JPH11328208A - 製品カタログ管理方法及びシステム及び製品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

製品カタログ管理方法及びシステム及び製品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JPH11328208A
JPH11328208A JP10135428A JP13542898A JPH11328208A JP H11328208 A JPH11328208 A JP H11328208A JP 10135428 A JP10135428 A JP 10135428A JP 13542898 A JP13542898 A JP 13542898A JP H11328208 A JPH11328208 A JP H11328208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
catalog
data
instruction manual
manual data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10135428A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihisa Ogawa
明久 小川
Naofumi Inmaki
直文 印牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10135428A priority Critical patent/JPH11328208A/ja
Publication of JPH11328208A publication Critical patent/JPH11328208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製品のカタログに取扱説明書をペアにして管
理することが可能な製品カタログ管理方法及びシステム
及び製品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒体を
提供する。 【解決手段】 本発明は、製品に関する簡易なデータを
カタログデータとして作成し、該製品に関する詳細なデ
ータを取扱説明書データとして作成し、カタログデータ
と前記取扱説明書データとの関連を製品特徴テーブルを
用いて記載し、製品特徴テーブルを参照して、検索指定
された製品のカタログデータと取扱説明書データとを検
索して、検索結果を検索要求発行元に送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、製品カタログ管理
方法及びシステム及び製品カタログ管理プログラムを格
納した記憶媒体に係り、特に、販売業者が製品の広告宣
伝の際に用いるカタログに対してカタログでは不足して
いる情報を補うため、製品のカタログを管理する際に、
取扱説明書をペアにして管理するための製品カタログ管
理方法及びシステム及び製品カタログ管理プログラムを
格納した記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】図9は、従来のカタログによる製品の選
択の状態を示す。同図に示すように、従来は、販売業者
が作成するカタログ100を消費者が見て購入する製品
の選択を行う。販売業者は新製品に関して、カタログを
作成する際に、カタログの内容を充実させることにより
消費者の購買意欲を増進させる。一方、消費者は、製品
購入の際に、種々の販売業者からカタログを入手し、当
該カタログを見て欲しい商品等の購入を判断する。この
際、カタログだけでは表記されていない特殊な部品や器
具、メンテナンス、アフターサービスについての情報を
販売業者に問い合わせる等して情報を収集し、商品購入
等を判断する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のように、販売業者がカタログを消費者に提供し、消
費者が当該カタログを見る、または、その他の情報を販
売業者から入手するという方法では、以下のような問題
が発生する。販売業者は新製品に関してカタログを作成
する際に、カタログの内容を充実させればさせるほど、
広告宣伝費が増大するという問題がある。
【0004】また、消費者は製品購入の際、カタログだ
けでは表記されていない特殊なネジやナット、特殊な器
具等の補充方法や、メンテナンス及びアフターサービス
についての情報が知り得ず、更に販売員も不在の場合
は、これらの情報を収集することが困難になり、購買力
が低下するという問題がある。また、製品購入時におけ
るカタログには取扱説明が記載されていないため、当該
製品の特異性や使い勝手等がわからず、購入してから支
給される取扱説明書を見てから当該製品の本質的な内容
を知ることになる。このため、購入後における問題が発
生する。
【0005】さらに、複数の他社製品をカタログを利用
して比較選択する場合、記載されている項目が概要だけ
のものから、操作特性や使用環境等まで記載されている
ものまでと各社のカタログによってそれぞれ異なること
から、価格及び性能等に関する製品比較が困難であると
いう問題がある。本発明は、上記の点に鑑みなされたも
ので、製品のカタログに取扱説明書をペアにして管理す
ることが可能な製品カタログ管理方法及びシステム及び
製品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒体を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明するための図である。本発明(請求項1)は、消費
者に提供する製品カタログを管理するための製品カタロ
グ管理方法において、製品に関する簡易なデータをカタ
ログデータとして作成し、該製品に関する詳細なデータ
を取扱説明書データとして作成し(ステップ1)、カタ
ログデータと取扱説明書データとの関連を製品特徴テー
ブルを用いて記載し(ステップ2)、製品特徴テーブル
を参照して、検索指定された製品のカタログデータと取
扱説明書データとを検索して(ステップ3)、検索結果
を検索要求発行元に送信する(ステップ4)。
【0007】本発明(請求項2)は、製品特徴テーブル
にカタログデータと取扱説明書データとの関連を記載す
る際に、カタログデータと取扱説明書データの特定の領
域を指定して、製品特徴テーブルの各項目に指定領域を
対応させて結合させる。図2は、本発明の原理構成図で
ある。
【0008】本発明(請求項3)は、消費者に提供する
製品カタログを管理するための製品カタログ管理システ
ムであって、作成された製品に関する簡易なデータをカ
タログデータとして格納するカタログデータ記憶手段5
20と、作成された製品に関する詳細なデータを取扱説
明書データとして格納する取扱説明書データ記憶手段5
30と、カタログデータと取扱説明書データとの関連を
記載するための製品特徴テーブル510を生成する製品
特徴テーブル生成手段600と、製品特徴テーブル51
0を参照して、検索指定された製品情報を、カタログデ
ータ記憶手段520と取扱説明書データ記憶手段530
とを検索して、検索結果を検索要求発行元に出力する検
索手段400とを有する。
【0009】本発明(請求項4)は、製品特徴テーブル
生成手段600において、カタログデータ記憶手段52
0と取扱説明書データ記憶手段530の特定の領域を指
定して、製品特徴テーブル510の各項目に指定領域を
対応させて結合させる領域切り出し手段を含む。本発明
(請求項5)は、領域切り出し手段において、製品特徴
テーブルの項目に対して、カタログデータ記憶手段52
0におけるカタログデータ及び、取扱説明書データ記憶
手段530の取扱説明書データの開始アドレス及び終了
アドレスを設定する手段を含む。
【0010】本発明(請求項6)は、検索手段400に
おいて、消費者に検索結果を出力する際に、カタログデ
ータ及び取扱説明書データとを結合して表示可能な情報
として送信する手段を含む。管理システム。本発明(請
求項7)は、消費者に提供する製品カタログを管理する
ための製品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒体
であって、作成された製品に関する簡易なデータをカタ
ログデータとしてカタログデータ記憶手段に格納させる
カタログデータ格納プロセスと、作成された製品に関す
る詳細なデータを取扱説明書データとして取扱説明書デ
ータ記憶手段に格納させる取扱説明書データ格納プロセ
スと、カタログデータと取扱説明書データとの関連を記
載するための製品特徴テーブルを生成する製品特徴テー
ブル生成プロセスと、製品特徴テーブルを参照して、検
索指定された製品に対応する製品情報を、カタログデー
タ記憶手段と取扱説明書データ記憶手段とを検索して、
検索結果を検索要求発行元に出力させる検索プロセスと
を有する。
【0011】本発明(請求項8)は、製品特徴テーブル
生成プロセスにおいて、カタログデータ記憶手段と取扱
説明書データ記憶手段の特定の領域を指定して、製品特
徴テーブルの各項目に指定領域を対応させて結合させる
領域切り出しプロセスを含む。本発明(請求項9)は、
領域切り出しプロセスにおいて、製品特徴テーブルの項
目に対して、カタログデータ記憶手段におけるカタログ
データ及び、取扱説明書データ記憶手段の取扱説明書デ
ータの開始アドレス及び終了アドレスを設定するプロセ
スを含む。
【0012】本発明(請求項10)は、検索プロセスに
おいて、消費者に検索結果を出力する際に、カタログデ
ータ及び取扱説明書データとを結合して表示可能な情報
として送信させるプロセスを含む。上記のように、本発
明では、通常、製品の購入後にもらう取扱説明書を製品
の購入の際に表示、提示することが可能となる。このた
め、消費者は、本来購入後に把握していた情報を購入前
に知り得ることが可能となり、製品の選択時においてそ
の適合性等を認識することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図3は、本発明の概要を説明する
ための図である。同図に示すように、本発明では、販売
業者側では、カタログ100と取扱説明書200をペア
にして消費者に提供することで、消費者は、ペアとなっ
ているカタログ情報を参照して、購入する製品を選択す
ることができる。
【0014】図4は、本発明のシステム構成を示す。同
図に示す構成は、販売業者のオペレータが扱う端末装置
1000とカタログ作成システム2000から構成され
る。カタログ作成システム2000は、入出力インタフ
ェース制御処理部300、検索部400、記憶部50
0、製品特徴テーブル生成部600及び制御部700か
ら構成される。
【0015】記憶部500は、製品特徴テーブルデータ
部510、カタログデータ部520及び取扱説明書デー
タ部530から構成される。製品特徴テーブル生成部6
00は、領域切り出し処理部610及び対応アドレス処
理部620から構成される。端末装置1000は、ブラ
ウザを介して入出力インタフェース制御処理部300に
アクセスを行うものとする。
【0016】端末装置1000からカタログ作成システ
ム2000にアクセスされた場合の動作を以下に示す。
カタログ作成システム2000の制御部700の指令に
より、入出力インタフェース制御処理部300は、端末
装置1000から入力されるカタログデータ及び取扱説
明書データを受け取り、カタログデータをカタログデー
タ部520に、取扱説明書データを取扱説明書データ部
530にそれぞれ転送する。カタログデータや取扱説明
書データは、画像や音声を含むマルチメディア情報を扱
うSGML形式やHTML形式で作成され、格納される
ものとする。
【0017】カタログデータ部520と取扱説明書デー
タ部530から返答されるカタログデータ及び取扱説明
書データを、入出力インタフェース制御処理部300
は、表示画面形式に変換し、カタログデータ及び取扱説
明書データの入力内容を確認のため、端末装置1000
に送信する。端末1000は、ブラウザを介して容易に
その内容を見ることができる。
【0018】入出力インタフェース制御処理部300
は、カタログデータ部520からカタログデータと取扱
説明書データ部530から取扱説明書データとを送信完
了後、起動の指令を製品特徴テーブル生成部600に通
知する。起動指令の通知に従って、製品特徴テーブル生
成部600は、カタログデータ部520と取扱説明書デ
ータ部530に基づいて、製品特徴テーブルデータ部5
10のデータ生成を開始する。
【0019】まず、領域切り出し処理部610は、カタ
ログデータ部520のカタログデータと取扱説明書デー
タ部530の取扱説明書データとを、入出力インタフェ
ース制御処理部300を経由して、端末装置1000に
出力する。出力完了後、端末装置1000は、カタログ
データ部520のカタログデータと取扱説明書データ部
530の取扱説明書データに関する表示画面の中から、
それぞれの項目である概要、操作特性、環境、メンテナ
ンス、アフターサービス、設置条件等の切り出し領域の
内容を、入出力インタフェース制御処理部300及び領
域切り出し部610を経由して、対応アドレス処理部6
20に転送する。
【0020】転送完了後、対応アドレス処理部620
は、カタログデータ及び取扱説明書データに関して、各
項目の切り出し領域の開始アドレス及び終了アドレスを
算出して、その結果を製品特徴テーブルデータ部510
に格納する。次に、カタログデータ及び取扱説明書デー
タとの製品情報に関する検索について説明する。
【0021】まず、端末装置1000から必要とする製
品のカタログデータ及び取扱説明書データとの検索要求
条件情報を入力する。例えば、『98年製造、日本メー
カのAV機能付き、21インチ型カラーテレビ』と入力
する。入出力インタフェース制御処理部300は、端末
装置1000から入力された検索要求条件情報に基づい
て、その情報を検索部400に転送する。検索部400
は、入出力インタフェース制御処理部300から転送さ
れた検索要求条件情報を抽出するための処理を施し、記
憶部500の製品特徴テーブルデータ部510とカタロ
グデータ部520及び取扱説明書データ部530への検
索を実施する。
【0022】このようにして、検索されたカタログデー
タと取扱説明書データを1つの製品情報として結合し
て、入出力インタフェース制御処理部300を介して、
端末装置1000に返却する、または、消費者の端末装
置にネットワークを介して送信する。
【0023】
【実施例】以下、図面と共に本発明の実施例を説明す
る。図5は、本発明の一実施例の記憶部の構成を示す。
同図に示す記憶部500は、製品特徴テーブルデータ部
510とカタログデータ部520及び取扱説明書データ
部530から構成され、これらの詳細を図6に示す。
【0024】図6に示す製品特徴テーブル510は、ソ
ース項目512と比較項目513に分かれており、その
項目にカタログデータと取扱説明書データのそれぞれの
項目ごとに対応した、開始アドレスと終了アドレスを付
与する形となる。パソコン等の端末装置1000から操
作する場合、まず、カタログデータ部520と取扱説明
書データ部530にカタログデータと取扱説明書データ
である製品情報を入力する。カタログデータと取扱説明
書データは、SGML形式やHTML形式作成されるも
のとする。
【0025】カタログデータ部520には、カタログデ
ータとして、製品の名称、概要、価格等、製品に関する
簡単な情報が含まれている。取扱説明書データ部530
には、取扱説明書データとして、製品の名称、概要、操
作特性、環境、メンテナンス、アフターサービス、設置
条件等、製品に関する詳細な情報が含まれている。カタ
ログデータ部520と取扱説明書データ部530に、入
力したカタログデータと取扱説明書データとの製品情報
を、製品特徴テーブル511に対応アドレスとしてリン
クを張る。製品特徴テーブル511は、予めテンプレー
トとして作成しておき、記憶部500に記憶させておく
ものとする。その際、カタログデータ部520と取扱説
明書データ部530に入力したカタログデータと取扱説
明書データとの製品情報を、各項目毎に開始アドレスと
終了アドレスに分けて認識させる。そして、製品特徴テ
ーブル510のソース項目512には、カタログデータ
の全体の開始アドレス101と終了アドレス199と取
扱説明書データにおける、全体の開始アドレス201と
終了アドレス299を貼り付ける。また、製品特徴テー
ブル511の比較項目513には、カタログデータ部5
20のカタログデータと、取扱説明書データ部530の
取扱説明書データとの製品情報における各項目ごとの開
始アドレス(101,201)と終了アドレス(19
9,299)を張り付ける。これにより、カタログデー
タ部520と取扱説明書データ部530のカタログデー
タと取扱説明書データとの製品情報は、製品特徴テーブ
ル510のカタログデータと取扱説明書データとの製品
情報とリンクが張られた状態となり、消費者は、製品特
徴テーブル510からカタログデータ部520のカタロ
グデータと、取扱説明書データ部530の取扱説明書デ
ータからなる製品情報を、併用して見ることが可能とな
り、カタログデータだけでは表記されていない不足情報
を、取扱説明書データにおいて補うため、製品のカタロ
グデータに取扱説明書データをペアにして格納すること
ができる。
【0026】格納時における表示画面の例を図7に示
す。なお、特徴テーブル510として、項目内容及び項
目数を定めた数分のテンプレートを生成し、記憶部50
0に格納しておくものとする。同図において、始めに、
製品特徴テーブル510に関するソース項目512に、
カタログデータと取扱説明書データを格納する方法とし
て、オペレータにより、ソース項目512のカタログ枠
の位置550に、カタログデータ部520の全領域Xを
マウス等で指定してリンク付けする作業を行う。なお、
HTML形式ファイルの一部領域をマウス等で指定した
他の場所にリンク付するものとしては、ハイパーテキス
ト編集ソフト等の公知の技術を使用して容易に編集でき
るものとする。
【0027】同様に、オペレータにより、ソース項目5
12の取扱説明書データ枠の位置560に、取扱説明書
データ部530の全領域Yをマウス等で指定してリンク
付けする。次に、製品特徴テーブル511に関する比較
項目513に、カタログデータと取扱説明書データとを
格納する方法を説明する。
【0028】比較項目513にカタログ枠の位置551
に、オペレータがカタログデータ部520の部分領域x
1をマウス等で指定してリンク付けし、同様に、比較項
目513の取扱説明書データ枠の位置561に、取扱説
明書データ部530の部分領域y1をマウス等で指定し
てリンク付けする。上記の動作により、記憶部500の
製品特徴テーブル510への格納が終了する。
【0029】次に、検索時の動作について説明する。図
8は、本発明の一実施例の検索時の表示画面の例であ
る。同図は2種類の製品検索を行う場合を例として説明
する。まず、オペレータにより、一つ目の製品情報が記
載されたAテーブル514における取扱説明書データ部
530の取扱説明書データの比較項目513を、製品特
徴テーブル510の領域Vにドラッグして格納する。次
に、2つ目の製品情報が記載された、Bテーブル515
における取扱説明書データ部530の取扱説明書データ
の比較項目513を、製品特徴テーブル510の領域W
にドラッグして格納する。
【0030】これにより、製品特徴テーブル510は、
2種類の製品に関する情報が格納されたことになり、任
意の項目を見ることが可能となる。上記の検索結果は、
記憶部500から検索部300と入出力インタフェース
制御処理部300とを経由して表示画面形式に変換さ
れ、端末装置1000に出力する。当該端末装置100
0は、販売業者側の端末装置として説明したが、検索さ
れた結果をネットワークを介して消費者側の端末装置に
直接転送することも勿論可能である。
【0031】また、上記の実施例は、図4に示す構成に
基づいて説明したが、この例に限定されることなく、入
出力インタフェース制御処理部300、検索部400、
製品特徴テーブル静止部600及び制御部700をプロ
グラムとして構築し、当該カタログ作成システム200
0に接続されるディスク装置や、フロッピーディスクや
CD−ROM等の可搬記憶媒体に格納しておき、本発明
を実施する際に、インストールすることにより容易に本
発明を実現できる。
【0032】なお、本発明は、上記の実施例に限定され
ることなく、特許請求の範囲内で種々変更・応用が可能
である。
【0033】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、カタロ
グと取扱説明書とを検索するための製品特徴テーブルを
用いることによって、消費者が製品購入の際に、当該カ
タログと取扱説明書を併用して見ることができるため、
カタログを作成する際に、冗長な、または、重複した内
容を記述する必要がなくなり、広告宣伝費を低減化でき
る。
【0034】また、消費者は製品購入の際、販売店員が
不在で、カタログでは表記されていない特殊なネジやナ
ット、特殊な器具等の補充方法や、メンテナンス及びア
フターサービスについて、当該取扱説明書を利用するこ
とによって、購入後の使用状態を事前に考慮でき、購買
力が増大する。さらに、複数の他社製品をカタログを利
用して比較選択する場合、製品特徴テーブルの比較項目
を見ることによって、各製品の比較が容易にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するための図である。
【図2】本発明の原理構成図である。
【図3】本発明の概要を説明するための図である。
【図4】本発明のシステム構成図である。
【図5】本発明の一実施例の記憶部の構成図である。
【図6】本発明の一実施例の記憶部を説明するための図
である。
【図7】本発明の一実施例の格納時における表示画面の
例である。
【図8】本発明の一実施例の検索時の表示画面の例であ
る。
【図9】従来のカタログによる製品の選択の状態を示す
図である。
【符号の説明】
100 カタログ 101 開始アドレス 199 終了アドレス 200 取扱説明書 201 開始アドレス 299 終了アドレス 300 入出力インタフェース制御処理部 400 検索部、検索手段 500 記憶部 510 製品特徴テーブルデータ部、製品特徴テーブル 512 ソース項目 513 比較項目 514 Aテーブル 515 Bテーブル 520 カタログデータ部、カタログデータ記憶手段 530 取扱説明書データ部、取扱説明書データ記憶手
段 550,551,560,561 位置 600 製品特徴テーブル生成部、製品特徴テーブル生
成手段 610 領域切り出し処理部 620 対応アドレス処理部 700 制御部 1000 端末装置 1010 モニタ画面 2000 カタログ作成システム

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 消費者に提供する製品カタログを管理す
    るための製品カタログ管理方法において、 製品に関する簡易なデータをカタログデータとして作成
    し、該製品に関する詳細なデータを取扱説明書データと
    して作成し、 前記カタログデータと前記取扱説明書データとの関連を
    製品特徴テーブルを用いて記載し、 前記製品特徴テーブルを参照して、検索指定された製品
    のカタログデータと取扱説明書データとを検索して、検
    索結果を検索要求発行元に送信することを特徴とする製
    品カタログ管理方法。
  2. 【請求項2】 前記製品特徴テーブルに前記カタログデ
    ータと前記取扱説明書データとの関連を記載する際に、 前記カタログデータと前記取扱説明書データの特定の領
    域を指定して、前記製品特徴テーブルの各項目に指定領
    域を対応させて結合させる請求項1記載の製品カタログ
    管理方法。
  3. 【請求項3】 消費者に提供する製品カタログを管理す
    るための製品カタログ管理システムであって、 作成された製品に関する簡易なデータをカタログデータ
    として格納するカタログデータ記憶手段と、 作成された製品に関する詳細なデータを取扱説明書デー
    タとして格納する取扱説明書データ記憶手段と、 前記カタログデータと前記取扱説明書データとの関連を
    記載するための製品特徴テーブルを生成する製品特徴テ
    ーブル生成手段と、 前記製品特徴テーブルを参照して、検索指定された製品
    情報を、前記カタログデータ記憶手段と前記取扱説明書
    データ記憶手段とを検索して、検索要求発行元に検索結
    果を出力する検索手段とを有することを特徴とする製品
    カタログ管理システム。
  4. 【請求項4】 前記製品特徴テーブル生成手段は、 前記カタログデータ記憶手段と前記取扱説明書データ記
    憶手段の特定の領域を指定して、前記製品特徴テーブル
    の各項目に指定領域を対応させて結合させる領域切り出
    し手段を含む請求項3記載の製品カタログ管理システ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記領域切り出し手段は、 前記製品特徴テーブルの項目に対して、前記カタログデ
    ータ記憶手段における前記カタログデータ及び、前記取
    扱説明書データ記憶手段の取扱説明書データの開始アド
    レス及び終了アドレスを設定する手段を含む請求項4記
    載の製品カタログ管理システム。
  6. 【請求項6】 前記検索手段は、 前記消費者に検索結果を出力する際に、前記カタログデ
    ータ及び前記取扱説明書データとを結合して表示可能な
    情報として送信する手段を含む請求項3記載の製品カタ
    ログ管理システム。
  7. 【請求項7】 消費者に提供する製品カタログを管理す
    るための製品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒
    体であって、 作成された製品に関する簡易なデータをカタログデータ
    としてカタログデータ記憶手段に格納させるカタログデ
    ータ格納プロセスと、 作成された製品に関する詳細なデータを取扱説明書デー
    タとして取扱説明書データ記憶手段に格納させる取扱説
    明書データ格納プロセスと、 前記カタログデータと前記取扱説明書データとの関連を
    記載するための製品特徴テーブルを生成する製品特徴テ
    ーブル生成プロセスと、 前記製品特徴テーブルを参照して、検索指定された製品
    に対応する製品情報を、前記カタログデータ記憶手段と
    前記取扱説明書データ記憶手段とを検索して、検索要求
    発行元に検索結果を出力させる検索プロセスとを有する
    ことを特徴とする製品カタログ管理プログラムを格納し
    た記憶媒体。
  8. 【請求項8】 前記製品特徴テーブル生成プロセスは、 前記カタログデータ記憶手段と前記取扱説明書データ記
    憶手段の特定の領域を指定して、前記製品特徴テーブル
    の各項目に指定領域を対応させて結合させる領域切り出
    しプロセスを含む請求項7記載の製品カタログ管理プロ
    グラムを格納した記憶媒体。
  9. 【請求項9】 前記領域切り出しプロセスは、 前記製品特徴テーブルの項目に対して、前記カタログデ
    ータ記憶手段における前記カタログデータ及び、前記取
    扱説明書データ記憶手段の取扱説明書データの開始アド
    レス及び終了アドレスを設定するプロセスを含む請求項
    8記載の製品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒
    体。
  10. 【請求項10】 前記検索プロセスは、 前記消費者に検索結果を出力する際に、前記カタログデ
    ータ及び前記取扱説明書データとを結合して表示可能な
    情報として送信させるプロセスを含む請求項7記載の製
    品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒体。
JP10135428A 1998-05-18 1998-05-18 製品カタログ管理方法及びシステム及び製品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒体 Pending JPH11328208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10135428A JPH11328208A (ja) 1998-05-18 1998-05-18 製品カタログ管理方法及びシステム及び製品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10135428A JPH11328208A (ja) 1998-05-18 1998-05-18 製品カタログ管理方法及びシステム及び製品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11328208A true JPH11328208A (ja) 1999-11-30

Family

ID=15151508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10135428A Pending JPH11328208A (ja) 1998-05-18 1998-05-18 製品カタログ管理方法及びシステム及び製品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11328208A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002025492A1 (fr) * 2000-09-22 2002-03-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Systeme d'extraction de donnees relatives a des pieces/a un entretien, serveur utilise a cet effet, terminal utilisateur et support d'enregistrements destines a cet effet
JP2003532226A (ja) * 2000-05-01 2003-10-28 アスペン テクノロジー インコーポレイテッド 化学製品の顧客をオンライン・スクリーニングする方法およびその装置
US7149423B2 (en) * 2002-04-03 2006-12-12 Fujinon Corporation Lens apparatus diagnostic system, diagnostic program, record medium, lens diagnostic system and controller diagnostic system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003532226A (ja) * 2000-05-01 2003-10-28 アスペン テクノロジー インコーポレイテッド 化学製品の顧客をオンライン・スクリーニングする方法およびその装置
WO2002025492A1 (fr) * 2000-09-22 2002-03-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Systeme d'extraction de donnees relatives a des pieces/a un entretien, serveur utilise a cet effet, terminal utilisateur et support d'enregistrements destines a cet effet
US7149423B2 (en) * 2002-04-03 2006-12-12 Fujinon Corporation Lens apparatus diagnostic system, diagnostic program, record medium, lens diagnostic system and controller diagnostic system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020026353A1 (en) System and method of providing purchase information to consumers relating to advertisements displaying the product
US20030130910A1 (en) Shopping cart presentation
CA2385657A1 (en) Web based visual self calculating order system
JPH10240823A (ja) 電子ショッピングシステム及びその電子カタログデータ定義方法
JP3549385B2 (ja) モールサーバ及びモールサーバプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH11328208A (ja) 製品カタログ管理方法及びシステム及び製品カタログ管理プログラムを格納した記憶媒体
JP6915018B2 (ja) 提供装置、提供方法及び提供プログラム
EP1102188B1 (en) Electronic catalog uitilization system for enabling creation/recovery of partial set of electronic catalog and free devision of electronic catalog
JP2002207655A (ja) 情報統合方法、プログラム及びシステム
JP2001067418A (ja) 電子モールシステム
JP2002133264A (ja) 商品情報提示方法及び装置
JP2006127144A (ja) 商品検索システム及びこれに用いるサーバ、商品検索方法、商品検索用プログラム
JP2005049927A (ja) 仲介装置、仲介装置による仲介方法、および仲介用プログラム
JP2003044742A (ja) 商品購入システム、商品購入方法、及びプログラム
WO2002050740A1 (fr) Systeme de vente de marchandises personnalisees et son procede
JP2002024653A (ja) インターネット電子商取引における商品販売方法
JP2000020591A (ja) ショッピングシステム
KR101032474B1 (ko) 전자 카탈로그 서비스 제공 방법 및 그 시스템
JP2003303292A (ja) オークション出品システム
JP6581681B2 (ja) サーバ装置、サービス方法、ならびに、プログラム
JP2003006489A (ja) 商品入荷・在庫情報提示システム
JP2001265819A (ja) インターネット上の情報検索システム
JP2001290958A (ja) 商品販売システム、商品販売方法および商品販売プログラムを格納した記録媒体
AU724985B3 (en) Electronic commerce
JPH1115880A (ja) オープンマーケティングシステムの開発