JPH03146541A - ポリプロピレン樹脂組成物 - Google Patents
ポリプロピレン樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH03146541A JPH03146541A JP28533589A JP28533589A JPH03146541A JP H03146541 A JPH03146541 A JP H03146541A JP 28533589 A JP28533589 A JP 28533589A JP 28533589 A JP28533589 A JP 28533589A JP H03146541 A JPH03146541 A JP H03146541A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polypropylene resin
- linear expansion
- styrene
- coefficient
- filler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 Polypropylene Polymers 0.000 title claims abstract description 47
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 title claims abstract description 44
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 title claims abstract description 43
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000012765 fibrous filler Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920005996 polystyrene-poly(ethylene-butylene)-polystyrene Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 abstract description 14
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 8
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 7
- 239000000454 talc Substances 0.000 abstract description 7
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 239000010445 mica Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 2
- BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N ethene;styrene Chemical group C=C.C=CC1=CC=CC=C1 BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 11
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229940072033 potash Drugs 0.000 description 5
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 description 5
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009933 burial Methods 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 235000021189 garnishes Nutrition 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、線膨張率が低く、かつ機械的性質のバランス
に優れたポリプロピレン樹脂組成物に関する。
に優れたポリプロピレン樹脂組成物に関する。
(従来技術)
結晶性ポリプロピレン樹脂は1曲げ強度2曲げ弾性率等
の機械的性質、耐薬品性に優れ、かつ安価な熱可塑性樹
脂であるため、各種の成形品に広く利用されている。
の機械的性質、耐薬品性に優れ、かつ安価な熱可塑性樹
脂であるため、各種の成形品に広く利用されている。
そして、該ポリプロピレン樹脂は2例えば第2図に示す
ごとく、自動車、船舶等の外装に用いる長尺状のサイド
モールlに底形され、外装部品として使用されている。
ごとく、自動車、船舶等の外装に用いる長尺状のサイド
モールlに底形され、外装部品として使用されている。
なお、同図の符号2は貼着用両面粘着テープである。
また、近年においては、上記サイドモール1はますます
幅広で、長いもの(1〜1.5m)が要求され、大型サ
イドモールとして使用されている。
幅広で、長いもの(1〜1.5m)が要求され、大型サ
イドモールとして使用されている。
〔解決しようとするL1題〕
しかしながら、上記サイドモールは温度変化の大きい屋
外で使用されるため、熱による膨張、収縮が大きい0例
えば、10℃付近と40℃付近では、長さ1m当たり、
約311Ilの差を生ずる。そのため、上記のごとき大
型サイドモールの場合には2−層膨張、収縮の差が大き
くなる。かかる膨張。
外で使用されるため、熱による膨張、収縮が大きい0例
えば、10℃付近と40℃付近では、長さ1m当たり、
約311Ilの差を生ずる。そのため、上記のごとき大
型サイドモールの場合には2−層膨張、収縮の差が大き
くなる。かかる膨張。
収縮は、自動車等の外板に装着したサイドモールが、脱
落する危険性を生ずる。
落する危険性を生ずる。
また、膨張、収縮が大きいことは、自動車等にサイドモ
ールを装着する場合、その寸法安定性に欠けることも意
味する。
ールを装着する場合、その寸法安定性に欠けることも意
味する。
また、かかるポリプロピレン樹脂における寸法安定性の
欠除は、大型サイドモールのみならず。
欠除は、大型サイドモールのみならず。
各種成形品へのポリプロピレン樹脂の利用の障害となっ
ている。
ている。
そこで、従来、上記寸法安定性を向上させる対策として
1例えばタルク、炭酸カルシウム、マイカ等を添加する
ことが行われているが、その効果は充分でない。
1例えばタルク、炭酸カルシウム、マイカ等を添加する
ことが行われているが、その効果は充分でない。
また9例えば、特公昭56−15824号公報には、結
晶性ポリプロピレン樹脂に、スチレン−ブタジェンブロ
ック共重合体と、脂肪酸エステル処理した炭酸カルシウ
ム粒子を用いた組成物が提案されている。しかし、この
ものも充分に低い線膨張率でなく、また上記共重合体中
にブタジェン成分による炭素・炭素二重結合(C=C)
を有しているため耐候性に若干劣る。
晶性ポリプロピレン樹脂に、スチレン−ブタジェンブロ
ック共重合体と、脂肪酸エステル処理した炭酸カルシウ
ム粒子を用いた組成物が提案されている。しかし、この
ものも充分に低い線膨張率でなく、また上記共重合体中
にブタジェン成分による炭素・炭素二重結合(C=C)
を有しているため耐候性に若干劣る。
本発明はかかる従来の問題点に鑑み、線膨張率が低く、
i核的性質のバランス及び耐候性に優れたポリプロピレ
ン樹脂組成物を提供しようとするものである。
i核的性質のバランス及び耐候性に優れたポリプロピレ
ン樹脂組成物を提供しようとするものである。
本発明は、結晶性ポリプロピレン樹脂31〜75%(重
量比、以下間し)とスチレン−エチレン・ブチレン−ス
チレン共重合体20〜40%と繊維状フィラー1−10
%と、増量材4〜40%とからなることを特徴とするポ
リプロピレン樹脂組成物にある。
量比、以下間し)とスチレン−エチレン・ブチレン−ス
チレン共重合体20〜40%と繊維状フィラー1−10
%と、増量材4〜40%とからなることを特徴とするポ
リプロピレン樹脂組成物にある。
上記結晶性ポリプロピレン樹脂としては、いわゆるポリ
プロピレン樹脂と変性ポリプロピレン樹脂とがある。前
者のポリプロピレン樹脂としてはホモポリプロピレンの
他にプロピレン−エチレンランタム共1合体、プロピレ
ン−エチレンフロック共重合体及びこれらの混合物が用
いられる。また、後者の変性ポリプロピレン樹脂はポリ
プロピレン樹脂を不飽和カルボン酸またはその誘導体及
び有機過酸化物で変性したものである。
プロピレン樹脂と変性ポリプロピレン樹脂とがある。前
者のポリプロピレン樹脂としてはホモポリプロピレンの
他にプロピレン−エチレンランタム共1合体、プロピレ
ン−エチレンフロック共重合体及びこれらの混合物が用
いられる。また、後者の変性ポリプロピレン樹脂はポリ
プロピレン樹脂を不飽和カルボン酸またはその誘導体及
び有機過酸化物で変性したものである。
上記結晶性ポリプロピレン樹脂は31〜75%用いる。
31%未満ではポリプロピレン樹脂&[l酸物の剛性が
低くなる。一方、75%を越えると。
低くなる。一方、75%を越えると。
線膨張率が悪化する(大きくなる)と共に耐衝撃性が低
下する。
下する。
また、結晶性ポリプロピレン樹脂は、メルトフローイン
デックス(230℃,2,16kg測定)が0.5〜1
00のものを用いることが好ましい。
デックス(230℃,2,16kg測定)が0.5〜1
00のものを用いることが好ましい。
0、 5未満では成形加工性、及び成形品の外観が悪<
、100を越えると耐衝撃性等の機械的性質が低下する
。
、100を越えると耐衝撃性等の機械的性質が低下する
。
上記スチレン−エチレン・ブチレン−スチレン共重合体
(以下、5−EB−3という)は、エチレンとブチレン
との共重合体に、更にスチレンを反応させた共重合体で
ある。該5−EB−5は。
(以下、5−EB−3という)は、エチレンとブチレン
との共重合体に、更にスチレンを反応させた共重合体で
ある。該5−EB−5は。
後述するごとく、ポリプロピレン樹脂のマトリクス中に
おいて繊維状フィラーと相互作用し、線膨張率を低下さ
せる大きな役目をなす。
おいて繊維状フィラーと相互作用し、線膨張率を低下さ
せる大きな役目をなす。
また、5−EB−3は20〜40%を用いる。
20%未満では、線膨張率が悪化すると共に耐衝撃性が
低下する。一方、40%を越えると剛性が低くなる。
低下する。一方、40%を越えると剛性が低くなる。
また、1亥5−EB−3は、25℃における?容ン夜粘
度が1400cps (センチボイズ)以下であること
が好ましい。1400cpsを越えると。
度が1400cps (センチボイズ)以下であること
が好ましい。1400cpsを越えると。
線膨張率が悪化するおそれがある。
また、繊維状フィラーとしてはチタン酸カリウィスカ、
#I化亜鉛ウィスカ、ワラストナイト、ガラス繊維、炭
素繊維などの繊維状態にあるフィラーを用いる。繊維状
フィラーは、前記5−EB−3と作用して、線膨張率の
低下に大きく寄与する。
#I化亜鉛ウィスカ、ワラストナイト、ガラス繊維、炭
素繊維などの繊維状態にあるフィラーを用いる。繊維状
フィラーは、前記5−EB−3と作用して、線膨張率の
低下に大きく寄与する。
上記中、特に、チタン酸カリウィスカは9材料物性1寸
法安定性の点で優れた繊維状フィラーである。
法安定性の点で優れた繊維状フィラーである。
上記繊維状フィラーは1〜10%用いる。1%未満では
線膨張率の低下に寄与せず、10%を越えると成形性が
低下する。また、該繊維状フィラーは、平均長さ1〜5
0μmのものが好ましい。
線膨張率の低下に寄与せず、10%を越えると成形性が
低下する。また、該繊維状フィラーは、平均長さ1〜5
0μmのものが好ましい。
1μm未満では物性1寸法安定性が低下し、一方50μ
mを越えると加工性が低下する。
mを越えると加工性が低下する。
また、増量材としては、偏平形状であるタルクやマイカ
、粒状である炭酸カルシウムなど、非繊維状のフィラー
を用いる。換言すれば、増量材とは非繊維状フィラーを
いう、この中、特に偏平形状のフィラーは、前記5−E
B−5及び繊維状フィラーと共同作用して、線膨張率の
低下に寄与する。
、粒状である炭酸カルシウムなど、非繊維状のフィラー
を用いる。換言すれば、増量材とは非繊維状フィラーを
いう、この中、特に偏平形状のフィラーは、前記5−E
B−5及び繊維状フィラーと共同作用して、線膨張率の
低下に寄与する。
上記増量材は、4〜40%用いる。4%未満では、剛性
が低下する。一方、40%を越えると耐衝撃性が低下す
る。
が低下する。一方、40%を越えると耐衝撃性が低下す
る。
また1本発明においては、前記成分以外に酸化防止剤、
紫外線吸収剤、滑剤、帯電防止剤、核剤。
紫外線吸収剤、滑剤、帯電防止剤、核剤。
顔料、難燃剤、増量剤、加工助剤等の添加剤を混合して
もよい。
もよい。
また、上記の各成分の混合は、少なくとも結晶性ポリプ
ロピレン樹脂が溶融する温度以上において、−軸押出機
、二軸押出機、ニーダ−、グラベンダー。バンバリーミ
キサー等の混練機を用いて。
ロピレン樹脂が溶融する温度以上において、−軸押出機
、二軸押出機、ニーダ−、グラベンダー。バンバリーミ
キサー等の混練機を用いて。
溶融混練する。
また、このように熔融混練した後は1通常はペレント化
する。更に、かかる&11戒物は、射出成形。
する。更に、かかる&11戒物は、射出成形。
押出成形、ブロー成形等により所望形状に成形する。
本発明のポリプロピレン樹脂組成物は、前記した自動車
や船舶の外装用サイドモールの他、バンパー、ピラーガ
ーニッシュその他電気部品、m械部品などに用いる。そ
して、特に寸法安定性が要求される成形品に用いる場合
、その特性が発揮される。
や船舶の外装用サイドモールの他、バンパー、ピラーガ
ーニッシュその他電気部品、m械部品などに用いる。そ
して、特に寸法安定性が要求される成形品に用いる場合
、その特性が発揮される。
〔作用及び効果]
本発明のポリプロピレン樹脂組成物は、結晶性ポリプロ
ピレン樹脂、5−EB−3,繊維状フィラー及び増量材
を前記配合割合にて混合してなるので、線膨張率が約4
X 10−’cm/c1c以下と低く1寸法安定性に
優れている。
ピレン樹脂、5−EB−3,繊維状フィラー及び増量材
を前記配合割合にて混合してなるので、線膨張率が約4
X 10−’cm/c1c以下と低く1寸法安定性に
優れている。
また1曲げ強度5曲げ弾性率も高く、更に耐衝撃性にお
いても優れており7Ia械的性質のバランスに優れてい
る。また1本発明において用いる5−EB−3は、前記
従来のごとく、炭素・炭素二重結合を含有していないの
で、該ポリプロピレン樹脂組成物は耐候性に優れている
。
いても優れており7Ia械的性質のバランスに優れてい
る。また1本発明において用いる5−EB−3は、前記
従来のごとく、炭素・炭素二重結合を含有していないの
で、該ポリプロピレン樹脂組成物は耐候性に優れている
。
なお1本発明のポリプロピレン樹脂組成物が。
前記のごとく低い線膨張率を示す理由は1次のようであ
ると推察される。
ると推察される。
即ち、まず従来のごとく結晶性ポリプロピレン樹脂にタ
ルク等の前記増量材を添加した場合には。
ルク等の前記増量材を添加した場合には。
該増量材がその長手方向における膨張、収縮を若干規制
する。しかし、該増量材は前記のごとく偏平形状1粒状
であるためポリプロピレン樹脂組成物の線膨張率を若干
低下させる程度である。
する。しかし、該増量材は前記のごとく偏平形状1粒状
であるためポリプロピレン樹脂組成物の線膨張率を若干
低下させる程度である。
これに対して、繊維状フィラーを配合した場合には、こ
のものは細長い繊維であるために第2A図に示すごとく
、結晶性ポリプロピレン樹脂のマトリクス3中に、該繊
維状フィラー4が無方向に。
のものは細長い繊維であるために第2A図に示すごとく
、結晶性ポリプロピレン樹脂のマトリクス3中に、該繊
維状フィラー4が無方向に。
しかも均一に分散する。そして、該繊維状フィラー4の
間に上記増量材5が分散している状態となる。そのため
、線膨張率が一層低下する。
間に上記増量材5が分散している状態となる。そのため
、線膨張率が一層低下する。
そして、ここに注目すべきことは、第2B図に示すごと
く、上記結晶性ポリプロピレン樹脂のマトリクス3.繊
維状フィラー4.増量材5に加えて、5−EB−36を
配合したことにある。該S巳B−36は結晶性ポリプロ
ピレン樹脂のマトリクス3中において、前記繊維状フィ
ラー4.増量材5と共に分散する。そしてjis−EB
−36は、結晶性ポリプロピレン樹脂に対して、異種ポ
リマーの関係にある。そのため、該5−EB−36は偏
平分散化(モルフォロジー効果)を呈しポリプロピレン
樹脂組成物の低線膨張率化に大きく寄与する。
く、上記結晶性ポリプロピレン樹脂のマトリクス3.繊
維状フィラー4.増量材5に加えて、5−EB−36を
配合したことにある。該S巳B−36は結晶性ポリプロ
ピレン樹脂のマトリクス3中において、前記繊維状フィ
ラー4.増量材5と共に分散する。そしてjis−EB
−36は、結晶性ポリプロピレン樹脂に対して、異種ポ
リマーの関係にある。そのため、該5−EB−36は偏
平分散化(モルフォロジー効果)を呈しポリプロピレン
樹脂組成物の低線膨張率化に大きく寄与する。
それ故2本発明にかかるポリプロピレン樹脂組成物は、
低い線膨張率を発揮すると考えられる。
低い線膨張率を発揮すると考えられる。
以上のごとく2本発明によれば、線膨張率が低く1機械
的性質′のバランス及び耐候性に優れたポリプロピレン
樹脂組成物を提供することができる。
的性質′のバランス及び耐候性に優れたポリプロピレン
樹脂組成物を提供することができる。
以下1本発明にかかる実施例を比較例と共に説明する。
実施例、比較例ともに2表に示した結晶性ボリプロピレ
ン樹脂(PP)及びS−E B −Sの両成分をタンブ
ラ−式ブレンノーで5分間混合し、溶融混練してこれら
の混合物をペレット化した。
ン樹脂(PP)及びS−E B −Sの両成分をタンブ
ラ−式ブレンノーで5分間混合し、溶融混練してこれら
の混合物をペレット化した。
次に上記ペレットを長さL/直径Dり27.30ミリ異
方向回転2軸押出し機のスクリューの最下流部(末端)
に供給し、そして繊維状フィラーとしてのチタン酸カリ
ウィスカと5増量材としてのタルクとをスクリューの途
中に供給して、溶融混練した後、ポリプロピレン樹脂組
成物のベレットとなした。
方向回転2軸押出し機のスクリューの最下流部(末端)
に供給し、そして繊維状フィラーとしてのチタン酸カリ
ウィスカと5増量材としてのタルクとをスクリューの途
中に供給して、溶融混練した後、ポリプロピレン樹脂組
成物のベレットとなした。
上記組成物ベレットを8時間熱風乾燥した後。
射出成形により所定形状のテストピースに作製し。
これを試料とした。
諸物性の測定は、以下の方法により行った。また、各側
の配合割合、測定結果は下表に示した。
の配合割合、測定結果は下表に示した。
配合割合は、ポリプロピレン樹脂組成物ψにおける重量
%で示す、また1表中のrNB、は、「破断せず」を示
す。
%で示す、また1表中のrNB、は、「破断せず」を示
す。
○ 曲げ強度1曲げ弾性率。
ASTM D790に従って試験した。
Oアイゾツト衝撃値
ASTM D256に従って、23”Cと〜30℃に
つき試験した。
つき試験した。
O線膨張率
ASTM I)696に従って試験した。
O5−EB−3における溶液粘度
ブルックフィールド粘度(センチボイズ)を測定した。
ブルックフィールド粘度計は、一定のせん断速度と一定
の温度下にて、上記溶液中でスピンドルを回転させるの
に必要なトルクを測定するものである。
の温度下にて、上記溶液中でスピンドルを回転させるの
に必要なトルクを測定するものである。
本例においては、所定量の5−EB−5をトルエンに溶
解させ、特定濃度の溶液となし、25”Cにて上記測定
を行った値を示す。
解させ、特定濃度の溶液となし、25”Cにて上記測定
を行った値を示す。
また、各側における成分は次のものを用いた。
O結晶性ポリプロピレン樹脂:
三菱ノーブレン BC05G 三菱油化(株)
O5−EB−8:
クレイ)ン G1657X、01650゜G1726x
シェル化学(株) Oチタン酸カリウィスカ: ティスモーD 大塊化学(株) 長さ10〜20μm、平均直径0.2〜0、 5μm Oタルク:平均粒径1.6〜2.OamLMR#100
富士タルク工業(株)下表より知られるごとく1本
発明にかかる実施例1〜54!、線膨張率カ3. 90
x l O−’cm/cm℃以下9曲げ強度が150
kgf/cd以上1曲げ弾性率が8400kgr/cd
以上、23℃又は−30℃のアイゾツト衝撃値が22.
0kgfcII/c1又は?、Okgfc+*/cm以
上を示している。
シェル化学(株) Oチタン酸カリウィスカ: ティスモーD 大塊化学(株) 長さ10〜20μm、平均直径0.2〜0、 5μm Oタルク:平均粒径1.6〜2.OamLMR#100
富士タルク工業(株)下表より知られるごとく1本
発明にかかる実施例1〜54!、線膨張率カ3. 90
x l O−’cm/cm℃以下9曲げ強度が150
kgf/cd以上1曲げ弾性率が8400kgr/cd
以上、23℃又は−30℃のアイゾツト衝撃値が22.
0kgfcII/c1又は?、Okgfc+*/cm以
上を示している。
これに比して、比較例1は、5−EB−3を配合してい
ないため、線膨張率が7.t3xlo→cm / ct
a ’(:と高く、またアイゾツト衝撃値がかなり低い
。また、比較例2は5−EB−3の溶液粘度が1500
cpsと高いため、また比較例3はチタン酸カリウィス
カを配合していないため、更に比較例5は5−EB−3
が少ないため、共に線膨張率が大きい、また、比較例4
は、S−、EB−3が多いため1曲げ弾性率が極端に低
下している。
ないため、線膨張率が7.t3xlo→cm / ct
a ’(:と高く、またアイゾツト衝撃値がかなり低い
。また、比較例2は5−EB−3の溶液粘度が1500
cpsと高いため、また比較例3はチタン酸カリウィス
カを配合していないため、更に比較例5は5−EB−3
が少ないため、共に線膨張率が大きい、また、比較例4
は、S−、EB−3が多いため1曲げ弾性率が極端に低
下している。
上記のごとく2本発明によれば、線膨張率が低(、また
曲げ強度1曲げ弾性率、アイシフト衝撃値が高くてバラ
ンスの良い機械的性質を有し、線膨張率が低く、また耐
候性に優れたポリプロピレン樹脂組成物を得ることがで
きる。
曲げ強度1曲げ弾性率、アイシフト衝撃値が高くてバラ
ンスの良い機械的性質を有し、線膨張率が低く、また耐
候性に優れたポリプロピレン樹脂組成物を得ることがで
きる。
第1図は自動車用サイドモールの斜視図、第2A図及び
第2B図は低線膨張率化の説明図である。 1.9.サイドモール。 300.結晶性ポリプロピレン樹脂 のマトリクス。 4゜ 繊維状フィラー 5゜ 6゜ 増量材。 5−EB−3゜ 出 代 願人 豊田 埋入
第2B図は低線膨張率化の説明図である。 1.9.サイドモール。 300.結晶性ポリプロピレン樹脂 のマトリクス。 4゜ 繊維状フィラー 5゜ 6゜ 増量材。 5−EB−3゜ 出 代 願人 豊田 埋入
Claims (2)
- (1)結晶性ポリプロピレン樹脂31〜75%(重量比
、以下同じ)とスチレン−エチレン・ブチレン−スチレ
ン共重合体20〜40%と、繊維状フィラー1〜10%
と、増量材4〜40%とからなることを特徴とするポリ
プロピレン樹脂組成物。 - (2)第1請求項において、スチレン−エチレン・ブチ
レン−スチレン共重合体は、25℃における溶液粘度が
1400cps以下であることを特徴とするポリプロピ
レン樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1285335A JP2566469B2 (ja) | 1989-10-31 | 1989-10-31 | ポリプロピレン樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1285335A JP2566469B2 (ja) | 1989-10-31 | 1989-10-31 | ポリプロピレン樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03146541A true JPH03146541A (ja) | 1991-06-21 |
JP2566469B2 JP2566469B2 (ja) | 1996-12-25 |
Family
ID=17690221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1285335A Expired - Fee Related JP2566469B2 (ja) | 1989-10-31 | 1989-10-31 | ポリプロピレン樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2566469B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0566141A2 (en) * | 1992-04-16 | 1993-10-20 | Mitsubishi Chemical Corporation | Propylene resin composition |
WO2016067834A1 (ja) * | 2014-10-31 | 2016-05-06 | 住友ベークライト株式会社 | 成形材料、成形品および成形品の製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2261277B1 (en) | 2003-12-26 | 2016-07-13 | Japan Polypropylene Corporation | Polypropylene-based resin composition and molded article thereof |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6134047A (ja) * | 1984-07-25 | 1986-02-18 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 寸法安定性軟質樹脂組成物 |
JPS63156842A (ja) * | 1986-12-19 | 1988-06-29 | Chisso Corp | ポリプロピレン組成物 |
JPH01256557A (ja) * | 1988-04-05 | 1989-10-13 | Ube Ind Ltd | インストルメントパネル用ポリプロピレン樹脂組成物 |
-
1989
- 1989-10-31 JP JP1285335A patent/JP2566469B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6134047A (ja) * | 1984-07-25 | 1986-02-18 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 寸法安定性軟質樹脂組成物 |
JPS63156842A (ja) * | 1986-12-19 | 1988-06-29 | Chisso Corp | ポリプロピレン組成物 |
JPH01256557A (ja) * | 1988-04-05 | 1989-10-13 | Ube Ind Ltd | インストルメントパネル用ポリプロピレン樹脂組成物 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0566141A2 (en) * | 1992-04-16 | 1993-10-20 | Mitsubishi Chemical Corporation | Propylene resin composition |
EP0566141A3 (ja) * | 1992-04-16 | 1994-02-09 | Mitsubishi Petrochemical Co | |
US5432209A (en) * | 1992-04-16 | 1995-07-11 | Mitsubishi Petrochemical Company Limited | Propylene resin composition |
WO2016067834A1 (ja) * | 2014-10-31 | 2016-05-06 | 住友ベークライト株式会社 | 成形材料、成形品および成形品の製造方法 |
JP2016088987A (ja) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 住友ベークライト株式会社 | 成形材料および成形品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2566469B2 (ja) | 1996-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63235357A (ja) | 成形用強化樹脂組成物 | |
JPH0468340B2 (ja) | ||
US5656691A (en) | Reformed polypropylene resin composition and a method of preparing the same | |
JPH086010B2 (ja) | インストルメントパネルの製造方法 | |
JPS63150342A (ja) | デイストリビユ−タキヤツプ用樹脂組成物 | |
JPH03146541A (ja) | ポリプロピレン樹脂組成物 | |
JPH07316428A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
KR101467683B1 (ko) | 폴리프로필렌 복합수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품 | |
KR102187566B1 (ko) | 폴리프로필렌 수지 조성물 및 이의 성형품 | |
JP2004168876A (ja) | マスターバッチ | |
JP3467895B2 (ja) | 改質ポリプロピレン樹脂組成物およびその製造方法 | |
JP3189477B2 (ja) | ポリプロピレン樹脂成形品 | |
JP2622891B2 (ja) | ポリプロピレン樹脂成形品 | |
JPH0313259B2 (ja) | ||
JP2001172499A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2011157519A (ja) | 自動車内装部品用樹脂組成物及びその用途 | |
JP2004516379A (ja) | 表面硬度及び耐スクラッチ性が向上されたポリプロピレン樹脂組成物 | |
KR100286857B1 (ko) | 내충격성보강용무정형폴리프로필렌계수지조성물 | |
CA2054975A1 (en) | Reinforced polypropylene resin composition | |
JP2835596B2 (ja) | 高剛性制振性樹脂組成物 | |
JPH11349801A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
EP4116368B1 (en) | Vibration-damping molded article and method for producing resin composition for vibration-damping molded article | |
JP2959301B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH07102153A (ja) | 樹脂組成物 | |
JP2007056169A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物、それを用いた熱可塑性樹脂組成物成形品、及び熱可塑性樹脂組成物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |