JPH0946430A - Isdn端末交換装置 - Google Patents

Isdn端末交換装置

Info

Publication number
JPH0946430A
JPH0946430A JP19366095A JP19366095A JPH0946430A JP H0946430 A JPH0946430 A JP H0946430A JP 19366095 A JP19366095 A JP 19366095A JP 19366095 A JP19366095 A JP 19366095A JP H0946430 A JPH0946430 A JP H0946430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
extension
tone
different
main device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19366095A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Goto
泰史 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19366095A priority Critical patent/JPH0946430A/ja
Publication of JPH0946430A publication Critical patent/JPH0946430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1台の端末を複数の個人が利用でき、トーン
で容易にその識別が可能な交換装置を得る。 【構成】 交換機能を持つ主装置と、この主装置に接続
される各端末と、これら各端末毎に登録した複数の異な
るサブアドレスまたは内線番号と対応した異なるトーン
指示を組にして設定したデータベース部と、他の端末ま
たは外部から登録した各端末のサブアドレスまたは内線
番号をデータベースで検知して設定したトーンを指示さ
れると、対応した異なるパターンのトーンを端末に送信
する呼出音送出部とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は1端末または1内線で複
数利用者を容易に識別して通信サービスをする端末交換
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来からも端末の有効利用を図るため、
1台の端末を複数の個人が利用して、その際に各個人毎
に単独の内線番号を持って識別を可能にし、各個人毎に
不在転送や着信拒否をするシステムの例が考えられてい
た。図11は例えば特開平4−269054号公報に記
載の構内交換装置の構成図である。図において、1aは
主装置、2aは内線電話機である。
【0003】上記構成の従来装置の動作を説明する。予
め内線電話機から登録コードと内線番号を入力して登録
しておくと、主装置内の主記憶装置15に複数の個人毎
の不在転送先と着信拒否が登録される。以後、他の電話
機からかかってくる通信に対しては、主装置1aは主記
憶装置15の記憶内容を参照して通信サービスを行い、
該当する内線電話機のステーションキー23に着信表示
を行う。もし上記のように該当する個人が不在転送また
は着信拒否を登録していると、対応したサービスを行
う。このようにして1台の電話機を複数の個人が不自由
なく利用できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の交換機は以上の
ように構成されているので、1端末を複数の人が利用は
できるが、その個人毎への着信の通知が表示で示されて
おり表示を見ないと識別ができないという課題があっ
た。
【0005】この発明は上記の課題を解決するためにな
されたもので、1台の端末を複数の利用者に割り当て、
しかもその利用者別に端末から離れた場所でも容易に着
信の識別ができる交換機を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係るISDN
端末交換装置は、交換機能を持つ主装置と、この主装置
に接続される各端末と、これら各端末毎に登録した複数
の異なるサブアドレスまたは内線番号と対応した異なる
トーン指示を組にして設定したデータベース部と、他の
端末または外部から登録した各端末のサブアドレスまた
は内線番号をデータベースで検知して設定したトーンを
指示されると、対応した異なるパターンのトーンを端末
に送信する呼出音送出部とを備えた。
【0007】また基本構成に更に、各端末または主装置
に留守番電話対応の送信用メッセージ部と受信用メモリ
部を付加し、また留守番録音モードの設定・解除レジス
タを追加して、留守番録音モードでは、他の端末または
外部からの対応通信に対し、この発明に係るISDN端
末交換装置は、交換機能を持つ主装置と、この主装メッ
セージを応答し受信内容を記憶するようにした。
【0008】また更に、各端末または主装置に発番号抽
出部と必要に応じてタイマーを付加し、他の端末または
外部からの各端末への通信に対し、受信した発信元の番
号と必要に応じて時間とを記憶するようにした。
【0009】また更に、各端末または主装置に登録した
複数のサブアドレスまたは内線番号毎に不在時の転送先
の登録レジスタを付加し、他の端末または外部からの各
端末への通信に対し、不在時の転送先が登録されていれ
ばトーン指示情報付で転送するようにした。
【0010】また更に、データベースで設定する組は、
複数の端末を1グループとし、上記グループで異なるサ
ブアドレスまたは内線番号と対応した異なるトーンを設
定するようにした。
【0011】
【作用】この発明によるISDN端末交換装置は、他の
端末または外部から登録した各端末のサブアドレスまた
は内線番号宛に通信があると、データベースで登録状況
が検知されて設定トーンが端末に送付され、対応するダ
イヤルトーンが発生する。
【0012】また更に、留守番録音モードでは、留守番
電話対応のメッセージ部とメモリ部で、他の端末または
外部からの対応通信に応答する。
【0013】また更に、発番号抽出部とタイマーで、他
の端末または外部からの各端末への通信記録がされる。
【0014】また更に、不在時の転送先の登録レジスタ
で、他の端末または外部からの各端末への通信に対し、
不在時の転送先が登録されている場合にトーン指示情報
付で転送される。
【0015】また更に、データベースで設定する組は、
複数の端末を1グループとし、グループで異なるサブア
ドレスまたは内線番号と対応した異なるトーンが設定さ
れて、設定自由度が向上する。
【0016】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1において、1は内線端末間や内線端末と局
線、専用線等に接続するために各種の信号を制御し交換
する機能を持った主装置、2は内線端末である。3は発
信元端末、4は複数のRG(呼出音)パターンを収容し
たRG(呼出音)送出部、5a、5b、5cは2の内線
端末の利用者、6は各種内線端末の情報を格納したデー
タベース部である。図2は、データベース部のサブアド
レス番号とRG送出部のRGパターンとの対応を格納す
るメモリの対応を示す図である。
【0017】次に動作について説明する。発信元端末3
から内線端末2に対する通信を受けると、発信端末がダ
イヤルした着番号を主装置1にて解析する。その中に、
サブアドレスが含まれていれば、データベース6に格納
されている内線端末2におけるサブアドレス情報と一致
しているか照合し、もし一致していれば、そのサブアド
レスに定義されたRGパターンを内線端末2に送出する
よう指示する。指示を受けたRG送出部3は、内線端末
2へ図2に示す対応したサブアドレスのRGを送出す
る。一致していない場合やサブアドレスが付与されてい
ないときは、デフォルトのRGを内線端末2に送出す
る。
【0018】実施例2.なお、上記実施例1では、サブ
アドレス毎にRGパターンを定義しているが、1回線に
端末が1台しか収容されていない場合にも複数の内線番
号を割り付けることができる。図3はこの状態を示す図
である。即ち1台の端末1000に複数の内線番号10
01〜1003を割り付ける。発信端末3がダイヤルし
た内線番号の着番号を主装置1が解析し、データベース
6に格納されている対応する内線番号に定義されたRG
パターンを内線端末2に送出するよう指示する。これに
よりトーン送出部4は、内線端末2へ前記RGを送出す
る。
【0019】次に動作について説明する。構内交換装置
は、発信元端末3から例えば1001の内線端末2に対
する着信を受けると、データベース部6を参照し、その
着番号に対応するRGパターンをRG送出部4に対し指
示する。RG送出部4はパターンAを送出し、端末2で
は利用者を識別する。逆に、複数のサブアドレスまたは
内線をまとめて第1のグループとし、必要に応じて他の
サブグループまたは内線をまとめて第2のグループと
し、こうしてまとめたグループ毎に異なるRGを設定す
るようにしてもよい。
【0020】実施例3.なお、上記実施例1では、サブ
アドレス毎にRGパターンを送出する動作のみを示し
た。本実施例では留守番録音への応用例を説明する。図
5に示す通り内線端末2に、サブアドレス毎にトーキー
(応答)を登録及び送出するメッセージ部7と、サブア
ドレス毎に留守録できるメモリ部8と、サブアドレス毎
に現在の留守録モードを表示するためのLCD(液晶表
示部)9と、前記トーキーを登録するためのマイク10
と、留守録された内容を聞くためのスピーカー11を設
ける。図4はサブアドレス番号と留守録音モードとの対
応を格納したメモリの状態を示す図である。
【0021】次に動作について説明する。発信元端末3
から登録されている内線端末2に対し着信があると、主
装置1が分析し、その中のサブアドレスがデータベース
6に格納されている内線端末2のそれと一致していれ
ば、そのサブアドレスに定義されたRGパターンを内線
端末2に送出指示する。この指示に従ってRG送出部4
は、内線端末2へRGを送出する。この時、前記サブア
ドレスに対し、留守録モードとなっていれば、一定時間
後に、サブアドレス毎に録音された内線端末2内部のト
ーキーをメッセージ部7より発信元端末3に対し送出す
る。そのトーキー送出後、今度は発信者のメッセージを
内線端末2内部のメモリ部8に記録する。なお、メッセ
ージの送信の場合には、マイクに換えてキーボードで入
力してもよい。
【0022】実施例4.本実施例では着信記録を行う例
を説明する。本実施例の構成を図6に示す。図示の通
り、内線端末2に対する着信が不完全呼の時、その時の
着信時間を表示するためのタイマ13と、発信元端末3
の発番号を抽出する抽出部13と、その発番号を保持す
るためのメモリ部8を付加している。またその情報をL
CD9上に出力する機能を端末2に備える。
【0023】次に動作について説明する。発信元端末3
から内線端末2に対し着信があると、主装置1が分析
し、その中のサブアドレスをデータベース6中のそれと
照合する。以降、一致時に定義されたRGパターンの送
出指示をする。内線端末2へRG送出されても内線端末
2が応答せずに、発信元端末3より切断された場合は、
着信信号より発信元端末の発番号を抽出し、その着信し
た時間とを合わせてサブアドレス毎にメモリ部8に格納
する。またこの情報を、内線端末2上のLCDに出力す
る。
【0024】実施例5.なお、上記実施例3では、内線
端末2にトーキーを登録及び送出するメッセージ部7と
サブアドレス毎に留守録できるメモリ部8を収容してい
るが、図7に示す通り、これらの機能を構内交換装置内
に持つようにしてもよい。本構成の動作は、実施例3と
同様なので記述を省略する。
【0025】実施例6.本実施例では、更に付加機能を
持たせた例を説明する。本実施例の構成を図8に示す。
着信毎に発信元端末の発番号が前記メモリ部8に既に登
録されているかチェックする制御部14を付加する。ま
た、その発番号を若番順に並び替えてLCD9上に出力
し、LCDの表示番号に対し、ワンタッチキー15にて
発信できる機能を端末に備える。次に動作について説明
する。発信元端末3から内線端末2に着信があると主装
置1が対応サブアドレスの有無を調べる。一致があれ
ば、対応RGパターンの送出を指示する。内線端末2が
応答せずに、発信元端末3より切断されると発信元端末
の発番号を抽出し、抽出が不可であっても、着信時間と
を合わせてサブアドレス毎にメモリ部8に格納する。ま
たこの情報を、内線端末2上のLCD9に出力しワンタ
ッチキー15によりその発番号をダイヤルする構成にも
できる。
【0026】実施例7.本発明の他の実施例を説明す
る。即ち図9に示す通り複数のサブアドレス番号に対
し、サブアドレス番号毎に異なるRGパターン及び転送
先を定義したデータベース6を設ける。図10は、本実
施例で複数内線番号とRGパターンとの対応を格納した
メモリの状態を示す図である。図について説明する。発
信元端末3から内線端末2に着信があると、その内部番
号を調べる。登録内線番号と一致していれば、そのサブ
アドレスに定義された転送先番号がないか確認し、転送
先があればその番号に転送する。また、転送不要なら登
録されているRGパターンのトーンを発生し、音で識別
できるようにする。
【0027】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明によれば、各
端末毎に複数の異なるサブアドレスまたは内線番号と対
応した異なるトーン指示を組にして登録したデータベー
ス部を設けて、外部からの着信に対して対応する異なる
パターンのトーンを発生するようにしたので、1端末を
共有する各個人に対しても音により容易に着信を区別で
きる効果がある。
【0028】また更に、留守番モード設定レジスタと送
信用メッセージ部と受信用メモリ部を付加したので、他
からの対応通信に対してきめ細かく応答した受信内容を
記憶できる効果がある。
【0029】また更に、発番号抽出部とタイマーを付加
したので、他からの各端末への通信に対し、受信した発
信元の番号と時間が記憶されてきめ細かいサービスが可
能となる効果がある。
【0030】また更に、不在時の転送先の登録レジスタ
を付加したので、他からの各端末への通信に対し、不在
時の転送先が登録されていればトーン指示情報付で転送
されて容易に個人宛のきめ細かい着信サービスができる
効果がある。
【0031】また更に、データベースで設定する組は、
複数の端末を1グループとしてこのグループで異なるサ
ブアドレスまたは内線番号と対応した異なるトーンを設
定するようにしたので、更に柔軟なサービスができる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例1の構内交換装置の構成ブ
ロック図である。
【図2】 図1の装置でサブアドレス番号とRGパター
ンとの対応を示す図である。
【図3】 実施例2での複数内線番号とRGパターンと
の対応を格納するメモリ図である。
【図4】 実施例3でのサブアドレス番号と留守録モー
ドとの対応を格納するメモリ図である。
【図5】 実施例3の構内交換装置を示す機能ブロック
図である。
【図6】 実施例4の構内交換装置を示す機能ブロック
図である。
【図7】 実施例5の構内交換装置を示す機能ブロック
図である。
【図8】 実施例6の構内交換装置を示す機能ブロック
図である。
【図9】 実施例7の構内交換装置を示す機能ブロック
図である。
【図10】 実施例7での複数内線番号とRGパターン
との対応を格納するメモリ図である。
【図11】 従来の構内交換装置を示す機能ブロック図
である。
【符号の説明】
1 主装置、2 内線端末、4 RG(呼出音)送出
部、5 端末利用者、6データベース部、7 メッセー
ジ部、8 メモリ部、9 LCD出力部、10スピーカ
ー、11 マイク、12 タイマー、13 発番号抽出
部、14 制御部、15 ワンタッチキー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04Q 3/58 107 H04Q 3/58 107 C1-C5

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交換機能を持つ主装置と、 上記主装置に接続される各端末と、 上記各端末毎に登録した複数の異なるサブアドレスまた
    は内線番号と対応した異なるトーン指示を組にして設定
    したデータベース部と、 他の端末または外部から上記登録した各端末のサブアド
    レスまたは内線番号を上記データベースで検知して上記
    トーンを指示されると、対応した異なるパターンのトー
    ンを端末に送信する呼出音送出部とを備えたISDN端
    末交換装置。
  2. 【請求項2】 また更に、各端末または主装置に留守番
    電話対応の送信用メッセージ部と受信用メモリ部を付加
    し、また留守番録音モードの設定・解除レジスタを追加
    して、上記留守番録音モードでは、他の端末または外部
    からの対応通信に対し、メッセージを応答し受信内容を
    記憶するようにしたことを特徴とする請求項1記載のI
    SDN端末交換装置。
  3. 【請求項3】 また更に、各端末または主装置に発番号
    抽出部と必要に応じてタイマーを付加し、他の端末また
    は外部からの各端末への通信に対し、受信した発信元の
    番号と必要に応じて時間とを記憶するようにしたことを
    特徴とする請求項1記載のISDN端末交換装置。
  4. 【請求項4】 また更に、各端末または主装置に登録し
    た複数のサブアドレスまたは内線番号毎に不在時の転送
    先の登録レジスタを付加し、他の端末または外部からの
    各端末への通信に対し、不在時の転送先が登録されてい
    ればトーン指示情報付で転送するようにしたことを特徴
    とする請求項1記載のISDN端末交換装置。
  5. 【請求項5】 また更に、データベースで設定する組
    は、複数の端末を1グループとし、上記グループで異な
    るサブアドレスまたは内線番号と対応した異なるトーン
    を設定するようにしたことを特徴とする請求項1記載の
    ISDN端末交換装置。
JP19366095A 1995-07-28 1995-07-28 Isdn端末交換装置 Pending JPH0946430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19366095A JPH0946430A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 Isdn端末交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19366095A JPH0946430A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 Isdn端末交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0946430A true JPH0946430A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16311657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19366095A Pending JPH0946430A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 Isdn端末交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0946430A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011172127A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Nakayo Telecommun Inc 特定着信表示パターン送出機能を有する呼制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011172127A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Nakayo Telecommun Inc 特定着信表示パターン送出機能を有する呼制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6542591B1 (en) Method and system for caller identification callback lists
JPH01152847A (ja) 発信者番号通知通信網用端末
JPH01158864A (ja) 通信端末装置
JP3080262B2 (ja) 交換制御装置
JPH0946430A (ja) Isdn端末交換装置
JPH0683297B2 (ja) デイジタル電話機
JPH01208065A (ja) 着信時の発信者識別接続方法
JPH01243757A (ja) 通信端末装置
JP3444758B2 (ja) 相手別着信音機能付き電話機
JPH07154837A (ja) 構内ディジタル電子交換機の局線着信方式
JP3305891B2 (ja) ボタン電話装置
JP2747037B2 (ja) 電話機
JPH0215756A (ja) 通信機器
JP2002064846A (ja) ボタン電話装置
JPS6376630A (ja) 着信方法
JPH1023140A (ja) 発信者識別情報を使用したサービス方式
JPH05344198A (ja) メッセージ応答機能を有する電話機
JPH01245655A (ja) 内線加入者の行先管理方式
JPH11331381A (ja) 発信者識別電話装置
JPH01243744A (ja) ファクシミリ装置
JPH06253004A (ja) コードレス留守番電話装置
JPH0221762A (ja) 通信端末装置
JPH08242301A (ja) 着信呼の接続制御方式における転送関連ガイダンスの送出制御方式
JPH0795642A (ja) ボタン電話装置
JPH0239661A (ja) 通信システム