JPH1133533A - ごみ焼却施設排水からの塩類分離方法 - Google Patents

ごみ焼却施設排水からの塩類分離方法

Info

Publication number
JPH1133533A
JPH1133533A JP19031997A JP19031997A JPH1133533A JP H1133533 A JPH1133533 A JP H1133533A JP 19031997 A JP19031997 A JP 19031997A JP 19031997 A JP19031997 A JP 19031997A JP H1133533 A JPH1133533 A JP H1133533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wastewater
salts
water
waste
refuse incineration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19031997A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokio Takahashi
時生 高橋
Satoshi Wada
聰 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP19031997A priority Critical patent/JPH1133533A/ja
Publication of JPH1133533A publication Critical patent/JPH1133533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ごみ焼却施設で発生した排水より塩類を分離
し、施設内で再利用可能な脱塩水を得る。 【解決手段】 ごみ焼却施設で発生した塩類を含んだ排
水1Aを脱塩塔3に導入するとともに、この脱塩塔3
に、ごみ焼却施設内の装置周囲で加温された換気空気4
と装置冷却に使用された装置冷却排空気7の少なくとも
一方の加温空気を通気して、加温空気によって排水1A
より生じる水蒸気を塔外へ導出し、冷却して脱塩水8と
なし、排水1中の塩類を塔内に残留させて固形塩9とし
て回収する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ごみ焼却施設排水
からの塩類分離方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ごみ焼却施設では、ごみを受入供
給設備で一時貯溜した後に適量ずつ焼却炉に供給して焼
却し、燃焼ガスはガス冷却設備・排ガス処理設備で冷却
し、HCl,SOx,NOx,煤塵を除去した後に大気
中に排出し、焼却灰は灰出し設備を経て最終処分場に埋
め立て処分するのが一般的である。焼却灰を溶融処理設
備へ送って溶融処理することもある。
【0003】上記各設備より排出される有機系排水に対
しては主として生物学的処理を行い、ガス冷却排水(洗
煙排水)、ボイラ系排水、洗浄排水、灰出し排水等の無
機系排水に対しては主として凝集沈殿など、中和、SS
除去、重金属の除去を目的とした物理化学的処理を行っ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、水噴射によ
って燃焼ガスを冷却するごみ焼却施設では、ガス冷却排
水が未処理のまま焼却灰に混合された状態で埋め立て処
分されるので、最終処分場において焼却灰から雨水によ
って塩類が溶出し、塩水二次公害が発生する恐れがあ
る。
【0005】廃熱ボイラーで燃焼ガスを間接的に冷却す
るごみ焼却施設では、燃焼ガスの冷却の際に得られる蒸
気を使用して燃焼用空気の予熱や白煙防止を行っている
が、その蒸気余熱を利用して蒸発缶で排水を加熱濃縮
し、遠心分離機などで固形塩を分離し、それにより得ら
れる脱塩水を再利用するようにしたものも見られる。し
かし、このような脱塩装置が設置されている例は少な
い。
【0006】本発明は上記課題を解決するもので、ごみ
焼却施設で発生した排水より塩類を分離し、施設内で再
利用可能な脱塩水を得ることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の請求項1記載のごみ焼却施設排水からの塩
類分離方法は、ごみ焼却施設で発生した塩類を含んだ無
機系排水を蒸発用装置に導入するとともに、この蒸発用
装置に、ごみ焼却施設内の装置周囲で加温された換気空
気と装置冷却に使用された装置冷却排空気の少なくとも
一方の加温空気を通気して、加温空気によって排水より
生じる水蒸気を装置外へ導出し、冷却して脱塩水とな
し、排水中の塩類は装置内に残留させるようにしたもの
である。
【0008】請求項2記載のごみ焼却施設排水からの塩
類分離方法は、無機系排水を蒸発用装置に導入するに先
立ち、排水中の重金属を物理化学的処理により除去する
ようにしたものである。
【0009】上記した構成において、無機系排水とは、
ガス冷却排水(洗煙排水)、灰出し排水、洗浄排水、ボ
イラー系排水などをいい、NaCl,CaCl2 ,Ca
SO 4 などの塩類を含んでいる。
【0010】ごみ焼却施設内の装置周囲で加温された換
気空気とは、焼却炉、ガス冷却装置などの装置や各装置
間の導管の周囲で加温された空気であって換気されるも
のをいい、装置冷却に使用された装置冷却排空気とは、
炉体,プッシャなどの装置の冷却に使用された後の加温
された排空気をいい、通常、30〜70℃のものを蒸発
用装置へ導入する。
【0011】物理化学的処理としては、水酸化物法、フ
ェライト法、硫化物法、磁性流体法、キレート樹脂吸着
法など、排水中の重金属イオンを沈殿・濾過または吸着
・固定させる処理を実施できる。
【0012】蒸発用装置としては、散水手段を備えた脱
塩塔などを使用できる。上記した構成によれば、ごみ焼
却施設内の余熱を利用して排水中の塩類を分離すること
ができ、ガス冷却用水(洗煙用水)、灰出し用水、洗浄
用水、ボイラー用水として再利用可能な脱塩水を得るこ
とができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照しながら説明する。図1は、上述したようなごみ焼
却施設排水からの塩類分離方法を説明するフローチャー
トである。ここでは、ごみ焼却施設の処理排水から塩類
を分離するものとして説明する。
【0014】排水1を水処理装置2に導入して、塩化第
二鉄を添加し、苛性ソーダによりpH7.0程度に調整
し、空気酸化させることにより、排水1中のCr,Z
n,Cu,Pbなどの重金属をフェライト化合物として
沈殿させ、濾過により分離する。
【0015】重金属が分離された排水1Aを脱塩塔3に
導入して散水するとともに、この脱塩塔3に、ごみ焼却
施設内の換気空気4を、送風機5により炉体,集塵器な
どの装置6の周囲を通過させてさらに加温された30〜
70℃の装置冷却排空気7とした後に上向きに通気し、
排水1Aより蒸発する水蒸気を伴って流出させる。
【0016】そして、脱塩塔3の外部へ流出した装置冷
却排空気7Aを冷却することにより、装置冷却排空気7
Aに伴われた水蒸気を液化させて脱塩水8となす。この
脱塩水8はガス冷却用水、灰出し用水、洗浄用水、ボイ
ラー用水などに再利用する。
【0017】脱塩塔3の内部では排水1A中に含まれて
いたNaClなどの塩類が析出するので、析出した固形
塩9を適宜回収する。上記した方法における塩類分離工
程を具体的に説明する。
【0018】ごみ焼却量 50〜150t/日 排水 10〜25t/日 排水中の塩(NaCl)濃度 2000ppm(20
〜50kg/日) 換気空気量54000m3 ×2回/h(約35℃) 装置冷却排空気量4000m3 /h(平均60℃) である時、 換気空気が25℃に温度低下する時の放出熱量(kcal/
日) 54000×2×24×(35−25)=259200
0・ 装置冷却排空気が40℃に温度低下する時の放出熱量
(kcal/日) 4000×24×(60−40)=1920000・ + 2592000+1920000=4512000 水の蒸発せん熱 539kcal/kg よって、蒸発させ得る水の量(kg/日)は 4512000÷539=8370 であり、この場合、固形塩17kg/日 が回収される。
【0019】上記した方法により、ガス冷却排水、灰出
し排水、洗浄排水、ボイラー系排水など、またはこれら
が混合されたごみ焼却施設排水を脱塩することができ
る。上記したフェライト法に代えて、重金属を無機凝集
剤を用いて凝集沈殿させる水酸化物法、硫化ソーダなど
を用いて凝集沈殿させる硫化物法、磁性鉄粉と高分子凝
集剤などとを用いて沈殿させる磁性流体法、樹脂に吸
着、固定させるキレート樹脂吸着法などの物理化学的方
法によって除去してもよい。有機物の含有量が多い場合
には生物酸化処理を組み合わせる。
【0020】蒸発用装置としては、塩田形式のものも利
用可能である。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ごみ焼却
施設内の余熱を利用して排水中の塩類を分離することが
でき、これにより得られる脱塩水はガス冷却用水、灰出
し用水、洗浄排水、ボイラー用水などとして再利用可能
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態におけるごみ焼却施設排水
からの塩類分離方法を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
1 排水 1A 排水 2 水処理装置 3 脱塩塔 4 換気空気 7 装置冷却排空気 7A 装置冷却排空気 8 脱塩水 9 固形塩

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ごみ焼却施設で発生した塩類を含んだ無
    機系排水を蒸発用装置に導入するとともに、この蒸発用
    装置に、ごみ焼却施設内の装置周囲で加温された換気空
    気と装置冷却に使用された装置冷却排空気の少なくとも
    一方の加温空気を通気して、加温空気によって排水より
    生じる水蒸気を装置外へ導出し、冷却して脱塩水とな
    し、排水中の塩類は装置内に残留させることを特徴とす
    るごみ焼却施設排水からの塩類分離方法。
  2. 【請求項2】 無機系排水を蒸発用装置に導入するに先
    立ち、排水中の重金属を物理化学的処理により除去する
    ことを特徴とする請求項1記載のごみ焼却施設排水から
    の塩類分離方法。
JP19031997A 1997-07-16 1997-07-16 ごみ焼却施設排水からの塩類分離方法 Pending JPH1133533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19031997A JPH1133533A (ja) 1997-07-16 1997-07-16 ごみ焼却施設排水からの塩類分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19031997A JPH1133533A (ja) 1997-07-16 1997-07-16 ごみ焼却施設排水からの塩類分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1133533A true JPH1133533A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16256201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19031997A Pending JPH1133533A (ja) 1997-07-16 1997-07-16 ごみ焼却施設排水からの塩類分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1133533A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100480658B1 (ko) * 2001-04-13 2005-04-06 히다치 조센 가부시키가이샤 피복형 최종 처분장에서의 침출수 처리 방법
JP2014024049A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Jfe Engineering Corp 焼却プラント排水の処理方法および処理設備

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100480658B1 (ko) * 2001-04-13 2005-04-06 히다치 조센 가부시키가이샤 피복형 최종 처분장에서의 침출수 처리 방법
JP2014024049A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Jfe Engineering Corp 焼却プラント排水の処理方法および処理設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3304300B2 (ja) セメント原料化処理方法
JP4428582B1 (ja) 浸出液から酸およびアルカリを製造する方法および装置
JP2006281171A (ja) 有機性廃水と焼却炉廃ガスの処理方法および装置
JP4210456B2 (ja) セメント原料化処理方法
US4873065A (en) Flue gas purification process
JP3377091B2 (ja) 廃棄物埋立処分地浸出水の処理方法及び装置
JPH1133533A (ja) ごみ焼却施設排水からの塩類分離方法
JP4164896B2 (ja) 埋立地浸出水の処理方法
KR101050738B1 (ko) 코크스 제조시 발생 폐수 처리방법
JPH1133534A (ja) ごみ焼却施設排水からの塩類分離方法
JPH11207146A (ja) 排煙脱硫排水からの石膏回収方法
JP2007038164A (ja) 排ガス処理システム
JP2005068535A (ja) 鉛、亜鉛を含有するガス又は飛灰の処理方法
JP3861268B2 (ja) 火力発電所排水の処理方法
JP2009274004A (ja) 土壌の処理方法
JP2008126158A (ja) 塩水の濃縮分離方法
JP3793719B2 (ja) 水銀含有排水の処理方法
JP7494143B2 (ja) 放射性物質含有物の処理方法及び放射性物質含有物の処理システム
JPH11351528A (ja) ごみの燃焼による発電方法と装置
JP3837684B2 (ja) 焼却灰処理装置及び焼却灰処理方法
JPH11158473A (ja) 塩素を排出しないプラスチック等の産業廃棄物の液化装置
JP3353404B2 (ja) 排ガス処理装置
JP2002166256A (ja) 廃棄物処理装置
JP3848789B2 (ja) 灰溶融炉排ガス処理用スクラバ排水の排水処理装置
JPH0140680B2 (ja)