JP2001202065A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置Info
- Publication number
- JP2001202065A JP2001202065A JP2000012338A JP2000012338A JP2001202065A JP 2001202065 A JP2001202065 A JP 2001202065A JP 2000012338 A JP2000012338 A JP 2000012338A JP 2000012338 A JP2000012338 A JP 2000012338A JP 2001202065 A JP2001202065 A JP 2001202065A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- wiring
- sampling
- chip
- liquid crystal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】ソースドライバICチップのいずれかに不具合
が発生した場合、容易に、何段目のものであるかを、特
定し得る液晶表示装置を提供する。 【解決手段】4個のソースドライバICチップ4間のサ
ンプリング指示信号配線9〜11とサンプリング終了信
号配線12とを、信号取出用補助配線14〜16及び接
続切替用補助配線13により接続するとともに、各補助
配線に、電気的に切断されたパッド電極21〜30をそ
れぞれ配置するとともに、サンプリング終了信号配線1
2に切断可能な接続配線42を設けたものであり、不具
合が発生した際に、その接続配線42を切断するととも
に、確認したいソースドライバICチップ4に接続され
ている信号取出用補助配線に設けられたパッド電極を接
続することにより、容易に、サンプリング指示信号を確
認でき、したがって不具合のソースドライバICチップ
を特定することができる。
が発生した場合、容易に、何段目のものであるかを、特
定し得る液晶表示装置を提供する。 【解決手段】4個のソースドライバICチップ4間のサ
ンプリング指示信号配線9〜11とサンプリング終了信
号配線12とを、信号取出用補助配線14〜16及び接
続切替用補助配線13により接続するとともに、各補助
配線に、電気的に切断されたパッド電極21〜30をそ
れぞれ配置するとともに、サンプリング終了信号配線1
2に切断可能な接続配線42を設けたものであり、不具
合が発生した際に、その接続配線42を切断するととも
に、確認したいソースドライバICチップ4に接続され
ている信号取出用補助配線に設けられたパッド電極を接
続することにより、容易に、サンプリング指示信号を確
認でき、したがって不具合のソースドライバICチップ
を特定することができる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョン、モ
ニター、カーナビゲーション等の映像機器及びコンピュ
ータ等の情報機器の表示装置として使用される液晶表示
装置に関する。
ニター、カーナビゲーション等の映像機器及びコンピュ
ータ等の情報機器の表示装置として使用される液晶表示
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、AVや、OAや、車載や、情報通
信と様々な用途において、液晶表示装置の占める割合
が、急速に拡大している中、薄型、軽量、低コストの要
望はますます強くなっており、アクティブ素子を形成し
たガラス基板上に、液晶を駆動させるためのソースドラ
イバICチップと、ゲートドライバICチップを直接実
装することで、厚み方向のコンパクト化を進展させたC
OG(チップ・オン・グラス)方式の液晶表示装置が一
般化しつつある。
信と様々な用途において、液晶表示装置の占める割合
が、急速に拡大している中、薄型、軽量、低コストの要
望はますます強くなっており、アクティブ素子を形成し
たガラス基板上に、液晶を駆動させるためのソースドラ
イバICチップと、ゲートドライバICチップを直接実
装することで、厚み方向のコンパクト化を進展させたC
OG(チップ・オン・グラス)方式の液晶表示装置が一
般化しつつある。
【0003】このような状況において、フレキシブル配
線板においても、更なるコンパクト化及び実セットへの
取付けの自由度の向上という意味では、横幅を狭める必
要があるが、現状のフレキシブル配線板上の配線幅や配
線間ピッチは、配線パターンルール上の制約により、更
に狭めることが難しくなってきている。
線板においても、更なるコンパクト化及び実セットへの
取付けの自由度の向上という意味では、横幅を狭める必
要があるが、現状のフレキシブル配線板上の配線幅や配
線間ピッチは、配線パターンルール上の制約により、更
に狭めることが難しくなってきている。
【0004】このため、現状ではフレキシブル配線板上
に形成する配線パターン本数は、液晶表示装置を駆動す
る為に必要な電源と必要最小限の入出力信号に抑えられ
ている。
に形成する配線パターン本数は、液晶表示装置を駆動す
る為に必要な電源と必要最小限の入出力信号に抑えられ
ている。
【0005】ここで、ソースドライバICチップの役割
は、R、G、Bビデオ信号を受け取り、水平の1ライン
分の信号を、液晶パネルの各ソースラインに線順次に出
力することであるが、その動作について、図5(a)か
ら(i)に示すタイミングチャートで簡単に説明する。
は、R、G、Bビデオ信号を受け取り、水平の1ライン
分の信号を、液晶パネルの各ソースラインに線順次に出
力することであるが、その動作について、図5(a)か
ら(i)に示すタイミングチャートで簡単に説明する。
【0006】まず、図5(a)において、OEHは出力
イネーブル端子に加えられる信号であり、その立ち上が
りで、直前の1水平周期の期間にサンプリング、ホール
ドされた映像信号を出力する。また、図5(b)はサン
プリング開始信号(スタートパルス信号)STH1であ
り、図5(c)はサンプリング指示信号(キャリアウト
信号またはサンプリング開始出力信号ともいう)STH
2であり、映像信号のサンプリング開始の指示信号とし
て出力するとともに次段に入力する。
イネーブル端子に加えられる信号であり、その立ち上が
りで、直前の1水平周期の期間にサンプリング、ホール
ドされた映像信号を出力する。また、図5(b)はサン
プリング開始信号(スタートパルス信号)STH1であ
り、図5(c)はサンプリング指示信号(キャリアウト
信号またはサンプリング開始出力信号ともいう)STH
2であり、映像信号のサンプリング開始の指示信号とし
て出力するとともに次段に入力する。
【0007】そして、ソースドライバICチップには、
STH1及びSTH2と称するサンプリング開始入出力
用の信号端子が2個あり、画面に表示される信号が、左
から右へシフトする場合、STH1端子がサンプリング
開始信号の入力端子となり、STH2端子がサンプリン
グ指示信号(キャリアウト信号)の出力端子となる。
STH1及びSTH2と称するサンプリング開始入出力
用の信号端子が2個あり、画面に表示される信号が、左
から右へシフトする場合、STH1端子がサンプリング
開始信号の入力端子となり、STH2端子がサンプリン
グ指示信号(キャリアウト信号)の出力端子となる。
【0008】また、シフト方向が逆に設定された場合
は、STH2端子がサンプリング開始信号の入力端子と
なり、STH1端子がサンプリング指示信号(キャリア
ウト信号)の出力端子となる。以下の動作説明を簡単に
するため、シフト方向を左から右の場合に限定する。
は、STH2端子がサンプリング開始信号の入力端子と
なり、STH1端子がサンプリング指示信号(キャリア
ウト信号)の出力端子となる。以下の動作説明を簡単に
するため、シフト方向を左から右の場合に限定する。
【0009】図5(d)に示すCLK1と、(e)に示
すCLK2と、(f)に示すCLK3は、互いに位相が
120°ずつずれた3相パルスであり、それぞれR信号
や、G信号、またはB信号をサンプリングするためのパ
ルスである。Rと、Gと、Bは、それぞれR(赤)と、
G(緑)と、B(青)信号である。
すCLK2と、(f)に示すCLK3は、互いに位相が
120°ずつずれた3相パルスであり、それぞれR信号
や、G信号、またはB信号をサンプリングするためのパ
ルスである。Rと、Gと、Bは、それぞれR(赤)と、
G(緑)と、B(青)信号である。
【0010】まず、サンプリング開始信号STH1が入
力され、CLK1の0番目の立ち上がりに同期して内部
に取り込まれ、CLK1の1番目の立ち上がりからCL
K1の2番目の立ち上がり迄の期間、アナログ信号R1
のサンプリングを行い、次の出力イネーブル信号OEH
の立ち上がり迄の期間ホールドしている。
力され、CLK1の0番目の立ち上がりに同期して内部
に取り込まれ、CLK1の1番目の立ち上がりからCL
K1の2番目の立ち上がり迄の期間、アナログ信号R1
のサンプリングを行い、次の出力イネーブル信号OEH
の立ち上がり迄の期間ホールドしている。
【0011】同様にCLK2及びCLK3の立ち上がり
で、アナログ信号G1及びB1もサンプリングされ、同
じく次の出力イネーブル信号OEHの立ち上がり迄の期
間ホールドされる。
で、アナログ信号G1及びB1もサンプリングされ、同
じく次の出力イネーブル信号OEHの立ち上がり迄の期
間ホールドされる。
【0012】以下、順次、CLK1、CLK2、CLK
3の立ち上がりで、アナログ信号R2、G2、B2、
(以下省略する)がサンプリングされ、次のOEHの立
ち上がり迄の期間ホールドされる。そして、CLK1の
79番目の立ち上がりでサンプリング指示信号STH2
が出力される。
3の立ち上がりで、アナログ信号R2、G2、B2、
(以下省略する)がサンプリングされ、次のOEHの立
ち上がり迄の期間ホールドされる。そして、CLK1の
79番目の立ち上がりでサンプリング指示信号STH2
が出力される。
【0013】大画面駆動を行う際には、ソースドライバ
ICチップ1段目のサンプリング指示信号STH2を次
段のソースドライバICチップの入力端子に接続するこ
とにより、容易に液晶駆動出力端子数を拡張することが
できる。このようにして、水平の1ライン分のRGBデ
ータが画面上に表示されている。
ICチップ1段目のサンプリング指示信号STH2を次
段のソースドライバICチップの入力端子に接続するこ
とにより、容易に液晶駆動出力端子数を拡張することが
できる。このようにして、水平の1ライン分のRGBデ
ータが画面上に表示されている。
【0014】以下、従来の液晶表示装置について図面を
参照しながら説明する。図3は、従来の液晶表示装置の
構成図であり、図4は、図3に示すフレキシブル配線板
の一部であるB部分の拡大図である。
参照しながら説明する。図3は、従来の液晶表示装置の
構成図であり、図4は、図3に示すフレキシブル配線板
の一部であるB部分の拡大図である。
【0015】これらの図において、51は対向電極ガラ
ス基板であり、52は画素電極ガラス基板であり、53
はゲートドライバICチップであり、54はソースドラ
イバICチップであり、55は電源及び各種制御信号配
線であり、56はゲートドライバICチップ53及びソ
ースドライバICチップ54の出力配線であり、57は
フレキシブル配線板であり、58はサンプリング開始信
号配線であり、59はサンプリング終了信号配線であ
る。
ス基板であり、52は画素電極ガラス基板であり、53
はゲートドライバICチップであり、54はソースドラ
イバICチップであり、55は電源及び各種制御信号配
線であり、56はゲートドライバICチップ53及びソ
ースドライバICチップ54の出力配線であり、57は
フレキシブル配線板であり、58はサンプリング開始信
号配線であり、59はサンプリング終了信号配線であ
る。
【0016】これらの図によれば、画素電極ガラス基板
52をTFTアレイ側の基板にしており、その画素電極
ガラス基板52に対向して、コモン側の対向電極ガラス
基板51を配置しており、これらのガラス基板51,5
2の間に液晶が封入され、表示領域部が形成される。こ
の表示領域部の外周と画素電極ガラス基板52の外周と
の間には、非表示領域部が形成され、この非表示領域部
上にゲートドライバICチップ53と4個のソースドラ
イバICチップ54が実装されている。
52をTFTアレイ側の基板にしており、その画素電極
ガラス基板52に対向して、コモン側の対向電極ガラス
基板51を配置しており、これらのガラス基板51,5
2の間に液晶が封入され、表示領域部が形成される。こ
の表示領域部の外周と画素電極ガラス基板52の外周と
の間には、非表示領域部が形成され、この非表示領域部
上にゲートドライバICチップ53と4個のソースドラ
イバICチップ54が実装されている。
【0017】また、このゲートドライバICチップ53
とソースドライバICチップ54とは、それぞれの出力
配線56を介して、表示領域部の電極にも接続されてい
る。さらに、上記ゲートドライバICチップ53の入力
側には、電源及び各種制御信号配線55及び導電粒子と
接着剤とからなるACF(異方性導電膜)を介して、ま
たソースドライバICチップ54の入力側には、電源及
び各種制御信号配線55、サンプリング開始信号配線5
8、サンプリング終了信号配線59及び導電粒子と接着
剤とからなるACF(異方性導電膜)を介して、フレキ
シブル配線板57がそれぞれ接続されており、外部から
ゲートドライバICチップ53とソースドライバICチ
ップ54とを駆動する信号及び電源電圧を供給し、ゲー
トドライバICチップ53及びソースドライバICチッ
プ54の出力の接続先である液晶表示セルに文字または
画像を表示するように構成されている。
とソースドライバICチップ54とは、それぞれの出力
配線56を介して、表示領域部の電極にも接続されてい
る。さらに、上記ゲートドライバICチップ53の入力
側には、電源及び各種制御信号配線55及び導電粒子と
接着剤とからなるACF(異方性導電膜)を介して、ま
たソースドライバICチップ54の入力側には、電源及
び各種制御信号配線55、サンプリング開始信号配線5
8、サンプリング終了信号配線59及び導電粒子と接着
剤とからなるACF(異方性導電膜)を介して、フレキ
シブル配線板57がそれぞれ接続されており、外部から
ゲートドライバICチップ53とソースドライバICチ
ップ54とを駆動する信号及び電源電圧を供給し、ゲー
トドライバICチップ53及びソースドライバICチッ
プ54の出力の接続先である液晶表示セルに文字または
画像を表示するように構成されている。
【0018】このような構成の液晶表示装置において、
フレキシブル配線板57の外部から入力されたサンプリ
ング開始信号STH1−1は、サンプリング開始信号配
線58を介して、ソースドライバICチップ54の1段
目に入力され、RGBデータの取り込みを行う。ソース
ドライバICチップ54の1段目が正常に動作していれ
ば、サンプリング指示信号STH2−1が出力され、2
段目のソースドライバICチップ54に入力される。同
様にして、全てのソースドライバICチップ54が正常
動作していれば、4段目のソースドライバICチップ5
4から、サンプリング指示信号でもあるサンプリング終
了信号STH2−4が出力され、サンプリング終了信号
配線59を介して、フレキシブル配線板57の外部から
確認することができる。
フレキシブル配線板57の外部から入力されたサンプリ
ング開始信号STH1−1は、サンプリング開始信号配
線58を介して、ソースドライバICチップ54の1段
目に入力され、RGBデータの取り込みを行う。ソース
ドライバICチップ54の1段目が正常に動作していれ
ば、サンプリング指示信号STH2−1が出力され、2
段目のソースドライバICチップ54に入力される。同
様にして、全てのソースドライバICチップ54が正常
動作していれば、4段目のソースドライバICチップ5
4から、サンプリング指示信号でもあるサンプリング終
了信号STH2−4が出力され、サンプリング終了信号
配線59を介して、フレキシブル配線板57の外部から
確認することができる。
【0019】なお、上述した説明は、画面に表示される
信号が左から右へシフトする場合であるが、シフト方向
を逆に設定した場合は、サンプリング開始信号、サンプ
リング指示信号の方向が逆となり、点線矢印で示す方向
となる。
信号が左から右へシフトする場合であるが、シフト方向
を逆に設定した場合は、サンプリング開始信号、サンプ
リング指示信号の方向が逆となり、点線矢印で示す方向
となる。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したよう
に、フレキシブル配線板57上に形成する配線パターン
の本数を、液晶表示装置を駆動する為の必要最小限に抑
えた場合、図3及び図4に示すように、各段のソースド
ライバICチップ54から、次段のソースドライバIC
チップ54のサンプリング開始のための入力信号として
出力しているサンプリング指示信号STH2−1、ST
H2−2、STH2−3を確認するための信号配線を、
フレキシブル配線板57上に配置することができないた
め、最終段以外のサンプリング指示信号を、フレキシブ
ル配線板57の外部から確認することができない。
に、フレキシブル配線板57上に形成する配線パターン
の本数を、液晶表示装置を駆動する為の必要最小限に抑
えた場合、図3及び図4に示すように、各段のソースド
ライバICチップ54から、次段のソースドライバIC
チップ54のサンプリング開始のための入力信号として
出力しているサンプリング指示信号STH2−1、ST
H2−2、STH2−3を確認するための信号配線を、
フレキシブル配線板57上に配置することができないた
め、最終段以外のサンプリング指示信号を、フレキシブ
ル配線板57の外部から確認することができない。
【0021】そのため、液晶パネルに何らかの不具合が
生じ、その原因がソースドライバICチップであった場
合、何段目のソースドライバICチップなのかを特定す
ることが難しいという問題点を有していた。
生じ、その原因がソースドライバICチップであった場
合、何段目のソースドライバICチップなのかを特定す
ることが難しいという問題点を有していた。
【0022】そこで、本発明は、ソースドライバICチ
ップのいずれかに不具合が発生した場合、容易に、何段
目のものであるかを、特定し得る液晶表示装置を提供す
ることを目的とする。
ップのいずれかに不具合が発生した場合、容易に、何段
目のものであるかを、特定し得る液晶表示装置を提供す
ることを目的とする。
【0023】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の液晶表示装置は、対向電極ガラス基板と画素
電極ガラス基板との間に液晶が封入されてなる表示領域
部、この表示領域部の一方の側部に2個以上設けられる
とともに互いにサンプリング指示信号配線により接続さ
れて横方向に走査しデータをサンプリング後上記表示領
域部に出力する液晶駆動用ソースドライバICチップ
と、上記表示領域部の他方の側部に設けられて縦方向の
走査を行う液晶駆動用ゲートドライバICチップと、こ
れら各ドライバICチップに信号を出力する制御信号配
線と、上記複数個の内、1段目のソースドライバICチ
ップにサンプリング開始信号を出力するサンプリング開
始信号配線と、最終段のソースドライバICチップから
サンプリング終了信号を出力するサンプリング終了信号
配線とがそれぞれ配置された非表示領域部を備えるとと
もに、上記各信号配線の少なくとも外部との接続部分が
フレキシブル配線部に形成されてなる液晶表示装置であ
って、上記フレキシブル配線部において、サンプリング
指示信号配線と上記サンプリング終了信号配線とを補助
配線により接続し、この補助配線の途中に、互いに電気
的に遮断されるとともに接続部材により互いに導通し得
る端子部を設け、かつ上記サンプリング終了信号配線の
途中に切断可能な接続配線を設けた。
に本発明の液晶表示装置は、対向電極ガラス基板と画素
電極ガラス基板との間に液晶が封入されてなる表示領域
部、この表示領域部の一方の側部に2個以上設けられる
とともに互いにサンプリング指示信号配線により接続さ
れて横方向に走査しデータをサンプリング後上記表示領
域部に出力する液晶駆動用ソースドライバICチップ
と、上記表示領域部の他方の側部に設けられて縦方向の
走査を行う液晶駆動用ゲートドライバICチップと、こ
れら各ドライバICチップに信号を出力する制御信号配
線と、上記複数個の内、1段目のソースドライバICチ
ップにサンプリング開始信号を出力するサンプリング開
始信号配線と、最終段のソースドライバICチップから
サンプリング終了信号を出力するサンプリング終了信号
配線とがそれぞれ配置された非表示領域部を備えるとと
もに、上記各信号配線の少なくとも外部との接続部分が
フレキシブル配線部に形成されてなる液晶表示装置であ
って、上記フレキシブル配線部において、サンプリング
指示信号配線と上記サンプリング終了信号配線とを補助
配線により接続し、この補助配線の途中に、互いに電気
的に遮断されるとともに接続部材により互いに導通し得
る端子部を設け、かつ上記サンプリング終了信号配線の
途中に切断可能な接続配線を設けた。
【0024】この液晶表示装置の構成によると、複数個
設けられたソースドライバICチップ同士を接続するサ
ンプリング指示信号配線と、サンプリング終了信号配線
とを、途中に電気的に遮断されるとともに接続可能にさ
れた端子部を有する補助配線により接続したので、この
端子部を接続することにより、ソースドライバICチッ
プごとに、サンプリング指示信号が出力されているかを
知ることができる。したがって、不具合のあるソースド
ライバICチップを、検査用の配線を行うことなく、モ
ニターすることができる。
設けられたソースドライバICチップ同士を接続するサ
ンプリング指示信号配線と、サンプリング終了信号配線
とを、途中に電気的に遮断されるとともに接続可能にさ
れた端子部を有する補助配線により接続したので、この
端子部を接続することにより、ソースドライバICチッ
プごとに、サンプリング指示信号が出力されているかを
知ることができる。したがって、不具合のあるソースド
ライバICチップを、検査用の配線を行うことなく、モ
ニターすることができる。
【0025】また、本発明の他の液晶表示装置は、対向
電極ガラス基板と画素電極ガラス基板との間に液晶が封
入されてなる表示領域部、この表示領域部の一方の側部
に2個以上設けられるとともに互いにサンプリング指示
信号配線により接続されて横方向に走査しデータをサン
プリング後上記表示領域部に出力する液晶駆動用ソース
ドライバICチップと、上記表示領域部の他方の側部に
設けられて縦方向の走査を行う液晶駆動用ゲートドライ
バICチップと、これら各ドライバICチップに信号を
出力する制御信号配線と、上記複数個の内、1段目のソ
ースドライバICチップにサンプリングの開始または終
了信号を入力または出力する第1サンプリング入出力信
号配線と、最終段のソースドライバICチップからサン
プリングの終了または開始信号を出力または入力する第
2サンプリング入出力信号配線とがそれぞれ配置された
非表示領域部を備えるとともに、上記各信号配線の少な
くとも外部との接続部分がフレキシブル配線部に形成さ
れてなる液晶表示装置であって、上記フレキシブル配線
部において、両サンプリング入出力信号配線同士を接続
する接続切替用補助配線を設けるとともに、この接続切
替用補助配線と上記各サンプリング指示信号配線とを信
号取出用補助配線により接続し、この信号取出用補助配
線の途中、および上記接続切替用補助配線の両サンプリ
ング入出力信号配線寄り位置に、互いに電気的に遮断さ
れるとともに接続部材により互いに導通し得る端子部を
それぞれ設け、かつ上記両サンプリング入出力信号配線
の接続切替用補助配線の接続途中よりソースドライバI
Cチップ側位置に切断可能な接続配線を設けた。
電極ガラス基板と画素電極ガラス基板との間に液晶が封
入されてなる表示領域部、この表示領域部の一方の側部
に2個以上設けられるとともに互いにサンプリング指示
信号配線により接続されて横方向に走査しデータをサン
プリング後上記表示領域部に出力する液晶駆動用ソース
ドライバICチップと、上記表示領域部の他方の側部に
設けられて縦方向の走査を行う液晶駆動用ゲートドライ
バICチップと、これら各ドライバICチップに信号を
出力する制御信号配線と、上記複数個の内、1段目のソ
ースドライバICチップにサンプリングの開始または終
了信号を入力または出力する第1サンプリング入出力信
号配線と、最終段のソースドライバICチップからサン
プリングの終了または開始信号を出力または入力する第
2サンプリング入出力信号配線とがそれぞれ配置された
非表示領域部を備えるとともに、上記各信号配線の少な
くとも外部との接続部分がフレキシブル配線部に形成さ
れてなる液晶表示装置であって、上記フレキシブル配線
部において、両サンプリング入出力信号配線同士を接続
する接続切替用補助配線を設けるとともに、この接続切
替用補助配線と上記各サンプリング指示信号配線とを信
号取出用補助配線により接続し、この信号取出用補助配
線の途中、および上記接続切替用補助配線の両サンプリ
ング入出力信号配線寄り位置に、互いに電気的に遮断さ
れるとともに接続部材により互いに導通し得る端子部を
それぞれ設け、かつ上記両サンプリング入出力信号配線
の接続切替用補助配線の接続途中よりソースドライバI
Cチップ側位置に切断可能な接続配線を設けた。
【0026】また、本発明の他の液晶表示装置の構成に
よると、各ソースドライバICチップにサンプリング開
始または終了信号を入力または出力するサンプリング入
出力信号配線同士を接続する接続切替用補助配線を設け
るとともに、この接続切替用補助配線の途中に、両サン
プリング入出力信号配線のいずれとも接続し得る端子部
を設けたので、複数個設けられたソースドライバICチ
ップに、サンプリング開始信号が、いずれの方向から供
給される場合でも、ソースドライバICチップごとに、
サンプリング指示信号が出力されているかを知ることが
できる。すなわち、不具合のあるソースドライバICチ
ップを、検査用の配線を行うことなく、モニターするこ
とができる。
よると、各ソースドライバICチップにサンプリング開
始または終了信号を入力または出力するサンプリング入
出力信号配線同士を接続する接続切替用補助配線を設け
るとともに、この接続切替用補助配線の途中に、両サン
プリング入出力信号配線のいずれとも接続し得る端子部
を設けたので、複数個設けられたソースドライバICチ
ップに、サンプリング開始信号が、いずれの方向から供
給される場合でも、ソースドライバICチップごとに、
サンプリング指示信号が出力されているかを知ることが
できる。すなわち、不具合のあるソースドライバICチ
ップを、検査用の配線を行うことなく、モニターするこ
とができる。
【0027】
【発明の実施の形態】本発明の液晶表示装置は、対向電
極ガラス基板と画素電極ガラス基板との間に液晶が封入
されてなる表示領域部、この表示領域部の一方の側部に
2個以上設けられるとともに互いにサンプリング指示信
号配線により接続されて横方向に走査しデータをサンプ
リング後上記表示領域部に出力する液晶駆動用ソースド
ライバICチップと、上記表示領域部の他方の側部に設
けられて縦方向の走査を行う液晶駆動用ゲートドライバ
ICチップと、これら各ドライバICチップに信号を出
力する制御信号配線と、上記複数個の内、1段目のソー
スドライバICチップにサンプリング開始信号を出力す
るサンプリング開始信号配線と、最終段のソースドライ
バICチップからサンプリング終了信号を出力するサン
プリング終了信号配線とがそれぞれ配置された非表示領
域部を備えるとともに、上記各信号配線の少なくとも外
部との接続部分がフレキシブル配線部に形成されてなる
液晶表示装置であって、上記フレキシブル配線部におい
て、サンプリング指示信号配線と上記サンプリング終了
信号配線とを補助配線により接続し、この補助配線の途
中に、互いに電気的に遮断されるとともに接続部材によ
り互いに導通し得る端子部を設け、かつ上記サンプリン
グ終了信号配線の途中に切断可能な接続配線を設けた。
極ガラス基板と画素電極ガラス基板との間に液晶が封入
されてなる表示領域部、この表示領域部の一方の側部に
2個以上設けられるとともに互いにサンプリング指示信
号配線により接続されて横方向に走査しデータをサンプ
リング後上記表示領域部に出力する液晶駆動用ソースド
ライバICチップと、上記表示領域部の他方の側部に設
けられて縦方向の走査を行う液晶駆動用ゲートドライバ
ICチップと、これら各ドライバICチップに信号を出
力する制御信号配線と、上記複数個の内、1段目のソー
スドライバICチップにサンプリング開始信号を出力す
るサンプリング開始信号配線と、最終段のソースドライ
バICチップからサンプリング終了信号を出力するサン
プリング終了信号配線とがそれぞれ配置された非表示領
域部を備えるとともに、上記各信号配線の少なくとも外
部との接続部分がフレキシブル配線部に形成されてなる
液晶表示装置であって、上記フレキシブル配線部におい
て、サンプリング指示信号配線と上記サンプリング終了
信号配線とを補助配線により接続し、この補助配線の途
中に、互いに電気的に遮断されるとともに接続部材によ
り互いに導通し得る端子部を設け、かつ上記サンプリン
グ終了信号配線の途中に切断可能な接続配線を設けた。
【0028】この液晶表示装置の構成によると、複数個
設けられたソースドライバICチップ同士を接続するサ
ンプリング指示信号配線と、サンプリング終了信号配線
とを、途中に電気的に遮断されるとともに接続可能にさ
れた端子部を有する補助配線により接続したので、この
端子部を接続することにより、ソースドライバICチッ
プごとに、サンプリング指示信号が出力されているかを
知ることができる。
設けられたソースドライバICチップ同士を接続するサ
ンプリング指示信号配線と、サンプリング終了信号配線
とを、途中に電気的に遮断されるとともに接続可能にさ
れた端子部を有する補助配線により接続したので、この
端子部を接続することにより、ソースドライバICチッ
プごとに、サンプリング指示信号が出力されているかを
知ることができる。
【0029】本発明の他の液晶表示装置は、対向電極ガ
ラス基板と画素電極ガラス基板との間に液晶が封入され
てなる表示領域部、この表示領域部の一方の側部に2個
以上設けられるとともに互いにサンプリング指示信号配
線により接続されて横方向に走査しデータをサンプリン
グ後上記表示領域部に出力する液晶駆動用ソースドライ
バICチップと、上記表示領域部の他方の側部に設けら
れて縦方向の走査を行う液晶駆動用ゲートドライバIC
チップと、これら各ドライバICチップに信号を出力す
る制御信号配線と、上記複数個の内、1段目のソースド
ライバICチップにサンプリングの開始または終了信号
を入力または出力する第1サンプリング入出力信号配線
と、最終段のソースドライバICチップからサンプリン
グの終了または開始信号を出力または入力する第2サン
プリング入出力信号配線とがそれぞれ配置された非表示
領域部を備えるとともに、上記各信号配線の少なくとも
外部との接続部分がフレキシブル配線部に形成されてな
る液晶表示装置であって、上記フレキシブル配線部にお
いて、両サンプリング入出力信号配線同士を接続する接
続切替用補助配線を設けるとともに、この接続切替用補
助配線と上記各サンプリング指示信号配線とを信号取出
用補助配線により接続し、この信号取出用補助配線の途
中、および上記接続切替用補助配線の両サンプリング入
出力信号配線寄り位置に、互いに電気的に遮断されると
ともに接続部材により互いに導通し得る端子部をそれぞ
れ設け、かつ上記両サンプリング入出力信号配線の接続
切替用補助配線の接続途中よりソースドライバICチッ
プ側位置に切断可能な接続配線を設けた。
ラス基板と画素電極ガラス基板との間に液晶が封入され
てなる表示領域部、この表示領域部の一方の側部に2個
以上設けられるとともに互いにサンプリング指示信号配
線により接続されて横方向に走査しデータをサンプリン
グ後上記表示領域部に出力する液晶駆動用ソースドライ
バICチップと、上記表示領域部の他方の側部に設けら
れて縦方向の走査を行う液晶駆動用ゲートドライバIC
チップと、これら各ドライバICチップに信号を出力す
る制御信号配線と、上記複数個の内、1段目のソースド
ライバICチップにサンプリングの開始または終了信号
を入力または出力する第1サンプリング入出力信号配線
と、最終段のソースドライバICチップからサンプリン
グの終了または開始信号を出力または入力する第2サン
プリング入出力信号配線とがそれぞれ配置された非表示
領域部を備えるとともに、上記各信号配線の少なくとも
外部との接続部分がフレキシブル配線部に形成されてな
る液晶表示装置であって、上記フレキシブル配線部にお
いて、両サンプリング入出力信号配線同士を接続する接
続切替用補助配線を設けるとともに、この接続切替用補
助配線と上記各サンプリング指示信号配線とを信号取出
用補助配線により接続し、この信号取出用補助配線の途
中、および上記接続切替用補助配線の両サンプリング入
出力信号配線寄り位置に、互いに電気的に遮断されると
ともに接続部材により互いに導通し得る端子部をそれぞ
れ設け、かつ上記両サンプリング入出力信号配線の接続
切替用補助配線の接続途中よりソースドライバICチッ
プ側位置に切断可能な接続配線を設けた。
【0030】この本発明の他の液晶表示装置の構成によ
ると、各ソースドライバICチップにサンプリング開始
または終了信号を入力または出力するサンプリング入出
力信号配線同士を接続する接続切替用補助配線を設ける
とともに、この接続切替用補助配線の途中に、両サンプ
リング入出力信号配線のいずれとも接続し得る端子部を
設けたので、複数個設けられたソースドライバICチッ
プに、サンプリング開始信号が、いずれの方向から供給
される場合でも、ソースドライバICチップごとに、サ
ンプリング指示信号が出力されているかを知ることがで
きる。
ると、各ソースドライバICチップにサンプリング開始
または終了信号を入力または出力するサンプリング入出
力信号配線同士を接続する接続切替用補助配線を設ける
とともに、この接続切替用補助配線の途中に、両サンプ
リング入出力信号配線のいずれとも接続し得る端子部を
設けたので、複数個設けられたソースドライバICチッ
プに、サンプリング開始信号が、いずれの方向から供給
される場合でも、ソースドライバICチップごとに、サ
ンプリング指示信号が出力されているかを知ることがで
きる。
【0031】以下、本発明の実施の形態における液晶表
示装置について、図面を参照しながら具体的に説明す
る。図1は、本発明の液晶表示装置の構成図であり、図
2は、図1に示すフレキシブル配線板の一部であるA部
分の拡大図である。
示装置について、図面を参照しながら具体的に説明す
る。図1は、本発明の液晶表示装置の構成図であり、図
2は、図1に示すフレキシブル配線板の一部であるA部
分の拡大図である。
【0032】ここで、1は対向電極ガラス基板であり、
2は画素電極ガラス基板であり、3はゲートドライバI
Cチップであり、4はソースドライバICチップであ
り、5は電源及び各種制御信号配線であり、6はゲート
ドライバICチップ及びソースドライバICチップの出
力配線であり、7はフレキシブル配線板(フレキシブル
配線部)であり、8はサンプリング開始信号配線であ
り、9〜11はサンプリング指示信号配線であり、12
はサンプリング終了信号配線であり、13は接続切替用
補助配線であり、14〜16は信号取出用補助配線であ
り、21〜34はフレキシブル配線板7上にそれぞれ一
対づつ形成されたパッド電極(端子部)であであり、4
1及び42は各信号配線8,12に設けられた接続配線
である。
2は画素電極ガラス基板であり、3はゲートドライバI
Cチップであり、4はソースドライバICチップであ
り、5は電源及び各種制御信号配線であり、6はゲート
ドライバICチップ及びソースドライバICチップの出
力配線であり、7はフレキシブル配線板(フレキシブル
配線部)であり、8はサンプリング開始信号配線であ
り、9〜11はサンプリング指示信号配線であり、12
はサンプリング終了信号配線であり、13は接続切替用
補助配線であり、14〜16は信号取出用補助配線であ
り、21〜34はフレキシブル配線板7上にそれぞれ一
対づつ形成されたパッド電極(端子部)であであり、4
1及び42は各信号配線8,12に設けられた接続配線
である。
【0033】この液晶表示装置は、図1に示すように、
画素電極ガラス基板2をTFTアレイ側の基板としてお
り、このガラス基板2に対向して、コモン側の対向電極
ガラス基板1が配置されており、これら両ガラス基板
1,2の間に液晶が封入されて表示領域部が形成されて
いる。
画素電極ガラス基板2をTFTアレイ側の基板としてお
り、このガラス基板2に対向して、コモン側の対向電極
ガラス基板1が配置されており、これら両ガラス基板
1,2の間に液晶が封入されて表示領域部が形成されて
いる。
【0034】この表示領域部の外周と画素電極ガラス基
板2の外周との間には、非表示領域部が形成され、この
非表示領域部上に、1個のゲートドライバICチップ3
及び4個のソースドライバICチップ4が実装されてい
る。正確に述べると、ゲートドライバICチップ3は表
示領域部の一方の側部(右縁部)に、ソースドライバI
Cチップ4は表示領域部の他方の側部(下縁部)に設け
られている。
板2の外周との間には、非表示領域部が形成され、この
非表示領域部上に、1個のゲートドライバICチップ3
及び4個のソースドライバICチップ4が実装されてい
る。正確に述べると、ゲートドライバICチップ3は表
示領域部の一方の側部(右縁部)に、ソースドライバI
Cチップ4は表示領域部の他方の側部(下縁部)に設け
られている。
【0035】また、このゲートドライバICチップ3及
び各ソースドライバICチップ4の出力側は、それぞれ
出力配線6を介して表示領域部側の電極に接続されると
ともに、それぞれの入力側には、電源及び各種制御信号
配線5が接続されている。
び各ソースドライバICチップ4の出力側は、それぞれ
出力配線6を介して表示領域部側の電極に接続されると
ともに、それぞれの入力側には、電源及び各種制御信号
配線5が接続されている。
【0036】そして、上記4個の内、1段目のソースド
ライバICチップ4の入力側には、サンプリング開始信
号配線(第1サンプリング入出力信号配線の一例であ
り、スタートパルス信号配線ともいう)8が接続される
とともに、4段目(最終段)のソースドライバICチッ
プ4の出力側には、サンプリング終了信号配線(第2サ
ンプリング入出力信号配線の一例である)12が接続さ
れ、さらにこれら各ソースドライバICチップ4同士
は、サンプリング指示信号配線(キャリアウト信号配線
ともいう)9,10,11により互いに直列に接続され
ている。
ライバICチップ4の入力側には、サンプリング開始信
号配線(第1サンプリング入出力信号配線の一例であ
り、スタートパルス信号配線ともいう)8が接続される
とともに、4段目(最終段)のソースドライバICチッ
プ4の出力側には、サンプリング終了信号配線(第2サ
ンプリング入出力信号配線の一例である)12が接続さ
れ、さらにこれら各ソースドライバICチップ4同士
は、サンプリング指示信号配線(キャリアウト信号配線
ともいう)9,10,11により互いに直列に接続され
ている。
【0037】また、上記ゲートドライバICチップ3の
入力側には、電源及び各種制御信号配線5及び導電粒子
と接着剤とからなるACF(異方性導電膜)を介して、
またソースドライバICチップ4の入力側には、電源及
び各種制御信号配線5、サンプリング開始信号配線8、
後述する信号取出用補助配線14〜16、サンプリング
終了信号配線12及び導電粒子と接着剤とからなるAC
F(異方性導電膜)を介して、フレキシブル配線板7が
それぞれ接続されており、外部からゲートドライバIC
チップ3とソースドライバICチップ4とを駆動する信
号及び電源電圧を供給し、ゲートドライバICチップ3
及びソースドライバICチップ4の出力の接続先である
液晶表示部(表示領域部)に文字または画像を表示する
ように構成されている。
入力側には、電源及び各種制御信号配線5及び導電粒子
と接着剤とからなるACF(異方性導電膜)を介して、
またソースドライバICチップ4の入力側には、電源及
び各種制御信号配線5、サンプリング開始信号配線8、
後述する信号取出用補助配線14〜16、サンプリング
終了信号配線12及び導電粒子と接着剤とからなるAC
F(異方性導電膜)を介して、フレキシブル配線板7が
それぞれ接続されており、外部からゲートドライバIC
チップ3とソースドライバICチップ4とを駆動する信
号及び電源電圧を供給し、ゲートドライバICチップ3
及びソースドライバICチップ4の出力の接続先である
液晶表示部(表示領域部)に文字または画像を表示する
ように構成されている。
【0038】ところで、このフレキシブル配線板7の部
分には、ソースドライバICチップ4に不具合が発生し
た場合、そのチップを特定するための回路構成が組み込
まれている。
分には、ソースドライバICチップ4に不具合が発生し
た場合、そのチップを特定するための回路構成が組み込
まれている。
【0039】すなわち、図2に示すように、フレキシブ
ル配線板7上に形成されたサンプリング開始信号配線8
とサンプリング終了信号配線12との間には、接続切替
用補助配線13が設けられるとともに、上記各ソースド
ライバICチップ4間を接続する各サンプリング指示信
号配線9〜11と上記接続切替用補助配線13とは、そ
れぞれ第1〜第3信号取出用補助配線14〜16を介し
て互いに接続されている。勿論、上記各信号取出用補助
配線14〜16の出力側はフレキシブル配線板7にも形
成されるとともに、上述したように、非表示領域部にお
ける基板2側とは、ACF(異方性導電膜)を介して接
続されている。
ル配線板7上に形成されたサンプリング開始信号配線8
とサンプリング終了信号配線12との間には、接続切替
用補助配線13が設けられるとともに、上記各ソースド
ライバICチップ4間を接続する各サンプリング指示信
号配線9〜11と上記接続切替用補助配線13とは、そ
れぞれ第1〜第3信号取出用補助配線14〜16を介し
て互いに接続されている。勿論、上記各信号取出用補助
配線14〜16の出力側はフレキシブル配線板7にも形
成されるとともに、上述したように、非表示領域部にお
ける基板2側とは、ACF(異方性導電膜)を介して接
続されている。
【0040】上記フレキシブル配線板7側に形成された
各信号取出用補助配線14〜16の途中には、互いに電
気的に遮断された一対のパッド電極(端子部)21〜2
6がそれぞれ設けられるとともに、上記接続切替用補助
配線13のサンプリング開始信号配線8及びサンプリン
グ終了信号配線12との各接続箇所にも、互いに電気的
に遮断された一対のパッド電極(端子部)27〜30が
それぞれ設けられている。これら各一対のパッド電極同
士間に接続配線(接続部材の一例で、例えばゼロΩの抵
抗または半田等の導体が用いられ、これにより両パッド
電極間が短絡される)を施すことにより、電気的に接続
された状態(導通状態)となる。
各信号取出用補助配線14〜16の途中には、互いに電
気的に遮断された一対のパッド電極(端子部)21〜2
6がそれぞれ設けられるとともに、上記接続切替用補助
配線13のサンプリング開始信号配線8及びサンプリン
グ終了信号配線12との各接続箇所にも、互いに電気的
に遮断された一対のパッド電極(端子部)27〜30が
それぞれ設けられている。これら各一対のパッド電極同
士間に接続配線(接続部材の一例で、例えばゼロΩの抵
抗または半田等の導体が用いられ、これにより両パッド
電極間が短絡される)を施すことにより、電気的に接続
された状態(導通状態)となる。
【0041】また、上記接続切替用補助配線13の接続
箇所よりもソースドライバICチップ4寄りのサンプリ
ング開始信号配線8及びサンプリング終了信号配線12
の途中には、互いに電気的に遮断可能な接続配線41,
42を介して接続された一対のパッド電極(端子部)3
1〜34がそれぞれ設けられている。この場合、上記と
は逆に、接続配線41,42を切断することにより、電
気的に遮断された状態となる。
箇所よりもソースドライバICチップ4寄りのサンプリ
ング開始信号配線8及びサンプリング終了信号配線12
の途中には、互いに電気的に遮断可能な接続配線41,
42を介して接続された一対のパッド電極(端子部)3
1〜34がそれぞれ設けられている。この場合、上記と
は逆に、接続配線41,42を切断することにより、電
気的に遮断された状態となる。
【0042】このような構成の液晶表示装置において、
フレキシブル配線板7の外部から入力された、サンプリ
ング開始信号(スタートパルス信号)STH1−1は、
サンプリング開始信号配線8を介して、ソースドライバ
ICチップ4の1段目に入力され、RGBデータの取り
込みを行う。ソースドライバICチップ4が正常に動作
していれば、サンプリング指示信号(キャリアウト信
号)STH2−1が出力され、2段目のソースドライバ
ICチップ4に入力される。同様にして、全てのソース
ドライバICチップが正常動作していれば、4段目のソ
ースドライバICチップ4から、サンプリング終了信号
(キャリアウト信号)STH2−4が出力され、サンプ
リング終了信号配線12を介して、フレキシブル配線板
7の外部から確認することができる。
フレキシブル配線板7の外部から入力された、サンプリ
ング開始信号(スタートパルス信号)STH1−1は、
サンプリング開始信号配線8を介して、ソースドライバ
ICチップ4の1段目に入力され、RGBデータの取り
込みを行う。ソースドライバICチップ4が正常に動作
していれば、サンプリング指示信号(キャリアウト信
号)STH2−1が出力され、2段目のソースドライバ
ICチップ4に入力される。同様にして、全てのソース
ドライバICチップが正常動作していれば、4段目のソ
ースドライバICチップ4から、サンプリング終了信号
(キャリアウト信号)STH2−4が出力され、サンプ
リング終了信号配線12を介して、フレキシブル配線板
7の外部から確認することができる。
【0043】ところで、サンプリング終了信号がサンプ
リング終了信号配線12から出力されない場合、4個の
ソースドライバICチップ4の内、いずれのチップが不
具合を生じているかを特定する必要がある。
リング終了信号配線12から出力されない場合、4個の
ソースドライバICチップ4の内、いずれのチップが不
具合を生じているかを特定する必要がある。
【0044】この場合、まずサンプリング終了信号配線
12に設けられた接続配線42を切断するとともに、接
続切替用補助配線13のパッド電極29,30同士を接
続配線(図示せず)により接続する。
12に設けられた接続配線42を切断するとともに、接
続切替用補助配線13のパッド電極29,30同士を接
続配線(図示せず)により接続する。
【0045】次に、第1信号取出用補助配線14途中の
両パッド電極21,22間をやはり接続配線(図示せ
ず)により接続し、サンプリング終了信号配線12に信
号がきているか否かを検査することにより、1段目のソ
ースドライバICチップ4の良否をモニターすることが
できる。
両パッド電極21,22間をやはり接続配線(図示せ
ず)により接続し、サンプリング終了信号配線12に信
号がきているか否かを検査することにより、1段目のソ
ースドライバICチップ4の良否をモニターすることが
できる。
【0046】そして、1段目のチップが正常であれば、
第1信号取出用補助配線14途中の両パッド電極21,
22間を切断した後、第2信号取出用補助配線15途中
の両パッド電極23,24間を接続配線により接続し、
サンプリング終了信号配線12に信号がきているか否か
を検査することにより、2段目のソースドライバICチ
ップ4をモニターすることができる。
第1信号取出用補助配線14途中の両パッド電極21,
22間を切断した後、第2信号取出用補助配線15途中
の両パッド電極23,24間を接続配線により接続し、
サンプリング終了信号配線12に信号がきているか否か
を検査することにより、2段目のソースドライバICチ
ップ4をモニターすることができる。
【0047】また、2段目のものが正常であれば、第2
信号取出用補助配線15途中の両パッド電極23,24
間を切断した後、第3信号取出用補助配線16途中の両
パッド電極25,26間を接続配線により接続し、サン
プリング終了信号配線12に信号がきているか否かを検
査することにより、3段目のソースドライバICチップ
4をモニターすることができる。この、3段目のソース
ドライバICチップ4が正常であれば、4段目のソース
ドライバICチップ4が不良であることが分かる。
信号取出用補助配線15途中の両パッド電極23,24
間を切断した後、第3信号取出用補助配線16途中の両
パッド電極25,26間を接続配線により接続し、サン
プリング終了信号配線12に信号がきているか否かを検
査することにより、3段目のソースドライバICチップ
4をモニターすることができる。この、3段目のソース
ドライバICチップ4が正常であれば、4段目のソース
ドライバICチップ4が不良であることが分かる。
【0048】なお、上記説明においては、画面に表示さ
れる信号が左から右へシフトする場合であるが、シフト
方向を逆に設定した場合は、サンプリング開始信号(ス
タートパルス信号)およびサンプリング指示信号(キャ
リアウト信号)の方向が、点線矢印で示すように逆方向
となる。
れる信号が左から右へシフトする場合であるが、シフト
方向を逆に設定した場合は、サンプリング開始信号(ス
タートパルス信号)およびサンプリング指示信号(キャ
リアウト信号)の方向が、点線矢印で示すように逆方向
となる。
【0049】この場合における各ソースドライバICチ
ップ4の良否を判断するには、まずサンプリング開始信
号配線8途中のパッド電極31,32間に設けられた接
続配線41を切断するとともに、接続切替用補助配線1
3のサンプリング開始信号配線8寄りに設けられたパッ
ド電極27,28同士を接続配線(図示せず)により接
続する。
ップ4の良否を判断するには、まずサンプリング開始信
号配線8途中のパッド電極31,32間に設けられた接
続配線41を切断するとともに、接続切替用補助配線1
3のサンプリング開始信号配線8寄りに設けられたパッ
ド電極27,28同士を接続配線(図示せず)により接
続する。
【0050】そして、上述した手順とは逆に、すなわち
第3信号取出用助配線16、第2信号取出用助配線1
5、第1信号取出用助配線14の順番にて、それぞれの
パッド電極同士を順次接続し、両サンプリング信号配線
8,12間に信号が流れるか否かを検査すればよい。
第3信号取出用助配線16、第2信号取出用助配線1
5、第1信号取出用助配線14の順番にて、それぞれの
パッド電極同士を順次接続し、両サンプリング信号配線
8,12間に信号が流れるか否かを検査すればよい。
【0051】なお、本実施の形態に示した液晶表示装置
の構成は一例を示したものであり、表示領域部の種類
は、アクティブマトリックス型の他、単純マトリックス
型またはその他の種類のパネルを用いることもできる。
の構成は一例を示したものであり、表示領域部の種類
は、アクティブマトリックス型の他、単純マトリックス
型またはその他の種類のパネルを用いることもできる。
【0052】また、フレキシブル配線板上に形成される
パッド電極は、フレキシブル配線板表面から、切断及び
ショートのための加工ができれば、1層目であっても2
層目であってもよく、特に配置する位置について限定さ
れるものではない。
パッド電極は、フレキシブル配線板表面から、切断及び
ショートのための加工ができれば、1層目であっても2
層目であってもよく、特に配置する位置について限定さ
れるものではない。
【0053】また、上記実施の形態においては、ソース
ドライバICチップを4個設けた場合について説明した
が、勿論、4個以外の複数個、例えば2個、3個、5個
以上の場合にでも適用することができる。
ドライバICチップを4個設けた場合について説明した
が、勿論、4個以外の複数個、例えば2個、3個、5個
以上の場合にでも適用することができる。
【0054】
【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1に係る
液晶表装置の構成によると、複数個設けられたソースド
ライバICチップ同士を接続するサンプリング指示信号
配線とサンプリング終了信号配線とを、途中に電気的に
遮断されるとともに接続可能にされた端子部を有する補
助配線により接続したので、この端子部を接続すること
により、ソースドライバICチップごとに、サンプリン
グ指示信号が出力されているかを知ることができ、した
がって不具合のあるソースドライバICチップを、フレ
キシブル配線部に形成された信号配線だけで、すなわち
フレキシブル基板部に特別な検査用の配線を設けること
なく、モニターすることができる。
液晶表装置の構成によると、複数個設けられたソースド
ライバICチップ同士を接続するサンプリング指示信号
配線とサンプリング終了信号配線とを、途中に電気的に
遮断されるとともに接続可能にされた端子部を有する補
助配線により接続したので、この端子部を接続すること
により、ソースドライバICチップごとに、サンプリン
グ指示信号が出力されているかを知ることができ、した
がって不具合のあるソースドライバICチップを、フレ
キシブル配線部に形成された信号配線だけで、すなわち
フレキシブル基板部に特別な検査用の配線を設けること
なく、モニターすることができる。
【0055】また、本発明の請求項2に係る液晶表示装
置の構成によると、各ソースドライバICチップにサン
プリング開始または終了信号を入力または出力するサン
プリング入出力信号配線同士を接続する接続切替用補助
配線を設けるとともに、この接続切替用補助配線の途中
に、両サンプリング入出力信号配線のいずれとも接続し
得る端子部を設けたので、複数個設けられたソースドラ
イバICチップに、サンプリング開始信号がいずれの方
向から供給される場合でも、ソースドライバICチップ
ごとに、サンプリング指示信号が出力されているかを知
ることができる。すなわち、請求項1と同様に、不具合
のあるソースドライバICチップを、フレキシブル配線
部に特別な検査用の配線を設けることなく、モニターす
ることができる。
置の構成によると、各ソースドライバICチップにサン
プリング開始または終了信号を入力または出力するサン
プリング入出力信号配線同士を接続する接続切替用補助
配線を設けるとともに、この接続切替用補助配線の途中
に、両サンプリング入出力信号配線のいずれとも接続し
得る端子部を設けたので、複数個設けられたソースドラ
イバICチップに、サンプリング開始信号がいずれの方
向から供給される場合でも、ソースドライバICチップ
ごとに、サンプリング指示信号が出力されているかを知
ることができる。すなわち、請求項1と同様に、不具合
のあるソースドライバICチップを、フレキシブル配線
部に特別な検査用の配線を設けることなく、モニターす
ることができる。
【図1】本発明の実施の形態における液晶表示装置の概
略構成を示す平面図
略構成を示す平面図
【図2】図1に示すフレキシブル配線板の一部であるA
部分の拡大図
部分の拡大図
【図3】従来における液晶表示装置の概略構成を示す平
面図
面図
【図4】図3に示すフレキシブル配線板の一部であるB
部分の拡大図
部分の拡大図
【図5】サンプリング開始入出力信号とクロックとのタ
イミングを示すグラフ
イミングを示すグラフ
1 対向電極ガラス基板 2 画素電極ガラス基板 3 ゲートドライバICチップ 4 ソースドライバICチップ 5 電源及び各種制御信号配線 7 フレキシブル配線板 8 サンプリング開始信号配線 9〜11 サンプリング指示信号配線 12 サンプリング終了信号配線 13 接続切替用補助配線 14〜16 信号取出用補助配線 21〜30 パッド電極 31〜34 パッド電極 41,42 接続配線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 9/00 352 G09F 9/00 352 5G435 G09G 3/20 623 G09G 3/20 623A 680 680G 680Q H04N 5/66 102 H04N 5/66 102A Fターム(参考) 2H092 GA48 GA49 GA50 GA51 GA60 JB77 MA47 MA55 NA25 NA27 NA29 NA30 PA06 2H093 NA16 NC22 NC23 NC25 NC26 NC27 NC34 NC59 NC90 ND46 ND48 ND56 NE07 NE10 NH16 5C006 AC02 AC21 AF43 AF53 AF59 AF78 BB11 BC23 EB01 5C058 AA06 BA35 5C080 AA10 BB05 DD15 DD28 EE25 FF09 GG02 JJ02 JJ04 JJ06 5G435 AA00 BB12 EE33 EE37 EE41 EE47 HH12
Claims (2)
- 【請求項1】対向電極ガラス基板と画素電極ガラス基板
との間に液晶が封入されてなる表示領域部、この表示領
域部に2個以上設けられるとともに互いにサンプリング
指示信号配線により接続されて横方向に走査しデータを
サンプリング後上記表示領域部に出力する液晶駆動用ソ
ースドライバICチップと、上記表示領域部に設けられ
て縦方向の走査を行う液晶駆動用ゲートドライバICチ
ップと、これら各ドライバICチップに信号を出力する
制御信号配線と、上記複数個の内、1段目のソースドラ
イバICチップにサンプリング開始信号を出力するサン
プリング開始信号配線と、最終段のソースドライバIC
チップからサンプリング終了信号を出力するサンプリン
グ終了信号配線とがそれぞれ配置された非表示領域部を
備えるとともに、上記各信号配線の少なくとも外部との
接続部分がフレキシブル配線部に形成されてなる液晶表
示装置であって、 上記フレキシブル配線部において、サンプリング指示信
号配線と上記サンプリング終了信号配線とを補助配線に
より接続し、この補助配線の途中に、互いに電気的に遮
断されるとともに接続部材により互いに導通し得る端子
部を設け、かつ上記サンプリング終了信号配線の途中に
切断可能な接続配線を設けたことを特徴とする液晶表示
装置。 - 【請求項2】対向電極ガラス基板と画素電極ガラス基板
との間に液晶が封入されてなる表示領域部、この表示領
域部に2個以上設けられるとともに互いにサンプリング
指示信号配線により接続されて横方向に走査しデータを
サンプリング後上記表示領域部に出力する液晶駆動用ソ
ースドライバICチップと、上記表示領域部に設けられ
て縦方向の走査を行う液晶駆動用ゲートドライバICチ
ップと、これら各ドライバICチップに信号を出力する
制御信号配線と、上記複数個の内、1段目のソースドラ
イバICチップにサンプリングの開始または終了信号を
入力または出力する第1サンプリング入出力信号配線
と、最終段のソースドライバICチップからサンプリン
グの終了または開始信号を出力または入力する第2サン
プリング入出力信号配線とがそれぞれ配置された非表示
領域部を備えるとともに、上記各信号配線の少なくとも
外部との接続部分がフレキシブル配線部に形成されてな
る液晶表示装置であって、 上記フレキシブル配線部において、両サンプリング入出
力信号配線同士を接続する接続切替用補助配線を設ける
とともに、この接続切替用補助配線と上記各サンプリン
グ指示信号配線とを信号取出用補助配線により接続し、
この信号取出用補助配線の途中、および上記接続切替用
補助配線の両サンプリング入出力信号配線寄り位置に、
互いに電気的に遮断されるとともに接続部材により互い
に導通し得る端子部をそれぞれ設け、かつ上記両サンプ
リング入出力信号配線の接続切替用補助配線の接続途中
よりソースドライバICチップ側位置に切断可能な接続
配線を設けたことを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000012338A JP2001202065A (ja) | 2000-01-21 | 2000-01-21 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000012338A JP2001202065A (ja) | 2000-01-21 | 2000-01-21 | 液晶表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001202065A true JP2001202065A (ja) | 2001-07-27 |
Family
ID=18540063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000012338A Pending JP2001202065A (ja) | 2000-01-21 | 2000-01-21 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001202065A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005062353A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Seiko Epson Corp | 電気光学パネル、電気光学装置及び電子機器 |
CN100508009C (zh) * | 2005-09-07 | 2009-07-01 | 中华映管股份有限公司 | 液晶显示面板的驱动电路 |
CN109872667A (zh) * | 2019-03-28 | 2019-06-11 | 惠科股份有限公司 | 信号检测系统及显示装置 |
-
2000
- 2000-01-21 JP JP2000012338A patent/JP2001202065A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005062353A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Seiko Epson Corp | 電気光学パネル、電気光学装置及び電子機器 |
JP4501376B2 (ja) * | 2003-08-08 | 2010-07-14 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学パネル、電気光学装置及び電子機器 |
CN100508009C (zh) * | 2005-09-07 | 2009-07-01 | 中华映管股份有限公司 | 液晶显示面板的驱动电路 |
CN109872667A (zh) * | 2019-03-28 | 2019-06-11 | 惠科股份有限公司 | 信号检测系统及显示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7251009B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP4158848B2 (ja) | パネル内配線の欠陥をテストするための液晶表示装置 | |
CN109658855A (zh) | 阵列基板、显示模组及其测试方法、显示面板 | |
KR100800330B1 (ko) | 라인 온 글래스형 신호라인 검사를 위한 액정표시패널 | |
US8164731B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP2002090424A (ja) | マトリクスアレイ基板 | |
US7423447B2 (en) | Method for testing liquid crystal display panels | |
JP3283257B2 (ja) | 走査装置用の冗長シフトレジスタ | |
JP2004109969A (ja) | 液晶表示装置 | |
CN101726943A (zh) | 主动元件阵列基板、液晶显示面板及两者的检测方法 | |
JP2001202065A (ja) | 液晶表示装置 | |
CN114333580B (zh) | 显示面板及显示装置 | |
JPH01130132A (ja) | アクティブマトリクス基板 | |
JP3031527B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH05341246A (ja) | マトリクス型表示素子の製造方法 | |
JPH04225317A (ja) | アクティブマトリックス液晶表示素子 | |
JP2003228298A (ja) | 画像表示パネル部材、画像表示パネル、画像表示パネルの製造方法、画像表示装置 | |
JPH02186325A (ja) | アクティブマトリクス表示装置用基板 | |
JP2004226931A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2002365660A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR20060120328A (ko) | 액정표시장치용 어레이기판 | |
JP4690595B2 (ja) | 画像表示パネル部材のテスト方法、画像表示パネル部材、および画像表示パネル | |
JP2007086110A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JPH05323357A (ja) | 基板の電極構造 | |
KR100855484B1 (ko) | 액정표시장치의 검사시스템 |