JPH11280145A - 避難用間仕切り装置 - Google Patents
避難用間仕切り装置Info
- Publication number
- JPH11280145A JPH11280145A JP10060398A JP10060398A JPH11280145A JP H11280145 A JPH11280145 A JP H11280145A JP 10060398 A JP10060398 A JP 10060398A JP 10060398 A JP10060398 A JP 10060398A JP H11280145 A JPH11280145 A JP H11280145A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- frame
- evacuation
- vertical frames
- zipper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
- Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
Abstract
置において、避難開口を形成した際、避難開口内に下枠
等の通行を妨げとなるものを残さないように構成する。 【解決手段】間仕切り枠1内に脱出パネル7をガスケッ
ト10とジッパー14を用いて着脱自在に嵌め込むと共
に、脱出パネル7の下端部及び左右縦枠2,3の下端部
に、常時はパネルの荷重を支持し、非常時には、パネル
離脱操作に基づいてパネルの支持を解除するパネル仮支
持機構を設けて構成する。
Description
合住宅の各戸を仕切る間仕切り装置であって、火災等の
際避難路を確保するとともに、パネルを開放した際に下
枠等に躓くことなく、さらには、車椅子等による通行を
可能にするバリアフリー型の非難間仕切りを提供するも
のである。
は、四周を枠組み形成した間仕切り枠内に破断可能なパ
ネルを嵌め込んでおき、非常時には予め設置しておいた
ハンマーなどによって、パネルを打ち破って避難路を確
保するといったものがある。また、間仕切り枠内にジッ
パーとガスケットを用いてパネルを固定し、避難時には
ジッパーの引き抜き操作によって間仕切り枠へのパネル
の固定を解除したのち、手足等によってパネルを軽く押
しやって避難開口を形成するといったのもが知られてい
る。
断して避難開口部を形成するものにおいては、破断した
パネルの破片や下枠が避難開口部内に残り、避難者が通
り抜ける際、破片に接触して怪我をしたり、残った下枠
に足を引掛けて転倒したりするおそれがあった。また、
ジッパーガスケットを用いて避難開口を形成するものに
おいては、パネルのみが離脱されて避難開口内の縦枠間
に下枠が残り、避難者が足を引掛けて転倒したり、車椅
子での通行の妨げとなる惧れがあった。本発明が解決し
ようとする課題は、通常時は、間仕切り枠内にパネルを
確実に固定すると共に、非常時にはパネルをその下框と
ともに離脱させて避難開口を形成し、該避難開口内に下
枠等の通行の妨げとなるものを残さないようにすること
である。
実情に鑑み、これらの欠点を一掃することができる避難
用間仕切りを提供することを目的として創案されたもの
であって、左右一対の縦枠と少なくとも一つの横枠から
なる間仕切り枠であって、前記左右縦枠と前記横枠の下
方に形成される空間内にジッパーガスケットを用いて着
脱自在にパネルを組み込むと共に、該パネルの下端部及
び両縦枠の下端部には、常時はパネルの荷重を支持し、
かつ、非常時は前記ジッパーの引き抜き操作及びパネル
押圧操作によるパネルの回動に基づいてパネルの支持を
解除するパネル仮支持機構を設けて構成したものであ
る。
に基づいて説明する。図1ないし図3において、1は集
合住宅のベランダにおける各戸間を仕切るための間仕切
枠であって、該間仕切枠1は、中空の型材よりなる左右
一対の縦枠2,3と上枠4および中桟5で枠組み形成し
た後、中桟5を境に上下に嵌め殺しパネル6及び脱出パ
ネル7を組み込み、所定の取付金具を用いてベランダの
手摺、壁等に取り付けられるものである。前記縦枠2,
3の内周面には、パネルを嵌合する嵌合溝21,31が
形成されている。上枠4は、上枠本体4aと押し縁4b
によって構成されており、上枠本体4aには、嵌め殺し
パネル6を固定する固定面4cと、押し縁4bを係止す
る係止溝4dと係止片4eが形成されている。一方、押
し縁4bには、前記係止溝4d、係止片4eに係止され
る係止片4f、係止溝4gが形成されている。
を嵌合する嵌合溝51が形成されている。また、下端に
は後述するガスケットアタッチメント9を嵌合する嵌合
溝53が形成されている。さらに、上下略中央位置に
は、嵌合溝底辺52が形成されている。
なり、該嵌め殺しパネル6は、両縦枠2、3と上枠4及
び中桟5によって形成される平面内に固定され、具体的
にはパネル6の左右両端及び下端を各枠に設けたパネル
嵌合溝21,31,51に嵌合し、パネル6の上端を上
枠本体4aの固定面4cにビス等により固定した後、押
し縁4bを上枠本体4aに係止させ、各枠のパネルとパ
ネル嵌合溝との隙間にシーリング材を押し込むことによ
って、間仕切り枠1に固定するものである。
出パネル7がジッパー14、ガスケット10を介して取
り付けられることとなるが、該脱出パネル7は、前記嵌
め殺しパネル6と同様の薄板状部材からなり、脱出パネ
ル7の下端には、下框12がビス13によって固定され
ている。脱出パネル7の下框12を取り付けた下辺を除
く三辺のパネル外周縁部には、ガスケット10が嵌合さ
れるが、脱出パネル7の上側隅部において、円弧状のコ
ーナー部71が形成されているため、ガスケット10を
嵌合する際、ガスケット10の折曲角度が緩やかにな
り、ガスケット10がよじれたり浮き上がったりするこ
とがなく容易にガスケット10の取付作業を行うことが
できる。
メント9が嵌合する嵌合溝10aが外周面に、脱出パネ
ル7の外周縁部が嵌合する嵌合溝10bが内周面にそれ
ぞれ形成されている。また、ガスケット10の前後両側
面には、ジッパー溝11が形成されており、このジッパ
ー溝11は、紐状のジッパー14を嵌合状に止着するよ
うになっており、ガスケット10は、ジッパー14のな
い状態では嵌合溝10a,10bとジッパー溝11との
各溝底部間が肉薄状になっているため、溝底部間が折曲
しやすく、この状態では、脱出パネル7は手足等で前方
に軽く押圧することによってパネルの固定を解除しうる
ようになっている。一方、ジッパー14が止着された状
態では、ガスケット10は、パネル嵌合溝10bが剛性
的になって折曲が規制され、ガスケットアタッチメント
9および脱出パネル7の固定的な嵌合支持をするように
なっている。
設けられていて、これを引っ張ることによってジッパー
14をジッパー溝11から簡単に引き出すことが出来る
よう構成されている。ちなみに、この引き手片14aを
ジッパー14に取り付けるには、溶着、接着等の適宜手
段を用いればよいが、引き手片14aに輪形状の係止部
を形成して該係止部をジッパー14に挿入せしめること
により、簡単に取りつけることができる。
枠2,3に嵌合する直線部91と中桟と縦枠とが交差す
る隅部に嵌合するコーナー部92からなり、該コーナー
部92は、前記脱出パネル7の円弧状コーナー部71に
対応した形状となっている。また、ガスケットアタッチ
メント9は、ガスケット10の嵌合溝10aと嵌合する
突片9aと各枠に設けられたパネル嵌合溝21,31,
53に嵌合する脚部9bおよび鍔部9cとによって構成
されている。さらに、前記脚部9bには、パネル嵌合溝
21、31と係合する係合片9dが形成されており、ガ
スケットアタッチメント9を各枠の嵌合溝21、31に
スナップイン方式で取り付けることができる。
おいて、間仕切り枠1の下半部への脱出パネル7の取付
は、まず各枠のパネル嵌合溝21,31,53にガスケ
ットアタッチメント9を固定する。次に、ガスケットア
タッチメント9の突片9aにガスケット嵌合溝10aを
嵌合させる。次いで、脱出パネル7の下端に固定した下
框12を後述するパネル仮支持機構Aに仮支持させ、パ
ネル外周縁部をガスケット10に設けた嵌合溝10bに
嵌合させた後、ジッパー14をジッパー溝11に挿入す
ることにより脱出パネル7は、間仕切り枠1内に固定さ
れることとなる。
ル仮支持機構Aについて説明する。パネル仮支持機構A
は、引掛け部材25と支持突起35からなり、引掛け部
材25は、L型のアングル材からなり、取付辺25aと
突出辺25b及び折返し辺25cとによって構成されて
いる。また、該折返し辺25cの略中央位置には、半円
状の凹部25dが形成されている。この引掛け部材25
は、突出辺25bを上にした状態で脱出パネル7の下框
12の左右両端に、スペーサ12aを介してビス12b
で取り付けられる。一方、間仕切り枠1の両縦枠2,3
の中空部2a、3aの縦方向に形成した仕切り片2b、
3bの下端には、前記引掛け部材25の支持片25cに
対応する位置に該仕切り片2b、3bから内方に向けて
支持突起35が取り付けられている。以上のように構成
される本発明のパネル仮支持機構Aによれば、脱出パネ
ル7を両縦枠2、3に直角状にした状態で両縦枠2、3
の中空部2a、3aの下端より、引掛け部材25を中空
部内に挿通した後、パネル17を上方に回動させ、前記
引掛け部材25の半円状の凹部25dを支持突起35に
引掛けることにより、脱出パネル7を仮支持することが
できる。
持機構の他の実施例を示しているが、図中36は係止板
であって、直線状の長辺aと曲線状の短辺bからなる略
小判型の薄板状部材から成り、中央にはビス孔cが形成
されている。係止板36の長辺aは、縦枠2、3の中空
部2a、3aの厚さdより若干長めに設定されている。
そして、この係止板36は、長辺aを横にした状態で脱
出パネル7の下框12の左右両端部にスペーサ12aを
介してビス12b等で固定される。そして、脱出パネル
7を縦枠2、3に対して直角状にした状態で係止板36
を中空部2a、3aに挿通したのち、脱出パネル7を上
側に回転させることにより、係止板36の長辺aが縦枠
2、3の中空部2a、3aの内壁に嵌合され、脱出パネ
ル7の仮支持を行うことができる。
明する。非常操作時の引き手片14aによるジッパー1
4の引抜きと脱出パネル7の押圧操作によって、パネル
7は、左右両枠に設けた支持突起35を支点に回動し始
める。パネル7の回動と同時に引掛け部材25も回動さ
れる。パネル7の回動が進むにつれて引掛け部材25の
半円状凹部25dと支持突起35との引掛かりが解か
れ、最終的には凹部25dが支持突起35から外れ、脱
出パネル7は下框12とともに間仕切り枠1から離脱
し、脱出口が形成されることとなる。図9は、他の実施
例のパネル解除作用を説明した図であるが、係止板36
は、常時は、その長辺aが縦枠2、3の中空部2a、3
aの内壁に強く嵌合され、パネル7の荷重を支持する
が、ジッパー14の引き抜きとパネル7の押圧操作によ
るパネル7の回動に基づいて係止板36も回動するた
め、係止板36の長辺aが次第に傾動して中空部との嵌
合力も小さくなるため、最終的には脱出パネル7と縦枠
2、3との仮支持が解かれ、パネル7が下框12ととも
に離脱し、避難開口が形成されることとなる。
ば、間仕切り枠を構成する左右縦枠と横枠の下方に形成
される空間内に、ジッパーガスケットを用いて着脱自在
に脱出パネルを取り付けるとともに脱出パネルの下端部
及び縦枠の下端部にパネル仮支持機構を設けたので、通
常時は、脱出パネルをガスケットとパネル仮支持機構に
よって、間仕切り枠内に確実に固定し、非常時のガスケ
ット引き抜き操作及びパネルの押圧操作によるパネルの
回動に基づいて、脱出パネルの下端部におけるパネル支
持が解かれ、パネルを下框とともに間仕切り枠から容易
に取り外すことができる。したがって、パネルを取り外
した後、避難開口内に下枠等の避難者の通行の妨げとな
るものが一切残らないため、安全に避難することができ
る上、車椅子による通行を可能とすることができる。
Claims (4)
- 【請求項1】左右一対の縦枠と少なくとも一つの横枠か
らなる間仕切り枠であって、前記左右縦枠と前記横枠の
下方に形成される空間内にジッパーガスケットを用いて
着脱自在にパネルを組み込むと共に、該パネルの下端部
及び両縦枠の下端部には、常時はパネルの荷重を支持
し、かつ、非常時は前記ジッパーの引き抜き操作及びパ
ネル押圧操作によるパネルの回動に基づいてパネルの支
持を解除するパネル仮支持機構が設けられていることを
特徴とする避難用間仕切り装置。 - 【請求項2】前記第1請求項の仮支持機構は、両縦枠の
中空部の縦方向に形成した仕切片の下端部から内方に向
けて設けた支持突起と、パネルの下端部左右両端に設け
られた引掛け部材からなることを特徴とする避難用間仕
切り装置。 - 【請求項3】前記第1請求項の仮支持機構は、両縦枠の
中空部の厚さより若干長めの長辺を有する略小判型の係
止板を、中空部内の下端部に位置させてパネル下端部の
左右両端に設けたことを特徴とする避難用間仕切り装
置。 - 【請求項4】前記第1請求項、第2請求項又は第3請求
項のパネル下端部は、下框と一体化されていることを特
徴とする避難用間仕切り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10060398A JP3612644B2 (ja) | 1998-03-27 | 1998-03-27 | 避難用間仕切り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10060398A JP3612644B2 (ja) | 1998-03-27 | 1998-03-27 | 避難用間仕切り装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11280145A true JPH11280145A (ja) | 1999-10-12 |
JP3612644B2 JP3612644B2 (ja) | 2005-01-19 |
Family
ID=14278450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10060398A Expired - Fee Related JP3612644B2 (ja) | 1998-03-27 | 1998-03-27 | 避難用間仕切り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3612644B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008063773A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Nihon Hard:Kk | 隔て板設置構造 |
JP2012052344A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Chunichi-Sougyo Corp | バルコニーにおけるパーテーション用仕切り板 |
JP2015190284A (ja) * | 2014-03-29 | 2015-11-02 | 積水樹脂株式会社 | 非常時に破壊可能なフェンス |
-
1998
- 1998-03-27 JP JP10060398A patent/JP3612644B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008063773A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Nihon Hard:Kk | 隔て板設置構造 |
JP2012052344A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Chunichi-Sougyo Corp | バルコニーにおけるパーテーション用仕切り板 |
JP2015190284A (ja) * | 2014-03-29 | 2015-11-02 | 積水樹脂株式会社 | 非常時に破壊可能なフェンス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3612644B2 (ja) | 2005-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11280145A (ja) | 避難用間仕切り装置 | |
GB2281936A (en) | Emergency escape device | |
JP3282022B2 (ja) | 防火ユニット用防火枠 | |
JP3015768B2 (ja) | 脱出可能な格子状枠組構造体 | |
JPS6235786Y2 (ja) | ||
KR20190063014A (ko) | 구조용 미끄럼틀 | |
JP2000325489A (ja) | 面格子型避難梯子 | |
EP0425281A1 (en) | Interior walls with easily cleanable surfaces | |
JP2003293677A (ja) | ロフト用梯子構造 | |
JP5282105B2 (ja) | 病室用パネルユニット | |
JPH078642Y2 (ja) | 隔板構造 | |
JP3071004U (ja) | 耐震性玄関扉構造体 | |
JP2532665Y2 (ja) | 電動式シャッターの非常脱出装置 | |
JP2928937B2 (ja) | 天井構造 | |
JP2007224607A (ja) | 避難用間仕切り装置 | |
JPS6032316Y2 (ja) | 建物の避難兼用扉 | |
JP3973212B2 (ja) | クッション性壁面用パネル、その取付構造およびクッション性ドア | |
JPH0634964Y2 (ja) | 避難用仕切りパネルの組付け構造 | |
JP3024896U (ja) | ドアーに取付けた非常用脱出口。 | |
JP2520258Y2 (ja) | 窓シヤツターにおけるガイドレールの組付け構造 | |
JP2016006255A (ja) | サニタリールーム | |
JP3256892B2 (ja) | 出入口の下枠と引戸 | |
JP2001026983A (ja) | ベランダ用間仕切り装置 | |
JP2002030876A (ja) | 共同住宅 | |
JPH0673836A (ja) | 天井パネルの係止構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20040308 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20040330 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20040921 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041013 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 4 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 4 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |