JPH11300906A - 木材・プラスティックシート - Google Patents

木材・プラスティックシート

Info

Publication number
JPH11300906A
JPH11300906A JP10145019A JP14501998A JPH11300906A JP H11300906 A JPH11300906 A JP H11300906A JP 10145019 A JP10145019 A JP 10145019A JP 14501998 A JP14501998 A JP 14501998A JP H11300906 A JPH11300906 A JP H11300906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
layer
wood
based synthetic
olefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10145019A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Wada
理 和田
Hiroo Inoue
宏夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dantani Plywood Co Ltd
Original Assignee
Dantani Plywood Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dantani Plywood Co Ltd filed Critical Dantani Plywood Co Ltd
Priority to JP10145019A priority Critical patent/JPH11300906A/ja
Publication of JPH11300906A publication Critical patent/JPH11300906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 燃焼時にも有毒ガスを発生することなくか
つ、二次加工性にも優れた化粧シートを提供すること。 【解決手段】 基材へ貼着される裏面の層1をEVA系
合成樹脂膜とし、表層を木粉及びオレフィン系合成樹脂
の混合物に顔料を添加した配合物とした木材・プラステ
ィックシートまた、基材へ貼着される裏面の層をEVA
系合成樹脂膜とし、上面の層2を木粉及びオレフィン系
合成樹脂の混合物に顔料を添加した配合物とするととも
に流れ模様を形成しさらに、エンボス加工によって導管
孔状凹部のある木目模様を付形してなる木材・プラステ
ィックシートさらに、基材へ貼着される裏面の層をEV
A系合成樹脂膜とし、芯層を木粉及びオレフィン系合成
樹脂の混合物に顔料を添加した配合物として、表面層を
オレフィン系合成樹脂の薄膜で形成するとともに、エン
ボス加工によって導管孔状凹部のある木目模様を付形し
てなる木材・プラスティックシート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、燃焼時にも有毒ガ
スを発生することなくかつ、木質感のある二次加工性に
優れた木材・プラスティックシートに関する。
【0002】
【従来の技術】木材と塩化ビニルを混合し、木材調に仕
上げた化粧シートが知られている。
【0003】しかしながら、木材と塩化ビニルを混合し
た材料からなる化粧シートは、火災等燃焼時に塩素起源
の有毒ガスを発生する問題があった。そこで、塩化ビニ
ル以外の、燃焼時に有毒ガスを発生することがない合成
樹脂を用いた化粧シートが考えられるが、二次加工性、
たとえば木質基材への接着性がよくないといった問題が
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、燃焼時にも
有毒ガスを発生することなくまた、木質感があり二次加
工性にも優れた木材・プラスティックシートを提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴とする処
は、基材へ貼着される裏面の層をEVA系合成樹脂膜と
し、表層を木粉及びオレフィン系合成樹脂の混合物に顔
料を添加した配合物とした木材・プラスティックシート
また、基材へ貼着される裏面の層をEVA系合成樹脂膜
とし、上面の層を木粉及びオレフィン系合成樹脂の混合
物に顔料を添加した配合物とするとともに流れ模様を形
成しさらに、エンボス加工によって導管孔状凹部のある
木目模様を付形してなる木材・プラスティックシートさ
らに、基材へ貼着される裏面の層をEVA系合成樹脂膜
とし、芯層を木粉及びオレフィン系合成樹脂の混合物に
顔料を添加した配合物として、表面層をオレフィン系合
成樹脂の薄膜で形成するとともに、エンボス加工によっ
て導管孔状凹部のある木目模様を付形してなる木材・プ
ラスティックシートまた、基材へ貼着される裏面の層を
EVA系合成樹脂膜とし、その上の層である第1層を木
材色に着色したオレフィン系合成樹脂と木粉の混合物に
顔料を添加した配合物層とし、第2層以降をその下の層
よりも淡色の配合物層とし、エンボス加工によって導管
孔状凹部のある木目模様を付形してなる木材・プラステ
ィックシートにある。以下に、本発明を詳細に説明す
る。
【0006】
【発明の実施の態様】本発明の木材・プラスティックシ
ートは上記のように構成したから、燃焼時に塩素起源の
有毒なガスを発生することもなくまた、木質感があり基
材への接着性等二次加工性にも優れている。
【0007】発明者らは、燃焼時に有毒ガスを発生しな
い化粧シートについて検討を加えた結果、塩化ビニルを
混合しない木材・プラスティックシート材料として、オ
レフィン系合成樹脂と木粉を混合したものを試みた。
【0008】オレフィン系合成樹脂と木粉を混合した材
料は、木材調に仕上げることは可能であったけれども、
二次加工性たとえば木質基材への接着性に難があるとい
う問題を生じた。
【0009】そこで発明者らはさらに検討を加え、化粧
シートを多層構造にすることに着眼した。種々検討を加
えた結果、基材へ貼着される化粧シートの裏面となる層
をEVA(エチレン・ビニル・アセテート)系合成樹脂
とすることで、基材への接着性を良好ならしめ得ること
を知見した。
【0010】EVA系合成樹脂は、PE(ポリエチレ
ン)やPP(ポリプロピレン)との間の接着性にも優れ
ている。
【0011】また、上面の層を木粉とオレフィン系合成
樹脂を混合したものに顔料を添加配合したものとし、流
れ模様を形成する。そして、押し出し成形時にエンボス
ロール対間をパスさせて導管孔状凹部のある木目模様を
形成する。
【0012】木粉の配合量は、重量で、オレフィン系合
成樹脂100部に対して20部〜50部である。また、
顔料は、全体に対して1部〜30部添加する。
【0013】然る後、バフィングによって導管孔状凹部
のある木目模様を強調する。
【0014】一方、本発明の他の実施態様においては、
芯層を木粉とオレフィン系合成樹脂を混合したものに顔
料を添加配合したものとし、流れ模様を形成する。表層
は、オレフィン系合成樹脂膜とし、押し出し成形時にエ
ンボスロール対間をパスさせて導管孔状凹部のある木目
模様を形成する。
【0015】本発明のさらに他の実施態様においては、
木粉とオレフィン系合成樹脂を混合したものに顔料を添
加配合した層を多層とし、EVA系合成樹脂膜の上の層
である第1層を木材色に着色した層とし、第2層以降を
その下の層よりも淡色の木材色に着色した層としてEV
A系合成樹脂膜とともに押し出し成形し、成形直後、1
層目に到達する程度の木目状エンボス加工を施し、冷
却、硬化させる。この実施態様によるときは、深みのあ
る木目模様シートを得ることができる。
【0016】
【実施例】
【実施例1】図1に示すように、基材へ貼着される化粧
シートの裏面となる層1を、0.3mm厚さのEVA合
成樹脂膜とし、上面の層2を、0.3mm〜1.0mm
厚さの木粉を重量で、ポリプロピレン100部に対して
30部と、ポリプロピレン(オレフィン系合成樹脂)の
混合物に顔料を全体に対して10部添加配合した層と
し、流れ模様を形成した。
【0017】その後、押し出し成形を行い、エンボスロ
ールで導管孔状凹部のある木目調表面に仕上げさらに、
バフィングによって木目感を強調する処理を施した。
【0018】
【実施例2】図2に示すように、基材へ貼着される化粧
シートの裏面となる層1を、0.3mm厚さのEVA合
成樹脂膜とし、芯層2を0.3mm〜1.0mm厚さ
の、木粉を重量で、ポリプロピレン100部に対して3
0部と、ポリプロピレン(オレフィン系合成樹脂)の混
合物に顔料を全体に対して10部添加したものとし、流
れ模様を形成した。表層3は、0.3mm厚さのポリプ
ロピレン(オレフィン系合成樹脂)膜とし、エンボスロ
ールで導管孔状凹部のある木目調表面に仕上げた。
【0019】
【実施例3】基材へ貼着される化粧シートの裏面となる
層を0.3mm厚さのEVA合成樹脂膜とし、その上に
0.2mm厚さの木材色に着色した、木粉を重量で、ポ
リプロピレン100部に対して30部と、ポリプロピレ
ン(オレフィン系合成樹脂)の混合物に顔料を全体に対
して10部添加したものとした第1層を形成し、その上
に同様組成で第1層よりも淡色の第2層を形成しさら
に、その上に同様組成で第2層よりも淡色の第3層を、
EVA合成樹脂膜とともに押し出し成形によって形成
し、成形直後に、第1層目に到達するエンボス加工を施
して導管孔状凹部のある木目模様を付形し、冷却、硬化
させた。深みのある木材・プラスチック木目模様シート
が得られた。
【0020】何れの実施例における木材・プラスチック
シートも、基材への貼着はエチレン酢酸ビニルエマルジ
ョンを接着剤とし、塗布量:8g/尺で、8kgf/
cmの圧力でプレス圧着して遂行した。
【0021】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、塩化ビ
ニルを用いないから、化粧シートの燃焼時にも有毒ガス
(HCl等)を発生することがない。
【0022】また、基材に貼着される化粧シートの裏面
となる層にEVA系合成樹脂を用いているから、合板と
いった基材にエチレン酢酸ビニルのような通常の接着剤
で十分な接着性を確保でき、二次加工性が良好である。
【0023】さらに、上面の層を木粉とオレフィン系樹
脂の混合物に顔料を添加配合したものとしたから、木粉
とオレフィン系合成樹脂を含有していることに起因して
耐水性に優れている。
【0024】請求項2に記載の発明によれば、表面にエ
ンボス加工を施し、バフィングによって導管孔状凹部の
ある木目感を強調する処理を施したから、木質感があり
見掛けが良好である。
【0025】請求項3に記載の発明によれば、表層をオ
レフィン系合成樹脂の薄膜で形成しているから、物性が
良好である。さらに、表面のエンボス加工によって芯層
部の模様が強調され、木質感があり見掛けが良好であ
る。
【0026】請求項4に記載の発明によれば、深みのあ
る木目模様シートを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の化粧シートの縦断面図であ
る。
【図2】図2は、本発明の他の実施例の化粧シートの縦
断面図である。
【符号の説明】
1 裏面となる層 2 上面の層或は芯層 3 表面層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI // B29K 23:00 B29L 9:00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材へ貼着される裏面の層をEVA系合
    成樹脂膜とし、表層を木粉及びオレフィン系合成樹脂の
    混合物に顔料を添加した配合物としたことを特徴とする
    木材・プラスティックシート。
  2. 【請求項2】 基材へ貼着される裏面の層をEVA系合
    成樹脂膜とし、上面の層を木粉及びオレフィン系合成樹
    脂の混合物に顔料を添加した配合物とするとともに流れ
    模様を形成しさらに、エンボス加工によって導管孔状凹
    部のある木目模様を付形してなる木材・プラスティック
    シート。
  3. 【請求項3】 基材へ貼着される裏面の層をEVA系合
    成樹脂膜とし、芯層を木粉及びオレフィン系合成樹脂の
    混合物に顔料を添加した配合物として、表面層をオレフ
    ィン系合成樹脂の薄膜で形成するとともに、エンボス加
    工によって導管孔状凹部のある木目模様を付形してなる
    木材・プラスティックシート。
  4. 【請求項4】 基材へ貼着される裏面の層をEVA系合
    成樹脂膜とし、その上の層である第1層を木材色に着色
    したオレフィン系合成樹脂と木粉の混合物に顔料を添加
    した配合物層とし、第2層以降をその下の層よりも淡色
    の配合物層とし、エンボス加工によって導管孔状凹部の
    ある木目模様を付形してなる木材・プラスティックシー
    ト。
JP10145019A 1998-04-16 1998-04-16 木材・プラスティックシート Pending JPH11300906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10145019A JPH11300906A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 木材・プラスティックシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10145019A JPH11300906A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 木材・プラスティックシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11300906A true JPH11300906A (ja) 1999-11-02

Family

ID=15375560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10145019A Pending JPH11300906A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 木材・プラスティックシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11300906A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010253709A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Sekisui Chem Co Ltd 樹脂成形品及びその製造方法
JP2020131456A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 藤森工業株式会社 加飾フィルム、および、その加飾フィルムを貼着してなる成形品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010253709A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Sekisui Chem Co Ltd 樹脂成形品及びその製造方法
JP2020131456A (ja) * 2019-02-13 2020-08-31 藤森工業株式会社 加飾フィルム、および、その加飾フィルムを貼着してなる成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW537962B (en) Polyester resin film for a decorative sheet lamination
EP3405346A1 (en) An engineered plank and its manufacturing method
US11850774B2 (en) Method for producing an extruded sheet
CN109070529A (zh) 热熔层压装饰层压板
JP3099748B2 (ja) 化粧シート
JP3289630B2 (ja) 化粧シート及びその製造方法並びに該化粧シートを用いた化粧部材
JP4478315B2 (ja) 化粧シート及び化粧材
JP4897260B2 (ja) 加飾性多層共押出成形体
JP2011056879A (ja) エンボス化粧シート
JPH11300906A (ja) 木材・プラスティックシート
KR101933010B1 (ko) 친환경 장식용 인테리어시트 제조방법 및 그 인테리어시트
JP2004156277A (ja) 床材
US20180178487A1 (en) Engineered Plank and its Manufacturing Method
JP2004143700A (ja) 化粧床材
JPS60197741A (ja) シ−トの製造方法
JPH0985897A (ja) 化粧板およびその製造方法
JP4028287B2 (ja) 化粧用不燃性粘着シート
JP2004132121A (ja) 化粧床材
JP2000008598A (ja) 発泡装飾材
JP2003247327A (ja) 化粧材および建築内装材
JP3932883B2 (ja) 床材
JP2009281047A (ja) 床用ゴムシート材の製造方法
JP3330228B2 (ja) クッション性複合体
TW505562B (en) Print resin film for decorative sheet lamination and the decorative sheet laminated with the said resin film
JP2003334892A (ja) 加飾性多層成形体