JPS611197A - 内線接続方式 - Google Patents

内線接続方式

Info

Publication number
JPS611197A
JPS611197A JP12225884A JP12225884A JPS611197A JP S611197 A JPS611197 A JP S611197A JP 12225884 A JP12225884 A JP 12225884A JP 12225884 A JP12225884 A JP 12225884A JP S611197 A JPS611197 A JP S611197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
called party
extension
telephone terminal
user
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12225884A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Ishihara
伸一 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP12225884A priority Critical patent/JPS611197A/ja
Publication of JPS611197A publication Critical patent/JPS611197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/54Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は内線接続方式に関し、特に蓄積プログラム制御
式交換機における内線接続方式に関するものである。
(従来技術) 従来、蓄積プログラム制御式交換機においては、収容さ
れている各内線電話機には個別に内線番号が付与されて
いる。従って、複数の人が共同で使用している内線電話
機に着呼があったとき、どの使用者(被呼者)への着呼
であるかは応答前には分からず、応答後に該被呼者への
取りつぎまたは転送の操作を行うなど煩わしい操作が必
要になるばかシでなく、該内線電話機では不在転送や呼
び返しなどの各種サービスを受けられないという欠点が
あった。
(発明の目的) 本発明の目的は、内線電話端末全共同で使用する使用者
ごとに使用者番号を付与し、該使用者番号で着呼があっ
たとき該内線電話端末に被呼者名を表示することにより
上記欠点を除去し、応答前に被呼者が誰であるかを認識
できるようにした内線接続方式全提供することにある。
(発明の構成) 本発明によれば、蓄積プログラム制御式交換機において
、該交換機に収容される内線電話端末を共同で使用する
使用者ごとに番号を付与し、該内線電話端末に前記使用
者番号で着呼があったとき該番号を被呼電話端末収容位
置情報および被呼者名に変換する手段を備え、且つ前記
内線電話端末は前記被呼者名を表示する手段を備えるこ
とを特徴とする内線接続方式が得られる。
(実施例) 次に図面を参照して本発明について説明する。
第1図は本発明の内線接続方式の一実施例を示すプロ、
り図および第2図は第1図における被呼者番号変換情報
メモリの一例を示すメモリ構成図である。
第1図において、内線電話端末1,2はそれぞれ電話機
(以装置)10と表示装置(以下DISP)11.置2
0とDISP21を備え、蓄積プログラム制御式交換機
(以下5PO)3は一般的なライン回路(以下LO)3
0,32.通話路スイッチ(以下5W)34.発信レジ
スタトランク(以下0RT)35.内線相互接続トラン
ク(以下l0T)36.中央制御装置(以下Co)37
、主記憶装置(以下MM)38を含んでなシ、置I0.
20はそれぞれLO30,32を介して8W34に収容
される。また8PO’3は表示制御回路(以下INF)
を備え、DISPIl、21はそれぞれi’NF31,
33′f、介してC037から送られる被呼者名情報に
より被呼者名を表示する。さらにMM38は前記被呼者
番号変換情報を記憶する被呼者番号変換情報メモリ(以
下単にメモリ)4を備え−る。メモリ4に記憶される被
呼者番号(例えば置20の使用者3氏の使用者番号”X
YB”)対応の変換情報は、第2図に示すように、被呼
者名情報Bと内線(すなわち置20)収容位置情報5T
A−Bとからなる。
続いてTgLloから置20の使用者3氏に着信させる
場合金側にとって本実施例の動作について説明する。
置IOがオ7フ、りすると、一般に知られている起呼接
続が行われ、0几T35からの発信音を聞いたのち置I
Oで前記8氏の使用者番号”XYB ”をダイヤルする
。0037は0RT35から該使用者番号”XYB”の
受信通知を受けると、MM38のメモリ4から変換情報
(つまシ被呼者名情報Bおよび内線収容位置情報5TA
−B )t−読み出し、一般に知られる方法で内線収容
位置情報5TA−Hに基づいた内紛相互間接続(計 0
−L030−8W34−IOT36−8W34−LO3
2−置20の接続)を行って置20に呼出し信号を送出
するとともに、lNF33を介してDISP21へ@記
被呼者名情報Bを送出する。従って内線電話端末2では
置20のベルが鳴動するとともに、DISP’21に表
示された被呼者名によシ使用者B氏への着呼であること
が認識される。
次に使用者Bが不在で自動着f言転送したいときは、メ
モリ4の前記内線収容位置情報8 T A −Bを転送
先の内線収容位置情報5TA−Hに曹き換えることによ
り、転送先の内線電話端末n(図示していない)へ着信
が転送される。
なお、本実施例によれば、例えば内線電話端末20使泪
者B氏への着呼があったとき置20が話中で、後刻8氏
が計1呼び返すいわゆる呼び返しサービスも、使用者3
氏きの着呼があったことが認識されているので、受ける
ことができる。
(発明の効果) 以上の説明により男らかなように本発明の内線接続方式
によれば、内線電話端末が呼び出されたとき誰への着呼
であるかを応答前に認識できるので、被呼者への取りつ
ぎや転送などの煩わしい操作が不要となるばかりでなく
、不在転送や呼び返しなどの各種サービスを受C−jる
ことかできるという効果が生じる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の内線接続方式の一実施例を示すシロツ
ク図および第2図は第1図(でおける被呼者番号変換情
報メモリの一例金示すメモリ構成図である。 図において、1,2・・・・・・内線電話端末、3・・
・・・・蓄積プログラム制御式交換機(SPO)、4・
・・・・・被呼者番号変換情報メモ!J、10.20・
・・・・・電話機(置)、11.21・・・・・・表示
装置(DISP入30.32・・・・・・ライン回路(
LO)、31.33・・・・・・表示制御回路(INF
)、34・・・・・・通話路スイッチ(SW)、35・
・・・・・発信レジスタトランク(OR,T)、36・
・・・・・内線相互接続トランク(IOT)、37・・
・・・・中央制御装置(Co)、38・・・・・・主記
憶装置(M M ) 。 代理人 弁理士  内 原   晋 第1 図 第2図 −ζC

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蓄積プログラム制御式交換機において、該交換機に収容
    される内線電話端末を共同で使用する使用者ごとに番号
    を付与し、該内線電話端末に前記使用者番号で着呼があ
    ったとき該番号を被呼電話端末収容位置情報および被呼
    者名に変換する手段を備え、且つ前記内線電話端末は前
    記被呼者名を表示する手段を備えることを特徴とする内
    線接続方式。
JP12225884A 1984-06-14 1984-06-14 内線接続方式 Pending JPS611197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12225884A JPS611197A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 内線接続方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12225884A JPS611197A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 内線接続方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS611197A true JPS611197A (ja) 1986-01-07

Family

ID=14831495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12225884A Pending JPS611197A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 内線接続方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS611197A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151253A (ja) * 1986-12-16 1988-06-23 Fujitsu Ltd ダイヤルイン機能を有する構内交換機
JPH0430695A (ja) * 1990-05-24 1992-02-03 Taiko Denki Seisakusho:Kk ボタン電話装置の着信制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151253A (ja) * 1986-12-16 1988-06-23 Fujitsu Ltd ダイヤルイン機能を有する構内交換機
JPH0430695A (ja) * 1990-05-24 1992-02-03 Taiko Denki Seisakusho:Kk ボタン電話装置の着信制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3194571B2 (ja) 電話システムの発呼者を被呼者に接続する方法
US6222913B1 (en) Method and apparatus for displaying caller information during call switching in private branch exchange
JPS611197A (ja) 内線接続方式
JPS61150445A (ja) 着信呼情報表示方式
JPH01208065A (ja) 着信時の発信者識別接続方法
JPS6165652A (ja) 端末情報表示方式
JP2818482B2 (ja) 着信呼均等分配方式
JPH01295556A (ja) 発信者名表示方式
JP3270335B2 (ja) ボタン電話装置および着信応答方法
JP3193932B2 (ja) 構内交換装置
JPH05236129A (ja) 話中時着信の呼出方式
JPH0364240A (ja) 可変不在転送方式
JPS60121865A (ja) ステツプコ−ル方式
JPS60165193A (ja) 自動構内交換機の分散中継台方式
JPS60163559A (ja) 着信転送方式
JPH0537453A (ja) 加入者デジタル無線通信システム
JPS61112465A (ja) 不在転送呼通知サ−ビス方式
JPH04351053A (ja) 構内交換機
EP0786891A2 (en) Method and autoconnect system for connecting outdialed calls to agents
JPH06276293A (ja) マルチライン内線転送方式
JPH05292204A (ja) 個人番号接続構内交換機
JPH01120989A (ja) ボタン電話装置
JP2001177649A (ja) 電子交換機の着信呼転送方式
JPS59221059A (ja) 局線発呼者番号情報表示方式
JPH03183241A (ja) 通話中応答方式