JPH11292668A - 生ごみ処理装置 - Google Patents

生ごみ処理装置

Info

Publication number
JPH11292668A
JPH11292668A JP10097164A JP9716498A JPH11292668A JP H11292668 A JPH11292668 A JP H11292668A JP 10097164 A JP10097164 A JP 10097164A JP 9716498 A JP9716498 A JP 9716498A JP H11292668 A JPH11292668 A JP H11292668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
garbage
fermentation bed
fermenter
fermentation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10097164A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takemoto
剛 武本
Masako Ueda
昌子 上田
Setsuo Saito
節雄 斉藤
Masahiko Ishida
昌彦 石田
Kenichi Soma
憲一 相馬
Shinichi Iizuka
慎一 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10097164A priority Critical patent/JPH11292668A/ja
Publication of JPH11292668A publication Critical patent/JPH11292668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Abstract

(57)【要約】 【課題】発酵床の粒径が小さく飛散しやすい場合でも、
配管,脱臭装置,除湿器等の発酵床の吸引による目詰ま
りを防止できる生ごみ処理装置を提供する。 【解決手段】空気排出口13の下方に気流調整板15を
配置する。空気排気口13の近傍の発酵槽1内の空気の
流れは、気流調整板15によって湾曲する。湾曲によっ
て飛散した発酵床4は気流調整板15や発酵槽1の内壁
に衝突し落下する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生ごみを好気性菌
と混合して発酵させコンポスト化する生ごみ処理方法及
び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】生ごみ等の有機廃棄物を土壌中に生息す
る微生物を利用して発酵処理しコンポストに変換する生
ごみ処理装置がある。生成コンポストは分解率が高いと
共に、保存性や取扱い易さの点から、十分に乾燥してい
ることが望ましい。発酵と乾燥を同時に進行させる装置
として、特開平6−304542号公報や特開平9−57235 号公
報がある。
【0003】また、発酵槽内にじゃま板を設置した装置
として、特開平8−31680号公報がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】生ごみの処理が進行す
ると、撹拌による破砕,発酵床の含水率の低下,発酵分
解等により、発酵床は粒径が小さくなり、槽内を飛散し
易くなる。飛散した発酵床は排気口から槽内空気と一緒
に吸引され、配管,脱臭装置,除湿器等の詰まりの原因
となる恐れがある。このため、定期的に排ガスと共に吸
引された発酵床を除去する作業が必要であった。
【0005】特開平8−31680号公報では、発酵槽内の空
気が発酵床の表面に向かって流れるように発酵槽内にじ
ゃま板を設置している。このため、発酵床の表面の空気
の流速が大きくなり、発酵床は飛散し易くなる恐れがあ
る。
【0006】本発明の目的は、発酵床の粒径が小さく飛
散しやすい場合でも、飛散した発酵床の空気排気口から
の吸引を防止し、配管,脱臭装置,除湿器等の目詰まり
を防止でき、吸引された発酵床を除去する作業の頻度を
減少し、維持費用を低減できる生ごみ処理装置を提供す
るものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の生ごみ処理装置は、生ごみ供給口とコンポ
スト排出口を有する発酵槽と、該発酵槽内に配置した回
転軸に複数の撹拌腕を固定した撹拌手段と、該撹拌手段
を駆動する駆動手段と、該発酵槽内部に空気を導入する
空気供給口と該発酵槽内部の空気を排気する空気排気口
とを設けて、生ごみをあらかじめ該発酵槽内に充填した
好気性菌を含む発酵床と混合しながらコンポスト化する
ようにした生ごみ処理装置において、該空気排気口の近
傍に、該発酵槽内の空気の流れを湾曲させる気流調整板
を配置した。また、該空気排気口の下方に、少なくとも
粒子が通過しない気流調整板を配置した。また、該空気
排気口を水平に配置し、該空気排気口から該空気排気口
の径の1/4以上離れた位置に気流調整板を配置した。
【0008】さらに、該空気供給口の下方に気流調整板
を配置した。
【0009】
【発明の実施の形態】(実施例1)以下、本発明の実施
例を図面を用いて説明する。図1に本発明の生ごみ処理
装置の一実施例の構成を示す。発酵槽1の上部には、生
ごみ供給口2と生ごみ供給口2を塞ぐように蓋3が設け
られている。発酵槽1内には好気性菌を含む発酵床4が
あらかじめ充填してある。発酵槽1の内部には複数の撹
拌腕5を取り付けた回転軸6が設けられている。回転軸
6には、モーター等の駆動手段7が接続されている。駆
動手段7はマイクロコンピュータ等からなる制御手段8
からの制御信号を受けて間欠回転し、時計回りと反時計
回りを交互に繰り返す。
【0010】これにより、生ごみと発酵床4は撹拌・混
合される。発酵槽1内に供給された生ごみは発酵・乾燥
処理され、生成コンポストはコンポスト排出口9を通っ
てコンポスト貯留箱10に貯留される。空気は空気供給
手段11により空気供給口12を経て発酵槽1内に供給
される。空気中の酸素は発酵床4内の微生物によって消
費され、発酵により生じたガスは空気排気口13から脱
臭手段14を経て系外へ排気される。
【0011】本実施例では空気供給口12が生ごみ供給
口2側に、空気排気口13がコンポスト排出口9側に設
置されているが、逆に設置しても良い。空気排気口13
の下方には、発酵槽1内の空気の流れを湾曲させるため
の、気流調整板15が配置されている。気流調整板15
は空気排気口13よりも面積が大きく、少なくとも飛散
した発酵床4が通過しない材質或は構造になっているの
が望ましい。
【0012】また、気流調整板15は空気排気口13と
気流調整板15との間の流速が、空気排気口13内の流
速よりも大きくならないように、空気排気口13の下端
から、空気排気口13の径の1/4以上離れた発酵槽1
の内壁に配置するのが望ましい。さらに、気流調整板1
5は水平でも良いが、発酵床4が気流調整板15から落
下するように角度を付けて配置すると、気流調整板15
上に発酵床4が堆積するのを防止できる。発酵槽1の底
部槽外壁には電気ヒーター,赤外線ヒーター等からなる
加熱手段16が設けられている。加熱手段16は制御手
段8からの信号によって制御され、発酵床4は微生物の
生育に適した温度に保たれる。
【0013】生ごみを投入してから処理が進行すると、
発酵床4は撹拌腕5による破砕,乾燥による含水率の低
下,発酵分解等によって粒径が小さくなる。粒径の小さ
い発酵床4は発酵槽1の上部空間内を飛散し易い。飛散
した発酵床4は、発酵槽1内の空気と共に空気排気口1
3から吸引され、配管や脱臭手段14の目詰まりの原因
となる恐れがある。
【0014】そこで、本装置は空気排気口13の下方に
気流調整板15を配置し、発酵槽1内の空気の流れを変
えて、飛散した発酵床4の空気排気口13からの吸引を
防止した。図2は図1のA−A′面からみた装置概略図
である。図2に示すように空気排気口13の近傍の発酵
槽1内の空気の流れは、気流調整板15によって湾曲す
る。湾曲によって飛散した発酵床4は気流調整板15や
発酵槽1の内壁に衝突し落下する。また、湾曲によって
空気排気口13と発酵床4の表面との距離が増加し、途
中で発酵床4が落下するため空気と飛散した発酵床4と
を分離でき、発酵床4の空気供給口13からの吸引を防
止できる。
【0015】特に、図2のように発酵床4が発酵床1の
片側に盛り上がったり、撹拌腕5の掻き上げによって空
気排気口13と接近すると、発酵床4が吸引されやすく
なるが、気流調整板15があるため空気の流れが湾曲
し、発酵床4の吸引を防止できる。このように、空気排
気口13の下方に気流調整板15を設置することで、発
酵床4の粒径や含水率に関係なく、空気排気口13から
の吸引を防止できる。また、図3のように空気排気口1
3が発酵槽1の側面に設置されている場合でも、気流調
整板15を回転軸6と平行に空気排気口14の下方に配
置するとよい。
【0016】(実施例2)図4に本発明の他の実施例を
示す。本装置では、気流調整板15を空気排気口13の
下方にL字型に配置した。気流調整板15は図中の矢印
のように発酵床1の上部と発酵床4の表面から空気排気
口13に向かう空気の流れを湾曲させる。このため、本
実施例では、発酵槽1の上部を流れて空気排気口13へ
向かう空気中の発酵床4も除去できる。
【0017】(実施例3)図5に本発明の他の実施例を
示す。本装置では、空気供給口12の下方にも気流調整
板17が配置されている。気流調整板17は空気供給口
12の下端から、空気供給口12の径の1/4以上離れ
た発酵槽1の内壁に配置するのが望ましい。発酵槽1内
の空気は気流調整板17の配置により、中の矢印で示し
たように発酵床4の上部を流れるため、発酵床4の表面
に平行に供給される。このため、空気供給口12からの
空気は発酵床4の表面に直接向かう流れがなく、発酵床
4の表面での流速が小さくなり、粒径が小さい場合でも
飛散しにくくなる。
【0018】また、図6のように、あらかじめ空気供給
口12が回転軸6と平行に設置されている場合は、空気
供給口12の下端に空気調整板17を配置する。気流調
整板15,17の配置は容易であるため、低コストで発
酵床4の吸引による配管や脱臭手段14の目詰まりを防
止できる。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、発酵床が発酵槽内で飛
散した場合でも、発酵床の吸引による配管や脱臭装置の
目詰まりを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による生ごみ処理装置の概略
図。
【図2】図1のA−A′面断面図。
【図3】本発明の他の実施例による生ごみ処理装置の概
略図。
【図4】本発明の他の実施例による生ごみ処理装置の斜
視図。
【図5】本発明の他の実施例による生ごみ処理装置の概
略図。
【図6】本発明の他の実施例による生ごみ処理装置の概
略図。
【符号の説明】
1…発酵槽、2…生ごみ供給口、3…蓋、4…発酵床、
5…撹拌腕、6…回転軸、7…駆動手段、8…制御手
段、9…コンポスト排出口、10…コンポスト貯留箱、
11…空気供給手段、12…空気供給口、13…空気排
気口、14…脱臭手段、15…気流調整板、16…加熱
手段、17…気流調整板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石田 昌彦 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 相馬 憲一 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 飯塚 慎一 栃木県下都賀郡大平町大字富田800番地 株式会社日立製作所冷熱事業部栃木本部内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生ごみ供給口とコンポスト排出口を有する
    発酵槽と、該発酵槽内に配置した回転軸に複数の撹拌腕
    を固定した撹拌手段と、該撹拌手段を駆動する駆動手段
    と、該発酵槽内部に空気を導入する空気供給口と該発酵
    槽内部の空気を排気する空気排気口とを設けて、生ごみ
    をあらかじめ該発酵槽内に充填した好気性菌を含む発酵
    床と混合しながらコンポスト化するようにした生ごみ処
    理装置において、該空気排気口の近傍に、該発酵槽内の
    空気の流れを湾曲させる気流調整板を配置したことを特
    徴とする生ごみ処理装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、該空気排気口の下方
    に、少なくとも粒子が通過しない気流調整板を配置した
    ことを特徴とする生ごみ処理装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は2において、該空気排気口を
    水平に配置し、該空気排気口から該空気排気口の径の1
    /4以上離れた位置に気流調整板を配置したことを特徴
    とする生ごみ処理装置。
  4. 【請求項4】請求項1において、該空気供給口の下方に
    気流調整板を配置したことを特徴とする生ごみ処理装
    置。
JP10097164A 1998-04-09 1998-04-09 生ごみ処理装置 Pending JPH11292668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10097164A JPH11292668A (ja) 1998-04-09 1998-04-09 生ごみ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10097164A JPH11292668A (ja) 1998-04-09 1998-04-09 生ごみ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11292668A true JPH11292668A (ja) 1999-10-26

Family

ID=14184944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10097164A Pending JPH11292668A (ja) 1998-04-09 1998-04-09 生ごみ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11292668A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104399734A (zh) * 2014-10-30 2015-03-11 温玉友 混合研磨装置
CN104399733A (zh) * 2014-10-30 2015-03-11 温玉友 生活垃圾处理设备以及处理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104399734A (zh) * 2014-10-30 2015-03-11 温玉友 混合研磨装置
CN104399733A (zh) * 2014-10-30 2015-03-11 温玉友 生活垃圾处理设备以及处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2975286B2 (ja) 有機廃棄物処理装置
KR100701480B1 (ko) 미생물을 이용한 음식물쓰레기 처리장치
JPH0769768A (ja) 固形有機廃棄物の堆肥化方法及びその装置
JPH11292668A (ja) 生ごみ処理装置
JP2873416B2 (ja) 家庭用生ゴミの堆肥化装置
JP3850283B2 (ja) 有機廃棄物処理装置
JPH1176855A (ja) 粉砕・撹拌装置
JP2665641B2 (ja) 家庭用生ゴミ堆肥化装置における通風方式
JP2520345Y2 (ja) 家庭用生ゴミの堆肥化装置における撹拌装置
CN1424289A (zh) 固体有机废物堆肥装置
CN214088333U (zh) 一种废弃物资源化再利用的高温好氧发酵设备
JP3995662B2 (ja) 有機性排出物処理装置
JPH09132490A (ja) 有機物の処理装置
JPH07290031A (ja) 廃棄物処理装置
JPH11290826A (ja) 生ごみ処理装置及び処理方法
JP3625531B2 (ja) 微生物利用処理装置の構造
JP2003275727A (ja) 水分調節機、温風送気ファンを備えた微生物担持セラミックスに適応した生ゴミ分解機
JP3610639B2 (ja) 生ごみ分解処理装置
JPH10130082A (ja) 生ごみ処理装置
JP2000301113A (ja) 有機質廃棄物の発酵処理装置及び発酵処理システム
JP2000153251A (ja) 生ゴミ処理装置
JP2005230597A (ja) 生ごみ処理機
JPH11128892A (ja) 生ごみ処理装置
JP2000033357A (ja) 生ゴミ処理装置
JP2000176426A (ja) 生ゴミ処理装置