JPH1127389A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JPH1127389A
JPH1127389A JP17358297A JP17358297A JPH1127389A JP H1127389 A JPH1127389 A JP H1127389A JP 17358297 A JP17358297 A JP 17358297A JP 17358297 A JP17358297 A JP 17358297A JP H1127389 A JPH1127389 A JP H1127389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caller number
extension
incoming call
extension telephone
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17358297A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Sanhongi
俊郎 三本木
Tetsuo Kobayashi
哲雄 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17358297A priority Critical patent/JPH1127389A/ja
Publication of JPH1127389A publication Critical patent/JPH1127389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 公衆回線から送信されてくる発呼者番号に対
応する着信呼び出しを行う内線電話機を自動的に選択し
て、その使用の利便性の向上を図る。 【解決手段】 着信時に発呼者番号表示サービスに基づ
いた発呼者番号を信号検出部(4a…4n)で検出し、
制御部2がメモリ10の記憶内容を参照し、この記憶内
容に発呼者番号が登録されているか否かを判断する。こ
こで登録されている場合、該当する内線電話機(6a…
6n)を制御部2が特定する。この発呼者番号に対応す
る内線電話機(6a…6n)に対して内線I/F部5を
通じて着信呼出信号を送出し、内線電話機(6a…6
n)が鳴動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回線及び複数の内
線電話機を収容するとともに発呼者番号表示サービスに
おける発呼者番号を画面表示し、また、発呼者番号によ
って着信呼び出しを行う内線電話機を選択するボタン電
話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の発呼者番号表示を行うボタ
ン電話装置の構成を示すブロック図である。図4におい
て、このボタン電話主装置は公衆回線L1…Lnを収容
する主装置1と、この主装置1に接続される内線電話機
7a…7nを有している。
【0003】主装置1には、発信や着信を制御する制御
部2と、公衆回線L1…Lnの補足や開放を行う回線イ
ンタフェース(I/F)部3a…3nとを有し、さら
に、公衆回線L1…Lnからの着信時に送られてくる発
呼者番号表示サービスに基づいた発呼者番号信号を検出
して出力する信号検出部4a…4nと、内線電話機7a
…7nの接続処理(回線I/F部3a…3nとの接続、
内線通話処理等)を行う内線I/F部5と有している。
さらに、主装置1には、発信や着信による通話を行うた
めの内線電話機6a…6nと、この内線電話機6a…6
nに設けられて各種のデータ、例えば、電話番号や発呼
者番号表示サービスに基づいた発呼者番号を画面表示す
る液晶表示部7a…7nとを有している。
【0004】次に、この従来例の動作について説明す
る。図4において、公衆回線L1…Lnからの着呼があ
った場合、発呼者番号表示サービスにおける発呼者番号
を信号検出部4a…4nが検出し、この発呼者番号の情
報を内線I/F部5を通じて着信呼び出しが設定されて
いる内線電話機6a…6nへ送信する。発呼者番号の情
報は、内線電話機6a…6nの液晶表示部7a…7nで
画面表示される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例のボタン電話装置では、公衆回線L1…Lnからの
着呼によって制御部2が、空いている内線電話機6a…
6nへ着信呼出信号を送出している。換言すれば、検出
した発呼者番号が液晶表示部7a…7nで画面表示され
るのみであり、この発呼者番号に基づいて内線電話機6
a…6nを選択して着信呼び出しを行うことは出来なか
った。
【0006】本発明は、このような従来の技術における
課題を解決するものであり、公衆回線から送信されてく
る発呼者番号表示サービスにおける発呼者番号に対応付
けた着信呼び出しを行う内線電話機を自動的に選択でき
るようになり、その使用の利便性が向上する優れたボタ
ン電話装置の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は 発呼者番号に対応付けた着信呼び出し(着
信鳴動)を行う内線電話機の番号を登録する記憶手段を
設けることよって、公衆回線から送信されてくる発呼者
番号表示サービスにおける発呼者番号に対応する着信呼
び出しを行う内線電話機を自動的に選択できるようにな
る。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載の発明は、
公衆回線及び複数の内線電話機が接続されて、着信及び
発信を処理する着信発信処理手段と、着信発信処理手段
を通じた公衆回線からの発呼者番号表示サービスに伴う
発呼者番号を検出する信号検出手段と、信号検出手段が
検出する発呼者番号に対応付けて着信呼び出しを行う内
線電話機の番号を記憶する記憶手段と、着信時に信号検
出手段が検出した発呼者番号と記憶手段で記憶されてい
る発呼者番号を比較し、この着信に該当する内線電話機
に着信呼び出しを行う制御手段とを備えるものである。
【0009】また、請求項2記載の本発明は前記信号検
出手段が検出した発呼者番号と記憶手段で記憶されてい
る発呼者番号を比較した際に該当する内線電話機の番号
が無い場合に、今回着信した発呼者番号と、この着信に
応答した内線電話機の番号を記憶手段に新たに記憶する
登録手段をさらに備えている。
【0010】これによって、公衆回線から送信されてく
る発呼者番号に対応した内線電話機を自動的に選択し
て、その着信呼び出しが行えるようになる。
【0011】さらに、請求項3,4記載の本発明は、前
記記憶手段の記憶内容を書き替えるための書替手段をさ
らに備えるとともに、前記記憶手段の記憶内容を書き替
える書替制御手段を内線電話機にさらに備えるものであ
り、その使用の利便性がさらに向上する。
【0012】次に、本発明のボタン電話装置の実施形態
を図面を参照して詳細に説明する。以下にあって図4に
示す同一の構成要素には同一の符号を付した。
【0013】図1は本発明のボタン電話装置の構成を示
すブロック図である。図1において、このボタン電話装
置は、公衆回線L1…Lnを収容する主装置1と、この
主装置1に接続される内線電話機6a…6nとを有して
いる。
【0014】主装置1は、発信や着信を制御する制御部
2と、公衆回線L1…Lnの補足や開放を行う回線イン
タフェース(I/F)部3a…3nと有し、また、公衆
回線L1…Lnからの着信時に送られてくる発呼者番号
表示サービスに基づいた発呼者番号信号を検出して出力
する信号検出部4a…4nと、内線電話機6a…6nの
接続処理(回線I/F部3a…3nとの接続、内線通話
処理等)を行う内線I/F部5とを有している。また、
この主装置1には、発信や、着信による通話を行うため
の内線電話機6a…6nと、発呼者番号に対応付けて着
信呼び出し(着信鳴動)を行う内線電話機6a…6nの
番号(内線電話番号)が登録されるメモリ10とを有し
ている。
【0015】図2はメモリ10の記憶内容を示す図であ
る。図2において、このメモリ10の記憶内容は、発呼
者番号ごとにに対応付けた着信呼び出しを行う内線電話
機番号がそれぞれ登録される。
【0016】以上のように構成されたボタン電話装置に
ついて、その動作を説明する。図3は実施形態の動作の
処理手順を示すフローチャートである。図1から図3に
おいて、まず、公衆回線(L1…Lnのいずれか、以
下、括弧内の数字は、このいずれかを示す)から発呼者
番号表示サービスに基づいた着呼があると、回線I/F
部(3a…3n)を通じて発呼者番号を信号検出部(4
a…4n)で検出して制御部2に送出する(ステップS
1,S2)。
【0017】制御部2はメモリ10の記憶内容を参照し
(ステップS3)、この記憶内容に公衆回線(L1…L
n)から送られてきた発呼者番号が登録されているか否
かを判断する(ステップS4)。ここで登録されている
場合(S4:Yes)、該当する内線電話機(6a…6
n)を制御部2が特定する(ステップS5)。この内線
電話機(6a…6n)に対して内線I/F部5を通じて
着信呼出信号を送出し(ステップS6)、内線電話機
(6a…6n)が鳴動する(ステップS7)。
【0018】また、ステップS4で発呼者番号が登録さ
れていない場合(No)、公衆回線L1…Lnごとに着
信呼び出しを行う設定を行った内線電話機(6a…6
n)、又は、制御部2に設定されている内線電話機(6
a…6n)へ内線I/F部5を通じて着信呼出信号を送
出する(ステップS8)。この着呼呼出信号によって、
その内線電話機(6a…6n)が鳴動する(ステップS
9)。同時に制御部2は、信号検出部(4a…4n)を
通じて着信における発呼者番号を取り込んでフラグ1を
立てる(ステップS10)。
【0019】そして、着信呼び出し(着信鳴動)に内線
電話機(6a…6n)が応答する。すなわち、発呼者番
号に対応する内線電話機(6a…6n)が内線I/F部
5、回線I/F部(3a…3n)を通じて発呼側と、そ
の通話を行う(ステップS11)。さらに、制御部2は
応答した内線電話機(6a…6n)の番号を取り込みフ
ラグ2を立てる(ステップS12)。
【0020】次に、このフラグ1の着信における発呼者
番号、及び、フラグ2の内線電話機(6a…6n)の番
号を読み出して、メモリ10の記憶内容に新たに書き込
む(ステップS13)。これによって次回からの同一の
発呼者からの着呼に対して、直接、該当する内線電話機
(6a…6n)に制御部2が自動的に着信呼び出しを行
うことになる。
【0021】なお、このメモリ10の記憶内容は、例え
ば、主装置1に保守ターミナル20を接続し、この保守
ターミナル20で読み出して、その画面表示を行い、か
つ、その修正、例えば、消去を行うことが出来る。ま
た、短縮番号登録のような慣用的な制御方法によって内
線電話機6a…6nからも同様にメモリ10の記憶内容
の変更を行うようにも出来る。
【0022】以上のように、この実施形態では、発呼者
番号と、その呼に対して着信呼び出し(着信鳴動)を行
う内線電話機(6a…6n)の番号を記憶して、公衆回
線L1…Lnからの発呼者番号表示サービスに伴う発呼
者番号の着呼に対して、自動的に着信呼び出しを行う内
線電話機(6a…6n)を的確に選択することが出来
る。また、発呼者番号と内線電話機(6a…6n)の番
号が記憶されていない場合は、その発呼者番号と内線電
話機(6a…6n)の番号を新たに記憶して、次回の着
信に対して自動的に着信呼び出し(着信鳴動)を行う内
線電話機(6a…6n)を選択している。この結果、そ
の使用の利便性が向上する。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、着信時の
発呼者番号に対応付けて登録している内線電話機の番号
に対する着信呼び出しを行っているため、公衆回線から
送信されてくる発呼者番号表示サービスにおける発呼者
番号に対応付けて着信呼び出しを行う内線電話機を自動
的に選択できるようになり、その使用の利便性が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のボタン電話装置の構成を示すブロック
【図2】図1中のメモリの記憶内容を示す図
【図3】実施形態の動作の処理手順を示すフローチャー
【図4】従来の発呼者番号表示を行うボタン電話装置の
構成を示すブロック図
【符号の説明】 1 主装置 2 制御部 3a…3n 回線I/F部 4a…4n 信号検出部 5 内線I/F部 6a…6n 内線電話機 10 メモリ 20 保守ターミナル L1…Ln 公衆回線

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 公衆回線及び複数の内線電話機が接続さ
    れて、着信及び発信を処理する着信発信処理手段と、前
    記着信発信処理手段を通じた公衆回線からの発呼者番号
    表示サービスに伴う発呼者番号を検出する信号検出手段
    と、前記信号検出手段が検出する発呼者番号に対応付け
    て着信呼び出しを行う前記内線電話機の番号を記憶する
    記憶手段と、着信時に前記信号検出手段が検出した発呼
    者番号と前記記憶手段で記憶されている発呼者番号を比
    較し、この着信に該当する内線電話機に着信呼び出しを
    行う制御手段とを備えることを特徴とするボタン電話装
    置。
  2. 【請求項2】 前記信号検出手段が検出した発呼者番号
    と前記記憶手段で記憶されている発呼者番号を比較した
    際に該当する内線電話機の番号が無い場合に、今回着信
    した発呼者番号と、この着信に応答した内線電話機の番
    号を記憶手段に新たに記憶する登録手段を、さらに備え
    ることを特徴とする請求項1記載のボタン電話装置。
  3. 【請求項3】 前記記憶手段の記憶内容を書き替えるた
    めの書替手段をさらに備えることを特徴とする請求項1
    記載のボタン電話装置。
  4. 【請求項4】 前記記憶手段の記憶内容を書き替える書
    替制御手段を内線電話機にさらに備えることを特徴とす
    る請求項1記載のボタン電話装置。
JP17358297A 1997-06-30 1997-06-30 ボタン電話装置 Pending JPH1127389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17358297A JPH1127389A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17358297A JPH1127389A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 ボタン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1127389A true JPH1127389A (ja) 1999-01-29

Family

ID=15963257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17358297A Pending JPH1127389A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1127389A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11420985B2 (en) 2019-05-28 2022-08-23 Evonik Operations Gmbh Acetoxy systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11420985B2 (en) 2019-05-28 2022-08-23 Evonik Operations Gmbh Acetoxy systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03136560A (ja) 通信装置
US6567508B2 (en) Communication device
JPH1127389A (ja) ボタン電話装置
JPH0258463A (ja) 通信システム
JPH11187129A (ja) テレビ会議登録方法と装置
JPH05292176A (ja) Isdn端末の発信者識別自動応答方式
JP2000196732A (ja) 通信端末
JP3572219B2 (ja) 受信代行装置
JP2000101687A (ja) 無線電話装置および画像表示装置
KR100238526B1 (ko) 음성우편장치에서 호출자 식별정보를 이용하여 메세지 송신자표시방법
JPH0282857A (ja) 電話回線を利用した遠隔制御装置
JP3270335B2 (ja) ボタン電話装置および着信応答方法
JPH0832690A (ja) Isdn発信者番号変換装置
JPH0923265A (ja) 電話機の着信表示方式
JP3695147B2 (ja) 通信端末装置
JP2725712B2 (ja) 送受者識別可能なデータ端末通信方式
JPS62243451A (ja) 着信表示方式
JPH01286662A (ja) 加入者番号情報送出/表示方式
JPH0344168A (ja) ファクシミリ装置
JPH0856255A (ja) 電話応答システム及び電話応答方法
JPH10190869A (ja) 通信端末切替装置
JPH01245655A (ja) 内線加入者の行先管理方式
JPH0215756A (ja) 通信機器
JPH06152762A (ja) 交換通信システム
JPH04200156A (ja) 着信呼受付転送方式