JPH11309872A - インクジェット式記録装置 - Google Patents

インクジェット式記録装置

Info

Publication number
JPH11309872A
JPH11309872A JP11745198A JP11745198A JPH11309872A JP H11309872 A JPH11309872 A JP H11309872A JP 11745198 A JP11745198 A JP 11745198A JP 11745198 A JP11745198 A JP 11745198A JP H11309872 A JPH11309872 A JP H11309872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
jet recording
ink jet
amount
pressure generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11745198A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaki Usui
寿樹 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP11745198A priority Critical patent/JPH11309872A/ja
Publication of JPH11309872A publication Critical patent/JPH11309872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インク残量によって吐出インク量を調整し、
インクを有効に使用することができるインクジェット式
記録装置を提供する。 【解決手段】 ノズル開口に連通する圧力発生室と、該
圧力発生室内のインクに吐出エネルギを与える圧力発生
手段とを備えたインクジェット式記録ヘッドと、当該記
録ヘッド1にインクを供給するインク供給手段2とを具
備するインクジェット式記録装置において、インクの供
給状態を検出する供給状態検出手段72と、当該供給状
態検出手段72の結果に基づき吐出インク量を調整する
調整手段73とを有することにより、吐出インク量が略
一定となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インク滴を吐出す
るノズル開口と連通する圧力発生室に供給されたインク
を圧電振動子又は発熱素子によって加圧することによっ
て、ノズル開口からインク滴を吐出させるインクジェッ
ト式記録ヘッドを備えたインクジェット式記録装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】圧電振動子や発熱素子によりインク滴吐
出のための圧力を発生させる複数の圧力発生室と、各圧
力発生室にインクを供給する共通のリザーバと、各圧力
発生室に連通するノズル開口とを備えたインクジェット
式記録ヘッドは、印字信号に対応するノズルと連通した
圧力発生室内のインクに吐出エネルギを印加してノズル
開口からインク滴を吐出させる。
【0003】このようなインクジェット式記録ヘッドに
は、前述したように圧力発生手段として圧力発生室内に
駆動信号によりジュール熱を発生する抵抗線を設けたバ
ブルジェット式のものと、圧力発生室の一部を振動板で
構成し、この振動板を圧電振動子により変形させてノズ
ル開口からインク滴を吐出させる圧電振動式の2種類の
ものに大別され、また、圧電振動式のインクジェット式
記録ヘッドには、圧電振動子の軸方向に伸長、収縮する
縦振動モードの圧電振動子を使用したものと、たわみ振
動モードの圧電振動子を使用したものの2種類が実用化
されている。
【0004】これらのインクジェット式記録ヘッドで
は、インクが充填された、例えば、インクカートリッジ
等から、流路を介してインクジェット式記録ヘッドの圧
力発生室にインクが供給され、駆動回路からの駆動信号
によって、圧電振動子等に所定のタイミングで駆動する
エネルギが与えられることにより、圧力発生室内のイン
クが加圧されてノズル開口から吐出される。
【0005】このようなインクジェット式記録ヘッドで
は、一般に、吐出エネルギを一定とすると、インクカー
トリッジのインク量が減少するにつれて、内部の負圧が
増加したり、残っているインクの粘度が増加するため、
インク量の減少に伴いノズル開口からの吐出インク量が
減少し、印刷画質が変化してしまうという問題がある。
【0006】この問題に対して、現状では、吐出エネル
ギを変更し、初期の吐出インクの量を最適量よりも、例
えば、20%程度多い量に設定して印刷品質を均一化す
ると共に、インクカートリッジのインク量が大幅に減少
する前に、例えば、インク残量が20〜30%程度にな
ると、ユーザにインクカートリッジの交換を促し、イン
クカートリッジ等を交換することにより良好な画質を保
持している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな対応では、高画質を保持することができるものの、
インクカートリッジに残った20〜30%程度のインク
は無駄に廃棄してしまうことになり、インクを有効に使
用することができないという欠点がある。また、これ
は、ランニングコストを高くする要因の一つとなる。
【0008】本発明はこのような事情に鑑み、インク残
量によって吐出インク量を調整し、インクを有効に使用
することができるインクジェット式記録装置を提供する
ことを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の第1の態様は、ノズル開口に連通する圧力発生室
と、該圧力発生室内のインクに吐出エネルギを与える圧
力発生手段とを備えたインクジェット式記録ヘッドと、
当該記録ヘッドにインクを供給するインク供給手段とを
具備するインクジェット式記録装置において、インクの
供給状態を検出する供給状態検出手段と、当該供給状態
検出手段の結果に基づき吐出インク量を調整する調整手
段とを有することを特徴とするインクジェット式記録装
置にある。
【0010】かかる第1の態様では、インク供給状態に
応じて、吐出インク量が調整され、インク供給状態に関
係なく一定の吐出インク量とすることができる。
【0011】本発明の第2の態様は、第1の態様におい
て、前記調整手段が前記圧力発生手段の吐出エネルギを
変更することを特徴とするインクジェット式記録装置に
ある。
【0012】かかる第2の態様では、吐出インク量は吐
出エネルギを変更することにより調整される。
【0013】本発明の第3の態様は、第1又は2の態様
において、前記圧力発生手段は、前記圧力発生室の一方
面側に振動板を介して設けられた圧電振動子であること
を特徴とするインクジェット式記録装置にある。
【0014】かかる第3の態様では、圧電振動子の圧電
歪みを吐出エネルギとして、インクを吐出する。
【0015】本発明の第4の態様は、第3の態様におい
て、前記調整手段は、インク残量に応じて、前記圧電振
動子に印加する駆動電圧を変化することにより吐出イン
ク量を調整することを特徴とするインクジェット式記録
装置にある。
【0016】かかる第4の態様では、駆動電圧を変化さ
せることにより、吐出エネルギを変更して吐出インク量
が調整される。
【0017】本発明の第5の態様は、第3の態様におい
て、前記調整手段は、インク残量に応じて、前記圧電振
動子に印加する駆動波形を変更することにより吐出イン
ク量を増加させることを特徴とするインクジェット式記
録装置にある。
【0018】かかる第5の態様では、駆動波形を変更す
ることにより、吐出エネルギを変更して吐出インク量が
調整される。
【0019】本発明の第6の態様は、第1〜5の何れか
の態様において、前記供給状態検出手段は、前記ノズル
開口からのインク滴の吐出回数を計測し、その計測結果
からインク残量を算出することを特徴とするインクジェ
ット式記録装置にある。
【0020】かかる第6の態様では、インク滴の吐出回
数からインク供給手段のインク残量が算出され、このイ
ンク残量に応じて吐出インク量を一定にするように吐出
エネルギが調整される。
【0021】本発明の第7の態様は、第1〜5の何れか
の態様において、前記供給状態検出手段は、インクの粘
度を測定し、その測定結果からインク残量を算出するこ
とを特徴とするインクジェット式記録装置にある。
【0022】かかる第7の態様では、インク供給手段の
インク粘度から算出されたインク残量に応じて、吐出イ
ンク量が一定となるように吐出エネルギが調整される。
【0023】本発明の第8の態様は、第1〜5の何れか
の態様において、前記供給状態検出手段は、前記インク
供給手段の静水頭値を測定し、その測定結果からインク
残量を算出することを特徴とするインクジェット式記録
装置にある。
【0024】かかる第8の態様では、インク供給手段の
静水頭値から算出されたインク残量に応じて、吐出イン
ク量を一定にするように吐出エネルギが調整される。
【0025】本発明の第9の態様は、第1〜5の何れか
の態様において、前記供給状態検出手段は、前記インク
供給手段のインク内に設けられた検出電極により、当該
インク供給手段のインク残量を検出することを特徴とす
るインクジェット式記録装置にある。
【0026】かかる第9の態様では、インク内の検出電
極によりインク残量が検出される。
【0027】本発明の第10の態様は、第1〜7の何れ
かの態様において、前記インク供給手段は、内部に多孔
質体を有し、この多孔質体にインクが含浸されているこ
とを特徴とするインクジェット式記録装置にある。
【0028】かかる第10の態様では、多孔質体に含浸
された状態でインクが保持される。
【0029】本発明の第11の態様は、第1〜7の何れ
かの態様において、前記インク供給手段は、インクの消
費に伴って、形状を変化させる可撓性の袋であることを
特徴とするインクジェット式記録装置にある。
【0030】かかる第11の態様では、インク残量に応
じて可撓性の袋が変形し、内部の静水頭値が略一定に保
たれる。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、各実施形態ごとに、本発明
を詳しく説明する。
【0032】(実施形態1)図1は、実施形態1に係る
インクジェット式記録装置の一例を示す概略図である。
【0033】図1に示すように、インクジェット式記録
ヘッドを有する記録ヘッドユニット1A及び1Bは、イ
ンク供給手段を構成するカートリッジ2A及び2Bが着
脱可能に設けられ、この記録ヘッドユニット1A及び1
Bを搭載したキャリッジ3は、装置本体4に取り付けら
れたキャリッジ軸5に軸方向移動自在に設けられてい
る。この記録ヘッドユニット1A及び1Bは、それぞれ
ブラックインク組成物及びカラーインク組成物を吐出す
るものとしている。
【0034】そして、駆動モータ6の駆動力が図示しな
い複数の歯車およびタイミングベルト7を介してキャリ
ッジ3に伝達されることで、記録ヘッドユニット1A及
び1Bを搭載したキャリッジ3はキャリッジ軸5に沿っ
て移動される。一方、装置本体4にはキャリッジ3に沿
ってプラテン8が設けられている。このプラテン8は図
示しない紙送りモータの駆動力により回転できるように
なっており、給紙ローラなどにより給紙された紙等の記
録媒体である記録シートSがプラテン8に巻き掛けられ
て搬送されるようになっている。
【0035】なお、本実施形態では、キャリッジ3の移
動方向の端部であるプラテン8の側方にキャップ9が設
けられており、またこのキャップ9には、図示しない吸
引ポンプが連結され、いわゆるクリーニング操作が行わ
れるようになっている。
【0036】ここで、上述のようなインクジェット式記
録装置に搭載される記録ヘッドユニットについて説明す
る。図2は、本発明の実施形態1に係る記録ヘッドユニ
ットの分解斜視図であり、図3は、その断面図である。
【0037】図示するように、記録ヘッドユニット1を
構成するフレーム10は、大略インク供給手段を構成す
るインクカートリッジ2を収容するインクカートリッジ
収容室11を形成する容器として構成されている。
【0038】フレーム10の上部の一方側寄りにはイン
クカートリッジ2を固定するとともに、収容室11への
インクカートリッジ2の押し込み、引き上げ、及び固定
を行うインクカートリッジ固定レバー12が設けられて
いる。フレーム10の底面には、インクカートリッジ2
のインク針挿入口13に挿入されるインク供給針14が
植設されており、インクカートリッジ2から後述するヘ
ッドケース15に設けられたインク流路16を介して記
録ヘッド17にインクを供給できるようになっている。
【0039】また、キャリッジに搭載したとき前方とな
る側には記録ヘッド17を駆動する駆動回路を実装した
回路基板18が固定されていてフレキシブルケーブル1
9により記録ヘッド17に接続されている。
【0040】ヘッドケース15は、インク溶媒に対する
耐久性、ガスバリア性、射出成形性、熱溶着性、及び接
着を備えた高分子材料、例えば環状オレフィンコポリマ
ー樹脂を射出成形して、インク流路16に連通させてイ
ンク供給針14の基台部14aが固定されており、フレ
ーム10の底面にネジ20で固定されている。
【0041】またここで、上述の記録ヘッドユニットに
用いられるインクジェット式記録ヘッドの一例を示す。
図4は、実施形態1に係るインクジェット式記録ヘッド
の一例を示す断面図である。
【0042】本実施形態に係るインクジェット式記録ヘ
ッドは、例えば、図4に示すように、圧力発生室31が
形成された流路形成基板32の一方面には、弾性膜33
が形成され、この弾性膜33上には、下電極膜34、圧
電体膜35及び上電極膜36が積層及びパターニングさ
れ、各圧力発生室31毎に圧力発生手段である圧電振動
子300を構成している。この圧電振動子300上に
は、電気絶縁性を備えた絶縁体層37が形成され、さら
に、絶縁体層37の各圧電振動子300に対応する部分
には、リード電極38と接続するために上電極膜36の
一部を露出させるコンタクトホール37aが形成されて
いる。このコンタクトホール37aを介して、各上電極
膜36に一端が接続し、また他端が接続端子部に延びる
リード電極38が形成されている。
【0043】一方、流路形成基板32の他方面側には、
ノズル41aが穿設されたノズル形成基板41が設けら
れ、このノズル41aと圧力発生室31とを連通するノ
ズル連通孔42が封止板43、共通インク室形成基板4
4、薄肉板45、及びインク室側板46を貫通するよう
に配されている。
【0044】また、封止板43、共通インク室形成基板
44及び薄肉板45により、共通インク室47が形成さ
れている。この共通インク室47と各圧力発生室31と
は封止板43に形成されたインク供給連通孔48を介し
て連通されており、また、封止板43には、外部のイン
ク供給手段からインク供給を受けるインク供給口49が
形成されている。このインク供給口49は、後述するよ
うに、ヘッドケース15のインク流路16と接続され、
例えば、インクカートリッジと連通される。また、この
共通インク室47に対向する部分のインク室側板46に
開口46aが形成されている。この開口46a部分の薄
肉壁45により、インクを吐出する際に発生するノズル
41aと反対側に向かう圧力が吸収され、他の圧力発生
室31に、共通インク室47を経由して不要な正又は負
の圧力が加わるのを防止している。
【0045】このような記録ヘッド17は、ヘッドケー
ス15と接着剤を介して固着され、インク供給口49と
インク流路16とが連通される。
【0046】図5は、このような記録ヘッドの吐出エネ
ルギを制御する部分のブロック図である。
【0047】制御手段71は、インクの供給状態を検出
する供給状態検出手段72の検出結果に基づき、吐出イ
ンク量を調整する調整手段73を制御し、調整手段73
は、圧電振動子300によるインクを吐出するための吐
出エネルギを変更して、記録ヘッド17の吐出インク量
を調整する。
【0048】本実施形態では、供給状態検出手段72
は、例えば、制御手段71の指令によって圧電振動子3
00への駆動信号を検出することによりノズル開口41
aからのインク吐出回数を計測し、その計測結果からイ
ンクカートリッジ2のインク残量を算出する。
【0049】また、調整手段73は、この供給状態検出
手段72の検出結果に基づいた制御手段71からの信号
により、インクカートリッジ2のインク量を取得し、そ
の減少に伴って記録ヘッド17の圧電振動子300への
駆動信号(駆動波形)を変更し、吐出エネルギを調整す
る。
【0050】なお、本実施形態では、供給状態検出手段
72は、インク吐出回数を計測しているが、このインク
吐出回数とは、印刷のためのインク吐出だけでなく、例
えば、ノズル開口をクリーニングするためのフラッシン
グ等の全てのインク吐出を含む。
【0051】ここで、調整手段73によって変更される
圧電振動子300の駆動波形について説明する。
【0052】図6には、駆動信号の波形の一例を示す。
【0053】例えば、図6(a)に示すように、駆動信
号は、圧力発生室31が収縮した状態を保持する第1の
ホールド工程aを有し、下電極4と上電極6との間の電
圧を、例えば、30V程度に維持して電界を印加する。
次いで、ノズル開口41aのメニスカスを圧力発生室3
1側に最大限引き込む第1の膨張工程bを有し、この工
程では、両電極間に印加していた電圧を除去して電界を
解除する。続いて、この状態を保持してインク滴の吐出
のタイミングを図る第2のホールド工程cと、インク滴
を吐出させるために再び電圧を印加して圧力発生室31
を収縮させる第1の収縮工程dとを有する。
【0054】そして、この収縮工程dの直後に第2のホ
ールド工程e、及び第2の膨張工程fを有する。これに
より、インク滴吐出後のメニスカスの大きな振動の減衰
を調整している。
【0055】その後、それぞれの工程a,b,c,dと
同様に、第3のホールド工程g、第3の膨張工程h、第
5のホールド工程i、第2の収縮工程jにより、再び所
定のタイミングで圧力発生室31を収縮してノズル開口
41aからインク滴を吐出する。
【0056】通常、このような駆動波形によってインク
滴を吐出するが、一定の駆動波形によってインク滴を吐
出していると、後述するが、インクカートリッジ内のイ
ンク量が約3/4程度使用された以降では、吐出インク
量が急激に減少してしまう。
【0057】そこで、本実施形態では、供給状態検出手
段によりインクカートリッジ2のインク量が約3/4程
度まで減少していることを検出すると、調整手段が圧電
振動子へ印加する駆動波形を変更することにより、吐出
インク量を増加させ、インクをより有効に使用できるよ
うにしている。
【0058】この変更された駆動波形の例としては、例
えば、図6(b)に示すように、インクを吐出する前の
メニスカスを所定位置まで引き込んだ状態でのホールド
工程である第1のホールド工程a1及び第4のホールド
工程g1を、例えば、通常の60%程度まで電圧を低下
させることにより、吐出インク量を増加させることがで
きる。また、例えば、図6(c)に示すように、インク
を吐出する直前に、メニスカスを最大限引き込んだ状態
でのホールド工程である第2のホールド工程c1及び第
5のホールド工程i1の時間を長くすることによって
も、吐出インク量を増加させることができる。またさら
に、例えば、図6(d)に示すように、インクを吐出す
るための電圧の印加である第1の収縮工程d1、及び第
2の収縮工程j1の傾きを大きくして、短時間で電圧を
印加することによっても、吐出インク量を増加させるこ
とができる。
【0059】このように、インクカートリッジ2のイン
ク量の減少に伴って、適宜駆動波形を変更することによ
り、インクを最適量に近い量で、より有効に使用するこ
とができる。
【0060】図7は、インクカートリッジ2のインク量
と吐出インク量との関係を示すグラフである。なお、実
線は本実施形態の関係を示し、点線は従来の関係を示し
ている。図7に示すように、従来は、インクを約3/4
程度使用した後で、吐出インク量が急激に減少するが、
本実施形態では、上述のように、供給状態検出手段によ
って、インクカートリッジ2内のインクが約3/4使用
されたことが検出されると、調整手段が圧電振動子に印
加する駆動波形を変更することにより、吐出インク量が
増加され、結果的に吐出インク量が略一定に保たれる。
【0061】一方、従来においては、インク量が約1/
4程度使用されるまでは、一定条件のインク吐出エネル
ギでは吐出インク量が急激に減少してしまうことから、
吐出インク量を最適量よりも20%程度多くすることに
より、インクカートリッジ2のインク量の減少に伴う吐
出インク量の減少を補っている。しかしながら、本実施
形態では、インクカートリッジ2のインク量が約1/4
程度使用されるまでは、調整手段が逆に吐出インク量を
減少させるように圧電振動子に印加する駆動波形を変更
することにより、インクを最初から最後までほぼ最適量
で吐出し続けることができるようにしている。
【0062】このように、本実施形態では、供給状態検
出手段がインクカートリッジのインク残量を検出し、そ
の検出結果に基づき調整手段が圧電振動子の駆動波形を
変更して、吐出インク量を増加させることにより、イン
ク滴を常に最適な量で吐出することができ、また、イン
クカートリッジ内のインクがほぼなくなるまで使用する
ことができる。したがって、インクを有効に利用するこ
とができ、ランニングコストの低減を図ることができ
る。
【0063】なお、圧電振動子の駆動波形は、インク滴
の吐出直前に圧力発生室を膨張させてから圧縮するよう
な上述した波形に限定されず、単に圧力発生室を圧縮す
るような駆動波形でもよい。また、図6に示したような
台形の波形に限定されず、例えば、矩形の波形であって
もよい。
【0064】また、本実施形態では、インク吐出回数を
計測し、その結果からインク残量を算出しているが、こ
れに限定されず、インク残量をセンサ等で直接計測する
ようにしてもよい。例えば、インクカートリッジ等のイ
ンク内に検出電極を設け、導通位置により直接インク残
量を検出するようにしてもよい。
【0065】また、例えば、インク使用量と粘度との関
係は、図8(a)に示すように、インクが減少するにつ
れて粘度が増加するということが分かっている。したが
って、供給状態検出手段72がインクカートリッジ2内
のインクの粘度を計測し、この計測結果からインク残量
を検出するようにしてもよい。この場合、供給状態検出
手段72は、例えば、インク供給手段と記録ヘッドとの
間のインク流路にセンサ等を設ける等、何れの方法を用
いて計測してもよい。
【0066】また、例えば、インク使用量とインクカー
トリッジ内の静水頭値との関係は、図8(b)に示すよ
うにインクの使用量が増加するに従って、静水頭値は負
の方向に増加することが分かっている。したがって、イ
ンクカートリッジ2内の静水頭値を計測し、この計測結
果からカートリッジ内のインク残量を検出するようにし
てもよい。この場合にも、計測方法は特に限定されず、
例えば、インクカートリッジ2内に静水頭値を計測する
センサ等を挿入するようにしてもよい。
【0067】何れの場合にも、供給状態検出手段72に
よりインクカートリッジ内のインク残量が検出され、そ
の検出結果に基づき、調整手段73が吐出インク量を調
整することにより、インクを有効に使用することができ
る。
【0068】(実施形態2)本実施形態は、調整手段7
3が圧電振動子300の駆動波形を変更する代わりに、
駆動電圧を増加させることにより、すなわち、図6の第
1の膨張工程dで印加する電圧を上昇させることによ
り、吐出インク量を増加させる以外は、実施形態1と同
様である。
【0069】すなわち、本実施形態では、供給状態検出
手段72によって検出されたインクカートリッジ2のイ
ンク残量に伴って、調整手段73が圧電振動子300の
駆動電圧を増加させることにより、圧電振動子300の
変形量が増加され、吐出インク量を増加させることがで
きる。
【0070】したがって、実施形態1と同様に、インク
を有効に利用することができるという効果を奏する。
【0071】(その他の実施形態)以上本発明のインク
ジェット式記録ヘッドについて説明したが、上述の実施
形態では、インクはインク供給手段を構成するインクカ
ートリッジ等に充填されているが、これに限定されず、
例えば、インクカートリッジ等の内部に多孔質体を設
け、この多孔質体に含浸させるようにしてもよい。これ
により、インクカートリッジからのインクの漏れを防止
することができる。
【0072】また、例えば、インクの消費に伴って、形
状を変化させる可撓性の袋を設けるようにしてもよい。
これにより、静水頭値が自動調整され、インクの消費に
伴う吐出インク量の変化を抑えることができる。
【0073】さらに、上述の実施形態では、インク組成
物の補充がインクカートリッジを取り替えることで行わ
れるタイプのインクジェット式記録装置について説明し
たが、これに限定されず、例えば、装置本体にインク供
給手段であるインクタンクを固定したタイプのものであ
ってもよく、また例えば、インク供給手段を構成するイ
ンクタンク等と記録ヘッドとを一体化したものであって
もよい。
【0074】このような記録装置の一例を図9に示す。
なお、図中で図1の装置と同一部材には同一符号を付し
た。
【0075】図9に示すように、本実施形態のインクジ
ェット式記録装置は、インク組成物を装置本体4に固定
されたインクタンク2Cに収納し、インク組成物がイン
クチューブ81を介して記録ヘッド1Cに供給される。
すなわち、記録ヘッド1Cとインクタンク2Cとがイン
クチューブ81で連通されている。また、このインクタ
ンク2Cは、内部にインク組成物の部屋、場合によって
複数のカラーインク組成物の部屋が設けられている。な
お、印刷方法は基本的に図1の装置と同様である。ま
た、クリーニング操作は、キャップ9Aに連結された吸
引ポンプ82でインク組成物を吸引して行われ、吸引さ
れたインク組成物はチューブ83を介して廃インクタン
ク84に溜め置かれる。
【0076】また、上述の実施形態では、圧電振動式の
インクジェット式記録ヘッドについて説明したが、これ
に限定されず、例えば、バブルジェット式のインクジェ
ット式記録ヘッドにも適用することができる。バブルジ
ェット式の場合には、例えば、バブルを発生させるため
の発熱体に印加するパルス電圧のパルスの高さ又は振幅
を調整することにより、吐出エネルギを調整することが
できる。
【0077】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
供給状態検出手段がインクカートリッジのインク残量を
検出し、その検出結果に基づいて、調整手段が吐出イン
ク量を調整することにより、吐出インク量が常に略均一
定に保たれる。したがって、インクがほぼなくなるまで
使用することができ、インクをより有効に使用すること
ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態1に係るインクジェット式記
録装置の概略図である。
【図2】本発明の実施形態1に係るインクジェット式記
録ヘッドの分解斜視図である。
【図3】本発明の実施形態1に係るインクジェット式記
録ヘッドの断面図である。
【図4】本発明のインクジェット式記録ヘッドに用いら
れる記録ヘッド本体の例を示す断面図である。
【図5】本発明の実施形態1に係る制御ブロック図であ
る。
【図6】本発明の実施形態1に係る駆動波形の例を示す
図である。
【図7】インク使用量と吐出インク量との関係を示すグ
ラフである。
【図8】インク使用量とインクカートリッジのインク状
態との関係を示すグラフであり、(a)は、静水頭値と
の関係を示し、(b)は、粘度との関係を示す。
【図9】本発明の他の実施形態に係るインクジェット式
記録装置の概略図である。
【符号の説明】
1 記録ヘッドユニット 2 インクカートリッジ 10 フレーム 11 インクカートリッジ収容室 12 インクカートリッジ固定レバー 13 インク針挿入口 14 インク供給針 15 ヘッドケース 16 インク流路 17 記録ヘッド本体 18 回路基板 19 フレキシブルケーブル 20 ねじ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ノズル開口に連通する圧力発生室と、該
    圧力発生室内のインクに吐出エネルギを与える圧力発生
    手段とを備えたインクジェット式記録ヘッドと、当該記
    録ヘッドにインクを供給するインク供給手段とを具備す
    るインクジェット式記録装置において、 インクの供給状態を検出する供給状態検出手段と、当該
    供給状態検出手段の結果に基づき吐出インク量を調整す
    る調整手段とを有することを特徴とするインクジェット
    式記録装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記調整手段が前記
    圧力発生手段の吐出エネルギを変更することを特徴とす
    るインクジェット式記録装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、前記圧力発生
    手段は、前記圧力発生室の一方面側に振動板を介して設
    けられた圧電振動子であることを特徴とするインクジェ
    ット式記録装置。
  4. 【請求項4】 請求項3において、前記調整手段は、前
    記インク供給手段のインク残量に応じて、前記圧電振動
    子に印加する駆動電圧を変化することにより吐出インク
    量を調整することを特徴とするインクジェット式記録装
    置。
  5. 【請求項5】 請求項3において、前記調整手段は、前
    記インク供給手段のインク残量に応じて、前記圧電振動
    子に印加する駆動波形を変更することにより吐出インク
    量を増加させることを特徴とするインクジェット式記録
    装置。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5の何れかにおいて、前記供
    給状態検出手段は、前記ノズル開口からのインク滴の吐
    出回数を計測し、その計測結果から前記インク供給手段
    のインク残量を算出することを特徴とするインクジェッ
    ト式記録装置。
  7. 【請求項7】 請求項1〜5の何れかにおいて、前記供
    給状態検出手段は、インクの粘度を測定し、その測定結
    果からインク残量を算出することを特徴とするインクジ
    ェット式記録装置。
  8. 【請求項8】 請求項1〜5の何れかにおいて、前記供
    給状態検出手段は、前記インク供給手段の静水頭値を測
    定し、その測定結果からインク残量を算出することを特
    徴とするインクジェット式記録装置。
  9. 【請求項9】 請求項1〜5の何れかにおいて、前記供
    給状態検出手段は、前記インク供給手段のインク内に設
    けられた検出電極により、当該インク供給手段のインク
    残量を検出することを特徴とするインクジェット式記録
    装置。
  10. 【請求項10】 請求項1〜7の何れかにおいて、前記
    インク供給手段は、内部に多孔質体を有し、この多孔質
    体にインクが含浸されていることを特徴とするインクジ
    ェット式記録装置。
  11. 【請求項11】 請求項1〜7の何れかにおいて、前記
    インク供給手段は、インクの消費に伴って、形状を変化
    させる可撓性の袋を有することを特徴とするインクジェ
    ット式記録装置。
JP11745198A 1998-04-27 1998-04-27 インクジェット式記録装置 Pending JPH11309872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11745198A JPH11309872A (ja) 1998-04-27 1998-04-27 インクジェット式記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11745198A JPH11309872A (ja) 1998-04-27 1998-04-27 インクジェット式記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11309872A true JPH11309872A (ja) 1999-11-09

Family

ID=14711990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11745198A Pending JPH11309872A (ja) 1998-04-27 1998-04-27 インクジェット式記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11309872A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7207475B2 (en) 2000-02-16 2007-04-24 Seiko Epson Corporation Image-forming-apparatus use managing method, image-forming-apparatus selling method and image forming apparatus
JP2011098490A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Mimaki Engineering Co Ltd 液体吐出装置、液位算出方法及びキャリブレーション方法
JP2012213965A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Seiko Epson Corp 液体噴射装置およびその制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7207475B2 (en) 2000-02-16 2007-04-24 Seiko Epson Corporation Image-forming-apparatus use managing method, image-forming-apparatus selling method and image forming apparatus
JP2011098490A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Mimaki Engineering Co Ltd 液体吐出装置、液位算出方法及びキャリブレーション方法
JP2012213965A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Seiko Epson Corp 液体噴射装置およびその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2675851B2 (ja) インクジェット記録方法及び該方法に用いる装置
US6908174B2 (en) Ink jet recording apparatus
JP3613297B2 (ja) インクジェット式記録装置
US6575544B2 (en) Optimizing driving pulses period to prevent the occurrence of satellite droplets
JP2003080702A (ja) インクジェット式記録装置
JPH1148475A (ja) インクジェット式記録ヘッド
US20060132533A1 (en) Liquid ejecting apparatus
JPH11309872A (ja) インクジェット式記録装置
JP7251059B2 (ja) 液体噴射装置の制御方法、及び、液体噴射装置
US7246877B2 (en) Ink jet printing apparatus
JP3075286B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3405410B2 (ja) 液体噴射装置
JP3801407B2 (ja) インクジェット式記録装置
JPH03234636A (ja) インクジェット記録装置
JP2011178041A (ja) 制御装置及び液体噴射装置
JP2005131829A (ja) 液体吐出性能維持方法及び液体吐出装置
JP3384452B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP2007301906A (ja) 液体噴射装置
JP4506427B2 (ja) 液体噴射装置
JP3871019B2 (ja) 液体噴射装置
JP2009184291A (ja) インクジェットヘッド、インクジェット記録装置、およびインクジェットヘッドの制御方法
JPH10157160A (ja) インクジェット記録装置
JP3484858B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP2014180863A (ja) 液体噴射装置
JPH10315467A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040107

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02