JPH04200156A - 着信呼受付転送方式 - Google Patents

着信呼受付転送方式

Info

Publication number
JPH04200156A
JPH04200156A JP33569590A JP33569590A JPH04200156A JP H04200156 A JPH04200156 A JP H04200156A JP 33569590 A JP33569590 A JP 33569590A JP 33569590 A JP33569590 A JP 33569590A JP H04200156 A JPH04200156 A JP H04200156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
extension
transfer
incoming
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33569590A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuko Inoue
郁子 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33569590A priority Critical patent/JPH04200156A/ja
Publication of JPH04200156A publication Critical patent/JPH04200156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、外線または内線からの着呼に応答した受付内
線が発呼者から被呼者を聞いて被呼者の内線番号をダイ
ヤル操作して被呼内線を呼出す構内用自動交換機・ボタ
ン電話装置等の電話交換装置における着信呼受付転送方
式に関する。
〔従来の技術〕
従来の着信呼受付転送方式は、受付内線が被呼内線を呼
出すためダイヤル操作についでオンフッタ操作したとき
、電話交換装置が被呼内線へ通常の呼出信号を送圧する
。従って、被呼内線は呼出しに対して通常呼出しも、転
送呼出しも区別できない。
一例として外線着呼での転送手順について第4図を参照
して説明する。第4図は電話交換装置の外線着呼に対す
る転送手順に対する着呼外線の回線状態の一例を示す説
明図である。電話交換装置は外線の着呼を検出(手順5
ll)したとき、この着呼外線め回線状態を呼出中にし
、内線の受付用電話機またはボタン電話機の着呼回線ラ
ンプを点灯させるとともに呼出鳴動を駆動する。内線の
一つが着呼に応答(手順512)したとき、電話交換装
置は応答した内線の番号XXXを接続内線として記録し
、着呼外線を応答した応答内線に接続して通話させる。
ボタン電話装置ではすべてのボタン電話機がこの応答内
線になり得る。
応答内線が被呼者と通話し着呼外線を保留に操作(手順
513)したとき、電話交換装置は着呼外線の回線状態
を保留中に設定し応答内線の番号XXXを接続内線から
受付内線に移動させる。 ゛受付内線は発呼可能となり
、着呼外線が望む転送先の被呼内線の番号YYYをダイ
ヤル操作するので、電話交換装置は受付内線への接続先
として被呼内線を呼出(手順514)する。この状態は
着呼外線の状態を変化させるものではない。
手順S14の状態からすぐ、受付内線がオンフック操作
する(手順515)とき、電話交換装置は呼出中の被呼
内線を着呼外線の呼出先とし、着呼外線の回線状態を呼
出中として接続内線に番号YYYを記録する。
次に第5図を参照して、第4図の外線着呼の転送手順に
続く手順について説明する。第5図において、手順SI
Oは第4図に詳細を示し説明したか、受付内線のオンフ
ック操作により、着呼外線が被呼内線を呼出中(手順5
92)状態である。
被呼内線が応答(手順593)せず、所定次元が経過(
手順594)したとき電話交換装置は着呼外線の受付内
線の番号XXXを呼出しく手順$95)、受付内線の応
答(手順896)で、着呼外線の回線状態は接続中にな
り、接続内線がYYYから番号XXXに変更されて受付
内線の設定が消え、着呼外線を受付内線に接続(手順5
97)する。
一方、手順S93で被呼内線が応答したとき電話交換装
置は着呼外線を接続内線に登録された番号YYYの被呼
内線に接続(手順598)する。
第4図に戻れば、手順S96・980回線状態は何れも
接続中であり、接続内線はそれぞれ番号XXX−YYY
であり、且つ受付内線は空欄となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のように従来の着信呼受付転送方式は、受付内線が
転送操作して被呼内線を呼出すとき電話交換装置が通常
の着呼の呼出信号と同一であり、また被呼内線が応答せ
ず時限経過したときの受付内線の呼出しも同様であり、
これらを区別できないので、受付済みの着呼に対して失
礼になりかねない。また、被呼者が応接中に呼出しに応
答すれば応接が中断する一方、応答せずに時限にかけれ
ば発呼者を待たせるという運用上の問題点があった。
本発明の目的は、呼出信号の種別を付加して内線電話機
へ通知し、また電話機に転送を拒否するボタン操作を追
加することにより上記問題点を解決する着信呼受付転送
方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による着信呼受付転送方式は、内線または外線か
らの着呼に応答した受付内線が、発呼者から被呼者を聞
いて被呼者の内線番号をダイヤル操作して被呼内線を呼
比すとき、通常の着呼に対して送信する呼出信号とは区
別された所定の転送呼着信信号を被呼内線へ送信し、被
呼内線の電話機に転送呼着信との所定の表示をさせる電
話交換装置を有する。
更に別の手段として、前記転送呼着信信号を受信したと
き所定のボタン操作で転送呼の着信を拒否する電話機を
有する。
上述の転送呼着信信号は被呼内線の電話機に、転送され
てきた呼が着信したことを表示するので、被呼者は状況
に応じた処置をとることができる。
また、ボタン操作は待時間なしで着信拒否を処置できる
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第」図は本発明の一実旅例のブロック図、第2図は同側
における動作のフローチャート図である。
第1図において電話交換装置、例えば構内用自動交換機
、ボタン電話装置、はスイッチ1.呼制御部21着信呼
受付転送プログラム32回線状態メモリ4.呼出信号発
生部5.転送呼着信信号発生部6および転送拒否信号受
信部7を有している。
スイッチlは交換機の加入者回線を外線10とし、電話
機21.22を終端する電話回線を内線20として収容
し、呼制御部2の制御を受けて相互接続を行なう。呼制
御部2は、外線10.内線20およびスイッチ1を介し
てテータ情報を授受し、プログラムを駆使して交換機能
を達成する。
着信呼受付転送プログラムは各種プログラムの−って、
例えば第1図に示す処理手順を具体化したものである。
回線状態メモリは、例えば第3図に示すように、外線番
号01.・・ごとに呼の状態、回線の状態、接続中の内
線または回線、着呼を受付けた内線のそれぞれを呼状態
2回線状態、接続内線、受付内線とする記憶領域を有す
る。
第3図に示す外線番号01の呼状態が着呼の場合、残り
の領域の記憶内容は主要動作手順にしたがって第4図に
示すように変化する。
第4図については従来の技術の項で説明したのでここで
は省略する。第4図の手順は第1図の着信呼転送手順S
1の詳細である。
呼出信号発生部5は内線、外線を問わす、内線を呼出す
ための呼出信号を発生する。外線着呼の場合は通常、1
6Hz又は25Hzの電鈴駆動信号であり、現状では電
話交換装置か電子音を発生し、また電話機までティソタ
ル符号で伝送して電話機が所定ランプを点灯させるとと
もに呼出用の電子音を発生する。
転送呼着信信号発生部6は前述の呼出信号とは相違する
転送呼着信信号を発生して、受付内線から転送指定され
た被呼内線へ、呼制御部2の制御により送出する。転送
呼着信信号を受信した内線電話機は、例えば回線の着呼
ランプを二色交互に点滅させるか、鳴動音の周期、音色
を区別できる所定なものにするか、文字表示盤に転送呼
着信との文字表示をするか、によって着呼に対する転送
呼着信を認識する。表示形式は何でもよい。
転送拒否信号受信部7は電話機が有するボタン操作2単
機能ボタン操作でも複合操作でもよい、により呼制御部
2を介して転送拒否信号を受信確認する。
次に、第2図を参照して主要動作手順の一例について説
明する。
着信呼転送手順Slは第4図の手順Sllから手順S1
5まて詳細について前述した。
手順Slで、受付内線が被呼内線を呼出してオンフック
操作したとき、呼制御部2は転送呼着信信号を被呼内線
に送出(手順S2)する。
被呼内線は表示により転送呼着信を知り、余裕がないと
きは応答(手順、S3)せず、所定時限の経過(手順S
4)を待たずに転送拒否ボタン操作をするので、呼制御
部7は転送拒否信号を受信(手順S5)し、次いで転送
拒否確認信号を被呼内線へ返送して、被呼内線の表示を
消すとともに、受付内線へ送出(手順S6)して転送拒
否による呼出表示をさせる。
転送拒否による呼出表示も、表示手段を他と区別できる
ものであればよいが、受付内線が限定される場合、受付
扱者は受付けた着呼回線を憶えているので、文字表示以
外の表示は転送呼着信の表示と同一でも扱者の処理は問
題ない。
受付内線が応答(手順S7)したとき、呼制御部7は着
呼回線を受付内線に接続(手順S8)して手順を終了す
る。
手順S3て被呼内線が応答したとき、呼制御部7は着呼
回線を被呼内線に接続(手順S9)する。
手順S7および手順S9のとき、回線状態メモリ(第3
図の状態)は第4図に示すように、回線状態は接続中と
なり、接続内線はそれぞれ番号XXXおよび番号YYY
が記録され、受付内線は空欄になる。
上記実施例で着呼回線を外線として図示し説明したが、
内線が他の内線を呼出す場合も同様に処理できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の着信呼受付転送方式によれ
ば、着信呼転送手順で設定された転送先の被呼内線に通
常の呼出信号と相違する転送呼着信信号を電話交換装置
が送出し、被呼内線電話機が転送呼を着信したという所
定の表示をすることにより、被呼者が一般呼と区別して
選択でき、また二の状態で所定の転送拒否のボタン操作
をすることにより直ちに受付内線に戻すことができると
いう運用上の改善効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の〜実施例をブロック図、第2図は第1
図の動作を説明するフローチャート、第3図は第2図の
部分詳細の一例を示す構成図、第4図は第1図の部分詳
細の一例を示すフローチャートおよび状態表示図、第5
図は従来の一例を示すフローチャートである。 2・・・・・呼制御部、3・・・・・・着信呼受付転送
プロクラム、4・・・・・・回線状態メモリ、5・・・
・・・呼呂信号発生部、6・・・・・・転送呼着信信号
発生部、7・・・・・転送拒否信号受信部、lO・・・
・・・外線、20・・・・・・内線、S2・・・・・転
送呼着信信号送出、S5・・・・・・転送拒否信号受信
。 代理人 弁理士  内 原   晋 第 1 口 4      7       乙       5 
    3第 2 図 弗3 圀 等4 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外線または内線からの着呼に応答した受付内線が
    、発呼者から被呼者を聞いて被呼者の内線番号をダイヤ
    ル操作して被呼内線を呼出すとき、通常の着呼に対して
    送信する呼出信号とは区別された所定の転送呼着信信号
    を被呼内線へ送信し、被呼内線の電話機に転送呼着信と
    の所定の表示をさせる電話交換装置を有することを特徴
    とする着信呼受付転送方式。
  2. (2)前記転送呼着信信号を受信したとき所定のボタン
    操作で転送呼の着信を拒否する電話機を有することを特
    徴とする特許項(1)記載の着信呼受付転送方式。
JP33569590A 1990-11-29 1990-11-29 着信呼受付転送方式 Pending JPH04200156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33569590A JPH04200156A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 着信呼受付転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33569590A JPH04200156A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 着信呼受付転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04200156A true JPH04200156A (ja) 1992-07-21

Family

ID=18291456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33569590A Pending JPH04200156A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 着信呼受付転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04200156A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07162530A (ja) * 1993-12-02 1995-06-23 Nec Corp オーバーフロー転送呼着信制限方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07162530A (ja) * 1993-12-02 1995-06-23 Nec Corp オーバーフロー転送呼着信制限方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6222913B1 (en) Method and apparatus for displaying caller information during call switching in private branch exchange
JPH06133038A (ja) 多機能電話機の保留表示方式
KR100192205B1 (ko) 사설교환기에서 착신전환 가입자 확인 방법
JPH04200156A (ja) 着信呼受付転送方式
JPH0563823A (ja) 応答選択サービス方式
JP3409672B2 (ja) 電話装置
JPH0750906B2 (ja) 発呼側電話端末への応答不可理由通知方法
JPH01245655A (ja) 内線加入者の行先管理方式
JPS63142951A (ja) メツセ−ジ表示方式
JPH09200317A (ja) 通信装置
JPS611197A (ja) 内線接続方式
JPH02149168A (ja) 発呼内線番号識別方式
JPH01231495A (ja) 電話装置
JPS59221059A (ja) 局線発呼者番号情報表示方式
JPH1117814A (ja) 電話装置
JPH0364240A (ja) 可変不在転送方式
JPH01147993A (ja) ボタン電話装置
JPS62268249A (ja) ダイヤルイン着信表示方式
JPH0349346A (ja) 局線着信制御方式
JPH1093705A (ja) 構内交換機の内線呼出システム
JPH0946430A (ja) Isdn端末交換装置
JPH03121645A (ja) 構内交換機の被呼者呼出方式
JP2003116159A (ja) 構内交換機における緊急呼出方式
JPH0413351A (ja) 自動電話交換システムの代理応答制御方式
JPH02134961A (ja) 不在転送方式