JPH11298202A - バンドパスフィルタ及び2逓倍回路 - Google Patents

バンドパスフィルタ及び2逓倍回路

Info

Publication number
JPH11298202A
JPH11298202A JP11616998A JP11616998A JPH11298202A JP H11298202 A JPH11298202 A JP H11298202A JP 11616998 A JP11616998 A JP 11616998A JP 11616998 A JP11616998 A JP 11616998A JP H11298202 A JPH11298202 A JP H11298202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
pass filter
harmonic
signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11616998A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Takayanagi
真一郎 高柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11616998A priority Critical patent/JPH11298202A/ja
Publication of JPH11298202A publication Critical patent/JPH11298202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2次高調波を通過帯域とするバンドパスフィ
ルタにおいて、高周波側の不要信号、特に3次高調波を
充分に減衰させることにより、高周波帯域における減衰
特性を良好にする。 【解決手段】 チップコンデンサやチップコイル等のチ
ップ部品からなるバンドパスフィルタ本体2の出力ライ
ンに、3次高調波の実効波長の1/4の長さのオープン
スタブ3を直列に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2次高調波を通過
帯域内に含むバンドパスフィルタ、特に2逓倍回路に用
いられるバンドパスフィルタと、当該バンドパスフィル
タを用いた2逓倍回路に関する。
【0002】
【従来の技術】バンドパスフィルタは、所望の周波数帯
域外の信号を減衰させることにより、所望の周波数帯域
(通過帯域)の信号のみを通過させることを求められ
る。
【0003】しかし、回路基板上にチップインダクタや
チップコンデンサなどのチップ部品を実装し、これらを
組み合わせて回路基板上にバンドパスフィルタを構成し
た場合、高周波帯域(およそ6GHz以上の周波数帯
域)では、チップコンデンサ内のインダクタンス成分が
支配的となるためにコンデンサとして機能しなくなった
り、チップコイル内の抵抗分が影響してきたりして、狙
いどおりに通過帯域外の不要信号を減衰させることがで
きなくなる。
【0004】このため高周波帯域で使用される2逓倍回
路では、入力信号の2倍の周波数以外の高調波信号、な
かでも3次高調波信号を除去することが困難であった
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は叙上の従来例
の欠点に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、高周波帯域においても良好な減衰特性を備えた
バンドパスフィルタを提供することにある。
【0006】
【発明の開示】請求項1に記載のバンドパスフィルタ
は、チップ部品により構成され、所定周波数の基本波と
その高調波のうち2次高調波を通過させるバンドパスフ
ィルタ本体と、前記バンドパスフィルタ本体の後段に接
続され、3次高調波の不要信号に対してトラップ回路と
して働くオープンスタブとを備えたことを特徴としてい
る。
【0007】このバンドパスフィルタにあっては、3次
高調波がバンドパスフィルタ本体を通過してもオープン
スタブによって吸収することができるので、不要な3次
高調波を出力から除去することができ、2次高調波を通
過帯域とするバンドパスフィルタの通過特性ないし減衰
特性を良好にすることができる。
【0008】請求項2に記載の2逓倍回路は、入力信号
の周波数を2逓倍した出力信号を出力する2逓倍回路で
あって、入力信号波形を歪ませて出力する回路と、前記
波形歪回路への入力信号と同じ周波数の基本波とその3
次高調波を減衰させると共に2次高調波を通過させるバ
ンドパスフィルタ本体と、前記バンドパスフィルタから
出力された不要信号である3次高調波に対してトラップ
回路として働くオープンスタブとを備えたことを特徴と
している。
【0009】この2逓倍回路にあっては、上記バンドパ
スフィルタと同様、オープンスタブによって3次高調波
を除去することができるので、入力信号の2次高調波以
外の不要信号のうちでも除去が困難であった3次高調波
を効果的に除去することができ、スプリアス信号ないし
ノイズの少ない2逓倍信号を出力することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】(バンドパスフィルタ)図1は本
発明のバンドパスフィルタの一実施形態を示す回路図で
ある。このバンドパスフィルタ1は、チップコンデンサ
やチップインダクタからなるバンドパスフィルタ本体2
とオープンスタブ3からなる。バンドパスフィルタ本体
2としては、図1では、チップコンデンサC1及びチッ
プインダクタL1を並列接続したものと、チップコンデ
ンサC2及びチップインダクタL2を並列接続したもの
と、3個のチップコンデンサC3〜C5とをπ形接続し
たものを示しているが、このような構造のバンドパスフ
ィルタ本体2に限るものではない。また、オープンスタ
ブ3は、バンドパスフィルタ本体2の出力ラインに直列
接続されており、スタブ長Lは、3次高調波の不要信号
(スプリアス信号)の実効波長の1/4の長さにしてあ
る。オープンスタブ3は、例えば図2に示すように、プ
リント基板4のマイクロストリップライン5において、
スタブ長Lを3次高調波の実効波長の1/4にすること
で構成できる。
【0011】このように、チップ部品で構成したバンド
パスフィルタ本体2に、不要信号である3次高調波の実
効波長の1/4の長さのオープンスタブ3を直列接続し
てあると、入力端6から基本周波数の基本波と2次以上
の高調波とが入力された場合、オープンスタブ3は3次
高調波の不要信号に対してはトラップ回路として働くの
で、3次高調波(不要信号)がバンドパスフィルタ本体
2を通過してもオープンスタブ3に吸収され、バンドパ
スフィルタ1の出力端7から出力されなくなる。従っ
て、このような構造のバンドパスフィルタ1にあって
は、チップ部品で構成されたバンドパスフィルタ1の3
次高調波の減衰特性の劣化を抑制することができ、高周
波帯域(およそ6GHz以上)においても良好な減衰特
性を得ることができる。
【0012】図3はオープンスタブを有しない従来のバ
ンドパスフィルタの、約6GHzの信号に対する通過帯
域特性を示し、図4はオープンスタブを負荷したバンド
パスフィルタの、約6GHzの信号に対する通過帯域特
性を示す。ただし、これらのバンドパスフィルタは、中
心周波数に対して±2GHz程度の通過帯域幅を持つよ
うにしたものである。また、オープンスタブ3は、およ
そ9GHzの信号の実効波長の1/4の長さにしてあ
る。
【0013】図3の通過帯域特性によれば、オープンス
タブを有しないバンドパスフィルタの場合には、高周波
側の通過帯域外において、減衰量が充分でないことがわ
かる(矢印A3の辺り)。これに対し、図4の通過帯域
特性によれば、、高周波側の通過帯域外においても良好
な減衰特性を持っていることが分かる。これは、オープ
ンスタブ3が高周波側の不要信号に対してトラップ回路
として働いているからである。
【0014】以上より、チップ部品で構成したバンドパ
スフィルタ本体2とオープンスタブ3とを組み合わせる
ことにより、チップ部品で構成されたバンドパスフィル
タでは充分に減衰させることができない高周波帯域にお
いても減衰量の劣化しないバンドパスフィルタを得られ
ることが実証されている。
【0015】(2逓倍回路)所定周波数fの信号を入力
されて周波数2fの信号を出力する2逓倍回路11のブ
ロック図を図5に示す。この2逓倍回路11は波形歪み
回路12とバンドパスフィルタ13とからなる。波形歪
み回路12は、入力端14から所定周波数fの正弦波信
号を入力されると、その信号波形を歪ませて出力する。
従って、波形歪み回路12の出力信号には、入力信号の
周波数fと等しい周波数の基本波以外にも2次高調波や
3次高調波等の高調波が含まれる。バンドパスフィルタ
13は、第1の実施形態(図1)で説明したものと同じ
バンドパスフィルタであって、基本周波数の2倍の周波
数の信号だけを通過させるようになっている。すなわ
ち、波形歪み回路12から出力された信号のうち基本周
波数の信号や3次以上の高周波信号が減衰させられ、2
次高調波だけが通過させられる。特に、3次高調波の実
効波長の1/4のスタブ長を有するオープンスタブの働
きによって3次高調波を効果的に除去することができる
ので、本発明のバンドパスフィルタを用いることによ
り、図5に示す2逓倍回路11の特性が良好となる。
【0016】図6及び図7は2.9GHzの信号を入力
して5.8GHzの信号を出力するように構成した2逓
倍回路から出力される出力信号の様子を示す図であっ
て、図6はオープンスタブを有していない従来のバンド
パスフィルタを用いた場合の出力信号、図7はバンドパ
スフィルタがオープンスタブを備えている場合の出力信
号を表わしている。図6と図7を比較すれば分かるよう
に、オープンスタブがない場合には、3次高調波信号
(8,.7GHz)の信号は入力信号(2.9GHz)
の3倍あるが、オープンスタブを備えた本発明のバンド
パスフィルタを用いることにより、周波数8.7GHz
の3次高調波信号を十分に減衰させることができた。
【0017】以上より、2逓倍回路のフィルタ部分に本
発明のバンドパスフィルタを用いることにより、高周波
側の不要信号も十分減衰させることができ、特性の良好
な2逓倍回路を製作することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバンドパスフィルタの一実施形態を示
す回路図である。
【図2】同上のオープンスタブの一形態を示す斜視図で
ある。
【図3】オープンスタブを有しない従来のバンドパスフ
ィルタの通過帯域特性を示す図である。
【図4】オープンスタブを設けたバンドパスフィルタの
通過帯域特性を示す図である。
【図5】本発明の2逓倍回路の一実施形態を示すブロッ
ク図である。
【図6】オープンスタブを有しない従来のバンドパスフ
ィルタを用いて、2.9GHzの入力信号に対して5.
8GHzの信号を出力するようにした2逓倍回路の出力
信号を示す図である。
【図7】オープンスタブを有する本発明のバンドパスフ
ィルタを用いて、2.9GHzの入力信号に対して5.
8GHzの信号を出力するようにした2逓倍回路の出力
信号を示す図である。
【符号の説明】
1,13 バンドパスフィルタ 2 バンドパスフィルタ本体 3 オープンスタブ 11 2逓倍回路 12 波形歪み回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チップ部品により構成され、所定周波数
    の基本波とその高調波のうち2次高調波を通過させるバ
    ンドパスフィルタ本体と、 前記バンドパスフィルタ本体の後段に接続され、不要信
    号である3次高調波に対してトラップ回路として働くオ
    ープンスタブと、を備えたバンドパスフィルタ。
  2. 【請求項2】 入力信号の周波数を2逓倍した信号を出
    力する2逓倍回路であって、 入力信号波形を歪ませて出力する回路と、 前記波形歪回路への入力信号と同じ周波数の基本波とそ
    の3次高調波を減衰させると共に2次高調波を通過させ
    るバンドパスフィルタ本体と、 前記バンドパスフィルタから出力された3次高調波の不
    要信号に対してトラップ回路として働くオープンスタブ
    と、を備えた2逓倍回路。
JP11616998A 1998-04-09 1998-04-09 バンドパスフィルタ及び2逓倍回路 Pending JPH11298202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11616998A JPH11298202A (ja) 1998-04-09 1998-04-09 バンドパスフィルタ及び2逓倍回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11616998A JPH11298202A (ja) 1998-04-09 1998-04-09 バンドパスフィルタ及び2逓倍回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11298202A true JPH11298202A (ja) 1999-10-29

Family

ID=14680509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11616998A Pending JPH11298202A (ja) 1998-04-09 1998-04-09 バンドパスフィルタ及び2逓倍回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11298202A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6529051B2 (en) 2000-02-29 2003-03-04 Fujitsu Quantum Devices Limited Frequency multiplier without spurious oscillation
WO2005078971A1 (ja) * 2004-02-17 2005-08-25 Matsushita Electric Works, Ltd. アンテナユニット
WO2008066128A1 (fr) * 2006-11-29 2008-06-05 Kyocera Corporation Appareil de communication sans fil
EP2575253A1 (en) 2011-09-28 2013-04-03 Onkyo Corporation Branch ciruit
CN107895828A (zh) * 2017-10-11 2018-04-10 南京邮电大学 基于传输线结构的无反射带通和高通滤波器
JP2021093594A (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 住友電気工業株式会社 高周波増幅器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6529051B2 (en) 2000-02-29 2003-03-04 Fujitsu Quantum Devices Limited Frequency multiplier without spurious oscillation
WO2005078971A1 (ja) * 2004-02-17 2005-08-25 Matsushita Electric Works, Ltd. アンテナユニット
US7176839B2 (en) 2004-02-17 2007-02-13 Matsushita Electric Works, Ltd. Antenna unit
WO2008066128A1 (fr) * 2006-11-29 2008-06-05 Kyocera Corporation Appareil de communication sans fil
EP2575253A1 (en) 2011-09-28 2013-04-03 Onkyo Corporation Branch ciruit
CN107895828A (zh) * 2017-10-11 2018-04-10 南京邮电大学 基于传输线结构的无反射带通和高通滤波器
CN107895828B (zh) * 2017-10-11 2019-06-28 南京邮电大学 基于传输线结构的无反射带通和高通滤波器
JP2021093594A (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 住友電気工業株式会社 高周波増幅器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4627791B2 (ja) 平衡−不平衡変換回路
JP2019169921A (ja) マルチプレクサ
JPH04245807A (ja) フィルタ装置
JPH11298202A (ja) バンドパスフィルタ及び2逓倍回路
US4215325A (en) Minimal distortion video bandpass filter
JP2000101303A (ja) 帯域阻止濾波器
JPH08274504A (ja) 高周波用フィルタ装置
JPS6282709A (ja) ラインフイルタ
JP2001086587A (ja) 超音波トランスデューサ
JPH07231241A (ja) 弾性表面波装置
JPH0832393A (ja) フィルタ回路
JP4643845B2 (ja) フィルタ回路
JPS60158711A (ja) 帯域フイルタ装置
CN216774730U (zh) 一种高线性度宽带晶体滤波器
KR910003172Y1 (ko) 유선 tv 튜너의 입력필터회로
JPH08250905A (ja) 誘電体フィルタ回路及びその構成方法
JPS5818004B2 (ja) 帯域「ろ」波器
JPH0722892A (ja) Sawフィルタ
JPS62139418A (ja) 周波数変換回路
JPS6133719Y2 (ja)
JPH08148958A (ja) フィルタ回路
JPS5943001B2 (ja) 帯域「ろ」波器
JP2543399B2 (ja) ス―パヘテロダイン受信機
JPH03160883A (ja) Catv受信用コンバータ
JP2000261270A (ja) フィルタ回路及び電子部品