JPH1133148A - パター - Google Patents

パター

Info

Publication number
JPH1133148A
JPH1133148A JP9197518A JP19751897A JPH1133148A JP H1133148 A JPH1133148 A JP H1133148A JP 9197518 A JP9197518 A JP 9197518A JP 19751897 A JP19751897 A JP 19751897A JP H1133148 A JPH1133148 A JP H1133148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
index
head
putter
indicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9197518A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihito Masuda
哲仁 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makise Kk Off
OFF MAKISE KK
Original Assignee
Makise Kk Off
OFF MAKISE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makise Kk Off, OFF MAKISE KK filed Critical Makise Kk Off
Priority to JP9197518A priority Critical patent/JPH1133148A/ja
Publication of JPH1133148A publication Critical patent/JPH1133148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】パッティングの方向性を安定させることのでき
るパターを提供すること。 【解決手段】ヘッド1とシャフト2との連結部に、ボー
ル打ち出し方向Lと平行なテイクバック方向を指し示す
指標部4を設けた。この指標部4は、シャフト2を連結
するためにヘッド1に突設したネック部3を断面視略三
角形状に形成した立体指標としたり、シャフト2の付け
根近傍に設けた平面指標42とすることができる。さら
に、同指標部4は、平面視で三角形状、あるいは略矢印
形状をなすようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ゴルフ競技におい
て主にグリーン上で使用するパターに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ゴルフ競技に使用するパターは、従来よ
り様々な形状のものがあるが、ゴルフボールをヒットす
るフェイス面を設けたヘッドと、同ヘッドに連結された
適宜長さのシャフトと、同シャフトの上端側に設けられ
たグリップとを有する基本構成からなることは共通して
いる。
【0003】また、かかるパターで目的のホールを狙う
パッティングフォームは、プレイヤーが個々の感性に合
わせて採用する様々なスタイルがあるが、肝要なこと
は、ボールとホールとを結ぶ仮想ライン上に、正確にボ
ールを打ち出すことである。
【0004】そのためには、前記ラインとフェイス面と
を、ボールを介して正しく直角にセットし、その状態か
らストレートにテイクバックしてパッティングすること
が望まれる。
【0005】また、従来のパターの中には、ボールをヒ
ットするスイートスポットに対応するヘッド上端面に標
印を設け、これを目印にしてボールを正確にヒット可能
とするとともに、この目印とボール打ち出しラインとを
結ぶことにより、ライン後方に少しでも正しくテイクバ
ックできるようにしたものがあった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記したよ
うにヘッド上端に設けた標印は、確かにパターをボール
にセットするには都合がよいが、この標印を基にしてボ
ール打ち出しラインの後方にそのまま直線状に延長した
テイクバックラインをとることは意外と難しいものであ
った。
【0007】これは、手元から離れた位置にある標印を
仮想のラインに沿って動かさなければならないところに
難しさがあるとともに、テイクバックが進行するにつれ
てボールから離れる指標を、点の状態のまま仮想ライン
上に維持することが難しいものと考えられる。
【0008】本発明は、上記課題を解決することのでき
るパターを提供することを目的としている。
【0009】
【発明が解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の本発明では、ヘッドとシャフトとの
連結部に、ボール打ち出し方向と平行なテイクバック方
向を指し示す指標部を設けた。
【0010】また、請求項2記載の本発明では、前記指
標部は、シャフトを連結するためにヘッドに突設したネ
ック部を断面視略三角形状に形成した立体指標であるこ
ととした。
【0011】また、請求項3記載の本発明では、前記指
標部は、シャフトの付け根近傍に設けた平面指標である
こととした。
【0012】さらに、請求項4記載の本発明では、前記
指標部は、平面視で三角形状、あるいは略矢印形状をな
すこととした。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明は、ヘッドとシャフトとの
連結部に、ボール打ち出し方向と平行なテイクバック方
向を指し示す指標部を設けたものである。
【0014】ヘッドとシャフトとの連結部に指標部があ
るので、指標部とシャフトとを関連させて方向性を認識
でき、指標部の示す方向をはっきりとイメージすること
ができるので、正しいテイクバックが行いやすくなる。
【0015】特に、通常シャフトの上端でグリップして
いるので、シャフトと指標部とが関連していることで目
から離れた位置にある指標部であっても正確なテイクバ
ックが可能となり、パッティングの安定した方向性を得
ることができる。
【0016】また、前記指標部は、シャフトを連結する
ためにヘッドに突設したネック部を断面視略三角形状に
形成した立体指標とすると、指標部自体がよりはっきり
と認識でき、しかもシャフトと連続した位置にあること
から、方向性のイメージを鮮明化することができる。
【0017】ところで、前記指標部は、シャフトの付け
根近傍に設けた平面指標としてもよく、パッティングの
姿勢をとった際に、ボール打ち出し方向と平行なテイク
バック方向を、シャフトと関連させながらはっきりと指
し示すことができれば本発明の目的を達成することがで
きる。
【0018】さらに、前記指標部は、平面視で三角形
状、あるいは略矢印形状をなすものとして、日常的に方
向指標に用いられる形状と同一あるいは近似させること
で、方向性のイメージに何ら違和感を与えないようにす
ることができる。
【0019】このように、本発明では、打ち出し方向に
沿って平行にヘッドを移動させることができるので、パ
ッティングで重要な正しいテイクバックを行いやすくす
る効果を奏する。
【0020】
【実施例】以下、添付図に基づいて、本発明の実施例を
説明する。
【0021】図1は第1実施例に係るパターAの背面図
であり、図2は同平面図、図3は図1のI−I線におけ
る端面図である。また、図4はパターAの使用状態説明
図、図5は同要部拡大説明図である。
【0022】図1及び図2に示すように、本実施例に係
るパターAは、前面にゴルフボール(以下ボールとい
う)Bをヒットするフェイス10を形成したヘッド1に、
上端側にグリップ20を設けたシャフト2を連設して構成
しており、ヘッド1の上縁後部側には、前記シャフト2
との連結部となるネック部3を突設している。
【0023】ネック部3は、ヘッド1と一体形成されて
おり、図3に示すように、断面視三角形とした三角柱状
の柱部30と、同柱部30の上端部のフェイス10側に一体的
に連設した円筒状のシャフト接合部31とからなる。
【0024】上記パターAにおいて、本発明の要旨とな
るのは、ヘッド1とシャフト2との連結部に、ボール打
ち出し方向と平行なテイクバック方向を指し示す指標部
4を設けたことにある。
【0025】すなわち、本実施例では、上記柱部30が本
発明に係る指標部4をなすもので、断面視三角形状をな
す柱部30のテイクバックする側に形成された頂部40が、
あたかも方向を指す矢印のように、テイクバックすべき
方向を指し示すようにしている。
【0026】図4及び図5に示すように、パターAを構
える場合、ボール打ち出し方向となる仮想ラインLと直
角となるようにフェイス10を合わせるが、このときに、
同仮想ラインLとフェイス10とが直交する関係を維持し
たままテイクバックをとることが目指す方向へボールB
を確実に打ち出す最も基本的な方法となる。
【0027】本実施例では、前記指標部4が、断面視略
三角形状に形成した立体指標となっているので、パッテ
ィングに際し、図5に示すように、指標部4の上端面が
視覚的に方向を示す矢印として機能する三角形状となる
とともに、前記したように、頂部40が立体的に見えるの
で、テイクバックする方向がネック部3全体で表される
ことになる。
【0028】しかも、同指標部4がシャフト2の付け根
近傍に位置していることから、プレイヤーMがグリップ
20を握ってテイクバックする場合に、ヘッド1とグリッ
プ20との間に介在するシャフト2を前記指標部4と視覚
的に関連付けやすく、ヘッド1をボール打ち出し方向と
なる仮想ラインLの直後方へ正確に移動させやすくな
り、結果的に、フェイス10と仮想ラインLとの直交関係
を維持したままのテイクバックが容易に行え、パッティ
ングの方向性が著しく向上し、かつ安定する。
【0029】実際にパッティングを行う場合は、前記仮
想ラインLに対して、図5に示す矢印fの方向へ指標部
4を平行移動させるイメージとなる。
【0030】ところで、指標部4を構成するネック部3
の柱部30は、本実施例のように三角柱状に限定されるも
のではなく、平面視で三角形状、あるいは略矢印形状を
なすものであればよく、例えば、図6(a),(b),(c),(d)
に示すように形成しても構わない。
【0031】図6(a) は、頂部40と結ぶ二側面を外方へ
膨出させた曲面としたもので、図6(b) は、図6(a) と
は逆に、頂部40と結ぶ二側面を内側に凹状とした曲面と
している。
【0032】図6(c) は、断面視で五角形形状としたも
ので、いわゆる野球のホームベース形状としている。ま
た、図6(d) は、頂部40を細い面となるように形成した
ものである。
【0033】いずれにしても、指標部4の頂部40がテイ
クバックする方向を立体的に指し示すことが可能となっ
ている。
【0034】また、指標部4を立体指標とした他の実施
例(第2実施例)として、図7に示すように、柱部30に
は特に頂部40を設けることなく、柱部30の上端に、平面
視三角形状の指標片41を連設してもよい。
【0035】かかる構成であっても、パッティング姿勢
をとった場合に、立体的な指標片41により、先の実施例
と同等な効果を生起することができる。
【0036】また、本発明は、指標部4を、シャフト2
の付け根近傍に設けた平面指標42としたことにも特徴が
ある。
【0037】すなわち、図8(a),(b) の第3実施例に示
すように、柱部30の上端面に、矢印、あるいはこれに代
わり方向性を示すマーク等の平面指標42を形成すること
ができる。
【0038】この実施例においても、平面指標42はシャ
フト2とヘッド1との連結部に位置しており、かつ、三
角形状や略矢印形状で方向性をイメージできる形状とし
ているので、先の実施例と同様な効果を生起することが
できる。
【0039】なお、上記してきた各実施例では、パター
Aのネック部3を、シャフト2の仮想下方延長線がヘッ
ド1よりも打球方向へずれた、所謂グースネックのもの
で説明したが、第4実施例として図9に示すように、ネ
ック部3をストレート形状のものとしたパターA'に適用
することもできる。
【0040】図9に示したものでは、柱部30の打球方向
と反対側をなす側面に、断面視三角形状となる立体的な
指標部4を形成している。この指標部4は、柱部30と一
体形成することが好ましいが、別体として接合しても構
わない。
【0041】また、図9に示したヘッド1は、図1及び
図2で示した形状とは異なっているが、これからも分か
るように、本発明は、ヘッド1の形状には何ら関係な
く、いかなる形状のヘッド1であっても適用可能であ
る。
【0042】
【発明の効果】本発明は、以上説明してきたような形態
で実施され、以下の効果を奏する。
【0043】請求項1記載の本発明では、ヘッドとシ
ャフトとの連結部に、ボール打ち出し方向と平行なテイ
クバック方向を指し示す指標部を設けたことにより、指
標部とシャフトとを関連させて方向性を認識でき、指標
部の示す方向をはっきりとイメージすることができるの
で、正しいテイクバックが行いやすくなる。
【0044】特に、通常シャフトの上端でグリップして
いるので、シャフトと指標部とが関連していることで目
から離れた位置にある指標部であっても正確なテイクバ
ックが可能となる。
【0045】請求項2記載の本発明では、前記指標部
は、シャフトを連結するためにヘッドに突設したネック
部を断面視略三角形状に形成した立体指標であることと
したことにより、指標部自体がよりはっきりと認識で
き、しかもシャフトと連続した位置にあることから、方
向性のイメージを鮮明化することができる。
【0046】請求項3記載の本発明では、前記指標部
は、シャフトの付け根近傍に設けた平面指標であること
としたので、この場合も指標部とシャフトとを関連させ
て方向性を認識でき、指標部の示す方向をはっきりとイ
メージすることができるので、正しいテイクバックが行
いやすくなる。
【0047】請求項4記載の本発明では、前記指標部
は、平面視で三角形状、あるいは略矢印形状をなすこと
としたので、日常的に方向指標に用いられる形状と同一
あるいは近似させることで、上記〜の効果に加え、
方向性のイメージに何ら違和感を与えないようにするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係るパターの背面図である。
【図2】同平面図である。
【図3】図1のI−I線における端面図である。
【図4】同第1実施例に係るパターの使用状態を示す説
明図である。
【図5】同要部拡大平面図である。
【図6】同変形例を示す説明図である。
【図7】第2実施例に係るパターの説明図である。
【図8】第3実施例に係るパターの説明図である。
【図9】第4実施例に係るパターの説明図である。
【符号の説明】
A パター L 仮想ライン(ボール打ち出し方向) 1 ヘッド 2 シャフト 3 ネック部 4 指標部 40 頂部 42 平面指標

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘッド(1) とシャフト(2) との連結部
    に、ボール打ち出し方向と平行なテイクバック方向を指
    し示す指標部(4) を設けたことを特徴とするパター。
  2. 【請求項2】 前記指標部(4) は、シャフト(2) を連結
    するためにヘッド(1) に突設したネック部(3) を断面視
    略三角形状に形成した立体指標であることを特徴とする
    請求項1記載のパター。
  3. 【請求項3】 前記指標部(4) は、シャフト(2) の付け
    根近傍に設けた平面指標(42)であることを特徴とする請
    求項1記載のパター。
  4. 【請求項4】 前記指標部(4) は、平面視で三角形状、
    あるいは略矢印形状をなすことを特徴とする請求項1〜
    3のいずれかに記載のパター。
JP9197518A 1997-07-23 1997-07-23 パター Pending JPH1133148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9197518A JPH1133148A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 パター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9197518A JPH1133148A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 パター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1133148A true JPH1133148A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16375807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9197518A Pending JPH1133148A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 パター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1133148A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012526619A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 ナイキ インターナショナル リミテッド 視覚的スイングインジケータゴルフクラブヘッド
KR20150130991A (ko) * 2013-01-24 2015-11-24 딜레이드 스트라이크 테크놀로지 리미티드 골프 클럽

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012526619A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 ナイキ インターナショナル リミテッド 視覚的スイングインジケータゴルフクラブヘッド
KR20150130991A (ko) * 2013-01-24 2015-11-24 딜레이드 스트라이크 테크놀로지 리미티드 골프 클럽
JP2016504140A (ja) * 2013-01-24 2016-02-12 ディレイド ストライク テクノロジー リミテッド ゴルフクラブ
US9962581B2 (en) 2013-01-24 2018-05-08 Delayed Strike Technology Ltd. Golf club

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5248145A (en) Golf putter head including sighting indica
US3954265A (en) Balanced golf club
US5273282A (en) Golf putter
JP2002306647A (ja) ゴルフパター
US4988107A (en) Golf puter including sight bar
US4605228A (en) Method of putting a golf ball
US5174573A (en) Putter having a head with ball-centering indicia
KR102094571B1 (ko) 골프 클럽
JP2002301174A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP4260968B2 (ja) ウッドクラブヘッド
US6692372B1 (en) Putter head
US6482100B1 (en) Golf putter having a reflective face and alignment guide
JP2001178857A (ja) パター型ゴルフクラブ
JPH1133148A (ja) パター
US20110065525A1 (en) Golf putters having centrally aligned hosels
US7494422B2 (en) Vertically mass balanced putter
JP2010119483A (ja) ゴルフクラブ
US7066829B1 (en) Golf putting alignment system
JP3244323U (ja) ハンドファースト練習クラブ
JP2000185121A (ja) ゴルフ用パタ―
JP3156076B2 (ja) ゴルフクラブ
JP2002239045A (ja) パターヘッド
JP2005006998A (ja) ゴルフパター
JP3057733U (ja) ゴルフボール
JP3592202B2 (ja) パターヘッド、及びパター

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725