JPH11322310A - 立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒およびその製造方法 - Google Patents

立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒およびその製造方法

Info

Publication number
JPH11322310A
JPH11322310A JP10146513A JP14651398A JPH11322310A JP H11322310 A JPH11322310 A JP H11322310A JP 10146513 A JP10146513 A JP 10146513A JP 14651398 A JP14651398 A JP 14651398A JP H11322310 A JPH11322310 A JP H11322310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron nitride
cubic boron
cbn
sintered body
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10146513A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Sumiya
均 角谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP10146513A priority Critical patent/JPH11322310A/ja
Publication of JPH11322310A publication Critical patent/JPH11322310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高強度で耐熱性に勝れ、鉄系材料の重研削、
高速研削用砥石の砥粒として好適なcBN砥粒を提供す
る。 【解決手段】 砥粒は、粒径1μm以下のcBNの微結
晶からなる多結晶体であり、該多結晶体のそれぞれのc
BN(220)面のX線回折強度(I220)と、(11
1)面のX線回折強度(I111)との比(I220
111)が0.1以上であることを特徴とする。なお該
多結晶体には0.01〜0.5体積%の圧縮型hBNを
含有せしめることが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は立方晶窒化ホウ素
(cBN)砥粒およびその製造方法に関するもので、特
に鉄系材料の重研削、高速研削に用いることのできる、
高強度で耐熱性に優れたcBN焼結体多結晶砥粒に関す
る。
【0002】
【従来の技術】cBNは、ダイヤモンドに次ぐ硬度を有
し、熱的化学的安定性の高い物質であり、従来より鉄系
材料の研削材、研磨材、切削工具として用いられてい
る。現在、研削用に用いられているcBN砥粒は、六方
晶窒化ホウ素(hBN)を、アルカリ金属やアルカリ土
類金属の窒化物やホウ窒化物を触媒として、高温高圧下
で合成されたcBN結晶である。適当な破砕性のある砥
粒は、ビトリファイドボンド砥石やレジノイド砥石に用
いられているが、メタルボンド砥石や電着砥石用の砥粒
は高い強度が要求され、ブロッキーな形状の比較的靭性
の高い単結晶砥粒が用いられている。また、多結晶砥粒
も市販されており、強度の要求される研削用途の一部に
用いられている。
【0003】通常cBN焼結体は、10〜40体積%程
度のバインダーを用いて超高圧下で焼結されるが、この
バインダーのため、焼結体の強度、耐熱性が大きく低下
してしまう。一方、バインダーを含まないcBN焼結体
として、ホウ窒化マグネシウムなどの触媒を用いて六方
晶窒化ホウ素(hBN)を原料として、反応焼結させた
焼結体がある。この焼結体はバインダーがなくcBN粒
子が強く結合しているため熱伝導率が6〜7W/cm℃と
高く、ヒートシンク材やTABボンディングツールなど
に用いられている。しかし、この焼結体の中には触媒が
いくらか残留しているため、熱を加えるとこの触媒とc
BNとの熱膨張差による微細クラックが入りやすい。こ
のため、その耐熱温度は700℃程度と低く、切削工具
としては大きな問題となる。また、粒径が10μm前後
と大きいため、熱伝導率が高いものの、強度が十分でな
く、多結晶砥粒の原材料として用いることができない。
また、hBN→cBN変換と同時に焼結させることで、
バインダーを含まないcBN焼結体を作製できることが
知られている。たとえば、特開昭47−34099号公
報や特開平3−159964号公報にhBNを超高圧高
温下でcBNに変換させ、cBN焼結体を得る方法が示
されている。これらの方法では、cBN焼結体の製造に
7GPa、2100℃以上の厳しい圧力温度条件が必要
で、得られる焼結体を構成するcBN粒子の粒径は大き
いもので、3〜5μm、あるいはそれ以上と大きく、不
揃いでかつ粒子間の結合力も十分でない。また、特公昭
63−394号公報、や特開平8−47801号公報に
は熱分解窒化ホウ素(pBN)原料にして、cBN焼結
体を作製する方法が示されている。
【0004】これを粉砕した砥粒が、たとえば特開平5
−311154号公報に示されている。しかし、熱分解
窒化ホウ素は極めて高価であり、cBN焼結体の作製に
8GPa、2000℃前後の厳しい条件が必要であるほ
か、圧縮hBN残留の制御が困難であること、配向(異
方)性が強くて層状亀裂や剥離が生じやすいなどの問題
がある。
【0005】また、よりマイルドな条件で直接変換によ
りcBNを得る方法として例えば、特公昭49−275
18号公報に、一次粒子の平均粒径が3μm以下の六方
晶系窒化ホウ素を原料とする方法が示されている。これ
により6GPa、1100℃の条件でcBNが得られる
が、六方晶窒化ホウ素が微粉であるため、数%の酸化ホ
ウ素不純物や吸着ガスを含み、そのため焼結が十分に進
行せず、また、酸化物を焼結体内に多く含むため、高硬
度、高強度で耐熱性に優れた焼結体が得られない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】通常、強度の要求され
る研削用途で良く用いられるcBN砥粒は上記のように
ブロッキーな形状の単結晶である。しかし、cBN結晶
はへき開しやすく、重研削、高速研削用の砥石としては
強度面で不十分である。また一部で用いられている多結
晶砥粒は、単結晶砥粒より強度的にやや改善されるが、
従来の多結晶砥粒は、上記のように構成する一次粒子の
粒径が数μmから十数μmと粗く不揃いで、また、粒子
結合が不十分であるため、重研削時に破砕されてしま
う。特に高温での強度低下が大きく、高速で研削する際
に破砕されやすい。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決するた
め、本発明者らは、高強度で、耐熱性に優れたcBN焼
結体を作製し、それを粉砕して、高強度なcBN多結晶
砥粒を製造する方法を検討した。そこで、本発明者ら
は、高強度で耐熱性に優れたcBN焼結体を得るため、
直接変換によるcBN焼結体作製において、出発物質に
高純度化が可能な微粒もしくは低結晶性の常圧型BNを
用い、粒成長の起こらない温度範囲で変換焼結して、粒
子同士の結合力、粒径および未変換hBN(圧縮型hB
Nとして焼結体内に残留)の残留量を制御したところ、
従来にない高強度で耐熱性cBN焼結体に優れた焼結体
が得られることを見い出した(特願平8−317699
号、特願平10−64709号)。そして、この焼結体
を粉砕して得たcBN多結晶砥粒が、研削用砥粒として
優れた特性を有することを確認し、本発明に至った。
【0008】すなわち、本発明の第1の特徴とするとこ
ろは、砥粒が粒径1μm以下の立方晶窒化ホウ素の微結
晶からなる多結晶体であり、該多結晶体のそれぞれの立
方晶窒化ホウ素(220)面のX線回折強度(I220
と、(111)面のX線回折強度(I111)との比(I
220/I111)が0.1以上であることである。そして第
2の特徴は、その砥粒が圧縮六方晶窒化ホウ素を0.0
1〜0.5体積%含むことである。第3の特徴は、その
砥粒が800℃以上1400℃以下の温度で、強度が低
下しないことである。第4の特徴は、更にその砥粒が1
000℃以上1300℃以下の温度下の強度が室温の強
度より高いことである。
【0009】本発明の別の特徴は、ホウ素と酸素を含む
化合物を、炭素と窒素とを含む化合物で還元することに
より合成された低圧相窒化ホウ素を出発物質として、高
温高圧下で立方晶窒化ホウ素に直接変換させると同時に
焼結させて立方晶窒化ホウ素焼結体を作製し、該焼結体
を粉砕して砥粒とすることである。そして前記立方晶窒
化ホウ素への直接変換は、前記ホウ素と酸素とを含む化
合物の沸点以上の温度で、前記低圧相窒化ホウ素を非酸
化性雰囲気で加熱したのち行うことを更に別の特徴の一
つとするものである。
【0010】
【作用】本発明のcBN多結晶体砥粒は、以下に示すよ
うな、粒子同士の結合力、粒径および未変換hBN(圧
縮型hBNとして焼結体内に残留)の残留量を制御する
ことにより作製された高強度、耐熱性cBN焼結体を粉
砕することにより得られる。この高強度、耐熱性cBN
焼結体の作製は具体的には、出発原料に高純度で微粒も
しくは低結晶性のhBNを用い、粒成長の起こらない温
度範囲で変換焼結することにより行われる。
【0011】ここで用いる、低結晶性の常圧型BNは、
酸化ホウ素やホウ酸を炭素や有機物で還元し、窒化させ
て作製されたものが好ましい。通常、常圧型BNの合成
方法として、酸化ホウ素やホウ酸をアンモニアと反応さ
せる方法が一般に工業的に行われている。しかし、この
ようにして得られたBNは、高温で熱処理するとhBN
へ結晶化する。このため、この方法により微細で低結晶
性の常圧型BNを合成しても、不純物の酸化ホウ素を除
去するための高温精製処理(窒素ガス中2050℃以
上、真空中1650℃以上など)を行うと、hBNに結
晶化、粒成長してしまう。これに対し、酸化ホウ素やホ
ウ酸を炭素で還元窒化させた常圧型BNは、高温で熱処
理しても結晶化しない特徴があり、したがって、この方
法で微粒で低結晶性の常圧型BNを合成し、窒素ガス中
2050℃以上または真空中1650℃以上などの高純
度精製処理を行うことで、酸化ホウ素や吸着ガスのない
直接変換焼結に非常に適した常圧型BNが得られる。
【0012】このcBN焼結体の合成(焼結)条件は、
圧力6〜7GPa、温度1550℃〜2100℃が好ま
しい。特に焼結温度が重要で、低いとcBNへの変換が
十分でなく、高すぎるとcBNの粒成長が進行し、cB
N同士の結合力が小さくなる。cBNの粒成長の起こら
ない焼結温度は、出発原料の結晶性、粒径により変化す
る。上記の適切な焼結温度範囲で焼結したcBN焼結体
は、粒径1μm以下のcBNからなる緻密な組織を有
し、強度が高い。この焼結体の破面を見ると、粒内破壊
が支配的で、粒子同士の結合力が強いことを示してい
る。1000℃の高温でも強度が低下せず、むしろ室温
より向上する傾向がある。高温下で、粒子内の転位の移
動による塑性変形が起こり、それにより亀裂先端での応
力集中が緩和され、破壊強度が向上すると考えられる。
【0013】一方、これより高い温度で焼結した焼結体
は、粒径が1μmを越え、破面を見ると主に粒界で破壊
し、粒間結合が弱いことを示した。高温下ではさらに強
度が低下、1000℃では室温の約半分程度の強度とな
る。高温下では弱い粒界が更に弱化し、粒界で不均一な
変形がおこるため、高温での強度が低下すると考えられ
る。従来の直接変換によるcBN焼結体は、結晶性のよ
いhBNやpBNを用いていたので、十分なhBN→c
BN変換を行うのに2100℃以上の温度が必要で、そ
の結果、焼結体を構成するcBN粒子の粒径が3〜5μ
mと大きくなり、粒子間の結合力も弱く、上記の理由で
高温での強度は低い。すなわち、従来の方法では、高温
下で高い強度を有する焼結体は得られない。なお、14
00℃を越える高温下では、cBNはhBNに変換す
る。
【0014】通常、直接変換によるcBN焼結体は、<
111>方向への配向性があるが、このようにして作製
されたcBN焼結体は、等方性に優れるのが特徴であ
る。すなわち、この焼結体の立方晶窒化ホウ素(22
0)面のX線回折強度(I220)と、(111)面のX
線回折強度(I111)との比(I220/I111 )が0.1
以上である。ここで、I220/I111が0.1未満であれ
ば、cBN焼結体は<111>方向への配向が強いとい
える。すなわち、この場合、cBN焼結体は異方性であ
るため、層状亀裂や剥離が生じやすくなる。
【0015】また、このcBN焼結体は0.01〜0.
5体積%の圧縮型hBNを含むのがもう一つの特徴であ
る。この程度の圧縮型hBNは焼結体の強度に影響を及
ぼさない。むしろ亀裂の進展を阻止し、靭性を向上させ
る効果がある。圧縮型hBNが0.01体積より少ない
焼結体は、靭性が低下し、0.5体積%を越えると、圧
縮型hBNでの応力集中が大きくなり、強度が低下す
る。
【0016】こうして得られたcBN焼結体は、微粒
で、cBN粒子同士が強固に結合した緻密な組織を有
し、等方性に優れていることから、高強度で、高温下で
もその強度が低下することがない。1000℃を越える
温度では強度が向上するという従来の焼結体に見られな
い特徴を有す。1000℃以上の強度は、従来のcBN
焼結体の強度の2倍以上となる。この傾向は1300℃
までは充分に認められる。
【0017】このような焼結体を粉砕することで、従来
の砥粒にない高強度で耐熱性の高いcBN多結晶砥粒が
得られる。たとえば鉄系材料の高速重切削に用いた場合
に、従来のcBN砥粒では研削不可能であった加工にお
いても優れた性能を示す。また、このcBN多結晶砥粒
を切削工具用cBN焼結体の原料とすることで、耐摩耗
性、耐欠損性に優れた焼結体を得ることも可能である。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の具体的な実施の形態につ
いては実施例で示す。
【0019】
【実施例】実施例1〜3および比較例1〜5 窒素雰囲気中で、酸化ホウ素(B23)を炭素で還元窒
化させて微細なhBNの粉末を合成し、さらに、窒素雰
囲気中、2100℃で2時間処理した。得られたhBN
粉末は、平均粒径0.1μmで、酸素含有量は0.1重
量%であった。このhBN粉末を6ton/cm2で型
押し成形し、この成形体を再度、高周波炉で、N2ガス
中、2100℃で2時間処理した。
【0020】次にこの高純度処理した試料をMoカプセ
ルに入れ、ベルト型超高圧発生装置で6.5GPaで、
表1に記載した実施例1、2、3、並びに比較例1、2
の焼結温度で15分処理し、cBNに変換、焼結した。
得られた各焼結体は表1に示すようにほとんどcBNか
らなる緻密な焼結体であった。実施例1、2、3の焼結
体は0.03〜0.33体積%の圧縮型hBNを含み、
それぞれの焼結体の破面をSEM観察したところ、いず
れもcBN粒子の大きさは約0.1〜0.5μmと微細
であり、かつ、粒内破壊が支配的で、粒子同士が強固に
結合していることを示した。
【0021】
【表1】
【0022】また、この焼結体のcBNの(220)面
のX線回折(I220)と、(111)面のX線回折強度
(I111)との比I220/I111=は、0.12〜0.2
であった。このようにI220の割合が比較的大きいこと
は、cBNが等方性であり、強度、硬度及び耐熱性に勝
れていることを示す。ちなみにこれらの焼結体から、6
×3×0.7mmの試料片を切り出し、SiC製の治具
を用いて、曲げ強度(スパン長:4mm)を測定した。
結果を表1に示す。なお、市販されているバインダーを
約10%含む焼結体の測定結果も比較例3として同表中
に記載した。
【0023】次に、上記実施例1、2、3、並びに比較
例1、2の焼結体を振動ミルで粉砕し、ふるい分けし
て、粒度♯50/60の多結晶砥粒を得た。それぞれそ
の衝撃圧壊強度を、打撃式衝撃圧壊試験機で評価した。
それぞれ100粒ずつ圧壊テストを行い、圧壊した荷重
の平均値で評価した。比較のため、市販のメタルボンド
用のcBN単結晶砥粒(比較例4)と、従来の市販cB
N多結晶体砥粒(比較例5)についても同様のテストを
行った。結果を表2に示す。
【0024】
【表2】
【0025】表2より、本発明のcBN多結晶砥粒(実
施例1〜3)は、衝撃圧壊強度に優れ、また表1に示し
た原材料のcBN焼結体の特性から、高温下での強度も
高いと考えられ、研削用の砥粒として極めて優れた特性
を有する。
【0026】比較例6 市販の結晶性のよいhBN成形体を、窒素雰囲気中21
00℃で2時間処理し、酸素含有量は0.03重量%に
高純度精製した。これをMoカプセルに入れ、ベルト型
超高圧発生装置で7.7GPaで、2200℃で15分
処理し、cBNに変換、焼結した。ほとんどcBNから
なる焼結体が得られたが、cBN粒子の大ききは約3〜
5μm程度で、この焼結体のcBNの(220)面のX
線回折(I220)と、(111)面のX線画回折強度
(I111)との比I220/I111は、0.06であった。
この焼結体を上記実施例と同様に、粉砕し、拉度♯50
/60の多結晶砥粒を得た。それぞれその衝撃圧壊強度
を、打撃式衝撃圧壊試験機で評価したところ、衝撃圧壊
荷重は42N程度と低かった。
【0027】比較例7 市販のpBN成形体を、窒素雰囲気中2100℃で2時
間処理し、酸素含有量は0.02重量%に高純度精製し
た。これをMoカプセルに入れ、ベルト型超高圧発生装
置で7.7GPaで、2200℃で15分処理し、cB
Nに変換、焼結した。得られた焼結体は、ほとんどcB
Nからなる焼結体であったが、cBN粒子の大きさは最
大5μm程度で、この焼結体のcBNの(220)面の
回折線はほとんど見られず、cBNの(220)面のX
線回折(I220)と、(111)面のX線回折強度(I
111)との比I220/I111は、0.01以下であった。
このことから、このcBN焼結体は<111>方向に選
択的に配向した、異方性の強い焼結体であることがわか
った。この焼結体を上記実施例と同様に、粉砕し、粒度
#50/60の多結晶砥粒を得た。それぞれその衝撃圧
壊強度を、打撃式衝撃圧壊試験機で評価したところ、衝
撃圧壊荷重は40N程度と低かった。
【0028】
【発明の効果】以上各項において述べたように、本発明
によるcBN焼結体多結晶砥粒は、高強度で耐熱性に勝
れ、鉄系材料の重研削用砥石、高速研削用砥石などの砥
石として好適である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 砥粒は、粒径1μm以下の立方晶窒化ホ
    ウ素の微結晶からなる多結晶体であり、該多結晶体のそ
    れぞれの立方晶窒化ホウ素(220)面のX線回折強度
    (I220)と、(111)面のX線回折強度(I111)と
    の比(I220/I111)が0.1以上であることを特徴と
    する立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒。
  2. 【請求項2】 圧縮六方晶窒化ホウ素を0.01〜0.
    5体積%含むことを特徴とする請求項1記載の立方晶窒
    化ホウ素多結晶砥粒。
  3. 【請求項3】 800℃以上1400℃以下の温度で、
    強度が低下しないことを特徴とする請求項1または2記
    載の立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒。
  4. 【請求項4】 1000℃以上1300℃以下の温度下
    の強度が室温の強度より高いことを特徴とする請求項
    1、2または3記載の立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒。
  5. 【請求項5】 ホウ素と酸素を含む化合物を、炭素と窒
    素とを含む化合物で還元することにより合成された低圧
    相窒化ホウ素を出発物質として、高温高圧下で立方晶窒
    化ホウ素に直接変換させると同時に焼結させて立方晶窒
    化ホウ素焼結体を作製し、該立方晶窒化ホウ素焼結体を
    粉砕することを特徴とする立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒
    の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記立方晶窒化ホウ素への直接変換は、
    前記ホウ素と酸素とを含む化合物の沸点以上の温度で、
    前記低圧相窒化ホウ素を非酸化性雰囲気で加熱したのち
    行われることを特徴とする請求項5記載の立方晶窒化ホ
    ウ素多結晶砥粒の製造方法。
JP10146513A 1998-05-11 1998-05-11 立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒およびその製造方法 Pending JPH11322310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10146513A JPH11322310A (ja) 1998-05-11 1998-05-11 立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10146513A JPH11322310A (ja) 1998-05-11 1998-05-11 立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11322310A true JPH11322310A (ja) 1999-11-24

Family

ID=15409350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10146513A Pending JPH11322310A (ja) 1998-05-11 1998-05-11 立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11322310A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002024827A1 (fr) * 2000-09-20 2002-03-28 Mitsui Mining & Smelting Co.,Ltd. Matiere abrasive a base de cerium, procede d'examen de la qualite de ladite matiere et procede de production de ladite matiere
JP2010180066A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 National Institute For Materials Science 窒化ホウ素球状ナノ粒子とその製造方法
WO2012132106A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 三井金属鉱業株式会社 研摩スラリー及びその研摩方法
CN105431259A (zh) * 2013-06-28 2016-03-23 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 包括成形磨粒的研磨制品

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927518Y1 (ja) * 1970-05-02 1974-07-25
JPS60155507A (ja) * 1984-01-26 1985-08-15 Shin Etsu Chem Co Ltd 窒化ほう素の連続的製造方法
JPS61191505A (ja) * 1984-10-23 1986-08-26 Natl Inst For Res In Inorg Mater 窒化ほう素の製造法
JPS6259574A (ja) * 1985-09-09 1987-03-16 昭和電工株式会社 窒化ホウ素焼結体の製造方法
JPH02221161A (ja) * 1989-02-22 1990-09-04 Showa Denko Kk 立方晶窒化硼素焼結体の製造方法及びその砥粒の製造方法
JPH0372940A (ja) * 1989-08-14 1991-03-28 Natl Inst For Res In Inorg Mater 立方晶窒化ほう素の製造法
JPH03159964A (ja) * 1989-11-17 1991-07-09 Natl Inst For Res In Inorg Mater 透光性高純度立方晶窒化ほう素焼結体の製造法
JPH0416502A (ja) * 1990-05-02 1992-01-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 窒化ほう素の製造方法
JPH1029814A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Agency Of Ind Science & Technol 高圧相の結晶構造を有するbcn系物質の製造方法
JPH10158065A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 立方晶窒化ホウ素焼結体およびその製造方法
JPH11246271A (ja) * 1998-02-28 1999-09-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 立方晶窒化ホウ素焼結体およびその製造方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4927518Y1 (ja) * 1970-05-02 1974-07-25
JPS60155507A (ja) * 1984-01-26 1985-08-15 Shin Etsu Chem Co Ltd 窒化ほう素の連続的製造方法
JPS61191505A (ja) * 1984-10-23 1986-08-26 Natl Inst For Res In Inorg Mater 窒化ほう素の製造法
JPS6259574A (ja) * 1985-09-09 1987-03-16 昭和電工株式会社 窒化ホウ素焼結体の製造方法
JPH02221161A (ja) * 1989-02-22 1990-09-04 Showa Denko Kk 立方晶窒化硼素焼結体の製造方法及びその砥粒の製造方法
JPH0372940A (ja) * 1989-08-14 1991-03-28 Natl Inst For Res In Inorg Mater 立方晶窒化ほう素の製造法
JPH03159964A (ja) * 1989-11-17 1991-07-09 Natl Inst For Res In Inorg Mater 透光性高純度立方晶窒化ほう素焼結体の製造法
JPH0416502A (ja) * 1990-05-02 1992-01-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 窒化ほう素の製造方法
JPH1029814A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Agency Of Ind Science & Technol 高圧相の結晶構造を有するbcn系物質の製造方法
JPH10158065A (ja) * 1996-11-28 1998-06-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 立方晶窒化ホウ素焼結体およびその製造方法
JPH11246271A (ja) * 1998-02-28 1999-09-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 立方晶窒化ホウ素焼結体およびその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002024827A1 (fr) * 2000-09-20 2002-03-28 Mitsui Mining & Smelting Co.,Ltd. Matiere abrasive a base de cerium, procede d'examen de la qualite de ladite matiere et procede de production de ladite matiere
US6776811B2 (en) 2000-09-20 2004-08-17 Mitsui Mining & Smelting, Co., Ltd. Cerium based abrasive material, method of quality examination thereof, and method of production thereof
CN1300276C (zh) * 2000-09-20 2007-02-14 三井金属鉱业株式会社 铈系研磨材料、其品质检验方法和制造方法
JP2010180066A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 National Institute For Materials Science 窒化ホウ素球状ナノ粒子とその製造方法
WO2012132106A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 三井金属鉱業株式会社 研摩スラリー及びその研摩方法
CN105431259A (zh) * 2013-06-28 2016-03-23 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 包括成形磨粒的研磨制品
JP2016529117A (ja) * 2013-06-28 2016-09-23 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 形状化研磨粒子を含む研磨品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4106574B2 (ja) 立方晶窒化ホウ素焼結体およびその製造方法
JP4684599B2 (ja) 立方晶窒化ホウ素の製造方法
WO2003040062A2 (en) Low oxygen cubic boron nitride and its production
US6071841A (en) Cubic boron nitride sintered body and method of preparing the same
WO1992022516A1 (en) High toughness-high strength sintered silicon nitride
EP0552381A1 (en) Composite silicon nitride sinter and production thereof
KR20010022077A (ko) 입방정 질화 붕소 소결체 절삭 공구
EP0407946B2 (en) Cubic boron nitride sintered compact and method of preparing the same
JPH11322310A (ja) 立方晶窒化ホウ素多結晶砥粒およびその製造方法
JP4110338B2 (ja) 立方晶窒化ホウ素焼結体
JP4106590B2 (ja) 立方晶窒化硼素焼結体およびその製造方法
JP4110339B2 (ja) 立方晶窒化ホウ素焼結体
JP3617076B2 (ja) 窒化ケイ素系焼結体及びその製造方法
JPH0324429B2 (ja)
JP4061374B2 (ja) 超微粒子cBN焼結体の製造法
JP2000042807A (ja) 精密切削用工具
JP6015325B2 (ja) ダイヤモンド多結晶体およびその製造方法、ならびに工具
US6461990B1 (en) Cubic boron nitride composite particle
JP5002886B2 (ja) 立方晶窒化ホウ素多結晶体の製造方法
JPH0449510B2 (ja)
JPH09142932A (ja) ダイヤモンド焼結体及びその製造方法
JP2007217281A (ja) 立方晶窒化ホウ素焼結体およびその製造方法
JP3472802B2 (ja) サイアロン焼結体の製造法
JP3798130B2 (ja) 超塑性セラミックスの加工方法
JPH1129361A (ja) 窒化ケイ素焼結体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041020

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071130