。〔例えば、特開平2−166134
号公報〕
【0007】しかしながら、ウイスカを熱可塑性樹脂の
充填剤として多量に配合した場合、樹脂組成物の弾性率
や引張り強度、曲げ強度などが向上するものの、逆に衝
撃強度が低下する欠点を有している。さらに熱可塑性樹
脂の種類によっては、炭酸カルシウムウイスカ、塩基性
硫酸マグネシウムウイスカ、チタン酸カリウムウイスカ
等のアルカリ金属、アルカリ土類金属等を含有するウイ
スカの添加によって、樹脂の分解を引き起こし機械的物
性が大幅に低下する欠点を有していた。
【0008】また、光ピックアップパーツ等の音響用精
密部品等においては、音による自材の振動を吸収する特
性が必要であり、高衝撃強度、高弾性率、高い表面平滑
性に加えて、内部損失度の高い材料が要求されていた。
【0009】内部損失度の高い樹脂として、ポリプロピ
レン等のポリオレフィンや液晶ポリエステル樹脂が挙げ
られる。これらのうち、ポリオレフィンを用いた樹脂組
成物では内部損失度は高いもののウイスカを配合するこ
とによる弾性率の向上効果が乏しく、また、衝撃強度の
低下を招くものであった。一方、液晶ポリエステルを用
いた樹脂組成物では内部損失度は高く、高弾性率を有す
る樹脂組成物が得られるものの、ウイスカの配合によっ
て衝撃強度が低下するものであった。
【0010】特開平2−166134号公報、特開平8
−259789号公報等には、ホウ酸アルミニウムウィ
スカを配合した樹脂組成物が開示されており、配合割合
あるいはウイスカの表面改質に関する提案がなされてい
るが、未だ十分に高衝撃強度、高弾性率、表面平滑性及
び高い内部損失を有する樹脂組成物が得られていないの
が現状である。
【0011】
【発明の解決しようとする課題】本発明は、これら従来
技術における問題点を解決し、脂肪族ポリケトン樹脂を
用い、高衝撃強度、高弾性率、優れた表面平滑性及び高
い内部損失を有する樹脂組成物を提供することを目的と
する。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような事
情に鑑み鋭意研究を重ねた結果、脂肪族ポリケトン樹脂
100重量部に対してホウ酸アルミニウムウイスカを1
0〜250重量部の割合で配合することによって、従来
この種の樹脂組成物ではなしえなかった高衝撃強度、高
弾性率、表面平滑性及び高い内部損失を有する樹脂組成
物が得られることを見い出し、本発明を完遂するに至っ
た。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施において使用する脂
肪族ポリケトン樹脂とは、オレフィンと一酸化炭素が完
全に交互重合して線状構造をした熱可塑性樹脂であり、
代表的なものとしては、エチレンと少量のプロピレンに
一酸化炭素を交互に重合させたものが挙げられる。
【0014】本発明の実施において使用されるホウ酸ア
ルミニウムウイスカは、繊維径0.05〜5μm、繊維
長2〜100μmのものであり、その代表的なものは9
Al2O3・2B2O3あるいは2Al2O3・B2O
3で表される組成を持つものである。
【0015】本発明の実施に当っては、樹脂に対するホ
ウ酸アルミニウムウイスカの相溶性、接着性を高めるた
めに、その表面をシランカップリング剤によって表面処
理したものが好ましい。
【0016】本発明の実施に当っては、脂肪族ポリケト
ン樹脂100重量部に対してホウ酸アルミニウムウイス
カを10〜250重量部の割合で配合すべきであり、好
ましくは脂肪族ポリケトン樹脂100重量部に対して4
0重量部〜200重量部の範囲に調整すべきである。前
記配合割合において、ホウ酸アルミニウムウイスカの使
用量が10重量部を下廻ると樹脂組性物の弾性率が低下
し、また、250重量部を超えると樹脂の溶融粘度が極
めて大きくなり、押出加工及び成形加工が困難となる。
【0017】本発明の樹脂組成物には、その性能を低下
させない範囲で酸化防止剤、紫外線吸収剤、滑材、難燃
剤、可塑剤等の安定化剤を配合することができる。
【0018】脂肪族ポリケトン樹脂とホウ酸アルミニウ
ムウイスカを調合するには、リボンブレンダー、タンブ
ラーミキサ、ヘンシェルミキサ等の混合機を使用して均
一に混合した後に溶融混練するか、あるいはバンバリミ
キサ、スクリュー混練機等を用いて混合、混練を同時に
行うこともできる。混練によりペレットを成形し、この
ペレットを使用して各種の成形法、通常は射出成形法に
よって成形品を造ることができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明を実施例及び比較例により具体
的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定される
ものではない。なお、実施例及び比較例において使用し
た原材料は次のとおりである。脂肪族ポリケトン樹脂
[シェルジャパン製、商品名「カリロンD26VM100」]、
ポリブチレンテレフタテート樹脂[大日本インキ製、商
品名「プラナックBT−1000−S01」]、ポリプロピレン
樹脂[日本ポリオレフィン製、商品名「ジェイアロマー
MA810-B」]、液晶ポリエステル樹脂[ユニチカ製、商品
名「ロッドランLC-5000」]、ポリカーボネート樹脂[三
菱エンシ゛ニアリンク゛フ゜ラスチックス製、商品名「ユーピロンS−20
00」]、ホウ酸アルミニウムウイスカ[四国化成工業
製、商品名「アルボレックスYS3A」、径0.5〜1μm、長
さ10〜30μm]、ガラス繊維[日東紡績製、商品名「CS3
PE454S」、径13μm、長さ3mm]、炭素繊維[東邦レーヨ
ン製、商品名「ベスファイトC6-SR」、径7μm、長さ6m
m]、チタン酸カリウムウイスカ[大塚化学製、商品名
「ティスモN」、径0.1〜0.5μm、長さ10〜100μm]、
炭酸カルシウムウイスカ[丸尾カルシウム製、商品名
「ウイスカルA」、径0.1〜0.5μm、長さ20〜30μm]、
塩基性硫酸マグネシウムウイスカ[宇部興産製、商品名
「モスハイジ」、径0.1〜1.0μm、長さ10〜100μm]、
マイカ[レプコ製、商品名「S150H」、平均粒径1
70μm、平均アスペクト比80]、粒子状炭酸カルシ
ウム[丸尾カルシウム製、商品名「MSKPO」、平均
粒径0.1μmm]
【0020】〔実施例1〜3〕脂肪族ポリケトン樹脂を
2軸押出機〔東芝機械(株)製、TEM35−B〕を用
いて混練し、サイドフィードによりホウ酸アルミニウム
ウイスカを成分中30〜65重量%になるように投入
し、260℃で溶融押出し混練してペレット化した。こ
のようにして得られたペレットを、型締め圧30トンの
射出成形機を用いて成型し、所定形状の試験片を作製し
た。試験片については、曲げ試験(ASTMD−790
に準拠)、IZOD衝撃試験(ASTM D−256に
準拠)の機械的物性評価を行い、その結果は表1に示し
たとおりであった。
【0021】〔比較例1〕脂肪族ポリケトン樹脂にホウ
酸アルミニウムウイスカを添加することなく、前記実施
例1〜3と同条件で溶融、押出処理してペレット化し
た。得られたペレットを実施例1〜3と同様に成型し、
試験片を評価したところ、その結果は表1に示したとお
りであった。
【0022】
【表1】
【0023】これらの試験結果によれば、実施例1〜3
のホウ酸アルミニウムウイスカを配合した脂肪族ポリケ
トン樹脂組成物は、比較例1の脂肪族ポリケトン樹脂の
みを使用した場合に比して弾性率と衝撃強度の両特性を
向上させるものであった。
【0024】〔実施例4〕脂肪族ポリケトン樹脂を2軸
押出機〔前記と同じ〕を用いて混練し、サイドフィード
によりホウ酸アルミニウムウイスカを成分中60重量%
になるように投入し、260℃で溶融押出し混練してペ
レット化した。このようにして得られたペレットを型締
め圧30トンの射出成形機を用いて試験片を作製した。
試験片については、前記実施例と同様に曲げ試験、IZ
OD衝撃試験を行い、さらに試験片の表面平滑性と内部
損失を調べたところ、その結果は表2に示したとおりで
あった。なお、内部損失は「ねじれ自由減衰型粘弾性測
定装置[(株)レスカ製 RD-1100AD型]を用いて測定
した。
【0025】〔比較例2〜3〕脂肪族ポリケトン樹脂と
ガラス繊維及び炭素繊維をそれぞれ成分中60%になる
ようにドライブレンドし、2軸押出機〔前記と同じ〕を
用いて260℃で溶融押出し混練してペレット化し、前
記実施例4と同様の処理を行なって試験片を作製した。
これらの試験片を用いて実施例4と同じ評価試験を行な
ったところ、その結果は表2に示したとおりであった。
【0026】〔比較例4〜8〕ホウ酸アルミニウムウイ
スカの代わりにチタン酸カリウムウイスカ、炭酸カルシ
ウムウイスカ、塩基性硫酸マグネシウムウイスカ、マイ
カ、粒子状炭酸カルシウムを用いた以外は、前記実施例
4と同様の処理を行なって試験片を作製した。これらの
試験片を用いて実施例4と同じ評価試験を行なったとこ
ろ、その結果は表2に示したとおりであった。
【0027】
【表2】
【0028】これらの試験結果によれば、比較例6及び
8は押出し混練時に樹脂が激しく分解し、ペレットの採
取が不可能であり、また比較例4、5及び7においても
樹脂の分解が顕著に現れており、押出し混練が困難であ
って、成形品特性も実施例4に比べて極めて悪いもので
あった。さらに、比較例2及び3においても実施例4と
比較して機械的物性が悪く、さらには表面平滑性が極め
て悪いものであった。
【0029】〔比較例9〕脂肪族ポリケトン樹脂の代わ
りにポリプロピレン樹脂用い、220℃にて溶融押出し
を行った以外は、前記実施例4と同様の処理を行なって
試験片を作製した。これらの試験片を用いて実施例4と
同じ評価試験を行なったところ、その結果は表3に示し
たとおりであった。
【0030】〔比較例10〕脂肪族ポリケトン樹脂の代
わりに液晶ポリエステル樹脂用い、290℃にて溶融押
出しを行った以外は、前記実施例4と同様の処理を行な
って試験片を作製した。これらの試験片を用いて実施例
4と同じ評価試験を行なったところ、その結果は表3に
示したとおりであった。
【0031】〔比較例11〕脂肪族ポリケトン樹脂の代
わりにポリブチレンテレフタレート樹脂用い、240℃
にて溶融押出しを行った以外は、前記実施例4と同様の
処理を行なって試験片を作製した。これらの試験片を用
いて実施例4と同じ評価試験を行なったところ、その結
果は表3に示したとおりであった。
【0032】〔比較例12〕脂肪族ポリケトン樹脂の代
わりにポリカーボネート樹脂用い、270℃にて溶融押
出しを行った。その結果は表3に示したとおりであっ
た。
【0033】
【表3】
【0034】比較例12は押出加工時に溶融粘度が極め
て高く押出し混練が困難であり、試験片の採取ができな
かった。比較例9と比較例10は衝撃強度が十分でなく
また、比較例11は内部損失が極めて小さいものであっ
た。
【0035】
【発明の効果】本発明の熱可塑性樹脂組成物は、高弾性
であるにもかかわらず、極めて高い耐衝撃強度と内部損
失を有しているため、高衝撃強度、高弾性率、表面平滑
性及び内部損失に優れた樹脂成型体を容易に作製し得る
ことができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脂肪族ポリケトン樹脂100重量部に対
    して、ホウ酸アルミニウムウイスカを10〜250重量
    部の割合で配合したことを特徴とする熱可塑性樹脂組成
    物。
  2. 【請求項2】 シランカップリング剤で処理したホウ酸
    アルミニウムウイスカを用いることを特徴とする請求項
    1に記載の熱可塑性樹脂組成物。
JP16475698A 1998-06-12 1998-06-12 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH11349801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16475698A JPH11349801A (ja) 1998-06-12 1998-06-12 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16475698A JPH11349801A (ja) 1998-06-12 1998-06-12 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11349801A true JPH11349801A (ja) 1999-12-21

Family

ID=15799333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16475698A Pending JPH11349801A (ja) 1998-06-12 1998-06-12 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11349801A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266868A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受用保持器
WO2018142908A1 (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 日立化成株式会社 ポリケトン組成物、ポリケトン膜、ポリケトン膜付基材、光学素子、画像表示装置、被覆部材、及び成形体
CN112300504A (zh) * 2020-11-11 2021-02-02 安徽博泰装饰材料有限公司 一种高强度隔热条及其制备方法
CN116875030A (zh) * 2023-08-14 2023-10-13 广东瑞捷新材料股份有限公司 一种pok扩散板及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266868A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受用保持器
WO2018142908A1 (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 日立化成株式会社 ポリケトン組成物、ポリケトン膜、ポリケトン膜付基材、光学素子、画像表示装置、被覆部材、及び成形体
CN110249003A (zh) * 2017-01-31 2019-09-17 日立化成株式会社 聚酮组合物、聚酮膜、带有聚酮膜的基材、光学元件、图像显示装置、覆盖构件及成形体
CN112300504A (zh) * 2020-11-11 2021-02-02 安徽博泰装饰材料有限公司 一种高强度隔热条及其制备方法
CN116875030A (zh) * 2023-08-14 2023-10-13 广东瑞捷新材料股份有限公司 一种pok扩散板及其制备方法
CN116875030B (zh) * 2023-08-14 2024-04-16 广东瑞捷新材料股份有限公司 一种pok扩散板及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930003378B1 (ko) 섬유강화 열가소성 수지 조성물
EP1756225B1 (de) Polyamid-formmassen mit verbesserter fliessfähigkeit
JPH09194743A (ja) 制振性熱可塑性樹脂組成物
KR20170132226A (ko) 필러 조성물 및 폴리올레핀 수지 조성물
JPH11349801A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2000256505A (ja) 樹脂組成物
JPH1180517A (ja) 樹脂組成物
JP3393618B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH1180518A (ja) 光学式ピックアップパーツ用樹脂組成物
JPH0790118A (ja) 樹脂組成物
JP2835596B2 (ja) 高剛性制振性樹脂組成物
KR960000506B1 (ko) 폴리올레핀 수지 조성물, 그 제조방법 및 그의 성형품
JP3288911B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
JPWO2018193893A1 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物及びポリオレフィン樹脂組成物成形体
JPH10139927A (ja) リサイクル樹脂組成物
JP2843158B2 (ja) 熱可塑性スチレン系樹脂組成物構造体及びその製造法
JPS59182853A (ja) ポリエ−テルスルフオン樹脂組成物
JPH0762167A (ja) 有機繊維系プロピレン樹脂組成物
JP2001172499A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3046412B2 (ja) 樹脂組成物
JP6591859B2 (ja) フィラー組成物
JPH03146541A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP3380072B2 (ja) 流動性に優れた強化芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
JP2577992B2 (ja) 珪酸亜鉛系充填剤
JP3137352B2 (ja) 熱可塑性ポリオレフィン樹脂組成物構造体及びその製造法