JPH11305711A - 低電力駆動回路及び駆動方法 - Google Patents
低電力駆動回路及び駆動方法Info
- Publication number
- JPH11305711A JPH11305711A JP10284878A JP28487898A JPH11305711A JP H11305711 A JPH11305711 A JP H11305711A JP 10284878 A JP10284878 A JP 10284878A JP 28487898 A JP28487898 A JP 28487898A JP H11305711 A JPH11305711 A JP H11305711A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- row
- gate
- gate line
- line
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3685—Details of drivers for data electrodes
- G09G3/3688—Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3648—Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3674—Details of drivers for scan electrodes
- G09G3/3677—Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0202—Addressing of scan or signal lines
- G09G2310/0205—Simultaneous scanning of several lines in flat panels
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0243—Details of the generation of driving signals
- G09G2310/0251—Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0264—Details of driving circuits
- G09G2310/027—Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/02—Details of power systems and of start or stop of display operation
- G09G2330/021—Power management, e.g. power saving
- G09G2330/023—Power management, e.g. power saving using energy recovery or conservation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
小化できるとともに、出力が安定化するまでに要するセ
ット時間を最小化できる低電力駆動回路及び駆動方法を
提供すること。 【解決手段】 予備走査信号に応答して、選択される行
のゲート線(例えばG1)と選択されない少なくとも一
つの補助行のゲート線(例えばG2)を同時に活性化し
た後、前記ゲート線G1が活性化している間に前記ゲー
ト線G2をディスエーブルさせる。ゲート線G1とG2
が同時に活性化している間は、ソース線へのデータ供給
を遮断し、前記ゲート線G2がディスエーブルされた後
に前記ソース線で電荷を供給する。
Description
の低電力駆動回路及び駆動方法に関する。
ーム機、ノート型パソコンを含む様々な製品に使われ
る。この液晶ディスプレイのパネルの行と列の交差点に
は、データを貯蔵する液晶貯蔵部が配置される。そし
て、液晶ディスプレイのパネルは、両端にかかる電圧に
よって黒色と白色をはじめとする様々な色が現れる。即
ち、ディスプレイの行を選択するゲート線が活性化し、
ソースドライバを通じて、選択された行の各列に調節電
圧が供給されることによって、ディスプレイされる画面
の映像が調節される。この時、液晶が一方向にだけ移動
してパネルの寿命が短縮される現象を防止するために、
液晶ディスプレイのパネルの両端に印加される信号の極
性は正電圧と負電圧が交番して印加される。
方式には、両面電圧調整方式と一面電圧調整方式があ
る。両面電圧調整方式は、図1に示すように、両面の電
圧が同時に遷移されて液晶パネルを駆動する方式であ
る。即ち、両面電圧調整方式は、点線で表示される一面
と、実線で表示される他の一面の電圧差が最小になると
白色になり(a、b区間)、最大になると黒色になるよ
うに(c、d、e区間)設計する方式である。このよう
な両面電圧調整方式は、図1のcからd、またはdから
eに変化する瞬間に両端間の電圧が全て変化することに
よって、両端に印加される各々の電圧の変化は小さな範
囲で遂行される。しかし、この場合には液晶パネルの基
準になる面に印加される電圧も続けて動くため、画質及
び駆動モジュールの設計上の難しさが存在する。
うに、実線で表示される基準面の電圧は一定にし、点線
で表示される変圧面の電圧だけを変化させる方式であ
る。このような一面電圧調整方式は図2のcからd、ま
たはdからeに変化する瞬間に一面の電圧だけを変化さ
せる。この一面電圧調整方式と前記両面電圧調整方式の
うち主流になっているのは一面電圧調整方式であるが、
これは画面の画質の点で一面電圧調整方式が良好である
からである。
方式は各画素及びラインごとに正電圧と負電圧が交番し
て現れる。即ち、連続して同一のソースドライバを通じ
て液晶パネルの両端に最大の電圧が供給されるべき場
合、電圧変換の範囲が非常に大きくなる。即ち、基準面
の電圧が一定なので、ソースドライバを通じて出力され
る電圧が現在フレームでは正の方向に最大電圧になり、
次のフレームで負の方向に最大電圧になる。このように
同じソースドライバでの出力電圧の変化が大きい場合に
は、フレームが変わる時ごとに出力ドライバを駆動する
ために消耗される電力と、目的する出力レベルに到達す
るのに要するセット時間が大きくなる問題点が発生す
る。
生する電力消耗を最小化し、かつ出力が安定化するまで
に要するセット時間を最小化する低電力駆動回路及び駆
動方法を提供することにある。
は、各々のゲート線によって駆動される一連の行と、各
々のソース線によってディスプレイに電荷を供給する一
連の列に配列される液晶貯蔵部を有する液晶ディスプレ
イの駆動回路において、予備走査信号に応答して、現在
選択されない少なくとも一つの補助行のゲート線と、選
択される行のゲート線を同時に活性化した後、選択され
る行のゲート線が活性化している間に前記補助行のゲー
ト線をディスエーブルさせるゲート信号を発生するゲー
ト駆動部と、前記予備走査信号に応答して、前記補助行
のゲート線と前記選択されるゲート線が同時に活性化し
ている間は、前記ソース線へのデータ供給を遮断し、前
記補助行のゲート線がディスエーブルされた後に前記ソ
ース線で電荷を供給するソース信号を発生するソース駆
動部とを具備することを特徴とする。
駆動部は、望ましくは、所定の行選択信号と前記予備走
査信号によって、対応する行が指定される時、該対応す
る行を活性化し、少なくとも一つの他の行が指定される
時は、前記対応する行を一時的に活性化した後、再び非
活性化するゲート信号を各々出力する複数個のゲート部
を具備するようにする。
に応答して前記指定された行のゲート線を選択し、続け
て指定される行のアドレスを増加させる第1シフト部
と、前記予備走査信号と前記第1シフト部の出力信号に
応答して、前記第1シフト部の出力信号の次のアドレス
の行のゲート線を選択した後、前記第1シフト部出力信
号のゲート線が選択されている間に、前記次のゲート線
を再び不活性化する出力信号を発生する第2シフト部
と、前記第1シフト部の出力信号と前記第2シフト部の
出力信号を入力信号とするORゲートとを備えるように
する。
線によって駆動される一連の行と、各々のソース線によ
ってディスプレイに電荷を供給する一連の列に配列され
る液晶貯蔵部を有する液晶ディスプレイの駆動方法にお
いて、A)前記ソース線への電荷の供給を遮断し、その
状態で、選択される行のゲート線と補助行のゲート線を
一時的に全て活性化して、前記選択される行のゲート線
に連結される液晶貯蔵部のデータと前記補助行のゲート
線に連結される液晶貯蔵部のデータに前記ソース線を通
じて電荷共有を発生させる段階と、B)前記選択される
行のゲート線は活性化状態を維持しながら、前記補助行
のゲート線をディスエーブルする段階と、C)前記選択
される行のゲート線に連結される液晶貯蔵部に電荷を供
給する段階とを具備することを特徴とする。
は、望ましくは、A1)前記ソース線への電荷の供給を
遮断する段階と、A2)前記選択される行のゲート線と
補助行のゲート線を一時的に全て活性化する段階と、A
3)前記選択される行のゲート線に連結される液晶貯蔵
部のデータと、前記補助行のゲート線に連結される液晶
貯蔵部のデータに前記ソース線を通じて電荷共有を発生
させる段階とを具備するようにする。
駆動方法によれば、電荷共有現象を利用して、フレーム
が変わる時に発生する電力消耗を最小化し、かつ出力が
安定化するまでに要するセット時間を最小化できる。
発明の望ましい実施の形態を詳細に説明する。ただし、
実施の形態は単なる一例にすぎず、本技術分野の通常の
知識を有する者であれば、これより多様な変形及び均等
な他の実施の形態が可能であることはいうまでもない。
したがって、本発明の真の技術的保護範囲は特許請求の
範囲の技術的思想により決まるべきである。
ディスプレイのパネルを含む本発明の低電力駆動回路の
実施の形態を概略的に示す回路図である。これを参照す
ると、本発明の実施の形態の低電力駆動回路は、N個の
ゲート線G1、G2、G3、 …、 GNによって選択される行と、
M個のソース線S1、S2、S3、 …、 SMによって選択される
列に配列される液晶貯蔵部 C11、C12 、 …、 CNM を有す
る液晶ディスプレイの映像を駆動する。ここで、液晶デ
ィスプレイのパネル10は、前述した一面電圧調整方式に
よって駆動される。したがって、同じ列に配列される各
行の液晶貯蔵部の一面に正電圧と負電圧が交番して印加
される。
ゲート駆動部11とソース駆動部13と予備走査信号発生部
15とを具備する。予備走査信号発生部15は、外部制御信
号VCONに応答して予備走査信号PRESCAN を発生する。そ
して、予備走査信号PRESCANはゲート駆動部11とソース
駆動部13に入力される。
でゲート線を活性化させる。この時、2本のゲート線が
活性化される。一つはローアドレスによって選択される
ゲート線であり、他の一つは選択されないゲート線中一
つである。便宜上、この明細書では選択されないゲート
線のうち活性化する少なくとも一つのゲート線を補助行
のゲート線という。本実施の形態ではゲート線G1が選択
される時、補助行のゲート線G2が選択されることとす
る。すると、前記予備走査信号PRESCAN によってゲート
線G1が選択されて活性化すると、補助行のゲート線G2も
活性化する。その後、前記ゲート線G1、活性化している
間に補助行のゲート線G2は不活性化する。このような行
の選択は次のクロック信号によっても有効に遂行され
る。即ち、次のクロックでは選択されるゲート線G2が活
性化する。この時、補助行のゲート線はG3としてゲート
線G2と共に活性化した後、ゲート線G2が活性化している
間に補助行のゲート線G3は不活性化する。このような行
の活性化は連続するクロック信号でゲート線に順次に現
れる。
CAN に応答して前記ソース線S1、S2、S3、 …、 SMを通じ
て液晶ディスプレイ上の選択される液晶貯蔵部にデータ
を提供する。便宜上、選択されるゲート線がG1であり、
補助行のゲート線としてゲート線G2が選択される場合を
例として前記ソース駆動部13を説明すると次の通りであ
る。
が選択されている間は前記ソース線S1、S2、S3、 …、 SM
へのデータ供給が遮断される。すると、同じ列に配列さ
れながらゲート線G1とゲート線G2に連結される液晶貯蔵
部のデータは電荷共有現象が発生する。即ち、液晶貯蔵
部C11 と液晶貯蔵部C21 のデータは電荷共有現象によっ
て平均値になる。その後、前記補助行のゲート線G2が不
活性化した後、前記ソース線S1を通じてデータが液晶貯
蔵部C11 に入力される。
ミングとソース線の動作を従来と比較して示す波形図で
ある。これを参照すると、本発明の実施の形態では、ま
ずゲート線G1が選択されて活性化する区間でゲート線G2
が一時的に活性化した後に再び不活性化する。次に、ゲ
ート線G2が選択されて活性化する区間でゲート線G3が一
時的に活性化した後に再び不活性化する。このような動
作を反復して最後のゲート線のGNが選択されて活性化す
る区間で臨時補助ゲート線が一時的に活性化した後に再
び不活性化する。
来技術によるソース線の動作を示し、実線は本発明の実
施の形態の低電力駆動回路によるソース線の動作を示す
が、本発明(実線)によれば、例えば図6のa区間から
c区間に電圧が変化する時は、選択されるゲート線と補
助行のゲート線が同時に活性化して電荷共有が発生する
b区間が間に存在するようになるので、ソース線の電圧
変化は従来技術(点線)に比較して格段に減少する。そ
して、このように電圧変化が減少することにより、本発
明によれば、フレームが変わる時に発生する電力消耗を
最小化できるとともに、出力が安定化するまでに要する
セット時間を最小化できる。
示すブロック図である。これを参照すると、ゲート駆動
部11は複数個のゲート部17を具備する。ゲート部17は、
行選択データRSELと予備走査信号PRESCAN を入力して、
ゲート線G1、G2、G3、 …、 GNのうち対応するゲート線に
ゲート信号を出力する。この時、対応するゲート線は対
応する行が指定される時活性化する。また、このゲート
線は少なくとも一つの他の行が指定される時、一時的に
活性化した後、再び不活性化する。
第2シフト部21、ORゲート23を具備する。第1シフト
部19は、行選択データRSELに応答して指定された行のゲ
ート線を選択する。そして、外部のクロック信号(図示
せず)に応答して指定される行のアドレスを増加させ
る。第2シフト部21は、予備走査信号PRESCAN と前記第
1シフト部19の出力信号SHIFT1に応答して、前記第1シ
フト部19の出力信号SHIFT1の次のアドレスの行のゲート
線を選択する。例えば、前記第1シフト部19の出力信号
SHIFT1がゲート線G1を選択して活性化する場合には、前
記第2シフト部21の出力信号SHIFT2はゲート線G2を選択
して活性化する。その後、前記第2シフト部21の出力信
号SHIFT2は、前記第1シフト部19の出力信号SHIFT1が活
性化している間に再び不活性化する。
力信号SHIFT1と前記第2シフト部21の出力信号SHIFT2を
入力して論理和演算を遂行する。ゲート部17は、望まし
くは、前記ORゲート23の出力信号N24 をバッファリング
して対応するゲート信号を出力するバッファ25を更に具
備する。
示すブロック図である。これを参照すると、ソース駆動
部13は複数個のソーシング部31を具備する。ソーシング
部31は、予備走査信号PRESCAN に応答して、補助行のゲ
ート線と選択されるゲート線が同時に活性化している間
はソース線へのデータ供給を遮断する。その後、ソーシ
ング部31は、補助行のゲート線がディスエーブルされた
後、ソース線を通じて前記選択されるゲート線に連結さ
れる対応する各々の液晶貯蔵部に電荷(ソース信号)を
供給する。
33とスイッチ35を具備する。データ発生部33はデータ選
択信号VGAMMAとデータ信号のR・G・Bによって各ソー
ス線を通じて入力されるデータVDATを選択して発生す
る。スイッチ35は予備走査信号PRESCAN に応答して、前
記補助行のゲート線と前記選択されるゲート線が同時に
活性化している間は、前記ソース線への前記データVDAT
の供給を遮断する。その後、前記スイッチ35は前記補助
行のゲート線がディスエーブルされた後に対応する前記
ソース線に前記データVDATを供給する。
7、選択部39及び増幅部41を具備する。ラッチ部37は、
外部から入力されるデータ信号のR・G・Bをラッチす
る。選択部39は、所定の外部選択信号VGAMMAに応答して
前記ラッチ部37によってラッチされたデータVLATを選択
する。増幅部41は、前記選択部39によって選択されたデ
ータVSELを増幅して、増幅されたデータVDATを前記スイ
ッチ35に出力する。
力駆動回路及び駆動方法によれば、電荷共有現象を利用
して、ソース線の電圧変化を格段に減少させることがで
き、その結果フレームが変わる時に発生する電力消耗を
最小化できるとともに、出力が安定化するまでに要する
セット時間を最小化できる。
のパネルを含む本発明の低電力駆動回路の実施の形態を
概略的に示す回路図。
図。
図。
ート線の駆動タイミングとソース線の動作を従来技術と
比較して示す波形図。
Claims (10)
- 【請求項1】 各々のゲート線によって駆動される一連
の行と、各々のソース線によってディスプレイに電荷を
供給する一連の列に配列される液晶貯蔵部を有する液晶
ディスプレイの駆動回路において、 予備走査信号に応答して、現在選択されない少なくとも
一つの補助行のゲート線と、選択される行のゲート線を
同時に活性化した後、選択される行のゲート線が活性化
している間に前記補助行のゲート線をディスエーブルさ
せるゲート信号を発生するゲート駆動部と、 前記予備走査信号に応答して、前記補助行のゲート線と
前記選択されるゲート線が同時に活性化している間は、
前記ソース線へのデータ供給を遮断し、前記補助行のゲ
ート線がディスエーブルされた後に前記ソース線で電荷
を供給するソース信号を発生するソース駆動部とを具備
することを特徴とする低電力駆動回路。 - 【請求項2】 前記ゲート駆動部は、 所定の行選択信号と前記予備走査信号によって、対応す
る行が指定される時、該対応する行を活性化し、少なく
とも一つの他の行が指定される時は、前記対応する行を
一時的に活性化した後、再び非活性化するゲート信号を
各々出力する複数個のゲート部を具備することを特徴と
する請求項1に記載の低電力駆動回路。 - 【請求項3】 前記ゲート部は、 前記行選択信号に応答して前記指定された行のゲート線
を選択し、続けて指定される行のアドレスを増加させる
第1シフト部と、 前記予備走査信号と前記第1シフト部の出力信号に応答
して、前記第1シフト部の出力信号の次のアドレスの行
のゲート線を選択した後、前記第1シフト部出力信号の
ゲート線が選択されている間に、前記次のゲート線を再
び不活性化する出力信号を発生する第2シフト部と、 前記第1シフト部の出力信号と前記第2シフト部の出力
信号を入力信号とするORゲートとを備えることを特徴
とする請求項2に記載の低電力駆動回路。 - 【請求項4】 前記ゲート部は、前記ORゲートの出力
信号をバッファリングして前記ゲート信号を出力するバ
ッファを更に具備することを特徴とする請求項3に記載
の低電力駆動回路。 - 【請求項5】 前記ソース駆動部は、 前記予備走査信号に応答して、前記補助行のゲート線と
前記選択されるゲート線が同時に活性化している間は前
記ソース線へのデータ供給を遮断し、前記補助行のゲー
ト線がディスエーブルされた後に、前記ソース線を通じ
て前記選択されたゲート線に連結される各々の前記液晶
貯蔵部に電荷を循環的に供給する複数個のソーシング部
を具備することを特徴とする請求項1に記載の低電力駆
動回路。 - 【請求項6】 前記ソーシング部は、 所定のデータを選択して発生するデータ発生部と、 前記予備走査信号に応答して、前記補助行のゲート線と
前記選択されるゲート線が同時に活性化している間は前
記ソース線への前記データ供給を遮断し、前記補助行の
ゲート線がディスエーブルされた後に対応する前記ソー
ス線に前記データを供給するスイッチとを具備すること
を特徴とする請求項5に記載の低電力駆動回路。 - 【請求項7】 前記データ発生部は、 前記データを入力してラッチするラッチ部と、 所定の外部選択信号に応答して前記ラッチ部によってラ
ッチされたデータを選択する選択部と、 この選択部によって選択されたデータを増幅する増幅部
とを具備することを特徴とする請求項6に記載の低電力
駆動回路。 - 【請求項8】 外部制御信号に応答して、前記予備走査
信号を発生する予備走査信号発生部を更に具備すること
を特徴とする請求項1に記載の低電力駆動回路。 - 【請求項9】 各々のゲート線によって駆動される一連
の行と、各々のソース線によってディスプレイに電荷を
供給する一連の列に配列される液晶貯蔵部を有する液晶
ディスプレイの駆動方法において、 A)前記ソース線への電荷の供給を遮断し、その状態
で、選択される行のゲート線と補助行のゲート線を一時
的に全て活性化して、前記選択される行のゲート線に連
結される液晶貯蔵部のデータと前記補助行のゲート線に
連結される液晶貯蔵部のデータに前記ソース線を通じて
電荷共有を発生させる段階と、 B)前記選択される行のゲート線は活性化状態を維持し
ながら、前記補助行のゲート線をディスエーブルする段
階と、 C)前記選択される行のゲート線に連結される液晶貯蔵
部に電荷を供給する段階とを具備することを特徴とする
低電力駆動方法。 - 【請求項10】 前記A)段階は、 A1)前記ソース線への電荷の供給を遮断する段階と、 A2)前記選択される行のゲート線と補助行のゲート線
を一時的に全て活性化する段階と、 A3)前記選択される行のゲート線に連結される液晶貯
蔵部のデータと、前記補助行のゲート線に連結される液
晶貯蔵部のデータに前記ソース線を通じて電荷共有を発
生させる段階とを具備することを特徴とする請求項9に
記載の低電力駆動方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1019980014069A KR100265767B1 (ko) | 1998-04-20 | 1998-04-20 | 저전력 구동회로 및 구동방법 |
KR1998P-14069 | 1998-04-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11305711A true JPH11305711A (ja) | 1999-11-05 |
JP3714583B2 JP3714583B2 (ja) | 2005-11-09 |
Family
ID=19536487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28487898A Expired - Fee Related JP3714583B2 (ja) | 1998-04-20 | 1998-10-07 | 低電力駆動回路及び駆動方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6417830B1 (ja) |
JP (1) | JP3714583B2 (ja) |
KR (1) | KR100265767B1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100456138B1 (ko) * | 2001-07-19 | 2004-11-08 | 엘지전자 주식회사 | 평면 전계방출 표시소자의 구동장치 및 방법 |
WO2007080655A1 (ja) * | 2006-01-16 | 2007-07-19 | Fujitsu Limited | 表示素子の駆動方法、表示素子および電子端末 |
JP2009180826A (ja) * | 2008-01-29 | 2009-08-13 | Canon Inc | 液晶表示装置、その駆動方法及び液晶プロジェクション装置 |
US8605021B2 (en) | 2002-10-25 | 2013-12-10 | Entropic Communications, Inc. | Display device with charge sharing |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003022058A (ja) * | 2001-07-09 | 2003-01-24 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、電気光学装置の駆動回路、電気光学装置の駆動方法および電子機器 |
US6987501B2 (en) * | 2001-09-27 | 2006-01-17 | Citizen Watch Co., Ltd. | Ferroelectric liquid crystal apparatus and method for driving the same |
KR100438785B1 (ko) * | 2002-02-23 | 2004-07-05 | 삼성전자주식회사 | 슬루 레이트 (slew rate)를 감소시키는 박막트랜지스터형 액정 표시 장치의 소스 드라이버 회로 및 방법 |
KR100530800B1 (ko) * | 2003-06-25 | 2005-11-23 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시장치 및 그 구동방법 |
JP4480968B2 (ja) * | 2003-07-18 | 2010-06-16 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP4393812B2 (ja) * | 2003-07-18 | 2010-01-06 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置及び電子機器 |
KR100649222B1 (ko) * | 2004-06-25 | 2006-11-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 발광 표시 장치와 그 구동 장치 및 구동 방법 |
JP4484065B2 (ja) * | 2004-06-25 | 2010-06-16 | 三星モバイルディスプレイ株式會社 | 発光表示装置,発光表示装置の駆動装置及び発光表示装置の駆動方法 |
CN100456353C (zh) * | 2004-10-25 | 2009-01-28 | 精工爱普生株式会社 | 电光装置、其驱动电路、驱动方法和电子设备 |
TWI292145B (en) * | 2005-07-19 | 2008-01-01 | Au Optronics Corp | Method for driving flat panel display |
KR101129426B1 (ko) * | 2005-07-28 | 2012-03-27 | 삼성전자주식회사 | 표시장치용 스캔구동장치, 이를 포함하는 표시장치 및표시장치 구동방법 |
KR20070111041A (ko) * | 2006-05-16 | 2007-11-21 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시장치 및 이의 구동방법 |
KR101348755B1 (ko) * | 2007-04-04 | 2014-01-07 | 삼성디스플레이 주식회사 | 디스플레이장치 및 그 제어방법 |
US7872506B2 (en) * | 2008-11-04 | 2011-01-18 | Au Optronics Corporation | Gate driver and method for making same |
US9715845B2 (en) | 2009-09-16 | 2017-07-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor display device |
KR102290831B1 (ko) * | 2009-10-16 | 2021-08-19 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 액정 표시 장치 및 이를 구비한 전자 장치 |
KR20230174763A (ko) * | 2009-11-13 | 2023-12-28 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치 및 이 표시 장치를 구비한 전자 기기 |
KR102617041B1 (ko) | 2015-12-28 | 2023-12-26 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 장치, 텔레비전 시스템, 및 전자 기기 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5049865A (en) * | 1987-10-29 | 1991-09-17 | Nec Corporation | Display apparatus |
JP2760670B2 (ja) * | 1991-05-29 | 1998-06-04 | シャープ株式会社 | 表示素子の駆動用集積回路 |
TW277129B (ja) * | 1993-12-24 | 1996-06-01 | Sharp Kk | |
JP2820061B2 (ja) * | 1995-03-30 | 1998-11-05 | 日本電気株式会社 | 液晶表示装置の駆動方法 |
KR100206567B1 (ko) | 1995-09-07 | 1999-07-01 | 윤종용 | 박막 트랜지스터 액정표시장치의 화면 지움 회로와 그 구동방법 |
-
1998
- 1998-04-20 KR KR1019980014069A patent/KR100265767B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-10-07 JP JP28487898A patent/JP3714583B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-03 US US09/185,475 patent/US6417830B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100456138B1 (ko) * | 2001-07-19 | 2004-11-08 | 엘지전자 주식회사 | 평면 전계방출 표시소자의 구동장치 및 방법 |
US8605021B2 (en) | 2002-10-25 | 2013-12-10 | Entropic Communications, Inc. | Display device with charge sharing |
WO2007080655A1 (ja) * | 2006-01-16 | 2007-07-19 | Fujitsu Limited | 表示素子の駆動方法、表示素子および電子端末 |
JP2009180826A (ja) * | 2008-01-29 | 2009-08-13 | Canon Inc | 液晶表示装置、その駆動方法及び液晶プロジェクション装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100265767B1 (ko) | 2000-09-15 |
US6417830B1 (en) | 2002-07-09 |
JP3714583B2 (ja) | 2005-11-09 |
KR19990080667A (ko) | 1999-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3714583B2 (ja) | 低電力駆動回路及び駆動方法 | |
US6970163B2 (en) | Frame rate controller | |
JP3229250B2 (ja) | 液晶表示装置における画像表示方法及び液晶表示装置 | |
JP3727873B2 (ja) | 液晶表示パネル駆動回路及び液晶表示器 | |
US7518587B2 (en) | Impulse driving method and apparatus for liquid crystal device | |
TWI410913B (zh) | A matrix driving method and a circuit, and a display device using the same | |
KR100800490B1 (ko) | 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법 | |
US20010052887A1 (en) | Method and circuit for driving display device | |
JP2007086744A (ja) | 駆動方法およびその装置 | |
JP4501525B2 (ja) | 表示装置及びその駆動制御方法 | |
JP2005326859A (ja) | デュアルパネルの駆動システム及び駆動方法 | |
JP2006171729A (ja) | 液晶ディスプレイ | |
JP5734951B2 (ja) | 表示装置およびその駆動方法、ならびに液晶表示装置 | |
US11482150B2 (en) | Device and method for driving display supporting low power mode | |
JP3882593B2 (ja) | 表示駆動装置及び駆動制御方法 | |
JP2006195430A (ja) | 液晶表示装置のソースドライバ駆動方法 | |
US7098900B2 (en) | Method of driving display elements and electronic apparatus using the driving method | |
JP2008170842A (ja) | 電気光学装置、駆動回路および電子機器 | |
JP2003150132A (ja) | 表示装置 | |
JP2003131630A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH0854601A (ja) | アクティブマトリクス型液晶表示装置 | |
JP3985391B2 (ja) | 電気光学装置の駆動方法、電気光学装置および電子機器 | |
JP3505543B2 (ja) | アクティブマトリクス型液晶表示装置 | |
US20040085332A1 (en) | Display driving method and display device | |
JP2006003923A (ja) | 表示制御回路、電気光学装置、表示装置及び表示制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |