JP3625531B2 - 微生物利用処理装置の構造 - Google Patents

微生物利用処理装置の構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3625531B2
JP3625531B2 JP17127495A JP17127495A JP3625531B2 JP 3625531 B2 JP3625531 B2 JP 3625531B2 JP 17127495 A JP17127495 A JP 17127495A JP 17127495 A JP17127495 A JP 17127495A JP 3625531 B2 JP3625531 B2 JP 3625531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support material
material layer
air
microorganisms
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17127495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08322551A (ja
Inventor
達栄 沢口
義仁 黒木
恵規 兼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitagawa Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Kitagawa Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitagawa Iron Works Co Ltd filed Critical Kitagawa Iron Works Co Ltd
Priority to JP17127495A priority Critical patent/JP3625531B2/ja
Publication of JPH08322551A publication Critical patent/JPH08322551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3625531B2 publication Critical patent/JP3625531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/06Nozzles; Sprayers; Spargers; Diffusers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/02Stirrer or mobile mixing elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、微生物を利用して動物または植物材料を分解・消化処理しこれを消滅させる際に用いる処理装置の工夫に関するものです。特に残飯などの有機物を微生物の利用にて効率よく消滅させる処理装置の構造に関するものです。
【0002】
【従来の技術】
従来処理装置における容器内への空気の供給構造は、容器の上部に送風ファンを備え、該送風ファンによって担材の上面へ外部の空気を直接吹付けるものです。又、本出願人が出願した特願平6−339383号です。これらはいずれも微生物が活動するための空気を単に供給するものであって、必ずしも微生物の生活環境にとって必要とする空気量に対応したものではありません。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、処理槽内における微生物の数及び活動状況、すなわち、処理の開始時、または連続して安定した処理が行なわれている時、さらに投入物の投入を一時的に中断した時などによって変化する、微生物が必要とする空気量に応じて空気を送る装置を得ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するために、投入物である動物または植物材料と担材とを適宜撹拌し、微生物によって前記投入物の消滅をはかる微生物利用の処理装置において、該微生物利用の処理装置における処理容器内に投入物の処理が実施される担材層を形成し、該担材層内の温度を測定する温度測定器を備え、且つ、外部からの空気が担材層へ供給される空気供給手段および、処理装置の立ち上げ時である担材の温度が低い時には供給される空気量を多くし、連続して安定した処理が行われている時には少ない量に調整する空気量調節手段の具備されていることです。
【0005】
【作用】
これまでの実験の結果によると、微生物による投入物の処理は処理が進むにつれて担材の温度が上昇することから、処理の進行度合いを計るひとつのバロメータとして担材の温度に着目したものです。すなわち、微生物が活発に活動することによってその数も益々増えると共に、担材の温度も摂氏約70度に上昇します。
【0006】
処理装置の立ち上げ時である投入を始めた初期段階においては、担材の温度は外気温に等しく、投入物を腐敗・発酵させる微生物が活動しやすい環境にあり、好気性の微生物を増殖させるために空気量調節手段によって供給する空気量を多くします。これによって腐敗・発酵を促進する微生物はほとんど活動できなくなりスムースな温度上昇が計られます。
【0007】
温度測定器によって担材の温度が摂氏約60度を越えたところで、空気量調節手段を作動させ供給する空気量を減少させます。これは、連続して安定した処理が行われている容器内において余分な空気による担材の冷却を押えさらなる温度の上昇を計ることによって、腐敗・発酵の微生物が住めない環境にします。
【0008】
また、投入物の投入を一時的に中止する場合も、供給する空気量は少なく設定します。これは、微生物の活動が除々に鈍くなっていくが、空気量を少なくして温度低下を最小限にくい止め、微生物の活動を急に停止させないためです。
【0009】
【実施例】
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
【0010】
図1に具体的な処理容器の概略構造を示す。図は、容器の中央を垂直方向へ向けて2分割した一方の断面図です。ポリバケツ21(直径320mm×270mm,高さ320mm)の底(直径270mm)から50mm離して底ぶた22を設け、この底ぶた22には、通気口23(直径3mm)が多数(均等な間隔を保ち100個)明けてある。底ぶた22から上方には投入物と担材との攪拌が実施される上部担材層、下方には空気と担材とからなる下部担材層を設けてある。空気20は、送風ポンプ24から直径5mmのビニールホースを介し流量計30を経て底ぶた22の下方部位に送りこまれ、底ぶた22の通気口23を通じて担材25内深くまで平均的に供給される。バケツ21の上ぶた26中央には、排気口27(50mm)が前記空気を排出するために明けてある。温度計31は、測定センサ32をバケツ21の上ぶた26に明けてある排気口27を通して、担材25の中央部へ上面から約5cm挿入して温度の測定がなされる。バケツ21は、もみ殻28を介しさらに断熱材29でおおわれている。断熱材29の概略寸法は、内側寸法の1辺が400mm×400mm,高さ400mm,厚さ15mmの発泡スチロール製箱状ようものであって、バケツ21の底面外側および側面外側との間には、前述のとおりにもみ殻28を入れ、上面は厚さ35mmの発泡スチロールの蓋でおおった。蓋には、バケツ21の排気口27に対応させ図示しない穴(60mm)を明けた。さらに、発泡スチロール製箱状ようものを補強するため、その外側を図示しない木枠構造にした。
【0011】
次に、係る容器(バケツ21)へ表1に示す如く粒度調整及び水分率調整のなされた担材25を5kg投入し、さらに投入物0.5kgをほぼ毎日1回投入しながら送風ポンプ24からの空気を流量計30によって調整し、連続させて供給した。なお、投入物を投入した後ただちに、移植ごてによる手作業で担材と投入物とを充分に混合し均一な混合物とした。移植ごてによる混合は、投入直後も含め朝・昼・夕の1日3回行なった。
【0012】
【表1】
Figure 0003625531
【0013】
尚、実施例においては移植ごてによる手作業で混合を行なったが、上部担材層内に攪拌手段を備え動力手段を用いて攪拌してもよい。この場合、攪拌手段は従来からの攪拌手段であれば十分です。
【0014】
担材の測定温度を供給する空気量の関係を表2に示します。
【0015】
【表2】
Figure 0003625531
【0016】
テスト開始時の外気温及び担材25の温度は摂氏20度で、供給する空気量は毎分3lとした。担材25は、投入を開始して6日目に温度計31で摂氏約60度に達したため、流量計30を調整して供給する空気量を毎分1.5lに減少させた。その後、7日目に摂氏70度に達し安定した処理ができた。12日目に1日投入物の投入を中止したところ13日目に温度は摂氏60度下がったが、投入物を投入すると約10時間で摂氏70度に回復した。
【0017】
本実施例は、手動式の流量計を用いてテストを実施したが、温度計と連動させて設定温度によって自動的な流量の調整を行なうことにより処理装置の管理が楽になります。
【0018】
【発明の効果】
本発明は、叙上の構成になすことによって、空気量調節手段を備え、処理装置の立ち上げ時である担材の温度が低い時には、供給する空気量を多くすることで高温好気な微生物だけをスムースに増殖させることができ、連続して安定した処理が行われている時には供給する空気量を少なくすることで担材層内の分解処理を理想的に長期間進行させる著効を奏するものです。
【図面の簡単な説明】
【図1】使用した処理容器の概図。
【符号の説明】
20・・・空気
21・・・バケツ
22・・・底ぶた
23・・・通気口
24・・・送風ポンプ
25・・・担材
26・・・上ぶた
27・・・排気口
28・・・もみ殻
29・・・断熱材
30・・・流量計(空気量調節手段)
Figure 0003625531
33・・・空気供給手段

Claims (6)

  1. 投入物である動物または植物材料と担材とを適宜撹拌し、微生物によって前記投入物の消滅をはかる微生物利用の処理装置において、該微生物利用の処理装置における処理容器内に投入物の処理が実施される担材層を形成し、該担材層内の温度を測定する温度測定器を備え、且つ、外部からの空気が担材層へ供給される空気供給手段および、前記処理装置の立ち上げ時である担材の温度が低い時には供給される空気量を多くし、連続して安定した処理が行われている時には少ない量に調整する空気量調節手段の具備されている微生物利用処理装置の構造。
  2. 前記担材層が、外気を遮断した断熱構造により保護されている請求項1記載の微生物利用処理装置の構造。
  3. 前記担材層が、投入物と担材との撹拌が実施される上部担材層および該上部担材層の下方部位に供給空気と担材とからなる下部担材層に形成されている請求項1記載の微生物利用処理装置の構造。
  4. 前記上部担材層が、撹拌手段を備えている請求項3記載の微生物利用処理装置の構造。
  5. 前記上部担材層と前記下部担材層との間に仕切部材が設けられている請求項3記載の微生物利用処理装置の構造。
  6. 前記空気供給手段の空気の吐出口開口部が、下方へ指向させて設けられている請求項1記載の微生物利用処理装置の構造。
JP17127495A 1995-06-03 1995-06-03 微生物利用処理装置の構造 Expired - Fee Related JP3625531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17127495A JP3625531B2 (ja) 1995-06-03 1995-06-03 微生物利用処理装置の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17127495A JP3625531B2 (ja) 1995-06-03 1995-06-03 微生物利用処理装置の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08322551A JPH08322551A (ja) 1996-12-10
JP3625531B2 true JP3625531B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=15920294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17127495A Expired - Fee Related JP3625531B2 (ja) 1995-06-03 1995-06-03 微生物利用処理装置の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3625531B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08322551A (ja) 1996-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070209417A1 (en) Composting apparatus with internal transport system
JP6512859B2 (ja) 廃棄物処理装置および廃棄物処理方法
JP3423531B2 (ja) 有機質物の発酵処理方法および発酵処理装置
JP3625531B2 (ja) 微生物利用処理装置の構造
JPH0769768A (ja) 固形有機廃棄物の堆肥化方法及びその装置
JPS6391075A (ja) 糸状菌の培養方法およびその装置
EP1347949B1 (en) Method for aeration of organic waste material
CN215886850U (zh) 好氧堆肥设备
JP2002210435A (ja) 有機性廃棄物の処理装置
JPH03275582A (ja) 堆肥製造機の制御装置
JP2020075832A (ja) 堆肥化装置およびその制御方法
JP2000247769A (ja) 好気性発酵肥料の製造方法及び製造装置
JPH07290030A (ja) 家庭用生ごみ処理装置
CN209144037U (zh) 一种有氧生物堆肥机的专用菌种箱结构及其堆肥机
JPH05270961A (ja) 堆肥製造方法及び装置
JP7467128B2 (ja) 廃棄物処理システムおよび廃棄物処理方法
KR101981673B1 (ko) 토양개선 미생물이 포함되는 효율적으로 음식물쓰레기를 분해하는 음식물쓰레기 처리기
JP2000023563A (ja) キノコ培養基の製造方法
JP2003305443A (ja) 廃棄物処理装置
JP3674100B2 (ja) 生ごみ分解処理装置
JP3301688B2 (ja) 生ごみ処理装置
JPH08151285A (ja) 生ごみなどの処理装置
JPH09132490A (ja) 有機物の処理装置
JPS61128882A (ja) 通気撹拌式固体培養方法及び装置
JP4411846B2 (ja) 有機廃棄物の堆肥化方法および堆肥化促進材

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041130

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees