JPH11341877A - 電動モータ速度制御装置 - Google Patents

電動モータ速度制御装置

Info

Publication number
JPH11341877A
JPH11341877A JP10141665A JP14166598A JPH11341877A JP H11341877 A JPH11341877 A JP H11341877A JP 10141665 A JP10141665 A JP 10141665A JP 14166598 A JP14166598 A JP 14166598A JP H11341877 A JPH11341877 A JP H11341877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
circuit
dead band
motor speed
threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10141665A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Murabayashi
豊 村林
Seigo Ito
征伍 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamiya Inc
Original Assignee
Tamiya Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamiya Inc filed Critical Tamiya Inc
Priority to JP10141665A priority Critical patent/JPH11341877A/ja
Publication of JPH11341877A publication Critical patent/JPH11341877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電動モータの回転を円滑に制御可能とさせ、
抵抗器の発熱による部品への悪影響をなくす。 【解決手段】 デッドバンド幅(e1)を設定し、三角
波をこのデッドバンド幅(e1)に対し上下動させ、パ
ルス出力を調節する。温度センサ(D2,R7)により温
度上昇時には電動モータ(5)の回転を止める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電動モータの速度制
御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電動モータの速度制御装置の代表
的な例を図7に示す。速度制御装置は抵抗器1の上をサ
ーボ2によって摺動する接点3と、抵抗器1とを電動モ
ータ4および電源5に対し直列に接続した構成を有す。
この例は、サーボ2を動作させ、接点3の抵抗器1への
接触位置を変えることで回路抵抗を変化させ、電動モー
タの回転速度を制御する。たとえば、このような速度制
御装置は、模型(特に、RC車)用の電動モータと組合
せて広く利用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述した如き従来の速
度制御装置は抵抗器を用いることから、速度制御が段階
的になりがちで、細かい制度制御が難しく、又、抵抗器
の発熱による周辺部品への悪影響並びに発熱による電力
損失といった不具合がみられる。
【0004】それ故に、本発明は前述した不具合を解消
させることを解決すべき課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述した課題
を解決するために、基本的には、デッドバンドを特定す
るしきい値に対してパルス波形を上下動させ出力の大小
を調整するPWM(pulse width modulation)方式を採
用する技術手段を用いる。
【0006】この技術手段の採用は、電動モータの速度
と正転逆転の切り替えをRC(ラジオコントロール)の
機械的変位量で制御される可変抵抗器からの機械的入力
やRC受信機に直結したパルス入力で制御できることか
ら、本発明はRCカー等の模型分野や電池式電動ドリ
ル、その外電動モータを用いる各種の分野へ広く応用で
きる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施例の説明に先立ち、
デッドバンドと三角波の関係を説明する。デッドバンド
はRCカー等の模型の操縦性の安定に欠かせないもの
で、本発明によれば、このデッドバンドを簡単にかつ安
定した形に設定可能である。図4、図5及び図6を参照
する。設定されたデッドバンド幅(e1)の中心から、
例えば上半分を正転PWM波とし、下半分を逆転PWM
波とすると、操縦信号に応じて、三角波は上のしきい値
(l1)または下のしきい値(l2)を跨いで任意に動
く。デッドバンド幅(e1)内に三角波がある時はPW
M波は出力されず、電動モータは停止の状態にある(図
4)。上のしきい値(l1)を越えた場合は図4のp1
波形を電動モータに出力し電動モータは正転をする。三
角波がしきい値(l1)を越えて上部に位置する時はP
WM波はデューティ比100%となり全速正転となる
(図5)。同様に、逆転PWM波の創生の原理を図6に
示す。逆転の出力波形をp2として表示した。以上のよ
うなPWM波で電動モータの回転制御を可能にさせる。
【0008】図1を参照して、本発明の好ましい実施例
を説明する。たとえば、正転逆転及び方向転換等の信号
に応じて機械的変位量で制御される可変抵抗器の機械的
入力装置1が動作し、三角波発生回路2を駆動する。こ
れとは別にRC受信機に直結したパルス入力を用いて三
角波発生回路2を駆動してもよい。三角波発生回路2
は、デッドバンド設定回路3、モータドライブ回路4を
介して電動モータ5へ接続させる。温度センサ6からの
信号を処理する温度減電圧検出回路7をモータドライブ
回路4へ接続する。三角波発生回路2は公知公用なので
説明を省略する。
【0009】図2を参照してデッドバンド回路3を説明
する。電源(E)に接続される直列抵抗(R1,R2,R
3)の各抵抗間を分岐させ、第1と第2の比較器8、9
に接続する。三角波発生回路2からの三角波の入力信号
を両比較器8、9へ入力させる。この回路の採用は、上
限のしきい値を抵抗R1、下限のしきい値を抵抗R3が関
与し、デッドバンド幅(e1)は抵抗R2対(R1+R2
3)の比が関与する。従って、抵抗(R1,R2,R3
の値を選ぶことで自由にデッドバンド幅(e1)を変え
ることができる。
【0010】図3を用いて、温度減電圧検出回路7を説
明する。比較器10の出力はオン・オフ(オンをLレベ
ル、オフをHレベルとする)でありオンのときモータド
ライブ回路4からのモータ5への出力信号を停止する。
電源(E)に対し、抵抗(R 4)とダイオード(D1)を
直列に接続し、この直列回路に、抵抗(R5,R6)とダ
イオード(D2)を並列に接続し、ポイント11、12
を比較器10の入力に接続する。ダイオード(D2)に
抵抗R7)を並列に接続する。
【0011】この回路7について具体的に説明する。比
較器10の(−)端は電池電圧がダイオード(D1)の
順方向電圧VF1以上あれば電池電圧が変動してもVF1
固定させるようセットされる。即ち、比較器10の
(−)端子の回路は、R4×i1+VF1=Eを満足する電
流i1が流れる。一方、比較器10の(+)端子は、ダ
イオード(D2)の順方向電圧VF2を超える電池電圧で
あれば、E=i2×(R5+R6)+VF2の関係を満足す
る電流(i2)が流れることになる。かくして、比較器
10の(+)端子の電圧は(VF2+R6×i2)となって
いる。ダイオード(D2)の両端電圧がVF2を切ると、
(E=i2×(R5+R6+R7))を満たす電流(i2
が流れることになる。この時点での比較器10の(+)
端子の電圧は、(i2×(R6+R7))となり、(−)
端子に比し(+)端子の電圧が低くなり、比較器10が
反転し、モータ5への電流をカットし、電圧の低下によ
る誤動作を防止する。
【0012】本例において、温度検出をダイオード(D
1とD2)により行なう。ダイオードのPN結合は約−
1.8mV/℃の温度係数をもつが、本例はこの特性を
活用する。ダイオード(D2)を最終段Trと熱的結合
度の高い近傍に配し、ダイオード(D1)を最終段Tr
の放熱の影響が少ない離れた位置に配す。この2個のダ
イオード(D1,D2)の配置により、ダイオード
(D2)が最終段Trの電力損失の発熱によりVF2を低
下させ、前述した比較器10の(+)端子電圧(VF2
6×i2)が、(−)端子電圧(VF1)に対し、(VF2
+R6×i2)<(VF1)を満たした時、比較器10が反
転しモータへの電流をカットし、外気温による弊害を阻
止して安全に電動モータ5を運転できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例のブロック図である。
【図2】デッドバンド回路図である。
【図3】温度減電圧検出回路図である。
【図4】デッドバンド幅と三角波の関係を示す図であ
る。
【図5】デッドバンド幅と三角波の関係を示す図であ
る。
【図6】デッドバンド幅内に位置する三角波を示す図で
ある。
【図7】従来のモータの速度制御装置のブロック図であ
る。
【符号の説明】
2 三角波発生回路 3 デッドバンド設定回路 4 モータドライブ回路 5 電動モータ 7 温度減電圧検出回路 8、9、10 比較器

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御信号入力手段と電動モータとの間
    に、三角波発生回路と、デッドバンド設定回路、モータ
    ドライブ回路を接続し、モータドライブ回路に温度セン
    サ付きの温度減電圧検出回路からの信号を供給し、温度
    上昇、或いは電源電圧の低下に応じて電動モータの回転
    を規制可能としたことを特徴とする電動モータ速度制御
    装置。
  2. 【請求項2】 デッドバンド設定回路が2個の比較器
    と、両比較器の端子に接続されかつ電源に通じる抵抗回
    路と、両比較器の端子に接続される信号入力回路とから
    なる請求項1記載の電動モータ速度制御装置。
  3. 【請求項3】 温度減電圧検出回路が第1のダイオード
    を含む第1の抵抗回路と、第1の抵抗回路に並列にして
    かつ第2のダイオードを含む第2の抵抗回路を、両抵抗
    回路に接続された比較器とを有し、第2のダイオードの
    温度係数を温度センサとして利用する請求項2記載の電
    動モータ速度制御装置。
  4. 【請求項4】 制御信号入力手段がラジオコントロール
    され機械的変位量で制御される可変抵抗器である請求項
    3記載の電動モータ速度制御装置。
  5. 【請求項5】 制御信号入力手段がRC受信機に直結し
    たパルス入力である請求項3記載の電動モータ速度制御
    装置。
JP10141665A 1998-05-22 1998-05-22 電動モータ速度制御装置 Pending JPH11341877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10141665A JPH11341877A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 電動モータ速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10141665A JPH11341877A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 電動モータ速度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11341877A true JPH11341877A (ja) 1999-12-10

Family

ID=15297341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10141665A Pending JPH11341877A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 電動モータ速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11341877A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7095189B2 (en) * 2004-04-20 2006-08-22 Minebea Co., Ltd. Method for controlling a brushless electric motor
CN103606890A (zh) * 2013-12-03 2014-02-26 国家电网公司 加速切除的变压器死区故障继电保护方法
CN106685282A (zh) * 2015-11-05 2017-05-17 广东美的生活电器制造有限公司 电动器具及其电机调速装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7095189B2 (en) * 2004-04-20 2006-08-22 Minebea Co., Ltd. Method for controlling a brushless electric motor
CN103606890A (zh) * 2013-12-03 2014-02-26 国家电网公司 加速切除的变压器死区故障继电保护方法
CN106685282A (zh) * 2015-11-05 2017-05-17 广东美的生活电器制造有限公司 电动器具及其电机调速装置
CN106685282B (zh) * 2015-11-05 2024-01-05 广东美的生活电器制造有限公司 电动器具及其电机调速装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4746942B2 (ja) モータ速度制御集積回路
US20070152612A1 (en) Motor controller
US5936371A (en) Method and apparatus for controlling a servo motor using a stepper motor controller integrated circuit
EP0259005A1 (en) Method and apparatus for control of current in a motor winding
JPS62178832A (ja) インバ−タ付空気調和機の制御回路
JP2547553B2 (ja) 直流電動機用の給電電流制限装置とこのような制限装置を備えた電動機
JP3255813B2 (ja) サーボモータの駆動制御装置
JPS646793U (ja)
JPH11341877A (ja) 電動モータ速度制御装置
JP2008011662A (ja) 空気調和機の室外ファン用ブラシレスモータ駆動装置
Katke et al. Speed control of DC motor using microcontroller
CN106849827B (zh) 电机驱动装置及系统
KR101186160B1 (ko) 유니버설 모터 제어 장치
JP2537804B2 (ja) モ−タの過電流保護回路
JP2000350493A (ja) 直流モータの駆動装置
KR0153113B1 (ko) 냉각수 냉각 장치
JPS645999Y2 (ja)
JPS62207197A (ja) ステツピングモ−タ定電流駆動回路
JPH0116396Y2 (ja)
JPS5917759Y2 (ja) 電動操舵装置
JPH05122991A (ja) モータ駆動装置
JPS61210900A (ja) 発電制御装置
JP2004289946A (ja) モーター駆動回路
JPS6347620Y2 (ja)
KR0111180Y1 (ko) 전력제어용 반도체소자의 단락안정회로