JPH113014A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH113014A
JPH113014A JP15501897A JP15501897A JPH113014A JP H113014 A JPH113014 A JP H113014A JP 15501897 A JP15501897 A JP 15501897A JP 15501897 A JP15501897 A JP 15501897A JP H113014 A JPH113014 A JP H113014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
toner
image
image forming
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15501897A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Iwashima
圭司 厳島
Hiroyoshi Tode
浩由 戸出
Norio Tomiya
則夫 富家
Takayuki Sato
孝幸 佐藤
Katsumi Okuda
勝巳 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP15501897A priority Critical patent/JPH113014A/ja
Publication of JPH113014A publication Critical patent/JPH113014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】像流れ現象が生じた時に、この現象を早期に取
除き画像性能を回復させる手段を提供すること。 【解決手段】アモルファスシリコン感光体に形成した静
電潜像に現像手段により研磨粒子を含むトナーで現像
し、転写後の前記感光体表面を弾性部材でクリーニング
することにより研磨する画像形成装置において、通常の
印字動作モードとは別に前記現像手段によりトナーを供
給してクリーニングする感光体表面リフレッシュモード
を備えるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、a−Si感光体ド
ラムを用いた電子写真装置に関するものであり、特に、
像流れを抑制することができるa−Si感光体ドラムの
使用方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】a−Si感光体ドラムに帯電器を用いて
帯電を行うと、帯電器の放電によりオゾンが発生する。
このオゾンにより空気中の成分が分解され、NOxやS
Ox等のイオン生成物が生成される。このイオン生成物
は水溶性であることより、感光体ドラムに付着し更に大
気中の水分を取り込むことで、感光体ドラム表面の抵抗
が低下する。これより、感光体ドラム表面に形成された
静電潜像のエッジ部で電位の横流れが起こり、その結
果、像流れ現象を生じる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この像流れ現象が発生
したときに、特別な作業や装置を使用せず、使用者が簡
便な作業で像流れ現象を除去するためには、ドラムの表
面抵抗を低下せしめている水分を効率的に除去する必要
がある。
【0004】このため従来は、ヒーターを入れることに
より、イオン生成物が取り込んだ水分を熱により離脱す
るエネルギーを与え、高湿環境における感光体ドラム表
面の抵抗低下を抑えることが、すでに一般化されてい
る。また、研磨剤を混入させたトナーを用い、弾性ロー
ラにより感光体表面を研磨する研磨システム、或いはそ
の他の研磨システムにより、感光体ドラム上に付着した
イオン生成物を研磨し、感光体ドラム表面の抵抗低下を
発生させる成分そのものを除去することが知られてい
る。
【0005】高湿環境下で画像流れが発生している感光
体表面には吸着した水分子とその水分子中で電離作用等
により感光体表面の抵抗を低下させる付着成分が存在す
る。感光体表面の付着物を分析し、調査するとNa+,
NH4 +,NO3 −,Cl−,SO4-その他トナーやロ
ーラ成分、転写紙の成分等が認められる。
【0006】これらの成分は、環境下の水分を吸収し、
感光体表面に水分子を取込むだけでなく、電離作用等に
より抵抗低下を発生させ、静電潜像が面方向に保持でき
なくなり、いわゆる画像流れ現象を引起こす。一旦この
現象が発生すると、数10枚の印字や放置では画像の改
善は出来ない。
【0007】本発明の目的は、像流れ現象が生じた時
に、この現象を早期に取除き画像性能を回復させる手段
を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、アモルファスシリコン感光体に形成した
静電潜像に現像手段により研磨粒子を含むトナーで現像
し、転写後の前記感光体表面を弾性部材でクリーニング
することにより研磨する画像形成装置において、通常の
印字動作モードとは別に前記現像手段によりトナーを供
給してクリーニングする感光体表面リフレッシュモード
を備えるようにした。
【0009】
【発明の実施の形態】上記像流れ現象を効率的に回復さ
せるためには、感光体表面の水分子や汚染物を効率的に
除去する必要があり、そのためには、通常印字以上のト
ナーを感光体表面に付着させ、そのトナーを摺擦・研磨
によりクリーニングする方法が最も効率的である。トナ
ーは現像装置から印字動作以外のトナー供給サイクルで
トナー量をコントロールすることにより行う。トナーの
供給は、現像バイアス等を利用して、トナーをドラム表
面に現像することにより付着させる方法が好ましい。
【0010】このようにして、現像装置により十分なト
ナー量を供給された感光体表面はクリーニング手段によ
りトナーがクリーニングされるが、そのときに、トナー
と同時に感光体表面の水分子や汚染物質を除去すること
が可能である。トナー粒子は5〜15μm 程度の微粉末
であるため水分子の除去に効果的である。
【0011】更に、トナー除去時に感光体表面を前記ト
ナーを使用して摺擦研磨する。つまり、クリーニング手
段の前に摺擦研磨手段であるローラ等を設けることによ
り、より効果的に感光体表面の水分子や汚染物質を除去
することが可能である。また、トナーには研磨粒子を添
加し、感光体表面の研磨効果を促進させる。
【0012】また、画像改良の復帰モードもしくはコン
ピュータ等の機器に接続する装置では、パソコンから復
帰モードになるよう指示することも可能である。
【0013】
【実施例】以下に、本発明の実施例を詳細に説明する。
【0014】図1は本発明に適用した電子写真装置、特
に、プリンタの感光体1周辺の概略説明図である。
【0015】感光体1回転方向に沿って、露光源3、現
像器4、転写ローラ5、研磨ローラ6、クリーニングブ
レード9、除電器からなる除電手段10、帯電器2が配
設され、周知の如く、除電器10による除電後、帯電器
2によって均一に帯電された感光体1上に露光源3によ
り露光潜像が記録され、該露光潜像を反転現像にて現像
器4でトナー像に顕像化し、該トナー像を転写ローラ5
にて転写紙11に転写した後、研磨ローラ6及びクリー
ニングブレード9にて残留トナーを感光体表面より除去
する。その後、除去された残留トナーはトナー回収スク
リュー8等のトナー回収装置によって図示しない廃棄ト
ナーボトルへと搬送される。
【0016】直径30mm×長さ254mmのサイズで
作製したa−Si感光体ドラムを用い、A4紙5%印字
を行った。トナーには、研磨剤としてTiO2を混入し、発
泡ウレタン製ローラー(外径11mm、スポンジ厚1.
5mm、硬度H35°)を用い、感光体との周速比+2
0%に設定し、感光体1を研磨するシステムとした。像
流れを意図的に発生させるためにドラム表面に対し、荷
重をかけずドラムヒータは使用しなかった。
【0017】上記の条件で5000枚の印字を行い、像
流れはHH環境(30°C80%RH)8時間放置後の
画像で確認を行った。放置後の画像は画像流れが見られ
た。この状態の感光体1に研磨ローラ6を感光体1に対
して100g/cmの荷重をかけ、約2分間の回転動作
を行った。このとき回転開始から約感光体一周分相当の
時間、現像バイアスをオンとし、感光体電位はトナーが
現像する電位レベルに設定した。このときのトナーは画
像上で十分な印画濃度が得られる設定とし、転写ローラ
5はオフとして、大半のトナーが研磨、クリーニング領
域に導かれるようにした。この動作を完了の後、再度印
画テストを試みたところ、前記画像流れは発生せず、良
好な画像が得られた。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、アモルファスシリコン感光体において、万が
一画像流れが発生しても、特別な作業や部品を交換する
ことなく簡単な復帰動作により良好な画像品質が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施例である感光体周辺の概略
説明図である。
【符号の説明】
1:感光体 2:帯電器 3:露光源 4:現像ローラ 5:転写ローラ 6:研磨ローラ 7:バネ 8:トナー回収スクリュー 9:クリーニングブレード 10:除電器 11:転写紙
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 孝幸 三重県度会郡玉城町野篠字又兵衛704番地 19 京セラ株式会社三重工場内 (72)発明者 奥田 勝巳 三重県度会郡玉城町野篠字又兵衛704番地 19 京セラ株式会社三重工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アモルファスシリコン感光体に形成した静
    電潜像に現像手段により研磨粒子を含むトナーで現像
    し、転写後の前記感光体表面を弾性部材でクリーニング
    することにより研磨する画像形成装置において、通常の
    印字動作モードとは別に前記現像手段によりトナーを供
    給してクリーニングする感光体表面リフレッシュモード
    を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】前記リフレシュモードによるトナー供給を
    感光体表面電位もしくは現像バイアスを利用して行うよ
    うに構成したことを特徴とする請求項1記載の画像形成
    装置。
JP15501897A 1997-06-12 1997-06-12 画像形成装置 Pending JPH113014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15501897A JPH113014A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15501897A JPH113014A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH113014A true JPH113014A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15596883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15501897A Pending JPH113014A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH113014A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003005608A (ja) * 2000-10-18 2003-01-08 Ricoh Co Ltd 像担持体上の付着物除去方法およびその方法を用いる画像形成装置
JP2004170906A (ja) * 2002-11-08 2004-06-17 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007199379A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007264477A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007286404A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2017187577A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2017187576A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US9927731B2 (en) 2016-04-04 2018-03-27 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus having an electrifying member for electrifying an image carrier

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003005608A (ja) * 2000-10-18 2003-01-08 Ricoh Co Ltd 像担持体上の付着物除去方法およびその方法を用いる画像形成装置
JP2004170906A (ja) * 2002-11-08 2004-06-17 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007199379A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4694376B2 (ja) * 2006-01-26 2011-06-08 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP2007264477A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007286404A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2017187577A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2017187576A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US9927731B2 (en) 2016-04-04 2018-03-27 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus having an electrifying member for electrifying an image carrier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003156971A (ja) 画像形成装置
JPH113014A (ja) 画像形成装置
JP3190217B2 (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2003005581A (ja) カラー画像形成装置及び該装置の制御方法
JP2004301948A (ja) 画像形成装置の制御方法
JP2002278399A (ja) 画像形成装置の制御方法
JP3833345B2 (ja) 画像形成装置
JPH09244499A (ja) 帯電ローラのクリーニング装置
JPH0736322A (ja) 画像形成装置
JPH06149129A (ja) 感光体のクリーニング方法
JP2003337503A (ja) 画像形成装置
JPH10333350A (ja) 画像形成装置
JP2667562B2 (ja) 画像形成装置
JPS6150178A (ja) クリ−ニング装置
JPH113012A (ja) 画像形成装置
JP3679048B2 (ja) 画像形成装置
JP2008026441A (ja) 感光体装置及び画像形成装置
JPH10333349A (ja) 画像形成装置
JP2005003769A (ja) 画像形成装置
JPH112956A (ja) 画像形成装置
JPH112998A (ja) 画像形成装置
JPH112995A (ja) 画像形成装置
JPS6348586A (ja) 画像形成方法
JPH10333513A (ja) 画像形成装置
JPH11174784A (ja) 帯電装置