JPH11301569A - 自転車用電動駆動装置 - Google Patents

自転車用電動駆動装置

Info

Publication number
JPH11301569A
JPH11301569A JP10733398A JP10733398A JPH11301569A JP H11301569 A JPH11301569 A JP H11301569A JP 10733398 A JP10733398 A JP 10733398A JP 10733398 A JP10733398 A JP 10733398A JP H11301569 A JPH11301569 A JP H11301569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
electric
wheel
tooth profile
driving roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10733398A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Arakawa
敏 荒川
Masayuki Tsukahara
真行 塚原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10733398A priority Critical patent/JPH11301569A/ja
Publication of JPH11301569A publication Critical patent/JPH11301569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来より自転車用電動駆動装置は種々提案され
ているが、モータ回転力を駆動ローラに伝達する際、歯
車,プーリ,ベルトと言った多数の媒体を介さなくては
ならず、伝達時損失が大きく、外形も非常に大きなもの
となってしまった。 【解決手段】電動モータ4a,4bには外周壁面に歯形
形状5a,5bを有し、支持部材には、固定され前記電
動モータの歯形形状と噛み合う歯形を持つガイドギヤ6
a,6b,電動モータ及び駆動ローラを回転自在に固定
し、電動モータをガイドギヤに沿わせ移動・保持するア
ーム7a,7b、及び駆動ローラが車輪と転接する前に
転接するガイド8a,8bを有していることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、足踏みペダルなど
の人力による駆動と共に、電動モータによる駆動を可能
にする自転車用電動駆動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より自転車用電動駆動装置は種々提
案されている。例えば特開平7− 228286号公報によ
れば、車体に着脱可能な自転車用電動駆動装置は、電動
モータの回転駆動力を、歯車,ベルト,プーリなどを介
して駆動ローラに伝達し、駆動ローラを車輪(リム)に
バネ等により押し付け、モータ駆動力をタイヤに伝達す
る物であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これには次のような改
良すべき点があった。歯車,プーリ,ベルトと言った多
数の媒体を介さなくてはならず、伝達時損失が大きく、
外形も非常に大きなものとなってしまった。また、駆動
力をタイヤに伝達する際に伝達損失を極力少なくするた
めにバネ等により車輪(リム)に駆動ローラを押し付け
る必要があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】自転車に着脱可能に装着
された支持部材に、車輪側面に転接し前記車輪を両側か
ら挟持する左右一対の駆動ローラと、駆動ローラを回転
駆動する電動モータを取り付けた自転車用電動駆動装置
の電動モータ外周壁面に歯形形状を設け、支持部材に
は、固定され前記電動モータの歯形形状と噛み合う歯形
を持つガイドギヤ,電動モータ及び駆動ローラを回転自
在に固定し、電動モータをガイドギヤに沿わせ移動・保
持するアーム、及び駆動ローラが車輪と転接する前に転
接するガイドを有するようにした。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について説
明する。図1は本発明の一実施例を示す斜視図で、図2
は正面図、図3はその電動回転力の伝達構造を示す平面
図である。
【0006】自転車車体フレーム20に取り付けネジ2
1により、着脱可能に装着された支持部材1に、車輪2
側面に転接し前記車輪を両側から挟持する左右一対の駆
動ローラ3a,3bと、駆動ローラ3a,3bを回転駆
動する電動モータ4a,4bを取り付けている。電動モ
ータ4a,4bには外周壁面に歯形形状5a,5bを有
し、支持部材1には、固定され前記電動モータ4a,4
bの歯形形状5a,5bと噛み合う歯形を持つガイドギ
ヤ6a,6b、電動モータ4a,4b及び駆動ローラ3
a,3bを回転自在に固定し、電動モータ4a,4bを
ガイドギヤ6a,6bに沿わせ移動・保持するアーム7
a,7b、及び駆動ローラ3a,3bが車輪2とが転接
しない位置で駆動ローラ3a,3bと転接するガイド8
a,8bを有している。
【0007】本発明は以上のような構造で、電動回転力
の伝達構造は図3に示す動きをする。まず、電動モータ
4a,4bが回転すると、駆動ローラ3a,3bは、そ
れぞれ矢印11a,11bの方向に回転する。この時、
駆動ローラ3a,3bはガイド8a,8bとの摩擦によ
り回転せず電動モータ4a,4bは矢印12a,12bの
方向に回転し、歯形形状5a,5b、ガイドギヤ6a,
6b、及びアーム7a,7bにより、ガイドギヤ6a,
6bに沿って矢印13a,13bの方向に移動する。
【0008】電動モータ4a,4b及び駆動ローラ3
a,3bはアーム7a,7bと一体となって、車輪2側
面に移動し、ストッパ10a,10bによりアーム7
a,7b電動モータ4a,4b及び駆動ローラ3a,3
bは保持状態となり、駆動ローラ3a,3bにより電動
モータ4a,4bの回転力は車輪に伝えられる。
【0009】すなわち、前ハンドル等に設けた電動モー
タ オン/オフスイッチ(図示せず)の操作をし、スイッ
チをオン状態にすれば、電動モータが回転し自動的にロ
ーラが転接して車輪に駆動力が伝わり、オフ状態にすれ
ばローラが離れてローラが車輪の回転を邪魔することが
ない。
【0010】
【発明の効果】本発明は以上のように、多数の媒体を使
用することなく、伝達損失が少なく、伝達機構が簡単
で、大型化する恐れもない。
【0011】また、駆動ローラが回転することにより電
動モータの歯形とガイドギヤが噛み合い、駆動ローラが
車輪側面と自動的に転接する為、駆動ローラを車輪に押
し付ける為の操作や機構を必要としない。
【0012】以上のように、構造が簡単で、小型な自転
車用電動駆動装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である自動車用電動駆動装置
を示す斜視図。
【図2】図1の正面図。
【図3】図1の電動回転力の伝達構造を示す平面図。
【符号の説明】 1…支持部材、2…車輪、3a,3b…駆動ローラ、4
a,4b…電動モータ、5a,5b…電動モータ歯形形
状、6a,6b…ガイドギヤ、7a,7b…アーム、8
a,8b…ガイド、10…ストッパ、11a,11b…
駆動ローラの回転方向、12a,12b…電動モータ歯
形形状の回転方向、13a,13b…アームの回転方
向。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体に着脱可能な支持部材に、車輪の側面
    に転接し前記車輪を両側から挟持する左右一対の駆動ロ
    ーラと、そのローラを回転駆動する電動モータとを取り
    付け、更に車体に取り付けられる電池、この電池から前
    記電動モータへと導く電流を制御する制御器と、制御器
    の入/切をする操作部を備え、人力による駆動と共に電
    動モータによる駆動を可能にする自転車用電動駆動装置
    において、電動モータは外周壁面に歯形形状を有し、そ
    れと噛み合う歯形を有する支持部材に固定されたガイド
    ギヤ及びアームにより支持部材に回転可能に固定された
    ことを特徴とする自転車用電動駆動装置。
JP10733398A 1998-04-17 1998-04-17 自転車用電動駆動装置 Pending JPH11301569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10733398A JPH11301569A (ja) 1998-04-17 1998-04-17 自転車用電動駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10733398A JPH11301569A (ja) 1998-04-17 1998-04-17 自転車用電動駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11301569A true JPH11301569A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14456403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10733398A Pending JPH11301569A (ja) 1998-04-17 1998-04-17 自転車用電動駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11301569A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015010060B4 (de) * 2014-08-07 2020-12-31 Hartmuth Drews Fahrrad mit einem direkten Elektroantrieb

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015010060B4 (de) * 2014-08-07 2020-12-31 Hartmuth Drews Fahrrad mit einem direkten Elektroantrieb

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100455478C (zh) 可拆卸的用于自行车的马达驱动装置
EP1016398A3 (de) Antriebsvorrichtung für einen Massagestuhl
JPS6215141U (ja)
JPH11301569A (ja) 自転車用電動駆動装置
JP2000118478A (ja) 電動駆動装置
JPH06183356A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH08217212A (ja) ロールプッシャー
JPH1179061A (ja) 自転車用補助動力装置
CN220286343U (zh) 一种动力传输装置
JPH09267789A (ja) 人力駆動車のタイヤ接触駆動方式による補助動力の伝達方法及びその方法を実施するための伝達装置
JP3030997U (ja) 人力駆動車における補助動力の伝達装置
CN219704587U (zh) 电极耳带坯料料板抛光装置
JP3096091U (ja) 走行玩具
JPH10127700A (ja) 動力補助機付き車椅子
KR100384721B1 (ko) 전기 자전거의 자동 변속 장치
KR200226365Y1 (ko) 휠체어의 구동장치
JP4721022B2 (ja) ロール回転式マッサージ機
JP2000115904A (ja) 電動車の安全装置
JPH10295737A (ja) 手動車椅子の電動化装置
JPH10287288A (ja) 自転車用補助動力装置
JPH0454357Y2 (ja)
JP2001149434A (ja) マッサージ機
JPH10147284A (ja) 乗り物用の駆動装置
JP3122903U (ja) 車椅子用減速装置
CN116518047A (zh) 一种动力传输装置