JPH11312357A - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置

Info

Publication number
JPH11312357A
JPH11312357A JP11900098A JP11900098A JPH11312357A JP H11312357 A JPH11312357 A JP H11312357A JP 11900098 A JP11900098 A JP 11900098A JP 11900098 A JP11900098 A JP 11900098A JP H11312357 A JPH11312357 A JP H11312357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo
idle state
optical disk
disk
spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11900098A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Sawada
幸夫 沢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11900098A priority Critical patent/JPH11312357A/ja
Publication of JPH11312357A publication Critical patent/JPH11312357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置のアイドル状態における発熱及び騒音の
発生を低減したディスク装置を提供する。 【解決手段】 光ディスク1に光ビームを照射してフォ
ーカスサーボ,トラッキングサーボ及びトラバースサー
ボを行いつつ、光ディスク1に記録された情報を読み取
るピックアップ装置(3)(4)と、このピックアップ
装置(3)(4)からフォーカス誤差信号,トラッキン
グ誤差信号及びRF信号を抽出するRF回路6と、光デ
ィスク1を回転駆動するためのスピンドルモータ2及び
その回転を制御するスピンドルサーボ手段(9)(1
0)と、前記各サーボ等を制御する制御手段8を備えた
ディスク装置であって、装置が運転状態からアイドル状
態に切り替えられた時、制御手段8によりスピンドルサ
ーボ手段(9)(10)のループゲインをアイドル状態
の設定に切り替え、発熱及び騒音の発生を低減するよう
にしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は音楽等の情報が記録
された光ディスクを演奏し、記録された情報を再生する
ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のディスク装置において
は、光ディスクに光ビームを照射して、フォーカスサー
ボ及びトラッキングサーボを行いつつ、光ディスクのト
ラックに記録された情報を読み取るピックアップと、対
物レンズの動きに合わせてピックアップを搬送するトラ
バース機構と、ディスクを回転駆動するためのスピンド
ルモータを備え、スピンドルモータを制御するサーボの
ループゲインは一定で使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成では、スピンドルサーボのループゲインが装置
のアイドル状態でも一定なため、このアイドル状態にお
ける発熱及び騒音の発生が問題点であった。
【0004】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
であり、装置のアイドル状態における発熱及び騒音の発
生を低減したディスク装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のディスク装置
は、少なくとも、光ディスクに光ビームを照射してフォ
ーカスサーボ,トラッキングサーボ及びトラバースサー
ボを行いつつ、光ディスクに記録された情報を読み取る
ピックアップ装置と、このピックアップ装置からフォー
カス誤差信号,トラッキング誤差信号及びRF信号を抽
出するRFアンプと、光ディスクを回転駆動するための
スピンドルモータ及びその回転を制御するスピンドルサ
ーボ手段と、前記各サーボ等を制御する制御手段を備え
たディスク装置であって、装置が運転状態からアイドル
状態に切り替えられた時、前記制御手段によりスピンド
ルサーボ手段のループゲインをアイドル状態の設定に切
り替え、発熱及び騒音の発生を低減するようにしたもの
である。
【0006】この発明によれば、装置のアイドル状態に
おける発熱及び騒音の発生を低減することができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明のディスク装置の一
実施の形態について図面を参照しながら説明する。図1
は本発明のディスク装置の一実施の形態における構成を
示すブロック図である。図中、1は音楽等の情報が記録
された光ディスク、2はこの光ディスク1を回転駆動す
るスピンドルモータ、3は対物レンズユニットであり、
この対物レンズユニット3の対物レンズによって光源
(図示せず)から発せられた光ビームは、光ディスク1
のトラック上に焦点を結ぶ。対物レンズユニット3に
は、その対物レンズの姿勢を変化させてフォーカスサー
ボ及びトラッキングサーボを行う対物レンズアクチュエ
ータを含んでいる。4はこの対物レンズユニット3を支
持するピックアップであり、光ビームを出射する光源、
光ディスクで反射した光ビームを受光して電気信号に変
換する光電変換素子を内蔵している。
【0008】5はピックアップ4を光ディスク1の半径
方向に移動させるピックアップ駆動モータであり、位置
検出器やその他の機構部と共に搬送手段としてのトラバ
ース機構を構成している。6は、ピックアップ4から得
られる読み取り信号を増幅すると共に波形整形し、2値
化して出力すると共にフォーカス誤差信号及びトラッキ
ング誤差信号を出力するRF回路である。7はRF回路
6から得られる読み取り信号を入力してエッジ検出,C
LV制御信号の抽出,EFM復調,誤り訂正等の種々の
信号処理を行う信号処理回路である。
【0009】8はこの装置全体の制御を行う制御手段で
あり、CPU等で構成される。9はこの制御手段8から
の制御信号により対物レンズアクチュエータ,スピンド
ルモータ2の回転を駆動するスピンドルモータ駆動回路
10及びトラバース機構のピックアップ駆動モータ5を
制御するサーボ制御回路である。なお、このサーボ制御
回路9は、RF回路6からのフォーカス誤差信号及びト
ラッキング誤差信号に基づいて、対物レンズアクチュエ
ータにフォーカスサーボ及びトラッキングサーボの駆動
信号とトラバース機構への駆動信号を与え(トラバース
サーボ)、RF信号から抽出されたCLV制御信号に基
づいてスピンドルモータに駆動信号を与える。
【0010】次にその動作について説明する。ディスク
装置が運転状態からアイドル状態に切り替えられると制
御手段8は装置がアイドル状態であることを検出し、装
置がアイドル状態にある間、スピンドルサーボのループ
ゲインをアイドル状態の設定、すなわち、発熱及び騒音
が低減される設定に切り替える。このようにして、装置
がアイドル状態にある間の発熱及び騒音は低減される。
【0011】以上のように本実施の形態によれば、装置
がアイドル状態にある間、スピンドルサーボのループゲ
インは発熱及び騒音が低減される設定に自動的に切り替
えられ、この間の発熱及び騒音が低減される。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、装置のア
イドル状態における発熱及び騒音の発生を低減すること
ができるという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディスク装置の一実施の形態における
構成を示すブロック図
【符号の説明】 1 光ディスク 2 スピンドルモータ 3 対物レンズユニット 4 ピックアップ 5 ピックアップ駆動モータ 6 RF回路 7 信号処理回路 8 制御手段 9 サーボ制御回路 10 スピンドルモータ駆動回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、光ディスクに光ビームを照
    射してフォーカスサーボ,トラッキングサーボ及びトラ
    バースサーボを行いつつ、光ディスクに記録された情報
    を読み取るピックアップ装置と、このピックアップ装置
    からフォーカス誤差信号,トラッキング誤差信号及びR
    F信号を抽出するRFアンプと、光ディスクを回転駆動
    するためのスピンドルモータ及びその回転を制御するス
    ピンドルサーボ手段と、前記各サーボ等を制御する制御
    手段を備えたディスク装置であって、装置が運転状態か
    らアイドル状態に切り替えられた時、前記制御手段によ
    りスピンドルサーボ手段のループゲインをアイドル状態
    の設定に切り替え、発熱及び騒音の発生を低減すること
    を特徴とするディスク装置。
JP11900098A 1998-04-28 1998-04-28 ディスク装置 Pending JPH11312357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11900098A JPH11312357A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11900098A JPH11312357A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11312357A true JPH11312357A (ja) 1999-11-09

Family

ID=14750527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11900098A Pending JPH11312357A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11312357A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7715288B2 (en) 2006-09-28 2010-05-11 Toshiba Samsung Storage Technology Corporation Optical disk apparatus and data read-out control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7715288B2 (en) 2006-09-28 2010-05-11 Toshiba Samsung Storage Technology Corporation Optical disk apparatus and data read-out control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1083549A (ja) ディスクプレーヤーのティルト制御方法
JP2000285485A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP3708362B2 (ja) 光ディスク装置のピックアップ制御装置
JPH11312357A (ja) ディスク装置
JPH11312325A (ja) ディスク装置
JPH07311965A (ja) ディスク装置
JP2004095044A (ja) 光ディスク記録再生装置のチルト制御方法
JP3291452B2 (ja) ディスクプレーヤーの信号記録制御回路
JPH07312028A (ja) ディスク装置
JPH10334473A (ja) ディスク装置
JPH11312320A (ja) ディスク装置
JPH07311957A (ja) ディスク装置
JP2000113580A (ja) ディスクドライブ装置
JPH07311953A (ja) ディスク装置
JPH07311956A (ja) ディスク装置
JP2001093149A (ja) 光ディスク記録再生装置の記録制御方法
JP2002015449A (ja) 光ディスク記録再生装置のレーザー出力設定方法
JPH07311963A (ja) ディスク装置
JPH1116243A (ja) ディスクプレーヤーのサーチ方法
JP2003248949A (ja) ディスク装置
JPH07311966A (ja) ディスク装置
JPH10255378A (ja) ディスク型記録媒体の再生装置
JPH10340530A (ja) ディスクプレーヤーのスピンドルモーター制御回路
JP2004047000A (ja) サーボゲイン調整装置
JPH10149558A (ja) ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612