JPH11310756A - コーティング剤組成物 - Google Patents

コーティング剤組成物

Info

Publication number
JPH11310756A
JPH11310756A JP10134515A JP13451598A JPH11310756A JP H11310756 A JPH11310756 A JP H11310756A JP 10134515 A JP10134515 A JP 10134515A JP 13451598 A JP13451598 A JP 13451598A JP H11310756 A JPH11310756 A JP H11310756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polymer
weight
formula
polycarbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10134515A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kobayashi
秀樹 小林
Toru Masatomi
亨 正富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Toray Silicone Co Ltd filed Critical Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP10134515A priority Critical patent/JPH11310756A/ja
Priority to US09/301,258 priority patent/US6174966B1/en
Publication of JPH11310756A publication Critical patent/JPH11310756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D169/00Coating compositions based on polycarbonates; Coating compositions based on derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C09D167/03Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the dicarboxylic acids and dihydroxy compounds having the carboxyl - and the hydroxy groups directly linked to aromatic rings

Abstract

(57)【要約】 【課題】 硬化して廃水後、耐摩耗後、耐溶剤性に優れ
た硬化皮膜を形成し得るコーティング剤組成物を提供す
ることにある。 【解決手段】 (A)主鎖が実質的にポリカーボネート系
重合体、ポリアリレート系重合体の少なくとも一方から
なり、側鎖または末端にアルコキシシリル基を少なくと
も2個有する数平均分子量500〜500,000の重
合体(B)有機溶媒(C)一般式:ReSiY4-e(式中、R
は置換もしくは非置換の一価炭化水素基または水素原子
であり、Yは加水分解性基であり、eは0〜2の整数で
ある。)で示されるオルガノシランまたはその部分加水
分解縮合物および(D)硬化促進触媒からなることを特徴
とする、コーティング剤組成物

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコーティング剤組成物に
関し、詳しくは、撥水性、耐摩耗性、耐有機溶剤性に優
れた硬化皮膜を形成し得るコーティング剤組成物に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】室温下で硬化皮膜を形成するオルガノポ
リシロキサン組成物として数多くの組成物が提案されて
いる。例えば、特開昭51−148749号公報におい
ては、水酸基含有オルガノポリシロキサン樹脂とオルガ
ノアルコキシシランと有機溶剤からなる組成物が提案さ
れている。しかし、この種のオルガノポリシロキサン樹
脂を主剤とする組成物の硬化皮膜は、耐摩耗性に劣り、
用途によっては使用できなものであった。一方、ポリカ
ーボネート、ポリアリレートは、コーティング剤として
知られており、光学用途その他に幅広く用いられてい
る。また、架橋性シリル基を有するポリカーボネートを
有効成分とした医療用材料が提案されている(特開昭5
8−109062号公報参照)。しかし、この架橋性シ
リル基を有するポリカーボネートを主成分とする組成物
の硬化皮膜は、撥水性に劣る等の欠点があり、用途によ
っては使用できないものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは上記問題
点を解消するために鋭意研究した結果、本発明に到達し
た。即ち、本発明の目的は、硬化後、撥水性、耐摩耗
性、耐有機溶剤性に優れた硬化皮膜を形成し得るコーテ
ィング剤組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段およびその作用】 本発明は、(A)主鎖が実質的にポリカーボネート系重合体、ポリアリレート系 重合体の少なくとも一方からなり、側鎖または末端にアルコキシシリル基を少な くとも2個有する数平均分子量500〜500,000の重合体 100重量部、 (B)有機溶媒 50〜2000重量部 、(C)一般式:ReSiY4-e(式中、Rは置換もしくは非置換の一価炭化水素基 または水素原子であり、Yは加水分解性基であり、eは0〜2の整数である。) で示されるオルガノシランまたはその部分加水分解縮合物 1〜90重量 部 および (D)硬化促進触媒 本発明組成物を硬化させるのに十分な量 からなることを特徴とするコーティング剤組成物に関する。
【0005】これを説明すると(A)成分の重合体は、実
質的にポリカーボネート系重合体、ポリアリレート系重
合体の少なくとも一方からなり、側鎖または末端にアル
コキシシリル基を少なくとも2個有する数平均分子量5
00〜500,000の重合体である。側鎖または末端
にあるアルコキシシリル基としては、 式:−SiR1 3-a(OR')a で表され、上式中、R1は炭素数1〜10の置換または
非置換の一価炭化水素基であり、R'は炭素数1〜8の
置換または非置換の一価炭化水素基であり、aは1〜3
の整数である。かかるアルコキシシリル基は、通常は炭
素原子に結合している。あるいは、炭素原子に結合して
いるケイ素原子がシロキサン結合を介して、アルコキシ
シリル基と結合していてもよい。すなわち、アルコキシ
シリル基は、シロキサン結合を介して、主鎖と結合して
いてもよい。
【0005】具体的なポリカーボネートの主鎖の構成単
位としては、構造式:
【化1】 で表され、上式中、R2は水素原子、ハロゲン原子また
は炭素原子数1〜4の一価炭化水素基、あるいは、前記
したアルコキシシリル基から選択されるものであり、一
価炭化水素基として具体的には、メチル基,エチル基,
プロピル基,ブチル基等のアルキル基;ビニル基,アリ
ル基等のアルケニル基が例示される。好ましくはR2
50%以上は水素原子である。Dは炭素原子数1〜20
の二価炭化水素基,−O−,−S−,−CO−,−SO
2−からなる群から選択される基であるが、その一部に
アルコキシシリル基を含有するものがあってもよい。二
価炭化水素基として具体的には、アルキリデン基,アリ
ール置換アルキリデン基,アルキレン基,シクロアルキ
レン基,アリーレン基およびこれらの基を結合させた基
が挙げられる。アルキリデン基の構造は直鎖状,分岐
状,環状のいずれでもよく、具体的には次式で示される
基が例示される。かかる主鎖構造を有するポリカーボネ
ートは、
【化2】 (式中、R2,Dおよびbは前記と同じである。)で示さ
れる二価フェノール化合物に、ホスゲン,炭酸ジエステ
ルまたはポリカーボネートオリゴマーを反応させること
により製造することができる。
【0007】また、具体的なポリアリレートの主鎖の構
成単位としては、構造式:
【化3】 上式中、R2,D,Eは前記と同じであり、Eは炭素原
子数1〜20の置換もしくは非置換の二価炭化水素基で
あるが、この内少なくとも50%は芳香族である。Eの
置換の二価炭化水素基の中には、アルコキシシリル基を
含有していてもよい。芳香族としては、オルトフェニレ
ン基,メタフェニレン基,パラフェニレン基,ナフチレ
ン基,ジフェニレンアルカン基が挙げられる。また芳香
族以外の二価炭化水素基としては、アルキレン基,シク
ロアルキレン基およびこれらのハロゲン置換基が挙げら
れる。かかる主鎖構造を有するポリアリレートは、例え
ば、前記した二価フェノール化合物と芳香族ジカルボン
酸とを重縮合反応させることにより製造することができ
る。反応方法としては、通常の溶融重合法,界面重合
法,溶液重合法などが使用される。
【0008】このような二価フェノール化合物の例とし
ては、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン,ビス(4
−ヒドロキシフェニル)エーテル,ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)スルホン,ビス(4−ヒドロキシフェニル)ス
ルホキシド,ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルフィ
ド,ビス(4−ヒドロキシフェニル)ケトン,1,1−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)エタン,2,2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)プロパン,2,2−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)ヘキサフルオロプロパン,2,2−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)ブタン,1,1−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)シクロヘキサン,2,2−ビス(4−
ヒドロキシ−3,5−ジブロモフェニル)プロパン,2,
2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジクロロフェニル)
プロパン,2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−ブロモフ
ェニル)プロパン,2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−
クロロフェニル)プロパン,2,2−ビス(4−ヒドロキ
シ−3,5−ジメチルフェニル)プロパン,1,1−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)−1−フェニルエタン,ビス
(4−ヒドロキシフェニル)ジフェニルメタンが例示され
る。これらの中でも、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)プロパン,1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
シクロヘキサンが挙げられる。
【0009】本発明に用いられる(A)成分の重合体は、
実質的にポリカーボネート、ポリアリレートからなり、
その側鎖または末端に、例えば、ビニル基、アリル基、
5−ヘキセニル基等がアルケニル基、あるいはそれらの
アルケニルオキシ基、エチニル基等のアルキニル基ある
いはそれらのアルキニルオキシ基を含有するものに、 式:H−SiR13-a(OR')a (式中、R1、R 、前記したものと同様な基であり、aは
1〜3の整数である。)で表されるケイ素原子結合水素
原子含有アルコキシシランを、ヒドロシリル化反応を用
いて、付加すれば得ることができる。かかるアルケニル
基含有の重合体の例としては、例えば、2,2−ビス(2
−アリル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン,2,2−
ビス(3−アリル−4−ヒドロキシフェニル)プロパンを
用いて重合されたものが挙げられる。
【0010】本発明に用いられる(B)成分の有機溶媒
は、本発明の(A)成分を分散ないしは溶解させるもの
で、コーティング時に揮発するものであればよく、例え
ば、このような有機溶媒としては、ジクロロメタン,
1,2−ジクロロエタン,1,1,2,2−テトラクロロエ
タン,クロロホルム,1,1,1−トリクロロエタン,四
塩化炭素,モノクロロベンセン,ジクロロベンゼン等の
塩素化炭化水素類;ベンゼン,トルエン,キシレン,エ
チルベンゼン等の芳香族炭化水素類;ジエチルエーテル
ラトラヒドロフラン等のエーテル系化合物;メチルイソ
ブチルケトンなどのケトン系溶剤;α,α,α−トリフル
オロトルエン,ヘキサフルオロキシレンなどのフッ素系
溶剤;ヘキサメチルジシロキサン,ヘキサメチルシクロ
トリシロキサン,オクタメチルシクロテトラシロキサン
などの揮発性シリコーンが例示される。これらの有機溶
媒を2種類以上混合して使用してもよい。(B)成分の配
合量は、(A)成分100重量部に対して50〜2000
重量部の範囲であり、好ましくは100〜1000重量
部の範囲である。50重量部未満であると混合物の粘度
が高すぎてコーティング時の作業が行い難くなり200
0重量部を越えると皮膜を形成できなくなるからであ
る。
【0011】本発明の(C)成分の一般式:ReSiY4-e
で示されるオルガノシランまたはその部分加水分解縮合
物は、本発明組成物を湿気存在下、架橋を密にする働き
をする成分である。上式中、Rは置換もしくは非置換の
一価炭化水素基または水素原子であり、非置換の一価炭
化水素基としては、メチル基,エチル基,プロピル基,
tert-ブチル基,2−ヘチルヘキシル基,ドデシル基,
オクタデシル基などのアルキル基;ビニル基,アリル基
などのアルケニル基;フェニル基,ナフチル基などのア
リール基が例示され、これらの中でもアルキル基,アル
ケニル基が好ましく、特にメチル基が好ましい。また、
置換の一価炭化水素基であり、クロロメチル基,3,3,
3−トリフルオロプロピル基,3,3,4,4,5,5,5−
ヘプタフルオロペンチル基などのハロゲン化アルキル
基;3−アミノプロピル基,γ−(2−アミノエチル)ア
ミノプロピル基,3−アニリノプロピル基などのアミノ
官能基;3−グリシドキシプロピル基などのエポキシ官
能基;3−メタクリロキシプロピル基などが例示され
る。Yは加水分解性基であり、メトキシ基,エトキシ基
などのアルコキシ基;ジメチルケトオキシム基,メチル
エチルケトオキシム基などのジオルガノケトオキシム
基;アセトキシ基などのアシロキシ基;N−ブチルアミ
ノ基などのオルガノアミノ基;メチルアセトアミド基な
どのオルガノアシルアミド基;N,N−ジエチルヒドロ
キシアミノ基などのN,N−ジオルガノヒドロキシアミ
ノ基;プロペノキシ基などのアルケニロキシ基が例示さ
れる。eは0〜2の整数であるが、好ましくは1であ
る。本成分としてはこのようなオルガノシランもしくは
その部分加水分解縮合物を単独で使用してもよく、また
2種類以上混合したものを使用してもよい。本成分の配
合量は、(A)成分100重量部に対して1〜90重量部
の範囲であり、好ましくは1〜60重量部の範囲であ
る。
【0012】本発明の(C)成分の具体的な例は、以下に
示されるようなアルキルアルコキシシランやシランカッ
プリング剤が挙げられる。 CH3Si(OCH3)365Si(OCH3)3 NH2CH2CH2Si(OC25)3 NH2CH2CH2NH(CH2)3Si(OCH3)3
【化4】 CH2=CHSi(OCH3)3 CH2=CHSi(OC25)3
【化5】
【化6】 CH2=CHSi(OOCCH3)3 HS(CH2)3Si(OCH3)3 CH2=C(CH3)Si(OCH3)3
【0013】(D)成分の硬化促進触媒は本発明組成物の
硬化を促進するために使用されるものである。この触媒
としては、通常、シラノール基の脱水縮合に用いられる
縮合反応促進触媒が有効であり、具体的には、ジブチル
錫ジアセテート,ジブチル錫ジラウレート,ジブチル錫
ジオクトエート,オクトエ酸第1錫,ナフテン酸第1
錫,オレイン酸第1錫,イソ酪酸第1錫,リノール酸第
1錫,ステアリン酸第1錫,ベンゾール酸第1錫,ナフ
トエ酸第1錫,ラウリン酸第1錫,O−チム酸第1錫,
β−ベンゾイルプロピオン酸第1錫,クロトン酸第1
錫,トロバ酸第1錫,P−ブロモ安息香酸第1錫,パル
ミトオレイン酸第1錫,桂皮酸第1錫、およびフェニル
酢酸の第1錫塩等のカルボン酸の錫塩;これらカルボン
酸の鉄塩,マンガン塩もしくはコバルト塩;テトラアル
キルチタネート,ジアルキルチタネートの錯塩,オルガ
ノシロキシチタネート等が挙げられる。本成分の添加量
は本発明組成物を硬化させるのに十分な量であり、通
常、(A)成分100重量部に対して0.0001〜10
重量部の範囲である。
【0014】本発明組成物は、上記(A)成分〜(D)成分
を湿気非存在下で均一に混合することによって製造する
ことができる。これらの混合順序は特に限定されない
が、(A)成分の重合体が固体状であるので、これを(B)
成分の有機溶剤に分散・溶解させた後、他の成分と混合
するのが好ましい。
【0015】以上のような本発明組成物は湿気非存在下
では長期間貯蔵可能であり、湿気存在下では室温下ある
いは加熱下で硬化して、撥水性,耐摩耗性,耐有機溶剤
性に優れた皮膜を形成する。従って、本発明組成物はこ
のような特性が要求される用途、例えば、光学用材料、
電気電子部品の摺動部品、防汚コ−ティング剤,剥離用
もしくは離型用コ−ティング剤として有用である。
【0016】
【実施例】以下、本発明を実施例にて詳細に説明する。
実施例中、Meはメチル基を表す。また硬化皮膜の撥水
性は、水に対する接触角を接触角計[協和界面化学株式
会社製]を用いて測定した。
【0017】
【合成例1】反応容器に、数平均分子量10,000で
あり、ビスフェノールAと式:
【化7】 で表されるジアリルビスフェノールとのポリカーボネー
ト共重合体(A){共重合体比は10:2}を20gを入
れ、クロロベンゼン100gに溶解させた。このもの
に、塩化白金酸とジビニルテトラメチルジシロキサンか
らなる錯体を固形分当たり白金金属として30ppmと
なる量を添加して、攪拌しながら、メチルジメトキシシ
ランMeSiH(OMe)2を3.0g滴下した。滴下終
了後、60℃で1時間混合しヒドロシリル化反応を行っ
た。さらに、100℃まで加熱して過剰のメチルジメト
キシシランを留去させ、メチルジメトキシシリル基が導
入されたポリカーボネート{下記の単位B1とB2の比
が10:2である。}のクロロベンゼン溶液(B){固形
分濃度:20重量%}を得た。
【化8】
【化9】
【0018】
【実施例1】合成例1で得られたメチルジメトキシシリ
ル基が導入されたポリカーボネートのクロロベンゼン溶
液(B){固形分濃度:20重量%}20g(重合体4g
とクロロベンゼン16gの混合物)に、メチルトリメト
キシシラン0.8gおよびジブチル錫ジラウレ−ト0.
16gを加えて混合し、コーティング剤組成物を調製し
た。 このようにして得られたコーティング用硬化性重合
組成物を平滑なガラス板上にスピンコーターを用いて塗
布し、120℃で1時間加熱したところ透明な硬化皮膜
が得られた。得られた硬化皮膜の接触角を測定したとこ
ろ、水に対する接触角は98度であった。またその鉛筆
硬度を、JIS K5400に規定される方法に従って
測定したところは3Hであった。また、この硬化皮膜に
トルエンを1滴たらした後、すぐに紙で拭き取ると痕が
残らなかった。また、この皮膜を紙やすり300番を用
いて擦ったところ、傷がつかなかった。
【0019】
【実施例2】合成例1で得られたメチルジメトキシシリ
ル基が導入されたポリカーボネートのクロロベンゼン溶
液(B){固形分濃度:20重量%}20g(重合体4g
とクロロベンゼン16gの混合物)に、メチルトリ(メチ
ルエチルケトキシム)シラン20.8gおよびジブチル
錫ジラウレ−ト0.16gを加えて混合し、コーティン
グ剤組成物を調製した。このようにして得られたコーテ
ィング剤組成物を平滑なガラス板上にスピンコーターを
用いて塗布し、室温で1週間放置したところ透明な硬化
皮膜が得られた。得られた硬化皮膜の接触角を測定した
ところ、水に対する接触角は97度であった。またその
鉛筆硬度を、JIS K5400に規定される方法に従
って測定したところ、その値は3Hであった。
【0020】
【比較例1】合成例1で得られたメチルジメトキシシリ
ル基が導入されたポリカーボネートのクロロベンゼン溶
液(B){固形分濃度:20重量%}20g(重合体4g
とクロロベンゼン16gの混合物)に、ジブチル錫ジラ
ウレ−ト0.16gを加えて混合し、コーティング剤組
成物を調製した。このようにして得られたコーティング
剤組成物を平滑なガラス板上にスピンコーターを用いて
塗布し、室温で1週間放置したところ透明な硬化皮膜が
得られた。得られた硬化皮膜の接触角を測定したとこ
ろ、水に対する接触角は97度であった。またその鉛筆
硬度を、JIS K5400に規定される方法に従って
測定したしたところ、その値は1Hであった。また、こ
の皮膜にトルエンを1滴たらした後、すぐに紙で拭き取
ると白化した痕が残った。
【0021】
【比較例2】合成例1で得られたメチルジメトキシシリ
ル基が導入されたポリカーボネートのクロロベンゼン溶
液(B)の代わりに、式:(CH3)SiO3/2で示されるシ
ロキサン単位80モル%と式:(CH3)2SiO2/2で示
されるシロキサン単位20モル%からなるメチルポリシ
ロキサン樹脂4gとトルエン16gの溶液を用いた以外
は、実施例1と同様にして、コーティング剤組成物を調
製した。このようにして得られたシリコーン組成物を平
滑なガラス板上にスピンコーターを用いて塗布し、室温
で1週間放置して硬化皮膜を形成させた。得られた硬化
皮膜の水に対する接触角は97度であった。またその鉛
筆硬度を、JIS K5400に規定される方法に従っ
て測定したしたところ、その値は1Hであった。また得
られた硬化皮膜を、紙やすり300番を用いて擦ったと
ころ、傷がつき白化することが判明した。
【0022】
【発明の効果】本発明のコーティング用硬化性重合体組
成物は上記(A)成分〜(D)成分からり、特に(A)成分の
アルコキシシリル基を少なくとも2個有する数平均分子
量500〜100,000の重合体と(C)成分のオルガ
ノシランまたはその部分加水分解縮合物を含有するの
で、撥水性、耐摩耗性,耐有機溶剤性に優れた皮膜を形
成するという特徴を有する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)主鎖が実質的にポリカーボネート系重合体と、ポリアリ レート系重合体の少なくとも一方からなり、側鎖または末端にアルコキシシリル 基を少なくとも2個有する数平均分子量500〜500,000の重合体 1 00重量部、(B)有機溶媒 50〜2 000重量部、(C)一般式:ReSiY4-e(式中、Rは置換もしくは非置換の一 価炭化水素基または水素原子であり、Yは加水分解性基であり、eは0〜2の整 数である。)で示されるオルガノシランまたはその部分加水分解縮合物 1〜90重量部および (D)硬化促進触媒 本発明組成物を硬化させるのに十分な量 からなることを特徴とする、コーティング剤組成物。
  2. 【請求項2】光学用材料である請求項1記載のコーティ
    ング組成物。
JP10134515A 1998-04-28 1998-04-28 コーティング剤組成物 Pending JPH11310756A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10134515A JPH11310756A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 コーティング剤組成物
US09/301,258 US6174966B1 (en) 1998-04-28 1999-04-28 Coating agent composition, method of preparing same, and coating material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10134515A JPH11310756A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 コーティング剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11310756A true JPH11310756A (ja) 1999-11-09

Family

ID=15130139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10134515A Pending JPH11310756A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 コーティング剤組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6174966B1 (ja)
JP (1) JPH11310756A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3561009B1 (en) * 2016-12-26 2022-08-31 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Easy peel coating composition

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005012431A1 (en) * 2003-07-25 2005-02-10 Henkel Corporation Low voc-solvent based mold release agent and curable mold release compositions based thereon
US20050159542A1 (en) * 2004-01-17 2005-07-21 General Electric Company Compositions useful as coatings, their preparation, and articles made therefrom
KR100886317B1 (ko) * 2005-09-13 2009-03-04 주식회사 엘지화학 신규한 폴리아릴레이트 및 이의 제조방법
KR100789617B1 (ko) * 2005-09-13 2007-12-27 주식회사 엘지화학 네가티브 c 타입의 보상 필름 및 이의 제조 방법
EP2104698B1 (en) * 2006-12-22 2014-04-02 Momentive Performance Materials Inc. Monomers for the preparation of silylated polycarbonate polymers
US7678864B2 (en) * 2006-12-22 2010-03-16 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Silylated polycarbonate polymers, method of making, and articles formed therefrom
WO2008079447A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Silylated polycarbonate polymers, method of making, and articles formed therefrom

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148749A (en) 1975-06-16 1976-12-21 Toray Silicone Co Ltd Silicone resin composition
JPS58109062A (ja) 1981-12-23 1983-06-29 鐘淵化学工業株式会社 医療用材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3561009B1 (en) * 2016-12-26 2022-08-31 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Easy peel coating composition

Also Published As

Publication number Publication date
US6174966B1 (en) 2001-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2994699B2 (ja) 皮膜形成性オルガノポリシロキサン組成物
JP4306824B2 (ja) 有機官能性オルガノペンタシロキサンの製造方法、有機樹脂改質剤および有機樹脂
US5681914A (en) Curable silicone composition
US4678688A (en) Method for forming a surface film of cured organosilicon polymer on a substrate surface
JP4908681B2 (ja) 撥水コーティング用シリコーン樹脂組成物
EP0927736B1 (en) Silphenylene polymer and composition containing same
US20090143543A1 (en) Perfluoropolyether-polyorganosiloxane block copolymer and a surface treatment agent comprising the same
JPS63205359A (ja) 硬化性フツ素シリコ−ン組成物
TW202132420A (zh) 硬化性組成物
TW202132422A (zh) 硬化性組成物
JPH11310756A (ja) コーティング剤組成物
JPH11130865A (ja) ヒドロキシフェニル基含有シルフェニレン化合物、シルフェニレン変性有機樹脂
JP3540452B2 (ja) 硬化性シリコーン組成物
JP3104545B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物及びゴム部品
JP6642324B2 (ja) オルガノポリシロキサン化合物およびそれを含有するコーティング用組成物
JP3476368B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0748513A (ja) エラストマー形成シリコーン組成物
JPH11199778A (ja) 硬化性シルフェニレン系ポリマー組成物
JP3210320B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JP3154206B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物及びゴム部品
JP2781994B2 (ja) 皮膜形成性オルガノポリシロキサン組成物
US10858518B2 (en) Arylene group-containing organopolysiloxane and curable organopolysiloxane composition using same
JPH11343457A (ja) コーティング剤の製造方法および光学用材料
WO2007077981A1 (en) A fluorine-containing organopolysiloxane, method of manufacturing thereof, and an organic polymer composition
JP2999927B2 (ja) 高重合度ジオルガノポリシロキサンコンパウンド分散液の製造方法