JPH11270697A - オイルシール - Google Patents

オイルシール

Info

Publication number
JPH11270697A
JPH11270697A JP10094099A JP9409998A JPH11270697A JP H11270697 A JPH11270697 A JP H11270697A JP 10094099 A JP10094099 A JP 10094099A JP 9409998 A JP9409998 A JP 9409998A JP H11270697 A JPH11270697 A JP H11270697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hardness
lip
oil seal
seal
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10094099A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Minagawa
皆川  浩範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP10094099A priority Critical patent/JPH11270697A/ja
Priority to EP99105415A priority patent/EP0945652A3/en
Priority to US09/274,346 priority patent/US6334618B1/en
Publication of JPH11270697A publication Critical patent/JPH11270697A/ja
Priority to US09/982,206 priority patent/US6814919B2/en
Priority to US10/929,596 priority patent/US20050023767A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3244Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with hydrodynamic pumping action

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐久摩耗性の向上、また、加工性の向上を図
り、品質性に優れたオイルシールを提供する。 【解決手段】 主リップ3の表面に電子線を照射して、
主リップ3の表面の硬度分布がねじ形状となるように形
成させて、使用状態においては、主リップ3の表面が密
封流体による流体圧力を受けることによって、硬度の低
い方部分の変形量を大きくして、表面に凹凸部がねじ形
状となるように形成させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、密封機構を必要と
する工業部品、例えば自動車、電機機器、工作機械等に
おける密封装置として用いられるオイルシールに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種のオイルシールとして
は、たとえば、図5に示したオイルシールがある。
【0003】図5は従来技術に係るオイルシールの装着
状態を示す概略構成(一部端面)図である。
【0004】図に示すように、オイルシール100はハ
ウジング200と軸300との環状の隙間部をシールし
て密封流体側Oの流体(油など)が大気側Aに漏れるの
を防ぐものである。
【0005】オイルシール100は、金属環101にリ
ップ等のシール部材が一体的に成形されたものであり、
金属環101の外周がハウジング200の内周に嵌着さ
れると共に、内周側には主リップ102の先端部が軸3
00に密封接触するようにスプリング103がスプリン
グホルダ104を介して軸側に押圧する構成となってい
る。
【0006】また、大気側Aから埃などのゴミが密封流
体側Oに侵入しないように副リップ(ダストリップ)1
05も設けられている。
【0007】このようなオイルシール100において
は、密封性能を向上させるために、特に主リップ102
が重要な要素となっており、例えば、従来技術において
は、図6および図7に示したようにリップ表面にねじ状
に溝を設けていた。
【0008】図6は従来技術に係るオイルシールの断面
斜視図の一部を示しており、図7は図6のうちBB’断
面図である。
【0009】図に示したように、主リップ102の内周
面に、円周方向に複数のねじ溝106を設けていた。
【0010】このようにねじ溝106を設けることによ
って、ねじポンプ効果を発揮させて密封性能を高めてい
た。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来技術の場合には、下記のような問題が生じて
いた。
【0012】まず、上述のようにリップ表面にねじ状の
溝を設けるためには、ねじ加工を施した金型によって、
射出成形あるいは圧縮成形によりオイルシールを成形す
る必要があり、金型にねじ加工を施さなければならず、
設計や加工工程の負担を増加させると共に、加工費を高
くすることにもなっていた。
【0013】また、リップ表面にねじ状の溝などの凹凸
部を設けた場合には、凸部のみが激しい摩擦にさらされ
ることになり、凸部のみが摩耗してしまい、リップ部の
形状が摩耗の進行とともに変化してしまい密封性が不安
定となっていた。
【0014】このような問題に対応するためには、リッ
プ部の摩耗による形状の変化を予測した上で、将来にお
いても密封性が安定するような設計をしなければならな
いため、設計面において非常に困難性を有しており、設
計面だけで対処できるものではなかった。
【0015】本発明は上記の従来技術の課題を解決する
ためになされたもので、その目的とするところは、耐久
摩耗性の向上、また、加工性の向上を図り、品質性に優
れたオイルシールを提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明にあっては、互いに相対回転する2部材のうち
少なくとも一方の部材に摺動するシールリップを有し、
前記2部材間の環状の隙間をシールするオイルシールに
おいて、硬度を変化させる硬度変化手段により、前記シ
ールリップ表面の硬度分布がねじ状となるように形成す
ることを特徴とする。
【0017】したがって、密封流体による流体圧力によ
って、シールリップ表面のうち、硬度の低いものほど変
形量が大きくなるため、硬度分布にしたがってねじ状の
溝が形成される。
【0018】硬度変化手段は、電子線による照射である
とよい。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して、この発明
の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただ
し、この実施の形態に記載されている構成部品の寸法、
材質、形状、その相対配置などは、特に特定的な記載が
ないかぎりは、この発明の範囲をそれらのみに限定する
趣旨のものではない。
【0020】図1〜図4に本発明の実施の形態に係るオ
イルシールが示されている。
【0021】図1は本発明の実施の形態に係るオイルシ
ールの概略構成一部断面図であり、図2は図1のうちA
A’断面図である。
【0022】オイルシール1の概略構成等については、
上述の従来技術と同様であり、金属環2にリップ等のシ
ール部材が一体的に成形されたものであり、金属環2の
外周がハウジングの内周に嵌着されると共に、内周側に
は主リップ3の先端部が軸に密封接触するようにスプリ
ング4がスプリングホルダ5を介して軸側に押圧する構
成となっている。
【0023】また、大気側から埃などのゴミが密封流体
側に侵入しないように副リップ(ダストリップ)6も設
けられている。
【0024】そして、主リップ3の表面に電子線を照射
することによって、主リップ3の表面の硬度分布がねじ
形状となるように形成させる。
【0025】なお、硬度分布がねじ形状となるように形
成させるためには、例えば、ねじ形状のスリットを当て
ながら電子線を照射することによって容易に形成させる
ことができる。
【0026】図中、符号7が電子線照射部分であり、電
子線照射部分7は電子線未照射部分9よりも硬度が高く
なっている。
【0027】図4は電子線の照射による硬度の変化を示
した図表である。
【0028】なお、リップシールの材質はフッ素ゴムで
ある。
【0029】図4から分かるように、電子線を照射する
ことによって硬度を5ポイント以上高くすることができ
る。
【0030】なお、本実施の形態では、2種類の硬度に
よって硬度分布がねじ形状となるように形成させる構成
を示したが、目的・用途に応じて複数種類で形成させる
ことができる。
【0031】以上のように構成されたオイルシール1を
用いれば、使用時においては、図3に示したように、主
リップ3の表面が密封流体による流体圧力を受けること
によって、硬度の低い方が変形量が大きいために表面に
凹凸部8がねじ形状となるように形成される。
【0032】すなわち、硬度の高い電子線照射部分7は
変形量が少なく、硬度の低い電子線未照射部分9は変形
量が大きくなるため、表面に凹凸部8ができ、ねじ形状
が形成されることになる。
【0033】したがって、ねじポンプ効果が発揮されて
密封性能が向上する。
【0034】このように、本実施の形態のように通常は
平面であるものが流体圧力によりねじ形状を形成するよ
うにし、また、電子線照射部分7の硬度を高くしたこと
によって、均一な硬度を有した素材で通常時からねじ形
状としたものに比べて、摩耗が軽減されるため耐久性に
優れたものとなる。
【0035】また、オイルシール1を成形する場合に
は、その金型にねじ加工を施す必要もなく、設計面や加
工面でも簡易化することができる。
【0036】なお、上述の説明では、硬度変化手段とし
て電子線による照射による手法を示したが、その他、適
宜の手法を用いて硬度を変化させることも可能である。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、硬度を変
化させる硬度変化手段により、シールリップ表面の硬度
分布がねじ状となるように形成することによって、密封
流体による流体圧力により、シールリップ表面のうち、
硬度の低いものほど変形量が大きくなるため、硬度分布
にしたがってねじ状の溝を形成させることができるの
で、ねじポンプ効果を発揮させて密封性能が向上し、通
常は平面であるものが流体圧力によりねじ状の溝を形成
するようにしたことで、通常時からねじ状の溝としたも
のに比べて、摩耗が低減されるため耐久性に優れたもの
となり、品質が向上する。
【0038】また、オイルシールを成形するための金型
にねじ加工を施す必要もないので、金型の加工も容易に
できる。
【0039】硬度変化手段は、電子線による照射により
なされることで、容易に硬度分布をねじ状とすることが
でき、加工性に優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施の形態に係るオイルシール
の概略構成一部断面図である。
【図2】図2は図1のうちAA’断面図である。
【図3】図3は本発明の実施の形態に係るオイルシール
のシールリップ表面の使用状態時の様子を示した図であ
る。
【図4】図4は電子線の照射による硬度の変化を示した
図表である。
【図5】図5は従来技術に係るオイルシールの装着状態
を示す概略構成(一部端面)図である。
【図6】図6は従来技術に係るオイルシールの断面斜視
図である。
【図7】図7は図6のうちBB’断面図である。
【符号の説明】
1 オイルシール 2 金属環 3 主リップ 4 スプリング 5 スプリングホルダ 6 副リップ(ダストリップ) 7 電子線照射部分 8 凹凸部 9 電子線未照射部分
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年5月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】図に示したように、主リップ102の内周
面に、円周方向に複数のねじ状の凸部(突起)106を
設けていた。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】このようにねじ状の凸部106を設けるこ
とによって、ねじポンプ効果を発揮させて密封性能を高
めていた。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】まず、上述のようにリップ表面にねじ状の
凸部を設けるためには、ねじ加工を施した金型によっ
、オイルシールを成形する必要があり、金型にねじ加
工を施さなければならず、設計や加工工程の負担を増加
させると共に、加工費を高くすることにもなっていた。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】また、リップ表面にねじ状などの凹凸部を
設けた場合には、凸部のみが激しい摩擦にさらされるこ
とになり、凸部のみが摩耗してしまい、リップ部の形状
が摩耗の進行とともに変化してしまい密封性が不安定と
なっていた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに相対回転する2部材のうち少なくと
    も一方の部材に摺動するシールリップを有し、前記2部
    材間の環状の隙間をシールするオイルシールにおいて、 硬度を変化させる硬度変化手段により、前記シールリッ
    プ表面の硬度分布がねじ状となるように形成することを
    特徴とするオイルシール。
  2. 【請求項2】硬度変化手段は、電子線による照射である
    ことを特徴とする請求項1に記載のオイルシール。
JP10094099A 1998-03-23 1998-03-23 オイルシール Pending JPH11270697A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10094099A JPH11270697A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 オイルシール
EP99105415A EP0945652A3 (en) 1998-03-23 1999-03-17 Sealing device and process for manufacturing the same
US09/274,346 US6334618B1 (en) 1998-03-23 1999-03-23 Sealing device
US09/982,206 US6814919B2 (en) 1998-03-23 2001-10-19 Sealing device and process for manufacturing the same
US10/929,596 US20050023767A1 (en) 1998-03-23 2004-08-31 Sealing device and process for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10094099A JPH11270697A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 オイルシール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11270697A true JPH11270697A (ja) 1999-10-05

Family

ID=14101010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10094099A Pending JPH11270697A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 オイルシール

Country Status (3)

Country Link
US (3) US6334618B1 (ja)
EP (1) EP0945652A3 (ja)
JP (1) JPH11270697A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001317635A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Toyota Industries Corp リップ型シール
ITTO20010217A1 (it) * 2001-03-09 2002-09-09 Forsheda Stefa S R L Metodo per la realizzazione di un anello di tenuta per un albero rotante e anello di tenuta realizzato con tale metodo.
US7025357B2 (en) * 2001-06-08 2006-04-11 Freudenberg-Nok General Partnership Shaft seal having lip supports
JP2003035373A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Toyota Industries Corp 軸封装置及び該軸封装置を備えた圧縮機、軸封方法
KR100934527B1 (ko) * 2003-09-19 2009-12-29 엔오케이 가부시키가이샤 밀봉 장치
WO2006010104A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-26 Baker Hughes Incorporated Method for manufacturing a drilling tool with an elastomer seal having graded properties
JP2006242373A (ja) * 2004-09-24 2006-09-14 Nok Corp 密封装置
US20100194055A1 (en) * 2007-09-04 2010-08-05 Arai Seisakusho Co., Ltd Hermetic sealing device
JP2009074602A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Nok Corp オイルシール
EP2503200A4 (en) * 2010-03-08 2017-05-03 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle engine oil seal
JP5475867B2 (ja) * 2010-03-08 2014-04-16 本田技研工業株式会社 自動車用トランスミッションオイルシール
CN103238012B (zh) * 2011-03-31 2016-01-20 伊格尔工业股份有限公司 密封装置和密封结构
JP5771118B2 (ja) * 2011-10-28 2015-08-26 カヤバ工業株式会社 密封装置及びこの密封装置を備える懸架装置
CN102417631B (zh) * 2011-10-31 2013-02-13 铜陵新特阀门有限责任公司 一种用于生产平行式闸阀端面o型密封圈的橡胶胶料及其制备方法
DE102012001226A1 (de) * 2012-01-19 2013-07-25 Kaco Gmbh + Co. Kg Wellendichtung, insbesondere Radialwellendichtung
EP2808585A4 (en) * 2012-01-23 2015-10-07 Daikin Ind Ltd OIL SEAL FOR AUTOMOTIVE
JP5637172B2 (ja) * 2012-04-27 2014-12-10 Nok株式会社 密封装置
JP5977665B2 (ja) * 2012-12-14 2016-08-24 Kyb株式会社 フロントフォーク
JP6809847B2 (ja) * 2016-09-01 2021-01-06 Nok株式会社 密封装置
US11988264B2 (en) * 2021-10-19 2024-05-21 DRiV Automotive Inc. Hydraulic damper with a baffle

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3633927A (en) * 1970-02-11 1972-01-11 Federal Mogul Corp Molded-lip hydrodynamic shaft seal
US3929341A (en) 1973-12-19 1975-12-30 Federal Mogul Corp Method of making polytetrafluoroethylene sealing elements with hydrodynamic action
US4300777A (en) * 1980-06-16 1981-11-17 General Motors Corporation Fluid seal
JPS6056618A (ja) 1983-09-07 1985-04-02 Showa Mfg Co Ltd 油圧緩衝器の車高調整装置
US4705277A (en) * 1984-11-08 1987-11-10 Microdot Inc. Hydrodynamic seal
US4822058A (en) * 1987-10-01 1989-04-18 Federal-Mogul Corporation Radial lip seal
EP0357329A3 (en) * 1988-08-29 1991-05-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluorocarbon elastomers crosslinked by ionizing radiation
US5013052A (en) * 1989-05-03 1991-05-07 Federal-Mogul Corporation Oil seal having attached thereto two aligned polytetrafluoroethylene pieces forming seal lips
GB2240592A (en) * 1990-01-24 1991-08-07 Woodville Polymer Eng Hydrodynamic shaft seals
NL9301601A (nl) * 1993-09-16 1995-04-18 Skf Ind Trading & Dev Werkwijze voor de vervaardiging van een afdichting voor een wentellager, afdichting voor een wentellager, alsmede een van een dergelijke afdichting voorzien wentellager.
JPH08159294A (ja) 1994-12-02 1996-06-21 Nok Corp 密封装置
US5759466A (en) * 1995-05-25 1998-06-02 Nok Corporation Method of making lip-type oil seals having improved sealing edge
JP3367802B2 (ja) 1995-09-14 2003-01-20 エヌオーケー株式会社 シール部材の製造方法及び密封装置
DE19619999C2 (de) * 1996-05-17 2000-02-10 Reinz Dichtungs Gmbh Verfahren und Form zum Herstellen lippenförmiger Dichtbereiche auf Dichtungskörpern oder Bauteilen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0945652A2 (en) 1999-09-29
US6814919B2 (en) 2004-11-09
US20020043770A1 (en) 2002-04-18
EP0945652A3 (en) 2000-05-31
US20050023767A1 (en) 2005-02-03
US6334618B1 (en) 2002-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11270697A (ja) オイルシール
JP3278349B2 (ja) 密封装置
JP5041137B2 (ja) 密封装置
JP2000097348A (ja) 密封装置
JP2016008685A (ja) 密封装置
JP2019066016A (ja) 密封装置
US4504068A (en) Shaft sealing ring
WO2018138981A1 (ja) 転がり軸受用シールの圧縮加硫成形用金型、及び転がり軸受用シールの製造方法
JPH0531328Y2 (ja)
JP2005249104A (ja) オイルシール
JP2003254439A (ja) 密封装置
JP2008291861A (ja) ボールねじ装置
JP2000161497A (ja) 往復動軸用オイルシール及びその製造方法
CN212251132U (zh) 密封装置
US3918724A (en) Seal for repair of a shaft or the like
JP4952179B2 (ja) シール構造
JP2000170923A (ja) 密封装置
JPH11280916A (ja) 回転軸シール
JP2010209925A (ja) シールリング
JP2005273693A (ja) 密封装置
JP2013050133A (ja) 密封装置及びその製造方法
CN213271013U (zh) 密封装置及密封结构
JPH0634054A (ja) オイルシール
WO2020230506A1 (ja) 密封装置
JPH06346925A (ja) 軸受のクリープ防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030930