JPH11321016A - 写真データ印刷装置 - Google Patents

写真データ印刷装置

Info

Publication number
JPH11321016A
JPH11321016A JP10294168A JP29416898A JPH11321016A JP H11321016 A JPH11321016 A JP H11321016A JP 10294168 A JP10294168 A JP 10294168A JP 29416898 A JP29416898 A JP 29416898A JP H11321016 A JPH11321016 A JP H11321016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
paper
printing
roll
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10294168A
Other languages
English (en)
Inventor
Isanaka Edatsune
伊佐央 枝常
Masaru Hoshino
勝 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP10294168A priority Critical patent/JPH11321016A/ja
Publication of JPH11321016A publication Critical patent/JPH11321016A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0065Means for printing without leaving a margin on at least one edge of the copy material, e.g. edge-to-edge printing

Abstract

(57)【要約】 【課題】 任意の縦横比で余白のない写真を印刷するこ
とのできる写真データ印刷装置を提供する。 【解決手段】 印刷部30は、ロール紙31を繰り出し
可能に保持する軸32と、ロール紙31を繰り出す方向
に移動させることが可能な紙送り手段と、ロール紙31
の幅方向に往復移動可能でロール紙31の幅よりも広い
範囲でインク滴を吐出可能なインクジェットヘッド34
と、インクジェットヘッド34の移動範囲の両端でロー
ル紙31の外側に吐出されたインクを吸収する吸収パッ
ド36と、ロール31紙を幅方向に切断する切断手段3
7とを有する。これにより、安価に高画質の写真画像を
任意の縦横比で余白のない写真画像として印刷すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデジタルスチルカメ
ラなどによって得られたデジタル画像データを写真とし
て印刷するための写真データ印刷装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、写真をプリントする方法とし
ては、主に下記のような方法がとられてきた。フィル
ムを用いる通常の銀塩カメラで写真を撮影し、コンビニ
エンスストアなどの商店にフィルムを預ける。フィルム
はセントラル・ラボに集められ、現像・プリントした
後、商店に配送される。専用の機材が備えられた写真
専門店(ミニ・ラボ)でフィルムの現像、写真のプリン
トを行う。撮影とほぼ同時にプリントが可能なインス
タントカメラを使用する。
【0003】しかしながら、やの方法では、フィル
ムを店まで持っていく必要があり、現像するのに時間が
かかる。また、焼き増しをしたい場合には、一度全ての
写真をプリントして内容を確認してから、再びプリント
を依頼する必要があり手間がかかる。また、必要な写真
を必要な枚数だけプリントすることができない。の方
法では、焼き増しをすることが困難であり、1枚当たり
のコストが高い。また、、の方法と比べて画質が低
いという問題がある。
【0004】のような専用の機材は、写真用印画紙に
フィルムを通した光を感光させた後、現像液、定着液お
よび洗浄液などを通過させるというウェット処理を行う
ものであり、高価で体積も大きいため、個人や小規模の
事業所などでは導入することは困難であった。
【0005】近年、CCD等の光センサにより光をデジ
タルデータに変換し、記録媒体に写真データを記録する
デジタルスチルカメラが低価格化および高画質化し、一
般にも普及してきている。デジタルスチルカメラとパー
ソナルコンピュータ(以下、パソコンという)とをケー
ブルで接続し、あるいは赤外線通信などの手段により、
デジタルスチルカメラ内の写真データをパソコンに転送
し、パソコンに写真データを取り込むことができる。デ
ジタルスチルカメラの中には脱着自在なメモリカードに
写真データを記録するものもあり、メモリカードを直接
あるいはアダプタを介してカードスロットを有するパソ
コンに挿入することにより、パソコンに写真データを容
易に取り込むことができる。写真データを取り込んだパ
ソコンに昇華型やインクジェット式などのドライプロセ
スによるプリンタを接続して印刷を行うことにより、小
規模な事業所や家庭でも安価に写真を印刷することがで
きる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにパソコンを用いて印刷する場合には、パソコンと
プリンタの両方がなければ印刷を行うことができない。
また、パソコンから印刷を指示するための操作は複雑
で、パソコンに慣れていなければ印刷することが難しい
という問題があった。
【0007】さらに、A4サイズなどのカット紙を使用
する従来のプリンタで印刷した場合、紙送りのために用
紙の移動方向の縁に必ず印刷されない領域である余白が
できるという問題があった。したがって、使用者が余白
のない写真を必要とする場合には、印刷後の写真を使用
者が自分で切断する必要があった。
【0008】パソコンを使用しなくてもデジタルスチル
カメラで撮影した画像を印刷するために、メモリカード
を挿入可能なカードスロットを有し、メモリカード内の
写真データを印刷可能な写真印刷用プリンタも知られて
いるが、このような写真印刷用プリンタは、主に専用の
固定された大きさの用紙に印刷するため、用紙と縦横比
の異なる写真データを印刷する場合には、縦方向または
横方向の余白を大きくするか、写真データの一部をトリ
ミングして印刷しなければならないという問題があっ
た。
【0009】本発明は上記の問題を解決するためになさ
れたものであり、その目的は簡単でかつ安価に高画質の
写真画像を任意の縦横比で余白のない写真画像として印
刷することのできる写真データ印刷装置を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の写真データ印刷装置によれば、写真データを記録した
記録媒体を接続する記録媒体接続部と、タッチパネル
と、印刷部と、制御部とを有するため、デジタルスチル
カメラ等で撮影した写真データが記録された記録媒体を
記録媒体接続部に挿入し、タッチパネルを操作すること
により、写真の内容を確認して印刷したい写真を印刷す
ることが容易にできる。また、印刷部はロール紙を繰り
出し可能に保持する保持手段と、ロール紙を繰り出す方
向に移動させることが可能な紙送り手段と、ロール紙の
幅方向に往復移動可能でロール紙の幅よりも広い範囲で
インク滴を吐出可能なインクジェットヘッドと、インク
ジェットヘッドの移動範囲の両端でロール紙の外側に吐
出されたインクを吸収するインク吸収手段と、ロール紙
を幅方向に切断する切断手段とを有する。そのため、ロ
ール紙の移動方向に任意の位置で切断することが可能で
あり、任意の縦横比の写真を余白なしで印刷することが
できる。
【0011】本発明の請求項2に記載の写真データ印刷
装置によれば、記録媒体接続部は、複数の種類の記録媒
体を接続可能である。複数の種類の記録媒体を接続する
ための手段としては、記録媒体接続部としてPCMCI
A規格のカードスロットを用い、アダプタを介してSS
FDC(Solid State Floppy Disk Card)規格のメモリ
カードやコンパクトフラッシュ(サンディスク社の商
標)カードなどを接続することができる。また、複数の
種類のカードに対応した複数のカードスロットを設けて
もよい。
【0012】本発明の請求項3に記載の写真データ印刷
装置によれば、タッチパネルは印刷部に回動可能に組み
付けられているため、設置場所や使用者の身長などに応
じてタッチパネルの角度を変更することができるため、
使用者が操作し易くなる。
【0013】本発明の請求項4に記載の写真データ印刷
装置によれば、ロール紙の幅は、89mm〜127mm
である。ロール紙の幅が89mmの場合は、ロール紙の
幅が長辺となるように印刷することによりほぼ名刺サイ
ズの写真を印刷することができ、ロール紙の幅が短辺と
なるように印刷することによりほぼ標準のLサイズの写
真を印刷することができる。ロール紙の幅が127mm
の場合は、ロール紙の幅が長辺となるように印刷するこ
とにより、ほぼ標準のLサイズの写真を印刷することが
でき、ロール紙の幅が短辺となるように印刷することに
より、より大きいサイズの写真を印刷することができ
る。
【0014】本発明の請求項5に記載の写真データ印刷
装置によれば、現像した写真フィルムを光学的に読み取
り、写真データに変換するスキャナ部を備えるため、銀
塩カメラで撮影した写真のフィルムを用いて写真を印刷
することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の複数の実施例を図
面に基づいて詳細に説明する。
【0016】(第1実施例)図1は本発明の第1実施例
による写真データ印刷装置1の概略を示すブロック図で
ある。
【0017】写真データ印刷装置1は、記録媒体接続部
としてのカードスロット10と、タッチパネル20と、
印刷部30と、制御部40とを備える。図2は写真デー
タ印刷装置1を示す斜視図である。印刷部30のケーシ
ング39にはカードスロット10と連通する開口391
と用紙出口392が設けられ、タッチパネル20はケー
シング39に対して回動可能に接続されている。制御部
40およびカードスロット10はケーシング39に内蔵
されている。
【0018】タッチパネル20は、設置場所や使用者の
身長などに応じて使用し易い方向に回動可能である。ま
た、使用しない時や輸送時には、タッチパネル20を折
り畳んでケーシング39の凹部393に嵌合させること
により、写真データ印刷装置1全体をほぼ箱型にして体
積を小さくすることもできる。
【0019】カードスロット10には、記録媒体として
PCMCIA規格のメモリカード(PCカード)11を
挿入することができる。また、コンパクトフラッシュカ
ード12、SSFDC規格のメモリカード(スマートメ
ディア(商標))13など、一般にデジタルスチルカメ
ラ用に用いられている記録媒体は、アダプタ14、15
を介してカードスロット10に挿入することができる。
複数の種類のメモリカードに対応するため、複数のカー
ドスロットを備えてもよい。
【0020】タッチパネル20は表示部としての液晶表
示装置(LCD)の表面に貼りつけられた入力部として
のタッチキーを使用者が押圧することにより、制御部4
0が押圧位置を検知することができるものである。タッ
チキーとしては、例えば水平方向に複数の電極が設けら
れたパネルと垂直方向に複数の電極が設けられたパネル
とを重ね合わせたマトリックス方式のタッチキーを用い
ることができる。水平方向の電極または垂直方向の電極
の一方には電圧が印加されており、タッチキーの表面を
使用者が押圧することにより、他方の電極に電流が流れ
る。この電流を検知することにより、タッチパネル20
の表面を押圧した位置を検出することができる。
【0021】印刷部30は、ケーシング39の内部で保
持手段としての軸32によりロール紙31を回転可能に
保持している。ロール紙31は図示しない紙送り手段に
より繰り出される方向に移動する。インクジェットヘッ
ド34は、図3に示すようにロール紙31の移動方向に
対して垂直、すなわちロール紙31の幅方向に往復移動
可能でロール紙31にインク滴を吐出することができ
る。ロール紙31を挟んでインクジェットヘッド34と
対向する位置に紙ガイド35が設けられている。紙ガイ
ド35にはインクジェットヘッド34の移動範囲の両端
でロール紙31の外側に吐出されたインクを吸収するイ
ンク吸収手段としての吸収パッド36が設けられてい
る。
【0022】インクジェットヘッド34は、制御部40
からの駆動信号に応じて圧力発生手段に電圧を印加する
ことによりインク室の体積を拡大・収縮させ、インク室
内のインクをノズルからインク滴としてロール紙31に
吐出することができるものである。シアン(C)、マゼ
ンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色の
インクを蓄えるインクタンクと、各色についてそれぞれ
複数個がインクジェットヘッド34の移動方向に対して
垂直に配列された4列のノズル341を備える。C、
M、Y、Kの組み合わせにより、カラー画像を印刷する
ことができる。C、M、Yのインクを重ね合わせること
により黒を印刷する場合には、Kのインクを省く場合も
ある。
【0023】インクジェットヘッド34よりもロール紙
31の移動方向に下流側にはロール紙31を幅方向に切
断する切断手段としてのカッター37が設けられてい
る。カッター37は、制御部40からの指令によりロー
ル紙31を幅方向に切断する。図4に示すように、ロー
ル紙31上で1つの写真をプリントするためにインク滴
が吐出されるインク吐出領域311と、次の写真をプリ
ントするためのインク吐出領域312との間の余白部3
13がカッター37により切断されて落下し、廃紙蓄積
部38に蓄積される。ロール紙31は長さ方向にインク
吐出領域311、312の内側の第1の切断位置および
第2の切断位置で切断される。また、インク吐出領域3
11、312の幅はロール紙31の幅よりも僅かに(例
えば1mm)大きい。このため、プリントされた写真の
四方の余白を無くすることができる。写真がプリントさ
れたロール紙31は用紙出口392から外部へ排出され
る。
【0024】制御部40は、中央処理装置(CPU)4
1と、制御用プログラムが記録されたROM42やフラ
ッシュメモリなどの記録媒体を備え、カードスロット1
0内のメモリカードに記録された写真データを画像とし
てタッチパネル20に表示したり、タッチパネル20の
入力を判断したり、印刷部30で写真をプリントするた
めの制御などを行う。
【0025】次に、本実施例の写真データ印刷装置を用
いて写真をプリントするときの手順を説明する。
【0026】使用者は、タッチパネル20の表面を押圧
することにより、制御部40のROM42に記録された
プログラムを実行させ、プリントする写真の選択や印刷
部30への指示を行う。図5は写真プリントの指示をす
る手順を示すフローチャートである。
【0027】まず、使用者はカードスロット10にメモ
リカード11を挿入する(S101)。すると、制御部
40はメモリカード11内の写真データを読み込んで
(S102)、タッチパネル20のLCDに写真の画像
を表示する。メモリカード11内に写真データとともに
記録されている写真の縮小データを用いて、縮小画像と
して複数のサムネイル201をLCDに表示させる、あ
るいは写真データから制御部40が縮小データを作成し
て、複数のサムネイル201をLCDに表示させること
も可能である。本実施例では、図6に示すように1画面
に20枚のサムネイル201を表示させる(S10
3)。
【0028】次に、インデックスプリントを行うかどう
かの選択をする(S104)。タッチパネル20上で、
「しない」と表示されたボタン202の画像に対応する
位置が押圧された場合はインデックスプリントをせずに
ステップS106へ行く。以下、タッチパネル20に表
示されたボタンの画像に対応する位置を押圧することを
「ボタンを押す」という。「する」と表示されたボタン
203が押された場合は1枚の用紙に20枚ずつのサム
ネイル201をプリントするインデックスプリントを実
行する(S105)。
【0029】次に、図7に示すような画面が表示され、
プリントしたい写真を選択する(S106)。使用者が
タッチパネル20上で、写真のサムイネイル201が表
示されている部分を押圧することにより、その写真をプ
リントするかしないかを切り替えることができる。始め
は全ての写真が印刷されないように設定されていて、写
真のサムネイル201を押圧することにより、そのサム
ネイル201の上に○印などのプリントするということ
を示す記号が表示される。○印のついたサムネイル20
1をもう一度押圧することにより、○印が消えて、印刷
の指定が取り消される。合計のプリント枚数もLCDに
表示される。始めに全ての画像をプリントするように設
定しておいて、サムネイル201を押圧して選択した画
像に×印などのプリントしないということを示す記号を
表示することもできる。
【0030】メモリカードに20枚以上の画像が記録さ
れていて、LCDの1画面内に全ての写真のサムネイル
201を表示できない場合は、写真のサムネイル201
は20枚ずつ複数のシートに分配されて表示され、LC
Dに次のシートを表示するためのボタン204と、前の
シートを表示するためのボタン205が表示される。タ
ッチパネル20上に表示されたボタン204、205を
押すことにより、表示するシートを切り替えることがで
きる。1枚以上の写真を印刷するように指定して、「選
択完了」と表示されたボタン206を押すことにより、
次のステップへ進む。
【0031】次に、写真をプリントするサイズを選択す
る(S107)。本実施例では、ロール紙31として幅
が89mm、102mm、または127mmのうちいず
れか1つを印刷部30にセットして使用している。セッ
トされたロール紙31の幅に応じてタッチパネル20の
LCDに表示された複数の選択肢を示すボタンを押すこ
とにより、プリントサイズを選択する。
【0032】幅が89mmのロール紙31がセットされ
ている場合、ロール紙31の幅を長辺とし、55mmの
長さでプリントすることによりほぼ名刺サイズの写真を
プリントすることができ、ロール紙31の幅を短辺とし
て127mmの長さでプリントすることによりほぼ標準
のLサイズの写真をプリントすることができる。
【0033】幅が102mmのロール紙31がセットさ
れている場合、ロール紙31の幅を短辺として152m
mの長さでプリントすることにより、ほぼ標準のハガキ
サイズ、あるいは欧州での標準サイズの写真をプリント
することができる。
【0034】幅が127mmのロール紙31がセットさ
れている場合、ロール紙31の幅を長辺として89mm
の長さでプリントすることにより、ほぼ標準のLサイズ
の写真をプリントすることができ、ロール紙31の幅を
短辺としてプリントすることによりより大きいサイズの
写真をプリントすることができる。
【0035】ロール紙31の幅がいずれの場合であって
も、一般のデジタルスチルカメラの縦横の画素数に合わ
せた縦横比が4:3の写真、正方形の写真、あるいはロ
ール紙31の幅よりも2倍以上の長さをもついわゆるパ
ノラマ写真など、様々な縦横比で写真をプリントするこ
とができる。
【0036】プリントするサイズが選択されると、写真
のプリントが実行される(S108)。ここで、プリン
トする写真の選択(S106)と、写真のサイズの選択
(S107)の順序は逆であってもよい。
【0037】印刷部30で写真をプリントする行程を示
すフローチャートを図8に示す。
【0038】プリントが開始されると、インクジェット
ヘッド34はロール紙31の幅方向に移動しながら制御
部40の駆動信号に応じてインク滴を吐出し、ロール紙
31の上に画像を印刷する(S201)。インクジェッ
トヘッド34はロール紙31の幅よりも外側にインク滴
を吐出することが可能であり、本実施例では、ロール紙
31の幅方向両外側に1mmずつインク滴を吐出させ
る。ロール紙31の外側に吐出されたインク滴はインク
吸収手段としての吸収パッド36により吸収される。
【0039】次に、インクジェットヘッド34の各色の
ノズル341が配列される長さだけロール紙31を繰り
出す方向に紙送りする(S202)。ここで、図4に示
すロール紙31上のインク吐出領域311の先端がカッ
ター37の位置を越えたか否かを判断し(S203)、
越えていれば、カッター37によりロール紙31を切断
し(S204)、越えていなければS201に戻り、印
刷を続ける。
【0040】ステップS204で切断される位置が第1
の切断位置となる。ステップS204でロール紙31が
切断された後も、ステップS201と同様にインクジェ
ットヘッド34によりロール紙31の上に画像が印刷さ
れる(S205)。ステップS206では、印刷中の写
真でまだ印刷していない画像データがまだ残っているか
否かを判断し、残っている場合はステップS202と同
様に紙送りし(S207)、ステップS205に戻る。
【0041】ステップS208では、次の紙送り(S2
09)でカッター37の位置をロール紙31上のインク
吐出領域311の後端が越えるか否かを判断し、越える
場合には、カッター37でロール紙を切断する。この切
断位置が第2の切断位置となる。
【0042】上記のようなステップS201〜S210
によって、ロール紙31に余白のない1枚の写真をプリ
ントすることができる。
【0043】ステップS106でプリントを指示してい
て、まだプリントしていない写真が残っていれば、ステ
ップS108に戻って次の写真をプリントし、全ての写
真がプリントされるまで繰り返される(S109)。
【0044】(第2実施例)図9は本発明の第2実施例
の概略を示すブロック図である。第1実施例と実質的に
同一部分に同一符号を付す。本実施例では、第1実施例
の構成に加えてフィルムスキャナ部60をさらに備えて
いる。
【0045】本実施例では、銀塩カメラで撮影した写真
フィルムを現像し、現像された写真フィルムをフィルム
スキャナ部60にセットして光学的に読み取ることによ
りデジタルの写真データに変換する。写真フィルムがA
PS方式の場合、フィルムはカートリッジ内で巻回され
た状態でフィルムスキャナ部60にセットされ、フィル
ムスキャナ部60がフィルムを引き出して読み取りを行
い、再びフィルムをカートリッジに収納された状態で取
り出すことが可能である。制御部40がフィルムスキャ
ナ部60により読み取った写真データに基づいて写真の
画像をタッチパネル20に表示し、使用者がタッチパネ
ル20を操作することで、印刷部30による写真のプリ
ントを指示することができる。したがって、銀塩カメラ
で撮影した写真フィルムからも容易に写真をプリントす
ることができる。また、図9に示す装置に写真フィルム
を現像するための現像装置をさらに備えるようにしても
よい。
【0046】上記の本発明の複数の実施例では、印刷部
30がインクジェット式であるため、従来のウェットプ
ロセスを用いた銀塩写真をプリントする装置と比較して
装置の体格を大幅に小さくすることができ、かつ十分に
高画質な写真を安価にプリントすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による写真データ印刷装置
の概略を示すブロック図である。
【図2】本発明の第1実施例による写真データ印刷装置
を示す斜視図である。
【図3】本発明の第1実施例による印刷部の動作を説明
する模式図である。
【図4】本発明の第1実施例によるインク吐出領域とロ
ール紙の切断位置の関係を示す模式図である。
【図5】本発明の第1実施例によりプリントの指示を行
う行程を示すフローチャートである。
【図6】本発明の第1実施例によりプリントの指示を行
う行程においてLCDに表示される内容を示す図であ
る。
【図7】本発明の第1実施例によりプリントの指示を行
う行程においてLCDに表示される内容を示す図であ
る。
【図8】本発明の第1実施例により印刷を実行する行程
を示すフローチャートである。
【図9】本発明の第2実施例による写真データ印刷装置
の概略を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 写真データ印刷装置 10 カードスロット(記録媒体接続部) 11メモリカード(記録媒体) 20 タッチパネル 30 印刷部 31 ロール紙 32 軸(保持手段) 33 (紙送り手段) 34 インクジェットヘッド 35 紙ガイド 36 吸収パッド(インク吸収手段) 37 カッター(切断手段) 38 廃紙蓄積部 40 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 1/00 B41J 3/04 101Z 29/00 T H

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 写真データを記録した記録媒体を接続す
    る記録媒体接続部と、 前記記録媒体に記録された画像を表示する表示部、およ
    び前記表示部の表面に設けられ押圧位置を検出可能な入
    力部を有するタッチパネルと、 ロール紙を繰り出し可能に保持する保持手段と、前記ロ
    ール紙を繰り出す方向に移動させることが可能な紙送り
    手段と、前記ロール紙の幅方向に往復移動可能で前記ロ
    ール紙の幅よりも広い範囲でインク滴を吐出可能なイン
    クジェットヘッドと、前記インクジェットヘッドの移動
    範囲の両端で前記ロール紙の外側に吐出されたインクを
    吸収するインク吸収手段と、前記ロール紙を幅方向に切
    断する切断手段とを有し、前記写真データを前記ロール
    紙に印刷する印刷部と、 前記接続部、前記タッチパネルおよび前記印刷部の制御
    を行う制御部と、を備えることを特徴とする写真データ
    印刷装置。
  2. 【請求項2】 前記記録媒体接続部は、複数の種類の記
    録媒体を接続可能であることを特徴とする請求項1に記
    載の写真データ印刷装置。
  3. 【請求項3】 前記タッチパネルは、前記印刷部に回動
    可能に組み付けられていることを特徴とする請求項1ま
    たは2のいずれかに記載の写真データ印刷装置。
  4. 【請求項4】 前記ロール紙の幅は、89mm〜127
    mmであることを特徴とする請求項1から3のいずれか
    一項に記載の写真データ印刷装置。
  5. 【請求項5】 現像された写真フィルムを光学的に読み
    取り、写真データに変換するスキャナ部を備えることを
    特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の写真
    データ印刷装置。
JP10294168A 1998-03-16 1998-10-15 写真データ印刷装置 Withdrawn JPH11321016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10294168A JPH11321016A (ja) 1998-03-16 1998-10-15 写真データ印刷装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6487398 1998-03-16
JP10-64873 1998-03-16
JP10294168A JPH11321016A (ja) 1998-03-16 1998-10-15 写真データ印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11321016A true JPH11321016A (ja) 1999-11-24

Family

ID=26405978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10294168A Withdrawn JPH11321016A (ja) 1998-03-16 1998-10-15 写真データ印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11321016A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001347691A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Konica Corp インクジェット記録装置
JP2002211060A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Canon Aptex Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
US6796648B2 (en) 2000-12-27 2004-09-28 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus and method for performing ink jet recording
JP2005111995A (ja) * 1999-12-01 2005-04-28 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置
US6964466B1 (en) 1999-04-06 2005-11-15 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method thereof
JP2006244027A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Canon Inc プリントシステム
JP2006306113A (ja) * 1999-12-01 2006-11-09 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置のプラテン
US7887179B2 (en) 2006-06-15 2011-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US8139262B2 (en) 2003-09-25 2012-03-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Image output apparatus and image output method for printing out the photographed image which is captured by a digital camera
US8646902B2 (en) 2008-04-18 2014-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
CN105015182A (zh) * 2015-07-02 2015-11-04 中山火炬职业技术学院 一种一体化打印包装材料的方法

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7296886B2 (en) 1999-04-06 2007-11-20 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method therefor
US7669999B2 (en) 1999-04-06 2010-03-02 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method therefor
US8029128B2 (en) 1999-04-06 2011-10-04 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method therefor
US7255434B2 (en) 1999-04-06 2007-08-14 Seiko Epson Corporation Sheet feeding device and ink-jet recording apparatus incorporating the same
US7854503B2 (en) 1999-04-06 2010-12-21 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method therefor
US6964466B1 (en) 1999-04-06 2005-11-15 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method thereof
US7077499B2 (en) 1999-04-06 2006-07-18 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method therefor
US8109628B2 (en) 1999-04-06 2012-02-07 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method therefor
US7901066B2 (en) 1999-04-06 2011-03-08 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method therefor
US8277042B2 (en) 1999-04-06 2012-10-02 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method therefor
US8267512B2 (en) 1999-04-06 2012-09-18 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method therefor
US7377633B2 (en) 1999-04-06 2008-05-27 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method therefor
US7401916B2 (en) 1999-04-06 2008-07-22 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus and recording method therefor
JP4697457B2 (ja) * 1999-12-01 2011-06-08 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録装置のプラテン
JP2005111995A (ja) * 1999-12-01 2005-04-28 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置
JP2006306113A (ja) * 1999-12-01 2006-11-09 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置のプラテン
JP4608738B2 (ja) * 2000-06-06 2011-01-12 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット記録装置
JP2001347691A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Konica Corp インクジェット記録装置
US6890072B2 (en) 2000-12-27 2005-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus and method for performing ink jet recording
US6796648B2 (en) 2000-12-27 2004-09-28 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus and method for performing ink jet recording
JP4524048B2 (ja) * 2001-01-19 2010-08-11 キヤノンファインテック株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2002211060A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Canon Aptex Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
US8139262B2 (en) 2003-09-25 2012-03-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Image output apparatus and image output method for printing out the photographed image which is captured by a digital camera
US7808679B2 (en) 2005-03-02 2010-10-05 Canon Kabushiki Kaisha Printing system for operating marginless printing on roll paper
JP2006244027A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Canon Inc プリントシステム
US7887179B2 (en) 2006-06-15 2011-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US8646902B2 (en) 2008-04-18 2014-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
CN105015182A (zh) * 2015-07-02 2015-11-04 中山火炬职业技术学院 一种一体化打印包装材料的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4412423B2 (ja) 画像印刷システム及び画像印刷用プログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP3890222B2 (ja) 撮像装置、印刷システム、画像処理方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びコンピュータプログラム
JP2000127550A (ja) フォ―マットが選択可能なインクジェット印字
JPH10294918A (ja) デジタルカメラおよびインクジェット記録装置
JPH11321016A (ja) 写真データ印刷装置
JPH11321021A (ja) 写真画像印刷装置
JP4564603B2 (ja) 画像印刷システム
US7081909B2 (en) Printing control apparatus and method, and heat transfer printing medium
JPH11321020A (ja) 写真画像印刷装置
JP3436195B2 (ja) 画像印刷方法および装置
JPH11320987A (ja) 写真画像印刷装置
JPH11321018A (ja) 写真画像印刷装置
JPH11321019A (ja) 写真画像印刷装置
JP2001047684A (ja) 画像印刷方法および装置
JP2001111928A (ja) 画像データ処理装置及び該画像データ処理装置を内蔵した画像記録装置
JPH11321017A (ja) 写真画像印刷装置
JP4652586B2 (ja) プリントシステムおよびプリンタ
JP4693218B2 (ja) 画像記録装置および画像記録方法
JP2004088550A (ja) プリンタ制御装置
JPH11227265A (ja) プリンタ、プリント方法、及び、記憶媒体
JP2003165253A (ja) プリントシステム、撮像装置、プリンタ装置、プリンタ装置の制御方法、プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2002086826A (ja) プリンタ用消耗材収納容器、該容器を用いるプリンタおよびデジタルカメラ
JP2000125238A (ja) プリンタ付きカメラ
JP2002103698A (ja) プリンタ
JP2006060487A (ja) プリントシステム及び撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061116

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061207

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070410

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080626