JPH11305721A - 駆動装置 - Google Patents

駆動装置

Info

Publication number
JPH11305721A
JPH11305721A JP10107655A JP10765598A JPH11305721A JP H11305721 A JPH11305721 A JP H11305721A JP 10107655 A JP10107655 A JP 10107655A JP 10765598 A JP10765598 A JP 10765598A JP H11305721 A JPH11305721 A JP H11305721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
driving
display
circuits
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10107655A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Kimura
智博 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10107655A priority Critical patent/JPH11305721A/ja
Publication of JPH11305721A publication Critical patent/JPH11305721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】表示駆動の信頼性を実用上十分に向上し得る駆
動装置を実現し難かつた。 【解決手段】供給される画像信号に基づいて表示パネル
を駆動することにより当該画像信号に基づく画像を表示
パネルに表示させる駆動装置に、複数の領域に分割され
た表示パネルの各分割領域にそれぞれ対応させて設けら
れ、それぞれ担当する表示パネルの分割領域を画像信号
に基づいて駆動する複数の駆動手段と、各駆動手段にそ
れぞれ対応させて設けられ、対応する駆動手段に異常が
発生したときに当該駆動手段に対する電力供給を遮断す
る遮断手段とを設けるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は駆動装置に関し、例
えばプラズマアドレス液晶(PALC:Plasma Address
ed Liquid Crystal )駆動方式の表示装置(以下、これ
を単に表示装置と呼ぶ)に適用して好適である。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の表示装置として、図6の
ように構成されたものがある。
【0003】かかる構成の表示装置1は、例えば水平及
び垂直方向にマトリクス状に複数の画素2が配設された
画像表示部(以下、これをデイスプレイと呼ぶ)3と、
外部の図示しない画像データ供給源から供給される画像
データD1に基づいた画像をデイスプレイ3に表示させ
る駆動部4と、これらデイスプレイ3及び駆動部4を接
続するフレキシブルフラツトケーブル5とにより構成さ
れている。
【0004】この場合駆動部4には、複数の領域に分割
されたデイスプレイ3の各分割領域3X、3Y、3Zに
それぞれ対応させて複数の駆動ブロツク6X、6Y、6
Zが設けられており、これら各駆動ブロツク6X、6
Y、6Zはそれぞれ担当する分割領域3X、3Y、3Z
の赤色用の画素2Rを32画素分駆動する赤色画素駆動回
路6Rと、緑色用の画素2Gを32画素分駆動する緑色画
素駆動回路6Gと、青色用の画素2Bを32画素分駆動す
る青色画素駆動回路6Bとから構成されている。
【0005】これによりこの表示装置1では、画像デー
タ供給源から駆動部4の各駆動ブロツク6X、6Y、6
Zの各駆動回路6R、6G、6Bにそれぞれ供給される
画像データD1に基づいて、当該各駆動回路6R、6
G、6Bがそれぞれデイスプレイ3の担当する各分割領
域3X、3Y、3Zの対応する各画素2R、2G、2B
を駆動することにより当該デイスプレイ3に画像データ
D1に基づいた画像を表示し得るようになされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところでこの表示装置
1では、駆動部4に遮断部7が設けられており、電源8
から与えられる駆動電力Vccを当該遮断部7を介して
各駆動ブロツク6X、6Y、6Zの各駆動回路6R、6
G、6Bに供給することにより当該各駆動回路6R、6
G、6Bを駆動するようになされている。
【0007】これにより例えば電気的な破損等で駆動回
路6R、6G、6Bが故障した異常時には、電源8から
各駆動ブロツク6X、6Y、6Zの各駆動回路6R、6
G、6Bに与えられる駆動電力Vccを全て遮断するよ
うになされているため、対応するデイスプレイ3には、
全体に何も表示されない状態になる。
【0008】ところがこのような状態では、駆動部4に
おけるどの駆動ブロツク6X、6Y、6Zのどの駆動回
路6R、6G、6Bが故障したのかをデイスプレイ3
X、3Y、3Zで検知し難い問題があつた。
【0009】また故障した駆動回路6R、6G、6Bを
探し出すには、駆動部4の全ての駆動回路6R、6G、
6Bを1つ1つ検査していく時間がかかり、この結果修
理に手間がかかる問題があつた。
【0010】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、表示駆動の信頼性を実用上十分に向上し得る駆動装
置を実現しようとするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、供給される画像信号に基づいて表
示パネルを駆動することにより当該画像信号に基づく画
像を表示パネルに表示させる駆動装置に、複数の領域に
分割された表示パネルの各分割領域にそれぞれ対応させ
て設けられ、それぞれ担当する表示パネルの分割領域を
画像信号に基づいて駆動する複数の駆動手段と、各駆動
手段にそれぞれ対応させて設けられ、対応する駆動手段
に異常が発生したときに当該駆動手段に対する電力供給
を遮断する遮断手段とを設けるようにした。
【0012】これによりこの駆動装置では、異常が発生
した駆動手段を容易に検知できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施の形態を詳述する。
【0014】(1)第1の実施の形態 図6との対応部分に同一符号を付した図1において10
は全体として第1の実施の形態による表示装置を示し、
駆動部11の構成を除いて表示装置1(図6)と同様に
構成されている。
【0015】この場合この駆動部11は、複数の領域に
分割されたデイスプレイ3の各分割領域3X、3Y、3
Zにそれぞれ対応させて複数の駆動ブロツク12X、1
2Y、12Zが設けられている。
【0016】また各駆動ブロツク12X、12Y、12
Zは、それぞれ担当する分割領域3X、3Y、3Zの赤
色用の画素2Rを32画素分駆動する赤色画素駆動回路1
2Rと、緑色用の画素2Gを32画素分駆動する緑色画素
駆動回路12Gと、青色用の画素2Bを32画素分駆動す
る青色画素駆動回路12Bとにより構成されている。
【0017】これによりこの表示装置10では、画像デ
ータ供給源から駆動部11の各駆動ブロツク12X、1
2Y、12Zの各駆動回路12R、12G、12Bに供
給される画像データD1に基づいて、当該各駆動回路1
2R、12G、12Bがデイスプレイ3の担当する各分
割領域3X、3Y、3Zの対応する各画素2R、2G、
2Bを駆動することにより当該デイスプレイ3に画像デ
ータD1に基づいた画像を表示し得るようになされてい
る。
【0018】かかる構成に加え駆動部11には、各駆動
ブロツク12X、12Y、12Zにそれぞれ対応させて
遮断部13X、13Y、13Zが設けられており、電源
8から与えられる駆動電力Vccを対応する遮断部13
X、13Y、13Zを介して各駆動ブロツク12X、1
2Y、12Zの各駆動回路12R、12G、12Bに供
給するようになされている。
【0019】この場合各遮断部13X、13Y、13Z
は、それぞれ対応する駆動ブロツク12X、12Y、1
2Zの1つの駆動回路12R、12G、12Bが故障し
た場合に当該対応する駆動ブロツク12X、12Y、1
2Zに対する駆動電力Vccの供給を停止し得るように
カツトオフ電流値が選定されている。
【0020】これによりこの表示装置10においては、
例えば電気的な破損等で駆動ブロツク12X、12Y、
12Z内の駆動回路12R、12G、12Bの内の1つ
が故障するような異常時に、当該故障した駆動回路12
R、12G、12Bを有する駆動ブロツク12X、12
Y、12Zに対する電源8から供給される駆動電力Vc
cのみを遮断し得るようになされている。
【0021】この実施の形態の場合、各遮断部13X、
13Y、13Zは最大耐電流値が例えば80〔mA〕のヒユ
ーズを用いて形成されている。これは、正常時、各駆動
ブロツク12X、12Y、12Zの各駆動回路12R、
12G、12Bのそれぞれの最大電流値が20〔mA〕程度
であるのに対して、異常時には最大60〔mA〕程度の電流
が流れることを考慮したものであり、これにより各駆動
ブロツク12X、12Y、12Zの1ブロツク当たりで
は、故障していない他の駆動回路12R、12G、12
Bの各最大電流値20〔mA〕と合わせて 100〔mA〕程度の
駆動電力Vccが供給されるため、各遮断部13X、1
3Y、13Zは、この過剰電流が供給されると共に切断
するようになされている。
【0022】ここで実際上各駆動回路12R、12G、
12Bは、それぞれ図2に示すように、対応するデイス
プレイ3の担当する各分割領域3X、3Y、3Zの対応
する各画素2R、2G、2Bにそれぞれ対応させて32画
素分の出力端子が設けられたシフトレジスタ14を有し
ており、このシフトレジスタ14に、外部のタイミング
信号供給源(図示せず)から図3(D)に示すような時
点t0 よりも僅かに遅延した又はほぼ同じ時点t1 に論
理「1」レベルに立上がるタイミング信号S1が供給さ
れる。またシフトレジスタ14には、これと共に図3
(A)に示す画像データD1の転送クロツクと同じ周期
のかつ同期した図3(B)に示すような基準クロツクC
LKが供給される。
【0023】かくしてシフトレジスタ14は、これらタ
イミング信号S1と基準クロツクCLKに基づいて各出
力端子のうちの1画素目に対応する出力端子から順番に
基準クロツクCLKの立上がり及び立下がりにおいて順
次当該出力端子を切換えながら論理「1」レベルに立上
がる制御信号S2を次段のアンド回路群15のうちの対
応するアンド回路15A1 〜15A32に供給する。
【0024】このとき各アンド回路15A1 〜15A32
にはそれぞれ基準クロツクCLKを1/2クロツク分遅
延させてなる図3(C)に示すようなシフトクロツクS
3が供給される。かくしてアンド回路群15からは対応
するアンド回路15A1 〜15A32からのみ、これら制
御信号S2とシフトクロツクS3とがそれぞれ論理
「1」レベルに立上がる信号で供給された場合のみ画像
データD1をラツチするように制御するラツチ制御信号
S4を各画素番号に対応して設けられるデータラツチ回
路群16のうちの対応するデータラツチ回路16A1
16A32に供給する。
【0025】そしてこのとき各データラツチ回路16A
1 〜16A32には、画像データ供給源から図3(A)に
示すような画像データD1が1画素目〜32画素目まで順
次時系列(時点t0 〜時点t9 )で対応するデータラツ
チ回路16A1 〜16A32に供給されており、かくして
各データラツチ回路16A1 〜16A32は、当該時系列
で供給されている画像データD1を対応するラツチ制御
信号S4に基づいてそれぞれ1画素目から順次ラツチ
し、これを画像デジタル信号S5として各画素番号に対
応して設けられるデジタル/アナログ変換回路群17の
うちの対応するデジタル/アナログ変換回路17A1
17A32に供給する。
【0026】各デジタル/アナログ変換回路17A1
17A32は、供給される画像デジタル信号S5をアナロ
グ変換して画像アナログ信号S6として次段の外部のフ
レキシブルフラツトケーブル5を介して対応するデイス
プレイ3の対応する分割領域3X、3Y、3Zの対応す
る各画素2R、2G、2Bに供給してこれを駆動させ
る。
【0027】この後タイミング信号S1は次の駆動ブロ
ツク12X、12Y、12Zの対応する駆動回路12
R、12G、12Bに供給されるようになされており、
このような手順を順次繰り返して、各駆動回路12R、
12G、12Bは、それぞれデイスプレイ3の担当する
分割領域3X、3Y、3Zにおける対応する画素2R、
2G、2Bを駆動し得るようになされ、これにより全体
として画像データD1に基づく画像をデイスプレイ3に
表示させることができるようになされている。
【0028】以上の構成において、表示装置10では、
画像データ供給源から供給される画像データD1に基づ
いた画像をデイスプレイ3に表示する際に、駆動部11
内の駆動回路12R、12G、12B内にのどれか1つ
に電気的な破損等により故障を生じる異常時、当該故障
した駆動回路12R、12G、12Bを有する駆動ブロ
ツク12X、12Y、12Zの対応する遮断部13X、
13Y、13Zによつて当該故障した駆動回路12R、
12G、12Bを有する駆動ブロツク12X、12Y、
12Zのみ電源8から供給される駆動電力Vccが遮断
される。
【0029】この結果この表示装置10では、図4に示
すように、遮断部13X、13Y、13Zによつて電源
8から供給される駆動電力Vccを遮断された駆動ブロ
ツク12X、12Y、12Zに対応するデイスプレイ3
の担当する分割領域3X、3Y、3Zのみ画像が表示さ
れなくなる。
【0030】従つてこの表示装置10では、駆動部11
のいずれかの駆動回路12R、12G、12Bに異常が
発生したときにデイスプレイ3に表示された画像に基づ
いてどの駆動回路12R、12G、12Bに異常が発生
したかを容易に検知することができる。
【0031】以上の構成によれば、表示装置10の駆動
部11の各駆動ブロツク12X、12Y、12Zにそれ
ぞれ対応させて遮断部13X、13Y、13Zを設け、
各駆動ブロツク12X、12Y、12Zに対応する遮断
部13X、13Y、13Zを介して駆動電力Vccを供
給するようにしたことにより、駆動部11のいずれかの
駆動回路12R、12G、12Bに異常が発生したとき
にデイスプレイ3に表示された画像に基づいてどの駆動
回路12R、12G、12Bに異常が発生したかを容易
に検知し得るようにすることができ、かくして表示駆動
の信頼性を実用上十分に向上し得る駆動部11を実現す
ることができる。
【0032】(2)第2の実施の形態 図1との対応部分に同一符号を付した図5において20
は全体として第2の実施の形態による表示装置を示し、
駆動部21の構成を除いて表示装置1(図6)と同様に
構成されている。
【0033】すなわちこの表示装置20の場合、駆動部
21には、各駆動回路12R、12G、12Bにそれぞ
れ対応させて遮断部23R、23G、23Bが設けられ
ており、電源8から与えられる駆動電力Vccをそれぞ
れ対応する遮断部23R、23G、23Bを介して駆動
回路12R、12G、12Bに供給するようになされて
いる。
【0034】そして各遮断部23R、23G、23B
は、それぞれ対応する駆動回路12R、12G、12B
が故障した場合に当該対応する駆動回路12R、12
G、12Bに対する駆動電力Vccの供給を停止し得る
ようにカツトオフ電流値が選定されている。
【0035】これによりこの表示装置20では、例えば
電気的な破損等でいずれかの駆動回路12R、12G、
12Bが故障した場合に、その駆動回路12R、12
G、12Bに対する駆動電力Vccの供給のみを停止し
得るようになされている。
【0036】以上の構成において、表示装置20では、
画像データ供給源から供給される画像データD1に基づ
いた画像をデイスプレイ3に表示する際に、駆動部21
内のいずれかの駆動回路12R、12G、12Bに異常
が発生すると、当該駆動回路12R、12G、12Bに
対応する遮断部23R、23G、23Bのみがカツトオ
フし、この結果当該故障した駆動回路12R、12G、
12Bのみ電源8から供給される駆動電力Vccが遮断
される。
【0037】この結果この表示装置20では、遮断部2
3R、23G、23Bによつて電源8から供給される駆
動電力Vccを遮断された駆動回路12R、12G、1
2Bに対応するデイスプレイ3の担当する分割領域3
X、3Y、3Zの対応する画素2R、2G、2Bのみ担
当する色を表示されなくなる。
【0038】従つてこの表示装置20では、駆動部21
のいずれかの駆動回路12R、12G、12Bに異常が
発生したときにデイスプレイ3に表示された画像に基づ
いてどの駆動回路12R、12G、12Bに異常が発生
したかを容易に検知することができる。
【0039】以上の構成によれば、表示装置20の駆動
部21の各駆動回路12R、12G、12Bにそれぞれ
対応させて遮断部23R、23G、23Bを設け、各駆
動回路12R、12G、12Bに対する遮断部23R、
23G、23Bを介して駆動電力Vccを供給するよう
にしたことにより、駆動部21のいずれかの駆動回路1
2R、12G、12Bに異常が発生したときにデイスプ
レイ3に表示された画像に基づいてどの駆動回路12
R、12G、12Bに異常が発生したかを容易に検知で
き、かくして表示駆動の信頼性を実用上十分に向上し得
る駆動部21を実現することができる。
【0040】(3)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、デイスプレイ3を3
つの分割領域3X、3Y、3Zによつて構成するように
した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、要
はこれに対応する駆動部における駆動ブロツクの1つに
つき、赤色用、緑色用、青色用の3原色用の駆動回路で
構成するようにし、これに対応する領域で構成するデイ
スプレイ3であれば、その構成としては、この他種々の
構成に広く適用できる。
【0041】また上述の実施の形態においては、接続手
段としてフレキシブルフラツトケーブル5を用いるよう
にした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、
要はデイスプレイ3と駆動部11、21を接続するもの
であれば接続手段としては、この他種々の構成のものを
使用する場合においても広く適用することができる。
【0042】さらに上述の実施の形態においては、遮断
部13X、13Y、13Z及び23R、23G、23B
の構成をヒユーズを用いて各駆動回路ブロツク12X、
12Y、12Z又は各駆動回路12R、12G、12B
毎に形成するようにした場合について述べたが、本発明
はこれに限らず、要は駆動部11、21の駆動回路12
R、12G、12Bが電気的な破損等により故障する異
常時において当該駆動回路12R、12G、12Bに電
源8から供給される駆動電力Vccを遮断するものであ
れば遮断部13X、13Y、13Z及び23R、23
G、23Bの構成及び形成位置としては、この他種々の
構成のものを種々の位置に形成するようにしても良い。
【0043】さらに上述の実施の形態においては、駆動
回路12R、12G、12Bの構成をシフトレジスタ1
4とアンド回路15とデータラツチ回路16とデジタル
/アナログ変換回路17とを用いて形成するようにした
場合について述べたが、本発明はこれに限らず、要は画
像データ供給源からの画像データD1を順次デイスプレ
イ3に供給するものであれば駆動回路12R、12G、
12Bの構成としては、この他種々の構成を広く適用す
ることができる。
【0044】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、供給され
る画像信号に基づいて表示パネルを駆動することにより
当該画像信号に基づく画像を表示パネルに表示させる駆
動装置に、複数の領域に分割された表示パネルの各分割
領域にそれぞれ対応させて設けられ、それぞれ担当する
表示パネルの分割領域を画像信号に基づいて駆動する複
数の駆動手段と、各駆動手段にそれぞれ対応させて設け
られ、対応する駆動手段に異常が発生したときに当該駆
動手段に対する電力供給を遮断する遮断手段とを設ける
ようにしたことにより、異常が発生した駆動回路を容易
に検知でき、かくして表示駆動の信頼性を実用上十分に
向上し得る駆動装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態による表示装置の構成を示す
略線的構成図である。
【図2】駆動回路部の構成を示す略線的構成図である。
【図3】駆動回路における信号波形の構成を示すタイミ
ングチヤートである。
【図4】遮断部が作動した場合の画像を表示したデイス
プレイを示す模式図である。
【図5】第2の実施の形態による表示装置の構成を示す
略線的構成図である。
【図6】従来の表示装置の構成を示す略線的構成図であ
る。
【符号の説明】
1、10、20……表示装置、2……画素、3……デイ
スプレイ、3X、3Y、3Z……分割領域、4、11、
21……駆動部、5……フレキシブルフラツトケーブ
ル、6X、6Y、6Z、12X、12Y、12Z……駆
動ブロツク、6R、6G、6B、12R、12G、12
B……駆動回路、7、13X、13Y、13Z、23
R、23G、23B……遮断部、8……電源、14……
シフトレジスタ、15……アンド回路、16……データ
ラツチ回路、17……デジタル/アナログ変換回路、D
1……画像データ、S1……タイミング信号、S2……
制御信号、S3……シフトクロツク、S4……ラツチ制
御信号、S5……画像デジタル信号、S6……画像アナ
ログ信号。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09G 3/36 G09G 3/36

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】供給される画像信号に基づいて表示パネル
    を駆動することにより上記画像信号に基づく画像を上記
    表示パネルに表示させる駆動装置において、 複数の領域に分割された上記表示パネルの各分割領域に
    それぞれ対応させて設けられ、それぞれ担当する上記表
    示パネルの上記分割領域を上記画像信号に基づいて駆動
    する複数の駆動手段と、 各上記駆動手段にそれぞれ対応させて設けられ、対応す
    る上記駆動手段に異常が発生したときに当該駆動手段に
    対する電力供給を遮断する遮断手段とを具えることを特
    徴とする駆動装置。
  2. 【請求項2】上記駆動手段は、赤色用、緑色用及び青色
    用の第1〜第3の駆動回路からなることを特徴とする請
    求項1に記載の駆動装置。
  3. 【請求項3】上記駆動手段は、赤色用、緑色用又は青色
    用の駆動回路でなることを特徴とする請求項1に記載の
    駆動装置。
JP10107655A 1998-04-17 1998-04-17 駆動装置 Pending JPH11305721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10107655A JPH11305721A (ja) 1998-04-17 1998-04-17 駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10107655A JPH11305721A (ja) 1998-04-17 1998-04-17 駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11305721A true JPH11305721A (ja) 1999-11-05

Family

ID=14464692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10107655A Pending JPH11305721A (ja) 1998-04-17 1998-04-17 駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11305721A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014085667A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Lg Display Co Ltd 電源制御部を備える表示装置及びその駆動方法
WO2019106829A1 (ja) * 2017-12-01 2019-06-06 三菱電機株式会社 表示ユニット、表示装置及び表示方法
US10354571B2 (en) 2017-01-05 2019-07-16 Mitsubishi Electric Corporation Driver IC including an abnormality detection part for detecting abnormalities, a waveform-changing part for changing waveforms, and an output part for outputting signals, and liquid crystal display device comprising the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014085667A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Lg Display Co Ltd 電源制御部を備える表示装置及びその駆動方法
US10354571B2 (en) 2017-01-05 2019-07-16 Mitsubishi Electric Corporation Driver IC including an abnormality detection part for detecting abnormalities, a waveform-changing part for changing waveforms, and an output part for outputting signals, and liquid crystal display device comprising the same
WO2019106829A1 (ja) * 2017-12-01 2019-06-06 三菱電機株式会社 表示ユニット、表示装置及び表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100242110B1 (ko) 도트인버전 구동방식의 액정표시장치와 그 구동회로
CN108335682B (zh) 显示面板及测试方法、显示装置
US6201523B1 (en) Flat panel display device
US20130215091A1 (en) Tft-lcd array substrate and driving method thereof
CN111028762B (zh) 一种显示装置
KR20040030876A (ko) 여분의 열 구동 회로를 갖는 액정 디스플레이
KR100280056B1 (ko) 액티브 매트릭스형 표시장치
US5298891A (en) Data line defect avoidance structure
WO2016117390A1 (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法
TWI262469B (en) A driving circuit used in liquid crystal display (LCD) panels
JPH11305721A (ja) 駆動装置
JP4141696B2 (ja) 画像表示パネルとその製造方法、画像表示装置
JP4690595B2 (ja) 画像表示パネル部材のテスト方法、画像表示パネル部材、および画像表示パネル
JPH05307167A (ja) アクティブマトリクスパネル
JPH06118909A (ja) アクティブマトリックス型表示装置及び故障している駆動トランジスタの検出方法
JP3776539B2 (ja) マトリクス表示装置の駆動信号を発生させる装置
JP4598252B2 (ja) 液晶駆動回路及びそれを用いた液晶表示装置
JP2006267788A (ja) 液晶表示装置
JPS62271574A (ja) 画像表示装置の駆動回路
JPS5923391A (ja) プラズマデイスプレイパネルの駆動回路
JP4599037B2 (ja) マトリックス表示装置
JP2737226B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置
JPS61212883A (ja) アクテイブマトリクス液晶表示装置
JP2001202065A (ja) 液晶表示装置
JP3436081B2 (ja) D/aコンバータの調整方法、データ処理回路、表示装置、電子機器及び液晶プロジェクタ