JPH11296335A - 印刷データのプレビュー方法および装置、記録媒体 - Google Patents

印刷データのプレビュー方法および装置、記録媒体

Info

Publication number
JPH11296335A
JPH11296335A JP10246352A JP24635298A JPH11296335A JP H11296335 A JPH11296335 A JP H11296335A JP 10246352 A JP10246352 A JP 10246352A JP 24635298 A JP24635298 A JP 24635298A JP H11296335 A JPH11296335 A JP H11296335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
print
display
editing
display data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10246352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3711435B2 (ja
Inventor
Hisanori Nakajima
久典 中島
Clark Ian
イアン・クラーク
Masahiro Hirose
正浩 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP24635298A priority Critical patent/JP3711435B2/ja
Priority to US09/240,695 priority patent/US7305620B1/en
Priority to EP99300902A priority patent/EP0936535A3/en
Publication of JPH11296335A publication Critical patent/JPH11296335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3711435B2 publication Critical patent/JP3711435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザが印刷直前のデータを視覚的に確認し
て任意に編集することができるプレビュー装置を提供す
る。 【解決手段】 スプールされた印刷制御コードをデータ
変換部14で所定構造の表示データに変換して表示装置
に表示させる。ユーザは表示中の表示データを確認し、
編集したい場合は該当領域をデータ入力装置で指定して
変更内容を入力する。データ編集部15は、この変更内
容に応じて表示データを変更する。データ逆変換部16
は変更された表示データをもとの印刷制御コードの構造
に変換してスプールファイル13に再保存する。再保存
された印刷制御コードはデスプーラ17で読み出され、
転送制御手段を通じて印刷装置に転送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スプール機能を有
する装置において、印刷要求に基づく印刷データを印刷
直前に視覚的に確認して編集できるようにするためのプ
レビュー方法、このプレビュー方法の実施に適したプレ
ビュー装置及びプレビュー方法をコンピュータ装置に実
行させるための記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、プリンタ等の印刷装置において行
われるべき印刷制御に伴う処理の一部をホストコンピュ
ータ側で行うことが一般的になっている。例えば、アプ
リケーション(以下、「AP」と称する)から入力され
た印刷要求に基づくデータを印刷装置が読みとれる構造
の印刷制御コードへ変換したり、変換後の印刷制御コー
ドをスプールしておき、印刷装置へはデスプール(逆ス
プール)した印刷制御データを送出することがホストコ
ンピュータ側で行われるようになっている。
【0003】スプールは、主として、印刷制御コードを
印刷装置に送出する速度と印刷装置による実際の印刷速
度との差に起因する印刷制御処理の無駄な待ち時間を解
消するために行われる。具体的には、印刷制御コードを
一旦スプールファイルに書き込み、書き込んだ印刷制御
コードを書き込みと非同期に読み出して印刷装置に送出
する。書き込みと読み出しとはそれぞれ独立したタスク
により実行されるため、スプールされている間に、印刷
形態にバラエティ性をもたせるための種々の付加価値情
報、例えば、透かし文字やスタンプマーク等のテンプレ
ートデータを重ね印刷するための制御コードや割付印刷
を行うための制御コード等の付加価値情報を、印刷要求
に基づく実際の印刷制御コード(実印刷情報)に付加す
ることも行われている。「透かし文字」とは、APが印
刷を指示した印刷文字等の背景にその印刷文字等と異な
る色や表現形態で重ね印刷する文字であり、「スタンプ
マーク」とは、通常のスタンプと同様のマークである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来は、APから印刷
要求が出された後、あるいはホストコンピュータで付加
価値情報が付加された後は、印刷装置で実際に印刷され
るまで、ユーザは、実際の印刷の仕上がり具合を確認す
ることができない。APあるいはホストコンピュータの
中には、印刷されるときのイメージを表示装置に表示さ
せるものもあるが、これは印刷装置に送出されるデータ
に基づくものではなく、AP等が知る内容のみの表示と
なる。つまり、透かし文字や割付等の付加価値情報に関
しては、AP等はその内容を知り得ないので、実際の印
刷の仕上がり具合を正確に反映したものではない。
【0005】そこで本発明は、ユーザが実際の印刷の仕
上がり具合を事前に視覚的に確認して、付加価値情報等
を任意に編集できるようにする、印刷データのプレビュ
ー方法を提供することにある。本発明の他の課題は、本
発明のプレビュー方法の実施に適したプレビュー装置を
提供することにある。本発明の他の課題は、上記プレビ
ュー方法またはプレビュー装置を汎用のコンピュータ装
置で実現するための記録媒体を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明のプレビュー方法は、印刷装置で印刷可能な印刷デー
タを取得して所定のメモリへスプールするステップと、
該スプールされた印刷データを所定構造の表示データに
変換して表示装置に表示するステップと、該表示に際し
て入力された編集データに基づいて表示中の前記表示デ
ータを編集するステップと、前記編集された表示データ
を前記スプールされた印刷データの構造に逆変換するス
テップとを含むことを特徴とする。前記表示データを編
集するステップは、具体的には、表示中の前記表示デー
タに含まれる色成分を修正する処理を含む。また、前記
印刷データが印刷要求に基づく実印刷情報と事後的に付
加された付加価値情報とから成る場合、表示中の前記付
加価値情報のみを編集対象とする。
【0007】付加価値情報は、例えば、1つの印刷用紙
に割り付けられた複数の割付ページへの重ね印刷の対象
となるテンプレートデータである。この場合、前記割付
ページの一つのテンプレートデータの位置が変更された
ときに当該位置の変更を他の割付ページに反映させる。
具体的には、個々の割付ページにおける前記テンプレー
トデータの位置を移動したときに他の割付ページにおけ
る前記位置の移動に連動するようにする。この付加価値
情報を、1つの印刷用紙に割り付けられた複数の割付ペ
ージへの重ね印刷の対象となるテンプレートデータとす
る場合は、個々の割付ページにおける前記テンプレート
データの位置を奇数ページと偶数ページとで異ならせる
ようにする。
【0008】上記他の課題を解決する本発明の印刷制御
装置は、印刷装置で印刷可能な印刷データをスプールす
るスプール手段と、前記スプールされた印刷データを所
定構造の表示データに変換するデータ変換手段と、前記
変換された表示データを表示装置に表示させる表示制御
手段と、前記表示装置の表示に際して入力された編集デ
ータに基づいて表示中の前記表示データを編集するデー
タ編集手段と、前記編集された表示データを前記スプー
ルされた印刷データの構造に逆変換するデータ逆変換手
段とを備え、印刷要求に基づく印刷データを印刷直前に
視覚的に編集することを特徴とする。
【009】前記データ編集手段は、例えば、前記表示中
の表示データにおいて指定された領域のオブジェクトを
検知するオブジェクト検知手段と、検知したオブジェク
トの内容を指令に基づいて編集するオブジェクト編集手
段とを含み、オブジェクト単位に当該表示データを編集
するように構成する。また、所定期間中にスプールされ
て変換された表示データの編集を行うように構成する。
【0010】上記他の課題を解決する本発明の記録媒体
は、データ等の入力手段と表示装置とを備え、印刷装置
に接続されるコンピュータ装置に読み取られて実行され
るプログラムコードを記録した記録媒体であって、前記
プログラムコードが、下記の処理を前記コンピュータ装
置に実行させるものである。 (1−1)前記印刷装置で印刷可能な印刷データをスプ
ールするスプール処理、(1−2)前記スプールされた
印刷データを所定構造の表示データに変換するデータ変
換処理、(1−3)前記変換された表示データを前記表
示装置に表示させる表示制御処理、(1−4)前記表示
装置の表示に際して前記入力手段より入力された編集デ
ータに基づいて表示中の前記表示データを編集するデー
タ編集処理、(1−5)前記編集された表示データを前
記スプールされた印刷データの構造に逆変換するデータ
逆変換処理。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、このプレビュー装置が適
用される印刷システムの構成図である。この印刷システ
ムは、ホストコンピュータ1と印刷装置2とをプリンタ
ケーブルを介して接続して構成される。印刷装置2は、
ホストコンピュータ1から印刷制御コード(以下、「印
刷データ」)を受信したときに、所定の印刷プロセスを
実行して印刷用紙に画像を形成する。この印刷装置2
は、シリアルプリンタ、ページプリンタその他の電子複
写型プリンタのいずれであってもよく、また、ホストコ
ンピュータ1との接続形態も、スタンドアロン状態、ネ
ットワーク接続状態のいずれであってもよい。
【0012】ホストコンピュータ1は、図示しないシス
テムボード上に配置されたCPU(Central processing
Unit),RAM(Randum Access Memory),ROM
(Read Only Memory)と、内蔵又は外付けのハードデ
ィスク(HD)3とを具備し、CPUが記録媒体よりロ
ードしたプログラムを適宜HD3から読み出して所要の
処理を実行するようになっている。HD3には、アプリ
ケーションプログラム(以下、「AP」)と、本発明の
プレビュー装置を実現するための制御プログラム等が記
録されている。
【0013】ホストコンピュータ1には、また、モニタ
画面を具備した表示装置4、データ入力装置5、CD−
ROMドライブ及びFDDを含むメディア読取装置6、
構内ネットワークとの接続インタフェースとなる通信制
御装置7とが接続されている。表示装置4は、システム
プログラム、AP等の指示に呼応して所定のダイアログ
ウインドウを表示するように構成されている。データ入
力装置5は、キーボード、マウスその他のポインティン
グデバイスである。
【0014】なお、プレビュー装置を実現するための制
御プログラムは、可搬性の記録媒体、例えばフレキシブ
ルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディ
スク、CD−ROM、CD−R、DVD、磁気テープに
ホストコンピュータ1が読取可能な形態で記録され、上
記メディア読取装置6を通じてHD3にインストールさ
れるものである。あるいは通信制御装置7を通じてアク
セス可能なプログラムサーバからHD3にインストール
されたものである。なお、上記制御プログラムのみを実
行することによってプレビュー装置としての機能が形成
されるだけでなく、その制御プログラムの指示に基づい
て当該ホストコンピュータ1上で稼働しているオペレー
ティングシステムが実際の処理の一部を行い、その処理
を通じてプレビュー装置としての機能が形成されるもの
であっても良い。
【0015】次に、上記ホストコンピュータ1が上記制
御プログラムを読み込んで実行することによって実現さ
れるプレビュー装置の機能を説明する。このプレビュー
装置10は、図2に示すように、印刷管理部11,スプ
ーラ12,データ変換部14,データ編集部15,デー
タ逆変換部16,デスプーラ17の機能ブロックと、ス
プールファイル13とを有している。なお、図2は、本
発明を実施する上で必要な構成要素のみを掲げてある。
【0016】印刷管理部11は、例えばAPやデータ入
力装置5からの印刷要求に基づくデータを印刷装置2が
読みとれる構造の印刷制御コードへ変換する。また、透
かし文字やスタンプマーク等のテンプレートデータ、割
付印刷の指定、割付印刷時のテンプレートデータの重ね
印刷の指定等の付加価値情報を印刷制御コードに付加す
る機能をも有している。「割付印刷」とは、物理的な印
刷ページに複数の論理ページを割り付ける処理をいう。
これは、印刷ページの縮小処理とページ縮小後の印刷位
置の座標指定処理とによって実現される。
【0017】スプーラ12は、この印刷管理部11から
出力される印刷制御コードをスプールファイル13に一
時的に保存しておくものであり、デスプーラ18は、こ
のスプールファイル13に保存されたデータを読み出し
て出力するものである(スプール処理)。デスプーラ1
7から出力されたデータは、図示しない転送制御手段を
通じて印刷装置2に送信される。
【0018】データ変換部14は、スプールファイル1
6に保存されている印刷制御コードを表示装置4に表示
し得る構造の表示データに変換し、これを図示しない表
示制御手段を通じて表示装置4に表示させるものであ
る。データ変換部14は、表示装置4宛の表示データを
データ編集部15にも送出する。
【0019】データ編集部15は、表示装置4の表示に
際してユーザから入力された編集指示データに基づいて
表示中のデータ、つまりスプールファイル16に保存さ
れているデータと実質的に同一のデータを編集するもの
である。編集対象となるのは、印刷管理部11で付加さ
れた付加価値情報のうちテンプレートデータであり、編
集内容は、テンプレートデータの種類、色、濃さ、位
置、サイズ等である。この編集機能を実現するため、デ
ータ編集部15では、個々のテンプレートデータをオブ
ジェクトとして管理し、編集指示データに基づいてこの
オブジェクトの内容を編集する。また、図3に示すよう
に、入力データ解析部151、オブジェクト管理部15
2、オブジェクト格納部153、属性情報格納部154
の機能ブロックを用意している。
【0020】入力データ解析部151は、データ入力装
置5を通じてユーザが入力した指示データの内容を解析
してオブジェクト管理部152に伝えるものである。オ
ブジェクト管理部152は、次のような機能を有するも
のである。 (1)データ変換部14から入力されたテンプレートデ
ータ(オブジェクト)をオブジェクト格納部153に格
納するとともに、このオブジェクト格納部153に格納
されているオブジェクトをデータ逆変換部16に出力す
る。 (2)入力データ解析部151の解析結果をもとに該当
するオブジェクトを検知し、検知したオブジェクトをオ
ブジェクト格納部153から読み出す。また、属性情報
格納部154から該当する属性情報を読み出してオブジ
ェクトの編集を行う。 (3)割付印刷が指定されている場合の各割付ページへ
の重ね印刷の対象となるオブジェクトの位置を決定す
る。通常、一つの割付ページにおけるオブジェクトの位
置を変更した場合は他のすべての割付ページのオブジェ
クトを同一位置に連動させて変更させるが、ユーザの指
示データによっては個々の割付ページにおけるオブジェ
クトの位置を奇数ページと偶数ページとで異ならせる。
これは、割付印刷時の座標処理によって実現する。 (4)編集されたオブジェクトをオブジェクト格納部1
53に再格納するとともに、データ変換部14を通じて
表示装置4に表示させる。 (5)編集中は読み出し停止信号を出力して、印刷単位
例えばページ単位でデスプーラ17の動作を停止させ、
編集終了後に解除信号を出力してデスプーラ17の動作
を再開させる。一定期間中、例えば印刷単位でスプール
されたオブジェクトの編集を行うように構成することも
できる。この場合は、編集のための事前確認を行った後
に編集が可能になるようにすることが好ましい。
【0021】属性情報格納部154には、図4に例示す
る内容の属性情報が格納されている。すなわち、オブジ
ェクト編集情報をインデックス情報として保持し、各オ
ブジェクトの属性情報、例えば、テンプレート番号(透
かし文字/スタンプマークの識別情報)、色、濃度、大
きさ、位置等をそれぞれインデックス情報にリンクさせ
ている。色情報は、図示のように予め固定的に用意して
おいてもよいが、このような形態に限定されず、その都
度ユーザが色相や輝度等を調整できるようにしておいて
もよい。濃度情報は、ドット数の割合で1〜100%の
ものを任意に選択できるようにしておく。大きさや位置
は、予め座標情報に基づいて定めておくが、ユーザが任
意に定めることもできる。
【0022】以上のように構成されるデータ編集部15
による編集の結果、表示装置4に表示されるプレビュー
画面の例を図5〜図8に示す。
【0023】図5(a)は、印刷用紙S上に透かし文字
M1を重ね印刷する場合のプレビュー画面41の例、同
(b)は2ページの割付ページに他の透かし文字M2を
重ね印刷する場合のプレビュー画面41の例を示してい
る。これらの透かし文字M1,M2の種類、色、濃度、
大きさ、位置は、ユーザがプレビュー画面41を確認し
ながら事後的に変更することができる。
【0024】図6(a)は印刷用紙Sに重ね印刷される
スタンプマークの位置を変更させる場合の例、同(b)
は印刷用紙Sに重ね印刷される透かし文字のサイズと位
置を共に変更させた場合の例を示した図である。G1は
編集前のスタンプマーク、G2は編集後のスタンプマー
ク、W3は編集前の透かし文字、W4は編集後の透かし
文字である。
【0025】図7は、例えば4ページ分の割付ページに
それぞれスタンプマークを重ね印刷する場合において、
一つの割付ページ上のスタンプマークの位置を変更した
ときに他の割付ページ上のスタンプマークも連動して同
一位置に変更される様子を示している。図示の例では、
第1ページ目のスタンプマークG11を破線で示すスタ
ンプマークG12の位置に変更された場合に、他の割付
ページ上のスタンプマークG21,G31,G41がそ
れぞれ連動してスタンプマークG22,G32,G42
に変更される。
【0026】図8は、個々の割付ページにおけるスタン
プマークG11,G21,G31,G41を奇数ページ
では左側のスタンプマークG12,G32、偶数ページ
では右側のスタンプマークG22,G42に変更される
様子を示している。なお、図7及び図8は、スタンプマ
ークの例であるが、透かし文字の場合も同様の処理を行
うことができる。なお、透かし文字の傾斜角度を奇数ペ
ージと偶数ページとで異ならせるようにすることも、上
述の位置の変更に該当する。
【0027】次に、本実施形態によるプレビュー装置1
0の動作を、図9及び図10を参照して説明する。図9
は全体的な処理手順図、図10は上記のようなプレビュ
ー画面41を表示させる場合のデータ編集部15の処理
手順図である。
【0028】図9において、AP等から印刷要求が入力
されると(ステップS101:Yes)、印刷管理部11
で印刷対象データを印刷装置2が読みとれる構造の印刷
制御コードに変換するとともに、必要に応じて付加価値
情報をこの印刷制御コードに挿入する(ステップS10
2,S103)。印刷制御コードは、スプーラ12によ
ってスプールファイル13に保存される(ステップS1
04)。ここで、例えばデータ入力装置5から編集指示
が入力されると(ステップS105:Yes)、データ変
換部14がスプールファイル13から印刷制御コードを
読み出してデータ変換を行い、これをデータ編集部15
に出力するとともに、表示装置4にプレビュー画面41
を表示させる(ステップS106)。このとき、データ
編集部15は、デスプーラ18の動作を一次停止させ
る。
【0029】データ編集部15では、図10に示す手順
でデータ編集を行う(ステップ107)。すなわち、プ
レビュー画面21を見たユーザがテンプレートの種類、
色、濃度のいずれかの変更を指示した場合は(ステップ
S201:Yes、S202:Yes、S203:Yes)、該
当するオブジェクトをオブジェクト格納部153から読
み出し、さらに属性情報格納部154のテンプレート編
集情報を通じて属性情報を取得する(ステップS20
4)。位置や大きさの変更も指示された場合には、それ
らの情報をも取得ないし検出して(ステップS205:
Yes、S206:Yes)、オブジェクト編集を行う(ステ
ップS207)。編集後はプレビュー画面41の表示デ
ータに編集内容を反映させる(ステップS208)。編
集の結果、変更の必要が無くなった場合、あるいは編集
の必要が無かった場合は(ステップS201:No、S2
02:No、S203:No、S205:No、S206:N
o)、確定されたオブジェクトの内容をオブジェクト格
納部153に再格納し(ステップS209)、編集完了
通知をデータ逆変換部16及びデスプーラ17に通知す
る(ステップS210)。
【0030】図9に戻り、データ逆変換部は、編集完了
通知の受信を契機に、編集後のデータ、あるいはそのま
ま送出されたデータを元の印刷制御コードの構造に変換
してスプールファイル13に再保存する(ステップS1
08)。また、デスプーラ17が動作を再開し、所定タ
イミングでスプールファイル17から印刷制御コードを
読み出して(ステップS109)、これを図示しない転
送制御手段に出力する。転送制御手段は、この印刷制御
コードを逐次印刷装置2宛に転送する(ステップS11
0)。当該印刷要求について後続のデータが有るときは
ステップS102の処理以降の処理を繰り返し(ステッ
プS111:Yes)、後続データが無くなった時点で処
理を終える(ステップS111:No)。
【0031】このように、本実施形態のプレビュー装置
10は、スプールファイル13の保存内容を視覚的に確
認して編集できるので、ユーザは、印刷直前のイメージ
を正しく把握できるようになる。
【0032】本発明は、以上のとおりであるが、本発明
は、必ずしも上記実施形態に限定されるものではなく、
種々の形態での実施が可能である。例えば、上述の処理
手順では、データ入力装置5からの編集指示の入力を契
機にデスプーラ17の動作を一時停止させ、データ変換
及びデータ編集を行う場合の例を示したが、印刷制御コ
ードがスプールファイル13に保存された時点で直ちに
その内容が表示装置4に表示され、ユーザが編集対象領
域を指定した時点でデスプーラ17の動作を一時停止さ
せるようにしてもよい。
【0033】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、ユーザが印刷直前のデータを視覚的に確認し
て任意に編集することができるので、AP側で印刷装置
の性能を考慮した編集を行う必要が無くなる。また、A
P側で行った編集内容を例えばページ単位に事後的に修
正できるので、ユーザの嗜好により適合した形態の印刷
が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される印刷システムの構成概要
図。
【図2】本実施形態のプレビュー装置の機能ブロック構
成図。
【図3】本実施形態によるデータ編集部の詳細構成図。
【図4】データ編集部が有する属性情報格納部の内容説
明図。
【図5】(a)は、印刷用紙上に透かし文字を重ね印刷
する場合のプレビュー画面の例、(b)は2ページの割
付ページに他の透かし文字を重ね印刷する場合のプレビ
ュー画面の例を示した説明図。
【図6】(a)は印刷用紙に重ね印刷されるスタンプマ
ークの位置を変更させる場合の例、(b)は印刷用紙に
重ね印刷される透かし文字のサイズと位置を共に変更さ
せた場合の例を示した説明図。
【図7】4ページ分の割付ページにそれぞれスタンプマ
ークを重ね印刷する場合において、一つの割付ページ上
のスタンプマークの位置を変更したときに他の割付ペー
ジ上のスタンプマークも連動して同一位置に変更される
様子を示した説明図。
【図8】本実施形態によるデータ編集の内容の一例を示
した説明図であり、個々の割付ページにおけるスタンプ
マークを奇数ページでは左側、偶数ページでは右側に変
更される様子を示した説明図。
【図9】本実施形態のプレビュー装置における全体的な
処理手順の説明図。
【図10】本実施形態によるデータ編集部の処理手順の
説明図。
【符号の説明】
1 ホストコンピュータ 2 印刷装置 3 ハードディスク 4 表示装置 5 データ入力装置 6 メディア読取装置 7 通信制御装置 10 プレビュー装置 11 印刷管理部 12 スプーラ 13 スプールファイル 14 データ変換部 15 データ編集部 16 データ逆変換部 17 デスプーラ 41 プレビュー画面 151 入力データ解析部 152 オブジェクト管理部 153 オブジェクト格納部 154 属性情報格納部

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷装置で印刷可能な印刷データを取得
    して所定のメモリへスプールするステップと、 該スプールされた印刷データを所定構造の表示データに
    変換して表示装置に表示するステップと、 該表示に際して入力された編集データに基づいて表示中
    の前記表示データを編集するステップと、 前記編集された表示データを前記スプールされた印刷デ
    ータの構造に逆変換するステップとを含む印刷データの
    プレビュー方法。
  2. 【請求項2】 前記表示データを編集するステップは、
    表示中の前記表示データに含まれる色成分を修正する処
    理を含むことを特徴とする請求項1記載のプレビュー方
    法。
  3. 【請求項3】 前記表示データを編集するステップは、
    前記印刷データが印刷要求に基づく実印刷情報と事後的
    に付加された付加価値情報とから成る場合、表示中の前
    記付加価値情報のみを編集対象とすることを特徴とする
    請求項1記載のプレビュー方法。
  4. 【請求項4】 前記付加価値情報が、1つの印刷用紙に
    割り付けられた複数の割付ページへの重ね印刷の対象と
    なるテンプレートデータであり、前記割付ページの一つ
    のテンプレートデータの位置が変更されたときに当該位
    置の変更を他の割付ページに反映させることを特徴とす
    る請求項3記載のプレビュー方法。
  5. 【請求項5】 個々の割付ページにおける前記テンプレ
    ートデータの位置の移動が他の割付ページにおける前記
    位置の移動に連動することを特徴とする請求項4記載の
    プレビュー方法。
  6. 【請求項6】 前記付加価値情報が、1つの印刷用紙に
    割り付けられた複数の割付ページへの重ね印刷の対象と
    なるテンプレートデータであり、個々の割付ページにお
    ける前記テンプレートデータの位置を奇数ページと偶数
    ページとで異ならせることを特徴とする請求項3記載の
    プレビュー方法。
  7. 【請求項7】 印刷装置で印刷可能な印刷データをスプ
    ールするスプール手段と、 前記スプールされた印刷データを所定構造の表示データ
    に変換するデータ変換手段と、 前記変換された表示データを表示装置に表示させる表示
    制御手段と、 前記表示装置の表示に際して入力された編集データに基
    づいて表示中の前記表示データを編集するデータ編集手
    段と、 前記編集された表示データを前記スプールされた印刷デ
    ータの構造に逆変換するデータ逆変換手段とを備え、 印刷要求に基づく印刷データを印刷直前に視覚的に編集
    することを特徴とする印刷データのプレビュー装置。
  8. 【請求項8】 前記データ編集手段は、前記表示中の表
    示データにおいて指定された領域のオブジェクトを検知
    するオブジェクト検知手段と、検知したオブジェクトの
    内容を指令に基づいて編集するオブジェクト編集手段と
    を含み、オブジェクト単位に当該表示データを編集する
    ように構成されていることを特徴とする、請求項4記載
    のプレビュー装置。
  9. 【請求項9】 前記データ編集手段は、所定期間中にス
    プールされて変換された表示データの編集を行うように
    構成されていることを特徴とする、請求項4記載のプレ
    ビュー装置。
  10. 【請求項10】 データ等の入力手段と表示装置とを備
    え、印刷装置に接続されるコンピュータ装置に読み取ら
    れて実行されるプログラムコードを記録した記録媒体で
    あって、前記プログラムコードが、下記の処理を前記コ
    ンピュータ装置に実行させるものであることを特徴とす
    るコンピュータ可読の記録媒体。 (1)前記印刷装置で印刷可能な印刷データをスプール
    するスプール処理、(2)前記スプールされた印刷デー
    タを所定構造の表示データに変換するデータ変換処理、
    (3)前記変換された表示データを前記表示装置に表示
    させる表示制御処理、(4)前記表示装置の表示に際し
    て前記入力手段より入力された編集データに基づいて表
    示中の前記表示データを編集するデータ編集処理、
    (5)前記編集された表示データを前記スプールされた
    印刷データの構造に逆変換するデータ逆変換処理。
  11. 【請求項11】 前記データ編集処理は、前記印刷デー
    タに付加されたオブジェクトを検知し、検知した前記オ
    ブジェクトの内容を指令に基づいて編集する処理である
    ことを特徴とする請求項10記載の記録媒体。
  12. 【請求項12】 前記データ編集処理は、表示中の前記
    表示データに含まれる色成分を修正する処理を含むこと
    を特徴とする請求項10記載の記録媒体。
  13. 【請求項13】 前記データ編集処理は、前記印刷デー
    タが印刷要求に基づく実印刷情報と事後的に付加された
    付加価値情報とから成る場合、表示中の前記付加価値情
    報のみを編集対象とすることを特徴とする請求項10記
    載の記録媒体。
  14. 【請求項14】 前記付加価値情報が、1つの印刷用紙
    に割り付けられた複数の割付ページへの重ね印刷の対象
    となるテンプレートデータであり、一つの割付ページの
    テンプレートデータの位置が変更されたときに当該位置
    の変更を他の割付ページに反映させることを特徴とする
    請求項13記載の記録媒体。
  15. 【請求項15】 個々の割付ページにおける前記テンプ
    レートデータの位置の移動が他の割付ページにおける前
    記位置の移動に連動することを特徴とする請求項14記
    載のプレビュー方法。
  16. 【請求項16】 前記付加価値情報が、1つの印刷用紙
    に割り付けられた複数の割付ページへの重ね印刷の対象
    となるテンプレートデータであり、個々の割付ページに
    おける前記テンプレートデータの位置を奇数ページと偶
    数ページとで異ならせることを特徴とする請求項13記
    載の記録媒体。
JP24635298A 1998-02-10 1998-08-31 印刷データのプレビュー方法および装置、記録媒体 Expired - Fee Related JP3711435B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24635298A JP3711435B2 (ja) 1998-02-10 1998-08-31 印刷データのプレビュー方法および装置、記録媒体
US09/240,695 US7305620B1 (en) 1998-02-10 1999-02-02 Method and apparatus for previewing print data and recording media thereof
EP99300902A EP0936535A3 (en) 1998-02-10 1999-02-08 Method and apparatus for previewing print data and recording media thereof

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2802198 1998-02-10
JP10-28021 1998-02-10
JP24635298A JP3711435B2 (ja) 1998-02-10 1998-08-31 印刷データのプレビュー方法および装置、記録媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004217010A Division JP4144574B2 (ja) 1998-02-10 2004-07-26 印刷データのプレビュー方法および装置、記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11296335A true JPH11296335A (ja) 1999-10-29
JP3711435B2 JP3711435B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=26366043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24635298A Expired - Fee Related JP3711435B2 (ja) 1998-02-10 1998-08-31 印刷データのプレビュー方法および装置、記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7305620B1 (ja)
EP (1) EP0936535A3 (ja)
JP (1) JP3711435B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005205761A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置
US7064858B2 (en) 2000-08-10 2006-06-20 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for displaying preview images to print and a computer-readable medium having a program for displaying preview images to print recorded thereon
JP2009516235A (ja) * 2005-07-13 2009-04-16 マイクロソフト コーポレーション モジュラフィルタのパイプライン内でのスプールファイルとpdlとの間の変換
JP2010198594A (ja) * 2009-01-29 2010-09-09 Fuji Xerox Co Ltd データ変換装置、印刷装置、データ変換プログラム
US8489988B2 (en) 2009-08-17 2013-07-16 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming device, information processing device, and method for outputting a plurality of print preview images when detecting an event that makes production of a printed output difficult
JP2014215647A (ja) * 2013-04-22 2014-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6621590B1 (en) * 1999-10-29 2003-09-16 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Method and control for summarizing distribution of page-specific features within a multi-page print job
EP2287721A3 (en) * 1999-11-02 2011-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Print control method and apparatus
US7747655B2 (en) 2001-11-19 2010-06-29 Ricoh Co. Ltd. Printable representations for time-based media
US7861169B2 (en) 2001-11-19 2010-12-28 Ricoh Co. Ltd. Multimedia print driver dialog interfaces
US20030210419A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-13 Curtis Reese System and methods for printing copy-protected documents
JP2004260273A (ja) * 2003-02-24 2004-09-16 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2004284259A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びその方法
US7864352B2 (en) 2003-09-25 2011-01-04 Ricoh Co. Ltd. Printer with multimedia server
JP2005108230A (ja) 2003-09-25 2005-04-21 Ricoh Co Ltd オーディオ/ビデオコンテンツ認識・処理機能内蔵印刷システム
US8077341B2 (en) 2003-09-25 2011-12-13 Ricoh Co., Ltd. Printer with audio or video receiver, recorder, and real-time content-based processing logic
US8274666B2 (en) * 2004-03-30 2012-09-25 Ricoh Co., Ltd. Projector/printer for displaying or printing of documents
JP2008269228A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Canon Finetech Inc 記録システム、制御プログラムおよび記録装置
US8903516B2 (en) * 2012-09-04 2014-12-02 United Technologies Corporation Visual alignment system and method for workpiece marking

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4677571A (en) * 1985-02-08 1987-06-30 Rise Technology Inc. Electronic publishing
US5140312A (en) * 1986-06-17 1992-08-18 Ascii Corporation Display apparatus
US5303336A (en) * 1990-05-14 1994-04-12 Hitachi, Ltd. Printing system including print server
JPH04227537A (ja) * 1990-10-10 1992-08-17 Fuji Xerox Co Ltd プリンタおよびプリントジョブ制御装置
US5634091A (en) * 1991-07-30 1997-05-27 R. R. Donnelley & Sons Company Digital page imaging system
US5371888A (en) * 1991-09-05 1994-12-06 International Business Machines Corporation Using specialized output device job spooler as generic buffer manager
US5287434A (en) * 1991-10-28 1994-02-15 Monarch Marking Systems, Inc. Barcode identification system spooler
US5493634A (en) 1992-06-12 1996-02-20 Xerox Corporation Apparatus and method for multi-stage/multi-process decomposing
US5566278A (en) * 1993-08-24 1996-10-15 Taligent, Inc. Object oriented printing system
US5528734A (en) * 1994-05-31 1996-06-18 Canon Information Systems, Inc. Printer control system with copier type document handling
JP3559589B2 (ja) 1994-05-31 2004-09-02 キヤノン株式会社 プレビュー表示方法および情報処理装置
US5602974A (en) * 1994-10-05 1997-02-11 Microsoft Corporation Device independent spooling in a print architecture
JPH08129462A (ja) 1994-11-01 1996-05-21 Canon Inc 印刷データの修正方法および修正装置
US6213652B1 (en) * 1995-04-18 2001-04-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Job scheduling system for print processing
US5671345A (en) * 1995-06-06 1997-09-23 Apple Computer, Inc. System and method for intercepting and reconstructing graphics management tool marking instructions
JP3077581B2 (ja) 1996-01-19 2000-08-14 富士ゼロックス株式会社 カラー印刷装置
JPH09240070A (ja) * 1996-03-05 1997-09-16 Canon Inc プリンタ装置及びその制御方法
JPH1091805A (ja) 1996-05-27 1998-04-10 Canon Inc 画像処理装置及びその方法
US6029182A (en) * 1996-10-04 2000-02-22 Canon Information Systems, Inc. System for generating a custom formatted hypertext document by using a personal profile to retrieve hierarchical documents
US6046818A (en) 1997-06-03 2000-04-04 Adobe Systems Incorporated Imposition in a raster image processor
JP4054444B2 (ja) * 1997-07-30 2008-02-27 キヤノン株式会社 印刷制御装置及び印刷制御方法並びに記憶媒体
JP3507318B2 (ja) * 1997-12-03 2004-03-15 キヤノン株式会社 印刷処理方法及び装置及び記憶媒体
US6633400B1 (en) * 1998-02-02 2003-10-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print system
JP3689579B2 (ja) * 1998-02-05 2005-08-31 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法、記憶媒体
JP3711433B2 (ja) * 1998-05-06 2005-11-02 セイコーエプソン株式会社 印刷制御方法及びシステム、記録媒体
US6441919B1 (en) * 1998-09-02 2002-08-27 Adobe Systems Incorporated Integrated rendering and compositing in variable printing
JP3660150B2 (ja) * 1999-02-08 2005-06-15 シャープ株式会社 プリントデータ制御方法及び情報処理システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7064858B2 (en) 2000-08-10 2006-06-20 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for displaying preview images to print and a computer-readable medium having a program for displaying preview images to print recorded thereon
JP2005205761A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置
JP4604497B2 (ja) * 2004-01-23 2011-01-05 ノーリツ鋼機株式会社 写真処理装置
JP2009516235A (ja) * 2005-07-13 2009-04-16 マイクロソフト コーポレーション モジュラフィルタのパイプライン内でのスプールファイルとpdlとの間の変換
JP2010198594A (ja) * 2009-01-29 2010-09-09 Fuji Xerox Co Ltd データ変換装置、印刷装置、データ変換プログラム
KR101301171B1 (ko) * 2009-01-29 2013-08-28 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 데이터 변환 장치, 인쇄 장치, 컴퓨터 판독 가능한 매체, 데이터 변환 방법
US8489988B2 (en) 2009-08-17 2013-07-16 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming device, information processing device, and method for outputting a plurality of print preview images when detecting an event that makes production of a printed output difficult
JP2014215647A (ja) * 2013-04-22 2014-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0936535A3 (en) 2001-07-25
EP0936535A2 (en) 1999-08-18
US7305620B1 (en) 2007-12-04
JP3711435B2 (ja) 2005-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3711435B2 (ja) 印刷データのプレビュー方法および装置、記録媒体
US7064858B2 (en) Apparatus and method for displaying preview images to print and a computer-readable medium having a program for displaying preview images to print recorded thereon
JP4817474B2 (ja) データ処理装置およびデ―タ処理方法およびコンピュ―タが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
KR100871179B1 (ko) 프린트 제어 장치, 프린트 제어 방법 및 기록 매체
EP1128257A2 (en) A printing system for selecting a desired printer from plural printers connected to a network
JP3950657B2 (ja) 情報処理システム及びその表示方法、プログラム、並びに記録媒体
JPH11219265A (ja) プリンタ制御システムにおける中間ファイルの加工装置及びその制御プログラムが記録された記録媒体
JPH0263763A (ja) 出力方法及びその装置
JPH04128970A (ja) 文書処理システム
JPH10222319A (ja) 印刷装置及び印刷制御方法
JPH09174956A (ja) プリンタ制御装置
JP4144574B2 (ja) 印刷データのプレビュー方法および装置、記録媒体
JPS60141076A (ja) 印刷装置の制御方法
US20030214672A1 (en) Print control system and computer program for controlling print
JP4100912B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム並びに記憶媒体
JPH0751380B2 (ja) ページプリンタにおける印字基準位置設定方法
JP3118310B2 (ja) ページプリンタの印字処理方法
US20050010858A1 (en) Method and apparatus for creating document
JP2513682B2 (ja) 印刷制御装置
JPH09282115A (ja) プリンタ装置及びプリント方法
JP4158727B2 (ja) スプール方法、印刷制御装置及び記録媒体
JPH0493275A (ja) 画像ファイル装置
JPS6364778A (ja) 記録装置の制御方法及び記録制御装置
JP2989727B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP3143118B2 (ja) プリンタ及び印字イメージパターン展開方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees