JPH11338427A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH11338427A
JPH11338427A JP10141499A JP14149998A JPH11338427A JP H11338427 A JPH11338427 A JP H11338427A JP 10141499 A JP10141499 A JP 10141499A JP 14149998 A JP14149998 A JP 14149998A JP H11338427 A JPH11338427 A JP H11338427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
display device
information
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10141499A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Murakami
浩 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10141499A priority Critical patent/JPH11338427A/ja
Priority to US09/314,750 priority patent/US7242382B2/en
Priority to KR1019990018198A priority patent/KR100336301B1/ko
Priority to TW088108407A priority patent/TW454163B/zh
Publication of JPH11338427A publication Critical patent/JPH11338427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、表示装置と制御回路間の信号線の接
続本数や表示装置及び制御回路の部品数の増加を招くこ
となく、複雑な情報を読み書きできる高機能の表示装置
を提供することを課題とする。 【解決手段】液晶表示装置LCD100は、画像を表示
する表示部2と、前記表示部2に画像を表示させる動作
を行う動作回路CIR1を含む動作回路CIR1、CI
R2、・・・、CIR2m と、メモリMEM1、MEM
2、・・・、MEM2m と、メモリMEM1、MEM
2、・・・、MEM2m とLCD100の外部の制御回
路150を接続するインタフェース5とを有し、動作回
路CIR1に接続されるメモリMEM1は、インタフェ
ース5とデータバスを介して制御回路150から与えら
れる情報を記憶し、動作回路CIR1は、メモリMEM
1に記憶された情報に基づいて動作する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は表示装置に係り、特
に液晶によって複雑な文字や絵等の画像情報を読み書き
できる表示装置に関する。近年、高度な情報化社会への
進展に伴い、より小型で且つ複雑な情報を表示したり、
読み取ることのできる表示装置が望まれている。
【0002】
【従来の技術】図1は、従来の表示装置の例として液晶
表示装置(LCD=Liquid Crystal Display)200の全体構
成図を示す。LCD200は、ドライバ、検査回路、タ
ブレットの検出回路等で構成される2m 個の動作回路C
IR1、CIR2、・・・、CIR2m を有する。LC
D200は、また、液晶表示が行われる表示部2を有す
る。
【0003】LCD200の外部には、LCD200の
動作制御手段である制御回路150が配置されている。
LCD200は、制御回路150と複数の信号線を介し
て接続されており、当該信号線を介して制御回路150
と情報の授受を行う。液晶表示時は、制御回路150か
ら与えられた情報に基づいて動作回路の中のドライブが
駆動し、情報に対応する部分の液晶を動作させる。ま
た、例えば、表示部2に対してペン入力がされた場合
は、ペン入力された場所に対応する情報が動作回路の中
の座標検出回路から制御回路150に与えられる。
【0004】従来のLCD200においては、制御回路
150とLCD200を接続する信号線の数は、各動作
回路のビット数の合計分だけ必要であった。例えば、2
m 個の動作回路CIR1、CIR2、・・・、CIR2
m がそれぞれnビットのものであるとすると、制御回路
150とLCD200を接続する信号線の数L0は、L
0=n×2m 本必要であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のLCD200
は、各動作回路のビット数を合計した本数の信号線を制
御回路150との接続のために設けた構成である。従っ
て、複雑な情報を読み書きできる構成のLCD200に
すると、LCD200が有する動作回路の数や各動作回
路が要するビット数が増加するため、それに伴い信号線
及び信号線の接続端子数が非常に多くなり、信号線の接
続に関するコストが増えるという問題があった。また、
接続端子数の増加に伴い、LCD200や制御回路15
0の部品点数が増え、LCD200や制御回路150自
体の製造コストが増加し、且つLCD200及び制御回
路150が大型化してしまうという問題もあった。
【0006】そして、従来は上記問題を回避するため
に、LCD200の内部には比較的単純な構成の動作回
路だけを設けることにより、LCD200の小型化を優
先して、複雑な情報の読み書き機能の装備を放棄する傾
向があった。そこで、本発明の課題は、表示装置と制御
回路間の信号線の接続本数や表示装置及び制御回路の部
品数の増加を招くことなく、複雑な情報を読み書きでき
る高機能の表示装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明では、次に述べる各手段を講じたことを特徴と
するものである。請求項1記載の発明では、画像を表示
する表示部と、前記表示部に画像を表示させる動作を行
う第一の動作回路を有する動作回路部と、表示を制御す
る情報を記憶する第一のメモリと、前記第一のメモリと
外部の制御手段を接続するインタフェースとを有し、前
記第一のメモリは、前記インタフェースを介して前記制
御手段から与えられる情報を記憶し、前記第一の動作回
路は、前記第一のメモリに記憶された前記情報に基づい
て動作することを特徴とするものである。
【0008】また、請求項2記載の発明では、請求項1
記載の表示装置において、アドレスバスとデータバスと
を有し、前記制御手段から前記アドレスバスを通して与
えられるアドレス信号で特定される前記第一のメモリ
が、前記データバスを通して得る前記情報を記憶し、前
記第一の動作回路は、ゲートドライバ及びデータドライ
バを有し、前記ゲートドライバ及びデータドライバのう
ち少なくとも一方は、前記第一のメモリに記憶された前
記情報に基づき動作することを特徴とするものである。
【0009】また、請求項3記載の発明では、請求項1
記載の表示装置において、前記第一の動作回路は、ゲー
トドライバ及びデータドライバを有し、該ゲートドライ
バ及びデータドライバのうち少なくとも一方は、シフト
レジスタを有し、前記シフトレジスタが前記第一のメモ
リに記憶された前記情報に基づいて動作することで、画
像表示時の走査方向の制御を行うことを特徴とするもの
である。
【0010】また、請求項4記載の発明では、請求項1
記載の表示装置において、前記第一の動作回路は、ゲー
トドライバ及びデータドライバを有し、該ゲートドライ
バ及びデータドライバのうち少なくとも一方は、デコー
ダを有し、前記デコーダが前記第一のメモリに記憶され
た前記情報に基づいて動作することで、画像表示時の走
査方向及び走査順序の制御を行うことを特徴とするもの
である。
【0011】また、請求項5記載の発明では、請求項4
記載の表示装置において、更に、前記デコーダを有する
前記ゲートドライバ及びデータドライバのうち少なくと
も一方は、アドレスカウンタを有し、前記アドレスカウ
ンタが前記第一のメモリに記憶された前記情報に基づい
て動作することで、前記デコーダのアドレスを制御し、
アドレス制御される前記デコーダが動作することで、画
像表示時の走査方向及び走査順序の制御を行うことを特
徴とするものである。
【0012】また、請求項6記載の発明では、請求項2
記載の表示装置において、前記第一のメモリは、所定の
パターンデータを記憶し、前記所定のパターンデータが
入力する前記データドライバの動作により、前記表示部
に所定のパターン画像を表示することを特徴とするもの
である。また、請求項7記載の発明では、請求項6記載
の表示装置において、前記第一の動作回路は、更にデー
タ合成回路を有し、前記データ合成回路は、前記第一の
メモリが記憶する前記所定のパターンデータと外部から
与えられる表示データを合成して合成パターンデータを
生成し、前記合成パターンデータが入力する前記データ
ドライバの動作により、前記表示部に所定の合成パター
ン画像を表示することを特徴とするものである。
【0013】また、請求項8記載の発明では、請求項1
〜7何れか1項記載の記載の表示装置において、前記動
作回路部は、更に表示部に関する情報を記憶する第二の
メモリと、前記第一のメモリに記憶された前記情報に基
づいて動作して、前記表示部から表示部に関する情報を
取得する第二の動作回路を有し、前記第二のメモリは、
前記第二の動作回路から前記表示部に関する情報を受け
取り、当該表示部に関する情報を前記制御手段が読み出
し可能な状態で記憶しておくことを特徴とするものであ
る。
【0014】また、請求項9記載の発明では、請求項8
記載の表示装置において、前記第二の動作回路は、前記
表示部の欠陥について検査して、表示部の欠陥情報を取
得する欠陥検査回路であることを特徴とするものであ
る。また、請求項10記載の発明では、請求項8記載の
表示装置において、前記第二の動作回路は、外部から前
記表示部に直接情報が与えられた時に、前記表示部上に
おける当該情報が与えられた位置の座標情報を検出す
る、座標検出回路であることを特徴とするものである。
【0015】更に、請求項11記載の発明では、請求項
2〜10何れか1項記載の表示装置において、前記表示
部は、スイッチング素子として、複数のポリシリコン薄
膜トランジスタを有し、前記ゲートドライバと前記デー
タドライバによって特定される前記ポリシリコン薄膜ト
ランジスタを介して前記表示部に表示データを与えるこ
とで、画像表示を行うことを特徴とするものである。
【0016】上記の各手段は、以下のように作用する。
請求項1及び2記載の発明によれば、第一の動作回路が
第一のメモリに記憶される情報に基づいて動作する。ま
た、表示装置の外部にある制御手段とは、インターフェ
ースを介して第一のメモリが接続される。従って、表示
装置が多数の動作回路を有していても、制御手段と表示
装置とを接続する信号線は、第一のメモリを制御できる
本数だけあれば十分であり、信号線及び接続のための部
品数を低減させた表示装置を提供することができる。接
続のための部品数を低減することにより、表示装置及び
制御手段のサイズを小型化することもできる。また、例
えば、制御手段にコンピュータを用いることにより、コ
ンピュータに格納されたソフトウェアで表示装置を制御
すること可能である。
【0017】また、請求項3記載の発明によれば、ドラ
イバにシフトレジスタを用いるので、走査方向の制御が
可能な表示装置を提供することができる。また、請求項
4及び5記載の発明によれば、ドライバにデコーダを用
いるので、走査方向及び走査順序の制御が可能な表示装
置を提供することができる。また、請求項6及び7記載
の発明によれば、表示部に所定のパターン表示がされる
表示装置を提供することができる。
【0018】また、請求項8記載の発明によれば、第二
の動作回路が表示部から表示部に関する情報を取得し、
当該情報を第二のメモリに記憶させておく表示装置を提
供することができる。制御手段は、第二のメモリにイン
ターフェースを介してアクセスすることが可能なので、
制御手段が表示部に関する情報を取得し、処理すること
も可能である。
【0019】また、請求項9記載の発明によれば、欠陥
検査回路が表示部の欠陥について検査し、第二のメモリ
が当該検査結果を記憶する構成の表示装置を提供するこ
とができる。制御手段は、インタフェースを介してメモ
リにアクセスすることが可能なので、制御手段が検査結
果に基づいた処理を行うことができる。また、請求項1
0記載の発明によれば、外部から直接表示部上に情報が
与えられた場合、座標検出回路が情報が与えられた位置
の座標情報を検出し、第二のメモリが当該座標情報を記
憶する構成の表示装置を提供することができる。制御手
段は、インタフェースを介してメモリにアクセスするこ
とが可能なので、制御手段が座標情報に基づいた処理を
行うことができる。
【0020】更に、請求項11記載の発明によれば、表
示部に与えられる表示データのスイッチング素子とし
て、ポリシリコン薄膜トランジスタ(p−Si・TF
T)を有する表示装置を提供することができる。ポリシ
リコン薄膜トランジスタは、表示部と動作回路部とを一
体化して構成するのに適している。従って、ポリシリコ
ン薄膜トランジスタを用いることによって、表示装置の
更なる小型化が可能である。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図2〜図
14を用いて説明する。図2は、液晶を使用した表示装
置である3端子素子方式のAM−LCD(Active Matrix
Liquid Crystal Display)100( 以下、LCD100
とする) の構成を示す図である。
【0022】LCD100は、大きくは表示部2と動作
回路部4とから構成される。表示部2は、対向電極基板
10、素子アレイ基板20、液晶30等を有し、動作回
路部4は、動作回路としてゲートドライバ40、データ
ドライバ50等を有する。素子アレイ基板20上には、
マトリクス状に複数のゲート線及びデータ線が配列され
ており、素子アレイ基板20外において、ゲート線はゲ
ートドライバ40に接続され、データ線はデータドライ
バ50に接続されている。
【0023】ゲート線とデータ線との各交点には、3端
子素子としてTFT(Thin Film Transistor=薄膜トラ
ンジスタ)21が配置されている。このTFT21は、
LCD100の表示単位である画素毎のスイッチング素
子として設けられている。TFT21のゲート電極はゲ
ート線に接続され、ドレイン電極はデータ線に接続さ
れ、ソース電極は画素電極22に接続される。
【0024】LCD100に対しては、表示フレーム毎
に電圧の極性を反転させた交流電圧による駆動が行われ
る。その理由は、長時間にわたって直流電圧が液晶30
に与えられると、液晶の材料特性が変化し、抵抗率が減
少する等の液晶特性の劣化につながるからである。LC
D100の駆動時には、先ず、ゲートドライバ40から
ゲート線にアドレス信号が与えられ、当該アドレス信号
が対応するTFTのゲートに入力することによりTFT
21のオン/オフ制御が行われる。一方、データ線には
データドライバ50から表示データ信号が与えられる。
この表示データ信号の極性は、表示フレーム走査期間毎
に反転する。表示データ信号は、オン状態のTFT21
を通過すると、各画素電極22に入力する。そして、表
示データ信号が入力した画素電極22の電圧と、対向電
極基板10の電圧との電位差に応じて各画素電極22上
の液晶が動作して液晶表示がなされる。
【0025】TFT21として、a−Si(amorphous-S
ilicone)TFT、p−Si(poly-Silicone) TFT、C
dSe半導体、Te半導体等が使用される。a−SiT
FTは、例えば、ガラス基板上に蒸着・スパッタで形成
した非晶質シリコンの薄膜をエッチングすることで形成
される。また、p−SiTFTは、例えば、減圧CVD
法でSiH4 やSi6 6 等を石英基板上に分解・蒸着
して形成される。このp−SiTFTを用いると、ゲー
トドライバ40やデータドライバ50等の動作回路を表
示部2と共に同一基板上に集積一体化できるので、各種
動作回路と表示部2間のリード接続が簡略化され、LC
D100自体をより小型化することができる。
【0026】尚、LCD100におけるゲート線、デー
タ線、TFT21、画素電極22の数は、図2に示した
数に限らない。図3は、本発明の原理を説明するための
図である。本発明は、例えば、上述したLCD100に
適用される。以下、本発明の原理を図3を用いて説明す
る。図3に示すように、LCD100は表示部2の他、
動作回路部4に2m 個のメモリMEM1、MEM2、・
・・、MEM2m-1 、MEM2m と、2m 個の動作回路
CIR1、CIR2、・・・、CIR2m-1 、CIR2
m と、インタフェース5とを有する。また、LCD10
0内にはm本のアドレスバスとn本のデータバスが配置
されている。各アドレスバス及びデータバスは、メモリ
MEM1、MEM2、・・・、MEM2m-1 、MEM2
m 及びインタフェース5に接続される。
【0027】また、メモリMEM1、MEM2、・・
・、MEM2m-1 、MEM2m にはそれぞれ動作回路C
IR1、CIR2、・・・、CIR2m-1 、CIR2m
が接続される。各メモリMEM1、MEM2、・・・、
MEM2m-1 、MEM2m には、予め固有のアドレス値
が割り当てられており、アドレス信号が指示するアドレ
ス値に対応するメモリがデータバスと情報の授受を行
う。
【0028】動作回路CIR1、CIR2、・・・CI
R2m-1 、CIR2m は、接続するメモリが記憶した情
報の内容に応じて動作したり、或いは接続するメモリに
情報を書き込む等の機能を有する。動作回路CIR1、
CIR2、・・・、CIR2 m-1 、CIR2m は、具体
的には表示部2に対するドライバやLCD100の不具
合の検出回路、LCD100に対するペン入力時の座標
情報の検出回路等である。
【0029】LCD100の外部には、LCD100の
動作制御手段である制御回路150が配置され、LCD
100内のインタフェース5と、m本のアドレス線及び
n本のデータ線を介して接続状態にある。上記構成のL
CD100においては、LCD100と制御回路150
とを接続する信号線の数L1は、L1=m+n本であ
る。一方、図1を用いて説明した従来例のLCD200
では、制御回路150に接続するための信号線の数L0
は、L0=n×2m 本であった。仮にここで、m=4、
n=8であり、LCD100、200が共に8ビットの
動作回路を24 =16個有する構成であるとすると、従
来例のLCD200と制御回路150を接続する信号線
数L0は8×16=128本であるのに対し、本発明が
適用されたLCD100と制御回路150を接続する信
号線数L1は4+8=12本である。
【0030】従って、本発明のLCD100は、従来例
のLCD200と比較して、制御回路150と接続する
ための信号線数が少ない構成である。信号線数が少ない
ために、LCD100及び制御回路150の接続端子数
が少なくて済み、結果としてLCD100及び制御回路
150のサイズと製造コストの低減が実現される。この
信号線数を減少させる効果は、nやmが大きい程著しい
ことは、上述の式L1=m+nとL0=n×2m との比
較から明らかである。
【0031】また、LCD100の動作回路CIR1、
CIR2、・・・、CIR2m-1 、CIR2m の動作制
御はアドレスバスとデータバスを使って行うので、パソ
コン(パーソナルコンピュータ)等と整合性が高い。従
って、例えば、パソコンの拡張ポートにLCD100を
接続して、当該パソコンにインストールされたソフトウ
ェアで、LCD100の動作制御を行うことも可能であ
る。
【0032】ここで、メモリ及び動作回路数の個数やビ
ット数nは、上記例に示した数に限らない。また、LC
D100内のメモリと動作回路の数は、同数でなくても
よい。以下、本発明が適用されたLCD100の具体例
を説明する。図4は、本発明の第一実施例であるLCD
100aの構成図である。
【0033】図4に示すように、LCD100aは、表
示部2の他、ゲートドライバ40として、シフトレジス
タ42を有し、データドライバ50として、シフトレジ
スタ52及びスイッチ53a、53b、・・・、53x
等を有する。また、LCD100aは、1ビットのメモ
リMEM1、MEM2を有する。表示部2には、Y本の
ゲート線とX本のデータ線が配置されている。ゲート線
は、シフトレジスタ42に接続され、データ線は、スイ
ッチ53a、53b、・・・、53xを介して表示デー
タが送信される表示データ線に接続されている。このス
イッチ53a、53b、・・・、53xは、例えば、サ
ンプリング回路で構成される。また、スイッチ53a、
53b、・・・、53xには、スイッチ53a、53
b、・・・、53xのオン/オフを制御するシフトレジ
スタ52が接続されている。
【0034】シフトレジスタ52、42のシフト方向制
御入力部DIR1、DIR2には、1ビットのメモリM
EM1、MEM2の出力端子Q1、Q2が接続されてい
る。また、メモリMEM1、MEM2のアドレス入力部
A1、A2には、1ビット(1本)のアドレスバスが接
続され、データ入力部D1、D2には、1ビット(1
本)のデータバスが接続されている。
【0035】シフトレジスタ42、52の動作制御は、
それぞれ外部のタイミング発生部(図示せず)からのタ
イミングクロックにより行われる。図5は、メモリME
M1の構成例を示す図である。メモリMEM1は、アド
レスデコーダ6と記憶回路7とを有する。アドレスデコ
ーダ6は、メモリMEM1に対して予め割り当てられた
固有のアドレス値がアドレス入力部A1を通して入力さ
れた時に、ハイレベルの信号をデコード結果として出力
する。記憶回路7は、アドレスデコーダ6からイネーブ
ル端子7eにハイレベルの信号が入力された時に、デー
タ入力部D1を通してデータバスの情報を取り込み、記
憶する。データバスの情報が記憶回路7に記憶されるこ
とで情報の書き込みが行われることになる。ここで、記
憶回路7は、アドレスデコーダ6からイネーブル端子7
eにハイレベルの信号が入力された時に、データバスに
接続して記憶回路7に記憶している情報をデータバスに
出力するような構成であってもよい。この場合、データ
バスに情報が出力されることで、情報の読み出しが行わ
れることになる。この記憶回路7のイネーブル端子7e
にロウレベルの信号が入力される時は、記憶回路7はデ
ータバスに接続せず、ハイインピーダンス状態を保つ。
【0036】尚、メモリMEM2の構成はメモリMEM
1と同様とし、その説明を省略する。LCD100a
は、いわゆる点順次駆動を行うタイプである。表示部2
に液晶表示する場合は先ず、アドレスバスに送られるア
ドレス信号が指示するアドレス値に対応するメモリがデ
ータバスから情報を受け取り、当該情報の内容を記憶す
る。そして、シフトレジスタ42は、メモリMEM2が
記憶した情報の内容に応じてゲート線を順次走査し、ゲ
ート線のTFT21をオンにする。一方、シフトレジス
タ52は、メモリMEM1が記憶した情報の内容に応じ
て、対応するスイッチをオンにする。そして、オンにな
ったスイッチに接続されるデータ線に表示データが送ら
れて、当該データ線におけるオン状態のTFT21に表
示データが入力する。更に、当該TFT21に接続され
た画素電極に表示データが入力し、画素電極上の液晶が
動作して液晶表示が行われる。
【0037】以上のようにLCD100aでは、ゲート
ドライバ及びデータドライバをシフトレジスタ42、5
2で構成しているので、アドレスバスとデータバスを使
ってシフトレジスタ42、52の走査方向を制御するこ
とが可能である。従って、本LCD100aをコンピュ
ータに接続することにより、コンピュータに組み込んだ
ソフトウェアでLCD100aの走査方向を制御でき
る。具体的には、例えば、LCD100aの上下・左右
の反転表示の制御が可能になる。
【0038】尚、メモリMEM1、MEM2等のビット
数は、上述のものに限らない。図6は、本発明の第二実
施例であるLCD100bの構成図である。図6に示す
ように、LCD100bは、表示部2、1ビットのメモ
リMEM0、MEM1、・・・、MEM7、アドレスカ
ウンタ46、56等を有する。更に、LCD100b
は、ゲートドライバ40として、デコーダ45を有し、
データドライバ50として、デコーダ55及びスイッチ
53a、53b、・・・、53xを有する。上記のよう
にLCD100bは、第一実施例のLCD100aのシ
フトレジスタ42、52の代わりにデコーダ45、55
を用いた構成になっている。尚、第一実施例のLCD1
00aと同様の構成部には同一符号を付し、その説明を
省略する。
【0039】各メモリMEM0、・・・、MEM7のア
ドレス入力部には、3ビットのアドレスバスが接続さ
れ、情報入力部には、1ビットのデータバスが接続され
ている。また、メモリMEM0、・・・、MEM3の出
力部は、それぞれアドレスカウンタ56の入力部U/
D、H0、H1、H2に接続され、メモリMEM4、・
・・、MEM7の出力部は、それぞれアドレスカウンタ
46の入力部U/D、H0、H1、H2に接続されてい
る。
【0040】アドレスカウンタ46、56は、メモリか
らの情報に基づき、それぞれデコーダ45、55のアド
レスを発生させる。このアドレスカウンタ46、56の
動作制御は、外部のタイミング発生部(図示せず)から
のタイミングクロックにより行われる。そして、デコー
ダ45、55は、アドレスカウンタ46、56で発生し
たアドレスに基づき動作して、表示部2に液晶表示を行
う。
【0041】図7は、アドレスカウンタ46の構成例を
示す図である。ここで、アドレスカウンタ56の構成も
アドレスカウンタ46と同様とする。上記構成のLCD
100bは、アドレスバスとデータバスで制御できるだ
けでなく、アドレスカウンタの制御により、走査順序の
制御も可能である。図7に示すアドレスカウンタ46に
おいて、例えば、メモリMEM5、MEM6、MEM7
からアドレスカウンタ46の入力部H0、H1、H2に
それぞれハイレベル、ロウレベル、ロウレベルの情報が
入力されると、出力の最下位ビットA0、/A0は、常
にハイレベルとなる。最下位ビットA0、/A0が常に
ハイレベルの場合、ゲートドライバ40がゲート線の奇
数ライン及び偶数ラインに対して同時に選択パルスを出
力する。従って、ゲート線における奇数ラインと偶数ラ
インの区別が無くなり、2ラインが同時に選択走査され
る。これは、解像度の粗い画像を表示部2全体に表示す
る場合に用いることができる手段である。そして、本L
CD100bは、コンピュータからアドレスバスとデー
タバスで制御できるため、解像度の粗い画像を表示させ
るように、表示モードをコンピュータに格納されたソフ
トウェアで切り換え可能なシステムを構築することがで
きる。
【0042】また、LCD100b内部にメモリを用い
ることで、LCD100bと制御回路150を接続する
信号線の本数を減少させている。従って、本発明によっ
て、構成のより簡単なLCD100b及び制御回路15
0を提供することができる。尚、アドレスカウンタ4
6、56の構成は、図7に示したものに限らない。ま
た、メモリ等のビット数も必要に応じたものを用いるも
のとする。
【0043】図8は、本発明の第三実施例であるLCD
100cの構成図である。図8に示すように、LCD1
00cは、表示部2とゲートドライバ40の他、メモリ
MEM90、読み出し制御回路95、データ合成回路9
6及びデータドライバ50として、シフトレジスタ9
1、データレジスタ92、データラッチ93、D/Aコ
ンバータ94等を有する。尚、第一実施例のLCD10
0aと同様の構成部には、同一符号を付し、その説明を
省略する。
【0044】メモリMEM90は、8×8ビットのパタ
ーンデータを128個まで記憶できる容量を有する。メ
モリMEM90のアドレス入力部Aには、10ビットの
アドレスバスが接続され、データ入力部には、8ビット
のデータバスが接続されている。メモリMEM90は、
データバスを通じて8ビット単位でパターンデータを取
得し、記憶しておく。ここで、パターンとは、所定の文
字列や絵のことであり、例えば、テストパターン、字
幕、「Volume」等のモード表示パターンのことを
指す。
【0045】読み出し制御回路95は、外部から与えら
れるタイミングでメモリMEM90が記憶しているパタ
ーンデータを順次読み出し、当該パターンデータを合成
用パターンデータとしてデータ合成回路96に与える。
データ合成回路96は、外部からのデジタルの表示デー
タと前記合成用パターンデータとを例えば、排他的論理
和XORに従って合成し、合成済パターンデータとして
データレジスタ92に与える。
【0046】ここで、LCD100cは、いわゆる線順
次駆動を行うタイプである。シフトレジスタ91、デー
タレジスタ92、データラッチ93、D/Aコンバータ
94からなる構成部は、デジタルデータドライバとして
機能する。従って、デジタルデータドライバに与えられ
たデジタルの合成済パターンデータは、データレジスタ
からデータラッチ93に入力してラッチされた後、外部
から与えられるロウパルスLPのタイミングでD/Aコ
ンバータ94に与えられる。そして、デジタルデータド
ライバの最終段のD/Aコンバータ94でアナログデー
タに変換され、表示部2に入力する。
【0047】上記のような構成のLCD100cは、所
定のパターン表示が可能であると共に、メモリMEM9
0に記憶させる情報量の多さに比べて、接続本数が10
+8=18本と少ないので、LCDの小型化、低コスト
化を実現する。尚、パターン等のビット数やパターン数
は、上述のものに限らない。また、例えば、ボリューム
を変える時は、「Volume」の文字のみを書き込
み、輝度を変える時は、「Bright」の文字のみを
書き込むというように、メモリMEM90が必要なパタ
ーンデータ全てを記憶しておかないで、必要に応じてパ
ターンデータを記憶する構成にすれば、メモリMEM9
0をより小容量(小型)のものにすることができる。
【0048】図9は、本発明の第四実施例であるLCD
100dの構成図である。図9に示すように、LCD1
00dは、表示部2、ゲートドライバ40、データドラ
イバ50、欠陥検査回路60、メモリMEM70等を有
する。尚、第一実施例のLCD100aと同様の構成部
には同一符号を付し、その説明を省略する。 欠陥検査
回路60は、メモリMEM70に接続されている。ま
た、メモリMEM70のアドレス入力部には、アドレス
バスが接続され、情報入力部には、データバスが接続さ
れている。
【0049】欠陥検査回路60は、表示部2の欠陥の検
査を行う為の回路であり、データ線に接続されているも
のとする。表示部2に欠陥箇所がある場合、その欠陥箇
所の情報がデータ線を通して、欠陥検査回路60に入力
される。そして、上記欠陥箇所の情報は欠陥検査回路6
0にて処理され、検査結果として出力される。出力され
た検査結果の情報は、メモリMEM70の所定のメモリ
部に記憶される。
【0050】そして、表示部2の欠陥の有無、欠陥の場
所等の情報をLCD100dの外部に出力する時は、ア
ドレス信号で指定されるメモリMEM70のメモリ部に
記憶された検査結果がデータバスを通して読み出され
る。ここで、欠陥検査回路60は、ゲート線に接続され
る構成としても良い。上記構成のLCD100dによ
り、検査結果を少ない信号線数で容易に読み出すことが
でき、制御回路150の複雑化や制御回路150との接
続の複雑化を招くことなく、効率的にLCD100dの
欠陥検査を行うことができる。製造工程時にTFT基板
に対して欠陥検査を行えば、製造工程での基板検査の効
率化が図られる。
【0051】また、LCD100dをアドレスバスとデ
ータバスで制御できるため、LCD100dの検査結果
をパソコンのソフトウェアや警告灯のようなハードウェ
アに与える構成とすることにより、LCD100d内部
の回路不良を検知して、警告を出すようなシステムを構
築することも可能である。LCDが用いられる情報機器
の小型化により、従来のキーボードではなく、ペンによ
って、表示部2上でのアイコン操作や手書き入力で操作
が行えるペン入力タイプのLCDが開発されてきてい
る。本発明は、このようなペン入力タイプのLCDにも
適用することができる。
【0052】図10は、本発明の第五実施例であるペン
入力が可能なLCD100eの構成図である。図10に
示すように、LCD100eは、表示部2と、X座標検
出回路81、Y座標検出回路82、モード情報メモリ7
1、72、X座標メモリ73、74、Y座標メモリ7
5、76等を有する。
【0053】X座標検出回路81、Y座標検出回路82
は、表示部2に接続される。また、モード情報メモリ7
1、X座標メモリ73、74は、X座標検出回路81に
接続され、モード情報メモリ72、Y座標メモリ75、
76は、Y座標検出回路82に接続される。モード情報
メモリ71、72、X座標メモリ73、74、Y座標メ
モリ75、76は、それぞれ3ビットのアドレスバスと
5ビットのデータバスに接続されている。
【0054】LCD100eの表示部2は、タブレット
やセンサ等の座標情報出力手段を備えており、ペンによ
って情報入力がされた際に、ペン入力された座標位置に
応じた座標情報を出力するものとする。表示部2から出
力された座標情報に基づきX座標検出回路81は、ペン
入力位置のX座標を検出し、Y座標検出回路82は、ペ
ン入力位置のY座標を検出する。具体的な座標検出の方
法としては例えば、表示パネルにループ配線を置き、ペ
ンから出る交番磁界によって誘起される電流をX座標検
出回路81、Y座標検出回路82で検出する電磁誘導方
式が用いられる。
【0055】検出されたペン入力位置のX、Y座標情報
は、それぞれX座標メモリ73、74、Y座標メモリ7
5、76によって記憶される。X座標検出回路81、Y
座標検出回路82のビット数は共に10ビットである。
X座標メモリ73、Y座標メモリ75は、それぞれX、
Y座標情報の上位5ビット分を記憶し、X座標メモリ7
4、Y座標メモリ76は、それぞれX、Y座標情報の下
位5ビット分を記憶する。
【0056】X座標検出回路81及びY座標検出回路8
2は、モード情報メモリ71、72に記憶されるモード
情報に基づき、座標情報読み出しのための動作を行う。
ここで、モード情報とは、座標検出の精度や周期など、
用途に応じてX座標検出回路81及びY座標検出回路8
2の動作を切り換えるための情報である。各座標メモリ
に記憶された座標情報は、アドレスバスとデータバスを
用いて、読み出される。
【0057】上記のように、簡単な構成で表示部2に入
力されたペン入力の座標情報を読み出すことが可能なL
CD100eを実現することができる。このLCD10
0eは、アドレスバスとデータバスで制御することがで
きるので、パソコンと接続して、パソコンを用いてペン
入力された座標情報を利用した処理を行うことも容易で
ある。
【0058】尚、実施例で示したビット数は一例であ
り、使用する座標範囲や動作モード情報の入力ビット数
に応じて変更してもよい。また、X座標メモリ73、7
4、Y座標メモリ75、76は、上位・下位ビットに分
割したものでなくてもよい。上記実施例で示したメモリ
は、例えば、以下に図11〜図14を用いて説明するよ
うな構成のメモリである。
【0059】図11は、フリップフロップを用いるメモ
リ11の構成図である。このメモリ11は、インバータ
15a、15b、15cから構成される。メモリ11に
おいて、入力端子D1からハイ又はロウレベルのデータ
が入力されると、メモリ内では、ハイ又はロウレベルが
保持される。そして、出力端子Q1からは、入力内容に
応じたデータが出力される。クロックドインバータ15
cは、出力イネーブル付きのインバータと考えればよ
く、通常のインバータと同程度の回路規模で実現でき
る。
【0060】図12は、サンプルホールド回路16及び
バッファ17を用いるメモリ12の構成図である。バッ
ファ17は、例えば、ソースフォロワ回路で構成するこ
とができる。サンプリングホールド回路16は、スイッ
チS1とコンデンサC1とから構成される。入力端子D
2からスイッチS1を介してサンプリングホールド回路
16に入力されたデータは、一時コンデンサC1に書き
込まれる。そして、コンデンサC1に書き込まれたデー
タがバッファ17に入力すると、出力データが出力端子
Q2から出力される。
【0061】図13は、フローティングゲート素子を用
いるメモリ13の構成図である。この回路では、予めコ
ンデンサC2にハイ又はロウレベルの電圧を書き込んで
おく。フローティングゲート素子のオン/オフは、コン
デンサC2に書き込まれた電圧の大きさによって決定さ
れる。そして、入力端子D3からスイッチS2を介して
データが入力してきた時に、bias2の電圧が出力端
子Q3から出力するか否かでデータが読み出される。
【0062】図14は、ワイヤードゲートを用いるメモ
リ14の構成図である。メモリ14は、書き換える必要
の無い固定データを記憶させる場合に使用されるROM
である。メモリ14では、配線によって所定の電源に接
続された出力端子Q4、又は、グランド接続された出力
端子Q5からハイ又はロウレベルのデータが読み出され
る。
【0063】上記のようなメモリは、何れも簡単な構成
であるので、表示部2と動作回路の一体化に適したポリ
シリコンLCDにも容易に適用することができる。以上
説明した上記実施例においては、動作回路4を構成する
ゲートドライバ40やデータドライバ50等の一部の動
作回路をLCDに対して外付けした構成にしてもよい。
【0064】尚、上記実施例において、ゲートドライバ
40、データドライバ50が請求項に記載の第一の動作
回路に対応し、メモリMEM0〜7、モード情報メモリ
71、72、メモリMEM90が請求項に記載の第一の
メモリに対応する。また、制御回路150が請求項に記
載の制御手段に対応し、TFT21が請求項に記載のポ
リシリコン薄膜トランジスタに対応する。更に、欠陥検
査回路60、X座標検出回路81、Y座標検出回路82
が請求項に記載の第二の動作回路に対応し、メモリME
M70、X座標メモリ73、74、Y座標メモリ75、
76が請求項に記載の第二のメモリに対応する。
【0065】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
表示装置と制御回路間の信号線の接続本数や表示装置及
び制御回路の部品数の増加を招くことなく、複雑な情報
を読み書きできる高機能の表示装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例のLCD200の構成図である。
【図2】3端子素子方式のAM−LCD(Active Matrix
LCD) 100の構成例を示す図である。
【図3】本発明の原理を説明するための図である。
【図4】本発明の第一実施例であるLCD100aの構
成図である
【図5】メモリMEM1の構成例を示す図である。
【図6】第二実施例であるLCD100bの構成図であ
る。
【図7】アドレスカウンタ46の構成図である。
【図8】第三実施例であるLCD100cの構成図であ
る。
【図9】第四実施例であるLCD100dの構成図であ
る。
【図10】第五実施例であるLCD100eの構成図で
ある。
【図11】フリップフロップを用いるメモリ11の構成
図である。
【図12】サンプルホールド回路16及びバッファ17
を用いるメモリ12の構成図である。
【図13】フローティングゲート素子を用いるメモリ1
3の構成図である。
【図14】ワイヤードゲートを用いるメモリ14の構成
図である。
【符号の説明】
2 表示部 4 動作回路部 5 インタフェース 6 アドレスデコーダ 7 記憶回路 10 対向電極基板 20 素子アレイ基板 21 TFT 22 画素電極 30 液晶 40 ゲートドライバ 42 シフトレジスタ 50 データドライバ 52 シフトレジスタ 53a、53b、・・・、53x スイッチ 100、100a、100b、100c、100d、1
00e、200 LCD 150 制御回路

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を表示する表示部と、 前記表示部に画像を表示させる動作を行う第一の動作回
    路を有する動作回路部と、 表示を制御する情報を記憶する第一のメモリと、 前記第一のメモリと外部の制御手段を接続するインタフ
    ェースとを有し、 前記第一のメモリは、前記インタフェースを介して前記
    制御手段から与えられる情報を記憶し、前記第一の動作
    回路は、前記第一のメモリに記憶された前記情報に基づ
    いて動作することを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の表示装置において、 アドレスバスとデータバスとを有し、 前記制御手段から前記アドレスバスを通して与えられる
    アドレス信号で特定される前記第一のメモリが、前記デ
    ータバスを通して得る前記情報を記憶し、 前記第一の動作回路は、ゲートドライバ及びデータドラ
    イバを有し、 前記ゲートドライバ及びデータドライバのうち少なくと
    も一方は、前記第一のメモリに記憶された前記情報に基
    づき動作することを特徴とする表示装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の表示装置において、 前記第一の動作回路は、ゲートドライバ及びデータドラ
    イバを有し、 該ゲートドライバ及びデータドライバのうち少なくとも
    一方は、シフトレジスタを有し、 前記シフトレジスタが前記第一のメモリに記憶された前
    記情報に基づいて動作することで、画像表示時の走査方
    向の制御を行うことを特徴とする表示装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の表示装置において、 前記第一の動作回路は、ゲートドライバ及びデータドラ
    イバを有し、 該ゲートドライバ及びデータドライバのうち少なくとも
    一方は、デコーダを有し、 前記デコーダが前記第一のメモリに記憶された前記情報
    に基づいて動作することで、画像表示時の走査方向及び
    走査順序の制御を行うことを特徴とする表示装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の表示装置において、 更に、前記デコーダを有する前記ゲートドライバ及びデ
    ータドライバのうち少なくとも一方は、アドレスカウン
    タを有し、 前記アドレスカウンタが前記第一のメモリに記憶された
    前記情報に基づいて動作することで、前記デコーダのア
    ドレスを制御し、 アドレス制御される前記デコーダが動作することで、画
    像表示時の走査方向及び走査順序の制御を行うことを特
    徴とする表示装置。
  6. 【請求項6】 請求項2記載の表示装置において、 前記第一のメモリは、所定のパターンデータを記憶し、 前記所定のパターンデータが入力する前記データドライ
    バの動作により、前記表示部に所定のパターン画像を表
    示することを特徴とする表示装置。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の表示装置において、 前記第一の動作回路は、更にデータ合成回路を有し、 前記データ合成回路は、前記第一のメモリが記憶する前
    記所定のパターンデータと外部から与えられる表示デー
    タを合成して合成パターンデータを生成し、 前記合成パターンデータが入力する前記データドライバ
    の動作により、前記表示部に所定の合成パターン画像を
    表示することを特徴とする表示装置。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7何れか1項記載の記載の表
    示装置において、 前記動作回路部は、更に表示部に関する情報を記憶する
    第二のメモリと、 前記第一のメモリに記憶された前記情報に基づいて動作
    して、前記表示部から表示部に関する情報を取得する第
    二の動作回路を有し、 前記第二のメモリは、前記第二の動作回路から前記表示
    部に関する情報を受け取り、当該表示部に関する情報を
    前記制御手段が読み出し可能な状態で記憶しておくこと
    を特徴とする表示装置。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の表示装置において、 前記第二の動作回路は、前記表示部の欠陥について検査
    して、表示部の欠陥情報を取得する欠陥検査回路である
    ことを特徴とする表示装置。
  10. 【請求項10】請求項8記載の表示装置において、 前記第二の動作回路は、外部から前記表示部に直接情報
    が与えられた時に、前記表示部上における当該情報が与
    えられた位置の座標情報を検出する、座標検出回路であ
    ることを特徴とする表示装置。
  11. 【請求項11】請求項2〜10何れか1項記載の表示装
    置において、 前記表示部は、スイッチング素子として、複数のポリシ
    リコン薄膜トランジスタを有し、前記ゲートドライバと
    前記データドライバによって特定される前記ポリシリコ
    ン薄膜トランジスタを介して前記表示部に表示データを
    与えることで、画像表示を行うことを特徴とする表示装
    置。
JP10141499A 1998-05-22 1998-05-22 表示装置 Pending JPH11338427A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10141499A JPH11338427A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 表示装置
US09/314,750 US7242382B2 (en) 1998-05-22 1999-05-19 Display device having reduced number of signal lines
KR1019990018198A KR100336301B1 (ko) 1998-05-22 1999-05-20 표시 장치
TW088108407A TW454163B (en) 1998-05-22 1999-05-21 Display device having reduced number of signal lines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10141499A JPH11338427A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11338427A true JPH11338427A (ja) 1999-12-10

Family

ID=15293375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10141499A Pending JPH11338427A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7242382B2 (ja)
JP (1) JPH11338427A (ja)
KR (1) KR100336301B1 (ja)
TW (1) TW454163B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002277956A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Minoruta Puranetariumu Kk ドームスクリーン用デジタル映像投映装置およびドームスクリーン用デジタル映像作成プログラム
JP2003029722A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Sharp Corp アクティブマトリクス型表示装置
US7499013B2 (en) 2003-10-10 2009-03-03 Seiko Epson Corporation Display driver, electro-optical device and drive method
US7995024B2 (en) 2000-05-12 2011-08-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2019003226A (ja) * 2018-10-10 2019-01-10 ラピスセミコンダクタ株式会社 表示パネルドライバ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6750835B2 (en) * 1999-12-27 2004-06-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Image display device and driving method thereof
JP2002311919A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
KR100795720B1 (ko) * 2004-01-31 2008-01-17 삼성전자주식회사 액정표시장치의 소스 구동회로
JP4692956B2 (ja) * 2004-11-22 2011-06-01 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 描画処理装置および描画処理方法
TWI247314B (en) * 2004-11-26 2006-01-11 Innolux Display Corp Shift register system, method of driving the same, and a display driving circuit with the same
JP2006208653A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
TWI396176B (zh) * 2008-10-29 2013-05-11 Raydium Semiconductor Corp 閘極驅動器、液晶顯示器以及計數器方法
EP2572350A1 (en) * 2010-05-18 2013-03-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for choosing display modes

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5333261A (en) * 1985-12-03 1994-07-26 Texas Instruments, Incorporated Graphics processing apparatus having instruction which operates separately on X and Y coordinates of pixel location registers
JP2506120B2 (ja) * 1987-09-16 1996-06-12 株式会社日立製作所 画像表示方法
JP2832008B2 (ja) * 1988-07-29 1998-12-02 キヤノン株式会社 画像処理システム
US5594908A (en) * 1989-12-27 1997-01-14 Hyatt; Gilbert P. Computer system having a serial keyboard, a serial display, and a dynamic memory with memory refresh
US5168270A (en) * 1990-05-16 1992-12-01 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Liquid crystal display device capable of selecting display definition modes, and driving method therefor
WO1995001701A1 (en) * 1993-06-30 1995-01-12 Philips Electronics N.V. Matrix display systems and methods of operating such systems
TW247359B (en) * 1993-08-30 1995-05-11 Hitachi Seisakusyo Kk Liquid crystal display and liquid crystal driver
JPH07175445A (ja) 1993-12-20 1995-07-14 Hitachi Ltd メモリ内蔵液晶ドライバと液晶ディスプレイ
US6121949A (en) * 1994-03-17 2000-09-19 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for automatically maintaining a predetermined image quality in a display system
JPH07318940A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Sharp Corp 液晶表示装置
JP3630489B2 (ja) * 1995-02-16 2005-03-16 株式会社東芝 液晶表示装置
EP0729129B1 (en) * 1995-02-21 2002-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Display system and method comprising image conversion processing that can be inspected without a visual check
JP3610418B2 (ja) 1995-08-08 2005-01-12 カシオ計算機株式会社 液晶駆動方法及び液晶表示装置
JPH09101763A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Sharp Corp 画像表示装置の駆動回路
US6598136B1 (en) * 1995-10-06 2003-07-22 National Semiconductor Corporation Data transfer with highly granular cacheability control between memory and a scratchpad area
US6115020A (en) * 1996-03-29 2000-09-05 Fujitsu Limited Liquid crystal display device and display method of the same
US5828592A (en) * 1997-03-12 1998-10-27 Information Storage Devices, Inc. Analog signal recording and playback integrated circuit and message management system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7995024B2 (en) 2000-05-12 2011-08-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US8564578B2 (en) 2000-05-12 2013-10-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP2002277956A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Minoruta Puranetariumu Kk ドームスクリーン用デジタル映像投映装置およびドームスクリーン用デジタル映像作成プログラム
JP2003029722A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Sharp Corp アクティブマトリクス型表示装置
JP4689097B2 (ja) * 2001-07-18 2011-05-25 シャープ株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
US7499013B2 (en) 2003-10-10 2009-03-03 Seiko Epson Corporation Display driver, electro-optical device and drive method
JP2019003226A (ja) * 2018-10-10 2019-01-10 ラピスセミコンダクタ株式会社 表示パネルドライバ

Also Published As

Publication number Publication date
TW454163B (en) 2001-09-11
KR100336301B1 (ko) 2002-05-13
US7242382B2 (en) 2007-07-10
US20020075220A1 (en) 2002-06-20
KR19990088427A (ko) 1999-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW548626B (en) Liquid crystal display device, driving circuit, driving method, and electronic machine
JP3704715B2 (ja) 表示装置の駆動方法及び表示装置並びにそれを用いた電子機器
JP3578141B2 (ja) 表示ドライバ、表示ユニット及び電子機器
TW522366B (en) Driver with built-in RAM and display unit and electronic equipment using it
US7330180B2 (en) Circuit and method for driving a capacitive load, and display device provided with a circuit for driving a capacitive load
JP5043415B2 (ja) 表示装置
JP2001306014A (ja) 電気光学パネルのデータ線駆動回路、その制御方法、電気光学装置、および電子機器
JP2005004120A (ja) 表示装置及び表示制御回路
TW543026B (en) Driving method and driving circuit for electro-optical apparatus, electro-optical apparatus, and electronic equipment
JPH11338427A (ja) 表示装置
CN101276115A (zh) 液晶装置、其驱动方法及电子设备
KR100726052B1 (ko) 전기 광학 장치 및 그의 구동 방법, 디지털 구동 액정 표시 장치, 전자 기기 및 프로젝터
JP2003015611A (ja) 液晶駆動装置
JP2004191574A (ja) 電気光学パネル、走査線駆動回路、データ線駆動回路、電子機器及び電気光学パネルの駆動方法
JP2000227608A (ja) 液晶表示装置
JP3975633B2 (ja) 電気光学パネル、電気光学パネルのデータ線駆動方法およびデータ線駆動回路、電気光学装置ならびに電子機器
JP2006349873A (ja) 液晶駆動回路および液晶表示装置
JP2003029687A (ja) Da変換回路、これを用いた表示装置および当該表示装置を搭載した携帯端末
US7443371B2 (en) Electro-optic apparatus, driving method for the same, and electronic appliance
JP2007171323A (ja) 電気光学装置、その駆動方法および電子機器
JPH09281931A (ja) 表示装置および該表示装置の駆動回路ならびに表示装置の駆動方法
WO2020195585A1 (ja) 表示装置及び検出システム
JP2001311933A (ja) 液晶表示装置
JP2002244611A (ja) 駆動回路、表示パネル、表示装置、および電子機器
US7091942B2 (en) Electrooptic device and driving method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050415

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050415

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050712

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050713

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407