JPH11270275A - 2段式シールド掘進機 - Google Patents

2段式シールド掘進機

Info

Publication number
JPH11270275A
JPH11270275A JP9283998A JP9283998A JPH11270275A JP H11270275 A JPH11270275 A JP H11270275A JP 9283998 A JP9283998 A JP 9283998A JP 9283998 A JP9283998 A JP 9283998A JP H11270275 A JPH11270275 A JP H11270275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
shield
small
outer ring
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9283998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2930577B1 (ja
Inventor
Mitsuo Shimizu
光雄 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP9283998A priority Critical patent/JP2930577B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2930577B1 publication Critical patent/JP2930577B1/ja
Publication of JPH11270275A publication Critical patent/JPH11270275A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大径シールド掘進かち小径シールド掘進に切
換える際に掘進機の前端部に作用する土水圧に起因する
荷重を簡単な機構で支承可能にし、切換えの作業能率を
高める。 【解決手段】 シールド掘進機1は、カッターディスク
2(ディスク本体3と外輪部4と連結機構20とを含
む)、カッター駆動機構10、大径胴体5(大径前胴6
と大径後胴7)、小径前胴8、複数のシールドジャッキ
11、大径胴体5を小径前胴8の後端部に接続する複数
の接続金具14、小径シールド掘進機に切換える際に、
掘進機の前端部に作用する土水圧に起因する荷重を外輪
部4を介して支承する外輪支承機構13、排泥設備1
5、エレクタ装置16など有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、2段式シールド
掘進機に関し、特に送電線や通信用ケーブルの為のシー
ルド坑や下水道用シールド坑などを掘削する際に、大径
シールド坑に続けて小径シールド坑を掘進することので
きる2段式シールド掘進機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】 下水道用シールド坑などは上流側から
下流側にかけてトンネル径が徐々に拡大していくケース
が多く、このようにトンネル径が変化するシールド坑
(トンネル)を構築する場合、従来では、トンネル径が
変化する各地点に立坑を設け、その立坑から掘削対象の
トンネル径とほぼ等径のシールド掘進機を投入してトン
ネルを掘削する。この場合、異なる径のトンネルの接合
地点毎に立坑を設ける必要があり、その立坑を設ける為
に多大の費用と労力がかかる。しかも、都市部において
は、ビル等の既存の構築物と干渉するため立坑を形成で
きないことも多いが、このような場合は必要な径よりも
大径のトンネルに統一して掘削するため、トンネル掘削
費用が増加してしまう。
【0003】そこで、立坑を用いずに大径トンネルに続
けて小径トンネルを掘削することのできる2段式シール
ド掘進機が種々提案されている。特開平3−59292
号公報に記載のシールド掘削機は、カッターディスク、
外筒、内筒、外筒と内筒とをトルク・力伝達可能に連結
する内外筒固定ピン、カッター駆動手段、外筒の内側の
複数のシールドジャッキ、内筒の内側の複数のシールド
ジャッキなどを有し、カッターディスクのカッタースポ
ークには、大径シールド坑の外周部を掘削する為の伸縮
片が設けられている。小径シールド坑の掘進に切換える
際には、伸縮片を縮め、覆工済みのセグメントに反力受
けを設け、その反力受けと内筒内側に構築したセグメン
トに反力をとり、内筒用シールドジャッキにより掘進推
力を発生可能にし、内外筒固定ピンを取り外して、小径
シールド用シールド掘進機を作動させる。
【0004】特開平5−10086号公報に記載の2段
式シールド掘進機では、大径胴部材の内側に小径シール
ド掘進機を組み込み、小径シールド掘進機の内部に複数
のシールドジャッキを設け、大径シールド掘進時には、
各シールドジャッキにより伝達台を介して大径セグメン
トに反力をとりつつ掘進推力を発生させる。小径シール
ドに切換える際には、大径胴部材と小径胴部材との連結
を解き、カッターディスクの外周側の外輪部を分断し、
大径セグメントの前端に段付き状に小径セグメントを覆
工し、小径シールド掘進時には、伝達台を用いずにシー
ルドジャッキで小径セグメントに反力をとって掘進推力
を発生可能にする。
【0005】特開平7−145699号公報に記載の2
段式シールド掘進機は、小径シールド用カッターディス
ク、その外周側の環状カッターディスク、大径胴体(ス
キンプレート)、小径胴体、大径胴体を小径胴体の後端
部に固定する環ディスク状の固定部材、大径胴体の内側
のシールドジャッキ、小径胴体の内側のシールドジャッ
キ、等を有する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】 特開平3−5929
2号公報のシールド掘削機では、内外筒固定ピンにより
外筒と内筒間でトルクと力を伝達する構成である。この
内外筒固定ピンは1個では足らず、複数(例えば8個
位)設ける必要があるが、複数の内外筒固定ピンの全部
が一致して作動するように構成することはピン部材やピ
ン穴の加工精度上困難であり、製作費が高価になる。
【0007】特開平5−10086号公報のシールド掘
進機では、大径シールド掘進時にも、小径シールド掘進
機の内部の複数のシールドジャッキにより掘進推力を発
生させるようになっているが、大径シールドから小径シ
ールドに切換える際に、土水圧が作用するカッターディ
スクを後退しないように支承する対策を何等講じていな
い。また、小径シールドに切換える際に、カッターディ
スクの外輪部を分断したときに、その外輪部を支持する
手段がないので外輪部が落下して、小径シールド用カッ
ターディスクと干渉する虞もある。
【0008】特開平7−145699号公報に記載のシ
ールド掘進機では、小径シールド用カッターディスクを
回転駆動する駆動手段と、この小径シールド用カッター
ディスクの外周側の環状カッターディスクを回転駆動す
る駆動手段とを独立に設けるので構成が複雑化し製作費
も高価になる。本発明の目的は、2段シールド掘進機に
おいて、大径シールドから小径シールドに切換える際に
シールド掘進機の前端部に作用する土水圧に起因する荷
重を簡単な機構で支承可能にすること、カッターディス
クの外輪部を位置規制できるようにすること、小径シー
ルドに切換える際の作業能率を高めること、等である。
【0009】
【課題を解決するための手段】 請求項1の2段式シー
ルド掘進機は、カッターディスクと、大径胴体と、大径
胴体の前部の内側に同心状に位置する小径前胴と、カッ
ターディスクを回転駆動するカッター駆動機構と、大径
胴体に掘進推力を付加する複数のシールドジャッキとを
備え、大径シールド坑に続けて小径シールド坑を掘進可
能な2段式シールド掘進機において、前記カッターディ
スクは、小径前胴の前側に位置するディスク本体と、こ
のディスク本体とは別体でその外周側に位置する外輪部
と、ディスク本体を外輪部に力伝達可能に且つ分離可能
に連結する連結機構とを有し、前記大径胴体に作用する
掘進推力を小径前胴に伝達する為に大径胴体を小径前胴
の後端部に接続解除可能に接続する複数の接続金具を設
け、前記大径胴体の前端寄り部分の内面付近部にカッタ
ーディスクと小径前胴に作用する土水圧に抗して外輪部
を支承可能な外輪支承機構を設けたものである。
【0010】大径シールド坑を掘進する状態では、カッ
ターディスクのディスク本体と外輪部とが連結機構で連
結され、カッター駆動機構によりカッターディスクが回
転駆動される。複数のシールドジャッキで発生する掘進
推力は、大径胴体に伝達され、この大径胴体から複数の
接続金具を介して小径前胴に伝達され、大径シールド坑
が掘進される。その大径シールド坑の内面にはセグメン
トが組付けられる。
【0011】大径シールド坑に続けて小径シールド坑を
掘進する状態に切換える際には、外輪支承機構により外
輪部を支承し、カッターディスクと小径前胴に作用する
土水圧に起因する荷重を、外輪部と外輪支承機構と大径
胴体とを介して大径シールド坑の内面のセグメントで支
承し、その荷重が小径前胴に作用しない状態にしてか
ら、複数の接続金具を解体して大径胴体と小径前胴とを
分離し、小径前胴の内面に設ける複数のシールドジャッ
キにより前記セグメントに反力を取って掘進推力を発生
させ得る状態にしてから、カッターディスクにおける連
結機構を解除する。その状態において、カッター駆動機
構によりカッターディスクを回転駆動し、小径前胴の内
面の複数のシールドジャッキにより掘進推力を発生させ
ると、小径シールド坑を掘進することができる。
【0012】請求項2の2段式シールド掘進機は、請求
項1の発明において、大径シールド坑の掘進中には、シ
ールドジャッキによる掘進推力を前記接続金具を介して
大径胴体から小径前胴に伝達することを特徴とするもの
である。大径シールド坑の掘進中には、シールド掘進機
の前端部に作用する土水圧による荷重の大部分が小径前
胴に作用することになる。そこで、シールドジャッキで
発生した掘進推力を大径胴体から、複数の接続金具を介
して小径前胴に伝達する。
【0013】請求項3の2段式シールド掘進機は、請求
項1又は2の発明において、大径シールド坑の掘進から
小径シールド坑の掘進に切換える際には、カッターディ
スクと小径前胴に作用する土水圧に起因する荷重を外輪
支承機構を介して支承することを特徴とするものであ
る。請求項1の欄で説明したように、前記土水圧に起因
する荷重を外輪支承機構を介して大径胴体や大径シール
ド坑の内面のセグメント等で支承できるため、その荷重
を小径前胴を介して支承する必要がなくなるから、複数
の接続金具の解体や、小径前胴の内面付近へのシールド
ジャッキの組付けなどを簡単に行うことができる。
【0014】請求項4の2段式シールド掘進機は、請求
項1〜3の何れか1項の発明において、前記カッター駆
動機構は小径前胴の内部に装備されたことを特徴とする
ものである。ディスク本体と外輪部とを連結機構で連結
しておけば、カッター駆動機構によりカッターディスク
の全体を回転駆動することができる。
【0015】請求項5の2段式シールド掘進機は、請求
項1〜4の何れか1項の発明において、前記連結機構
は、シールド坑の径方向向きの複数のピン部材を介して
連結するように構成されたことを特徴とするものであ
る。それ故、連結機構は、ディスク本体と外輪部との間
でトルクと力の伝達が可能である。
【0016】請求項6の2段式シールド掘進機は、請求
項1〜5の何れか1項の発明において、前記外輪支承機
構は、外輪部が径方向へ移動しないように規制する機能
を有することを特徴とするものである。小径シールド坑
の掘進に際して、ディスク本体と外輪部とを分断したと
き、外輪部が径方向(例えば下方)へ移動してディスク
本体と干渉する虞があるが、外輪支承機構が、外輪部が
径方向へ移動しないように規制する機能を有するので、
外輪部とディスク本体との干渉が生じることはない。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。本実施形態に係る2段式シ
ールド掘進機1は、大径シールド坑に続けて小径シール
ド坑を掘進可能なものであり、図1はこの2段式シール
ド掘進機1の縦断側面図である。以下、掘進方向に向か
って前後左右を前後左右として説明する。図1に示すよ
うに、この2段式シールド掘進機1(以下、端にシール
ド掘進機という)は、カッターディスク2と、大径胴体
5と、小径前胴8と、小径前胴8の内部の本体フレーム
9と、カッターディスク2を回転駆動するカッター駆動
機構10と、大径シールド用の複数のシールドジャッキ
11と、小径シールド用の複数のシールドジャッキ12
と、外輪支承機構13と、複数の接続金具14と、排泥
設備15と、エレクタ装置16などを有する。
【0018】カッターディスク2は、小径前胴8の前側
に対応するディスク本体3と、このディスク本体3とは
別体でディスク本体3の外周側に位置する外輪部4と、
ディスク本体3と外輪部4とをトルクと力を伝達可能に
且つ分離可能に連結する連結機構20とを有する。カッ
ターディスク2は、本体フレーム9の隔壁9aに回転自
在に支持されている。連結機構20は、各カッタースポ
ーク内に装着された油圧シリンダ21と、そのシリンダ
本体の先端部に一体形成された径方向向きのピン部材2
2とを有し、油圧シリンダ21のピストンロッド23が
ディスク本体3に連結され、油圧シリンダ21によりピ
ン部材22を外輪部4の係合穴24に係脱自在に構成し
てある。
【0019】大径シールド坑を掘進する際には、連結機
構20によってディスク本体3と外輪部4とが連結状態
に保持され、小径シールド坑を掘進する際にはディスク
本体3と外輪部4とが分断され、ディスク本体3のみで
掘削する。外輪部4の後端面には、外輪支承機構13の
複数の鍔付きピン31を係合させる為の環状溝25が形
成されている。カッター駆動機構10は、隔壁9aに装
着された複数のカッター駆動モータ10aを有し、それ
らカッター駆動モータ10aによりカッターディスク2
が正逆回転駆動される。尚、油圧供給系のスイベルジョ
ンイト17も設けてある。
【0020】前記大径胴体5は、大径前胴6と、その後
端に同心的且つ一体的に結合されて後方へ延びる大径後
胴7(大径前胴6と同径である)とからなる。大径前胴
6の後端のリングウェブ6aと大径後胴7の前端のリン
グウェブ7aとをボルト結合することで、大径前胴6と
大径後胴7とが一体的に結合されている。小径前胴8
は、大径前胴6よりも小径で、大径前胴6の内側に同心
状に配設され、小径前胴8の後端のリングウェブ8aは
大径後胴7の前端のリングウェブ7aと同一面をなして
いる。大径前胴6の前端近傍部の内面には溝形断面の環
状フレーム9bが溶接接合され、この環状フレーム9b
の内側に対応する位置において、小径前胴8の内側に本
体フレーム9の隔壁9aが設けられ、隔壁9aは小径前
胴8に溶接接合され、カッターディスク2と隔壁9aの
間にはチャンバー18が形成されている。
【0021】大径前胴6の内面付近に配設された複数の
シールドジャッキ11は、周方向適当間隔おきに且つピ
ストンロッドを後方に向けて配置され、これらシールド
ジャッキ11のジャッキ本体の後端部がリングウェブ6
a,7aに固定され、各シールドジャッキ11のピスト
ンの先端の半球凸部にはスプレッダー26がルーズにピ
ン結合されている。大径シールド坑を掘進する際には、
これらシールドジャッキ11により大径シールド坑Tの
内面に覆工したセグメント27の前端に反力を取って掘
進推力を発生させるようになっている。
【0022】小径前胴8の内面付近に配設された複数の
シールドジャッキ12は、周方向適当間隔おきに且つピ
ストンロッドを後方に向けて配置され、これらシールド
ジャッキ12のジャッキ本体の後端部がリングウェブ8
aに固定され、各シールドジャッキ12のピストンの先
端の半球凸部にはスプレッダー28がルーズにピン結合
されている。小径シールド坑を掘進する際には、これら
シールドジャッキ12により小径シールド坑Ta(図2
参照)の内面に覆工したセグメント29の前端に反力を
取って掘進推力を発生させるようになっている。
【0023】大径シールド坑Tの掘進の際、大径胴体5
から小径前胴8に掘進推力を伝達する為に、大径胴体5
と小径前胴8の後端部が例えば8個の接続金具14で接
続解除可能に接続される。これら接続金具14は円周ほ
ぼ8等分位置で、リングウェブ7a,8aの後面に当接
状に配置され、各接続金具14はリングウェブ6a,7
a,8aに複数のボルトにてボルト結合されている。各
接続金具14はフランジとウェブとを有する剛性、強度
に優れるものである。
【0024】外輪支承機構13について説明する。この
外輪支承機構13は、大径シールド坑Tの掘進から小径
シールド坑Taの掘進に切換える際に、カッターディス
ク2と小径前胴8に作用する土水圧に抗して外輪部4を
支承するものである。大径前胴6の前半部の内側付近部
には、外輪支承機構13を構成する例えば6組の外輪支
承装置30が周方向適当間隔おきに設けられている。各
外輪支承装置30は、外輪部4の環状溝25に後方から
対向する鍔付きピン31と、この鍔付きピン31を前方
へ駆動可能な油圧シリンダ32とを有し、油圧シリンダ
32は油圧供給源に接続されている。
【0025】鍔付きピン31には、環状溝25に嵌合可
能なピン部31aと外輪部4の後端面を支承可能な鍔部
31bとが形成され、鍔付きピン31の後端部が油圧シ
リンダ32のピストンロッドの前端部にピン連結され、
油圧シリンダ32のシリンダ本体は大径前胴6に連結さ
れている。鍔付きピン31は、環状フレーム9bの前壁
部を挿通して案内され、その挿通部はシール部材33に
より封止されている。
【0026】前記環状フレーム9bの内周面部に広幅の
浅い環状溝34が形成され、この環状溝34に止水シー
ル35が装着され、この止水シール35により小径前胴
8と環状フレーム9bの間が止水可能になっている。排
泥設備15について説明すると、排泥設備15は、送水
管36とバルブ36aと排泥管37とバルブ37aとを
有する。送水管36は、地上の送水源に接続されてシー
ルド坑内に導入された送水系に接続され、チャンバー1
8内へ送水する。排泥管37は、チャンバー18内の泥
水を排出するもので、シールド坑内を後方へ延びる排泥
系に接続されその排泥系は地上の排泥タンクへ延びてい
る。尚、シールド掘進機1は泥水シールドを適用してい
るが、土圧シールド適用する場合もあり、その場合は排
泥設備15の代わりに排土設備が設けられる。
【0027】シールド坑(T又はTa)の内面にセグメ
ント(27又は29)を覆工するエレクタ装置16は一
般的な構成のもので、エレクタ装置16は小径前胴8の
後端部に取付けられている。エレクタ装置16は、小径
前胴8の後端部の環状部8bに取付けられた複数のロー
ラに回転自在に支持された回動フレーム38と、回動フ
レーム38に設けられたエレクタ本体39と、回動フレ
ーム38を回転駆動する回転駆動機構40等を有する。
【0028】以上説明したシールド掘進機1により大径
シールド坑Tを掘進する際には、カッターディスク2に
おける連結機構20が連結状態に保持され、外輪支承機
構13は、図示のように外輪部4を支承してない状態に
保持される。カッター駆動機構10によりカッターディ
スク2を回転駆動し、複数のシールドジャッキ11によ
りセグメント27に反力を取って掘進推力を発生させる
と、カッターディスク2で切羽が掘削され、その土砂が
チャンバー18内に流れ込み、カッターディスク2の攪
拌翼19で攪拌されて泥水になり、その泥水が排泥管3
7から外部へ排出される。シールドジャッキ11の1ス
トローク分の掘進毎に、エレクタ装置16により例えば
コンクリート製のセグメント27がリング状に組付けら
れ、以下これを繰り返して、大径シールド坑Tが掘進さ
れていく。
【0029】図2は、前記シールド掘進機1に含まれる
小径シールド掘進機1Aを示すもので、小径後胴42だ
けは後付けにて取付けられたものであり、図1に図示の
ものと同一のものに同一符号を付して説明を省略する。
次に、図1に示すシールド掘進機1により大径シールド
坑Tを掘進し、その大径シールド坑Tの終端から小径シ
ールド坑Taを掘進する為に、シールド掘進機1を小径
シールド掘進機1Aに切換える手順について、図3〜図
8を参照して説明する。
【0030】図3に示すように、最初に、エレクタ装置
16のエレクタ本体39を取り外す。次に図4に示すよ
うに、シールド掘進機1に作用する土水圧に抗してシー
ルド掘進機1を後退させないように支持する為に、例え
ば8本〜10本の例えばH型鋼からなる反力受け部材4
3を、周方向適当間隔おきの位置において、図示のよう
にセグメント27の前端とリングウェブ6a,7a間に
装着する。
【0031】その後、外輪支承機構13の各外輪支承装
置30において、油圧シリンダ32を作動させて鍔付き
ピン31を前進駆動し、鍔付きピン31のピン部31a
を環状溝25に嵌合させ且つ鍔部31bを外輪部4の後
端面に当接させる。このとき、連結機構20は連結状態
のままであるので、外輪支承機構13により、カッター
ディスク2と小径前胴8に作用する土水圧に起因する荷
重に抗して外輪部4が支承され、且つ、外輪部4が径方
向へ移動しないように規制される。尚、チャンバー18
内に作用する土水圧が隔壁9bに作用し、その荷重が小
径前胴8に作用するが、カッターディスク2、連結機構
20、外輪部4を介して外輪支承機構13で支承するこ
とができる。
【0032】このように、反力受け部材43を取付け、
外輪支承機構13を作動させた状態では、カッターディ
スク2と小径前胴8に作用する土水圧に起因する荷重
が、外輪支承機構13と大径前胴6と反力受け部材43
とを介してセグメント27で支承されるため、その荷重
を小径前胴8を介して支持しなくともよいので、全部の
接続金具14に荷重が殆ど作用しなくなる。そこで、そ
れら全部の接続金具14を取り外すものとするが、それ
ら接続金具14を簡単に能率的に取り外すことができ
る。前記外輪部4に形成した環状溝25に鍔付きピン3
1のピン部31aを嵌入させるように構成したため、カ
ッターディスク2の回転位相がどの位相でもピン部31
aを環状溝25に確実に嵌入させることができ、カッタ
ーディスク2の回転位相を調整する必要がない。
【0033】次に図5に示すように、小径後胴42を外
部より搬入して小径前胴8の後端に同心状に取付けると
ともに、エレクタ本体39を取付ける。次に図6に示す
ように、大径シールド坑Tの内面に覆工されたセグメン
ト27の内面に反力受けリング44を固定し、この反力
受けリング44に反力を取る状態にして、小径シールド
坑Taに対応するセグメント29を小径後胴42の内面
に組付ける。このセグメント29の前端で反力を取りつ
つ、小径前胴8の内側の複数のシールドジャッキ12で
掘進推力を発生させ得る状態にする。次に図7に示すよ
うに、カッターディスク2における連結機構20の連結
を分離し、外輪支承機構13により外輪部4を固定状態
に保持したまま、ディスク本体3のみを回転駆動できる
状態にする。尚、外輪部4は外輪支承機構13により径
方向へ移動しないように規制されて静止状態を保持す
る。
【0034】次に図8に示すように、止水シール35に
加圧水を供給して止水機能を発揮させてから、カッター
駆動機構10よりディスク本体3を回転駆動し、複数の
シールドジャッキ12により掘進推力を発生させて小径
シールド掘進機1Aを発進させ、大径シールド坑Tに連
なる小径シールド坑Tbの掘進を開始する。その後、セ
グメント29に穿孔した小穴45からセグメント27,
29間の環状の隙間の後端部分に裏込め剤としてのモル
タル46を充填固化させて封止状態にする。
【0035】次に、以上説明した2段式シールド掘進機
1においては、大径胴体5を小径前胴8の後端部に接続
する複数の接続金具14を接続解除可能に設けたので、
シールドジャッキ11で発生し大径胴体5に作用する掘
進推力を大径胴体5から小径前胴8に確実に伝達でき
る。大径胴体5の前端寄り部分の内面付近部にカッター
ディスク2と小径前胴8に作用する土水圧に抗して外輪
部4を支承可能な外輪支承機構13を設けたので、小径
シールド坑の掘進に切換える際に、カッターディスク2
と小径前胴8に作用する土水圧に起因する荷重を外輪支
承機構13を介して大径胴体5や大径シールド坑の内面
のセグメント27に支承させ、その荷重を小径前胴8で
支承する必要のない状態にすることができ、複数の接続
金具14を取り外して、小径前胴8の内面側のシールド
ジャッキ12で掘進推力を発生させ得る状態に簡単に能
率的に切換えることができる。
【0036】カッターディスク22が、小径前胴8の前
側に位置するディスク本体3と、このディスク本体3と
は別体でその外周側に位置する外輪部4と、ディスク本
体3を外輪部4にトルクと力を伝達可能に且つ分離可能
に連結する連結機構20とを有するので、大径シールド
坑掘進時には、ディスク本体3と外輪部4とを連結機構
20で連結しておいて1つのカッター駆動機構10で回
転駆動でき、小径シールド坑の掘進に切換える際には、
連結機構20の連結を解除することで、ディスク本体3
と外輪部4とを簡単に分断することができる。
【0037】また、1つのカッター駆動機構10を小径
前胴8の内部に配設したので、小径シールド掘進機1A
に切換えた後にも、そのカッター駆動機構10でディス
ク本発明3を回転駆動することができる。外輪部4の後
端部に環状溝25を形成して、この環状溝25に鍔付き
ピン31のピン部31aを嵌入させるように構成したの
で、ピン部31aの嵌入の際に、カッターディスク2の
回転位相を調節する必要がなく、簡単にピン部31aの
嵌入を行うことができる。
【0038】ここで、前記実施形態を部分的に変更する
例について説明すると、シールドジャッキ11に加えて
シールドジャッキ12を装備した場合を例として説明し
たが、小径シールド掘進機1Aに切換える際に、シール
ドジャッキ11をシールドジャッキ12の位置に移設す
ることもできる。また、外輪部4の後端部に形成する環
状溝25の代わりに、複数の円弧状の長穴を形成してお
き、それら長穴に鍔付きピン31のピン部31aを嵌入
させるように構成してもよい。また、大径前胴6と小径
前胴8との直径の差は図示のものに限定される訳ではな
く、種々の直径差とすることもある。尚、本発明は前記
図示のものに限定される訳ではなく、本発明の趣旨を逸
脱しない範囲で、前記の実施形態に種々の変更を付加し
た態様で実施可能である。
【0039】
【発明の効果】 請求項1の発明によれば、大径胴体を
小径前胴の後端部に接続する複数の接続金具を接続解除
可能に設けたので、シールドジャッキで発生し大径胴体
に作用する掘進推力を大径胴体から小径前胴に確実に伝
達できる。また、大径胴体の前端寄り部分の内面付近部
にカッターディスクと小径前胴に作用する土水圧に抗し
て外輪部を支承可能な外輪支承機構を設けたので、小径
シールド坑の掘進に切換える際に、カッターディスクと
小径前胴に作用する土水圧に起因する荷重を外輪支承機
構を介して大径胴体や大径シールド坑の内面のセグメン
トに支承させ、その荷重を小径前胴で支承する必要のな
い状態にすることができ、複数の接続金具を取り外し
て、小径前胴の内面側のシールドジャッキで掘進推力を
発生させ得る状態に簡単に能率的に切換えることができ
る。
【0040】カッターディスクが、小径前胴の前側に位
置するディスク本体と、このディスク本体とは別体でそ
の外周側に位置する外輪部と、ディスク本体を外輪部に
力伝達可能に且つ分離可能に連結する連結機構とを有す
るので、大径シールド坑掘進時には、ディスク本体と外
輪部とを連結機構で連結しておいて1つのカッター駆動
機構で回転駆動でき、小径シールド坑掘進る切換える際
には、連結機構の連結を解除することで、ディスク本体
と外輪部とを簡単に分断することができる。
【0041】請求項2の発明によれば、大径シールド坑
の掘進中には、シールドジャッキによる掘進推力を前記
接続金具を介して大径胴体から小径前胴に伝達するた
め、大径胴体に入力された掘進推力を複数の接続金具を
介して小径前胴に確実に伝達することができる。その他
請求項1と同様の効果を奏する。
【0042】請求項3の発明によれば、大径シールド坑
の掘進から小径シールド坑の掘進に切換える際には、カ
ッターディスクと小径前胴に作用する土水圧に起因する
荷重を外輪支承機構を介して支承するため、前記荷重を
外輪支承機構を介して大径胴体や大径シールド坑の内面
のセグメント等で支承できるため、その荷重を小径前胴
により支持する必要がなくなるから、複数の接続金具の
解体や、小径前胴の内面付近へのシールドジャッキの組
付けなどが簡単になる。その他請求項1又は2と同様の
効果を奏する。
【0043】請求項4の発明によれば、カッター駆動機
構は小径前胴の内部に装備されたので、ディスク本体と
外輪部とを連結機構で連結しておけば、カッター駆動機
構によりカッターディスクの全体を回転駆動することが
できる。その他請求項1〜3の何れか1項と同様の効果
を奏する。
【0044】請求項5の発明によれば、前記連結機構
は、シールド坑の径方向向きの複数のピン部材を介して
連結するように構成されたので、連結機構によりディス
ク本体と外輪部との間でトルクと力の伝達が可能であ
る。その他請求項1〜4の何れか1項と同様の効果を奏
する。
【0045】請求項6の発明によれば、前記外輪支承機
構は、外輪部が径方向へ移動しないように規制する機能
を有するので、小径シールド坑の掘進に際して、ディス
ク本体と外輪部とを分断したとき、外輪部とディスク本
体との干渉が生じることはない。その他請求項1〜5の
何れか1項と同様の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るシールド掘進機の縦断
側面図である。
【図2】小径シールド掘進機の縦断側面図である。
【図3】シールド掘進機を小径シールド掘進機に切換え
る切換え工程の第1の段階を示す説明図である。
【図4】前記切換え手順の第2の段階を示す説明図であ
る。
【図5】前記切換え手順の第3の段階を示す説明図であ
る。
【図6】前記切換え手順の第4の段階を示す説明図であ
る。
【図7】前記切換え手順の第5の段階を示す説明図であ
る。
【図8】前記切換え手順の第6の段階を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 シールド掘進機 1A 小径シールド掘進機 2 カッターディスク 3 ディスク本体 4 外輪部 5 大径胴体 6 大径前胴 7 大径後胴 8 小径前胴 10 カッター駆動機構 11 シールドジャッキ 13 外輪支承機構 14 接続金具 20 連結機構 22 ピン部材
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年3月9日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】
【課題を解決するための手段】 請求項1の2段式シー
ルド掘進機は、カッターディスクと、大径胴体と、大径
胴体の前部の内側に同心状に位置する小径前胴と、カッ
ターディスクを回転駆動するカッター駆動機構と、大径
胴体に掘進推力を付加する複数のシールドジャッキとを
備え、大径シールド坑に続けて小径シールド坑を掘進可
能な2段式シールド掘進機において、前記カッターディ
スクは、小径前胴の前側に位置するディスク本体と、こ
のディスク本体とは別体でその外周側に位置する外輪部
と、ディスク本体を外輪部に力伝達可能に且つ分離可能
に連結する連結機構とを有し、前記大径胴体に作用する
掘進推力を小径前胴に伝達する為に大径胴体を小径前胴
の後端部に接続解除可能に接続する複数の接続金具を設
け、前記大径胴体の前端寄り部分の内面付近部にカッタ
ーディスクと小径前胴に作用する土水圧に抗して外輪部
を支承可能な外輪支承機構であって、外輪部の後部に後
端開口状に形成された1又は複数の溝と、大径胴体と小
径前胴間に設けられ前記溝に係合して外輪部を後方から
支承可能な複数のピン部材と、大径胴体と小径前胴間に
設けられ複数のピン部材を前後方向へ駆動する為の複数
の油圧シリンダとを備えた外輪支承機構を設けたもので
ある。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】大径シールド坑に続けて小径シールド坑を
掘進する状態に切換える際には、外輪支承機構により外
輪部を支承し、カッターディスクと小径前胴に作用する
土水圧に起因する荷重を、外輪部と外輪支承機構と大径
胴体とを介して大径シールド坑の内面のセグメントで支
承し、その荷重が小径前胴に作用しない状態にしてか
ら、複数の接続金具を解体して大径胴体と小径前胴とを
分離し、小径前胴の内面に設ける複数のシールドジャッ
キにより前記セグメントに反力を取って掘進推力を発生
させ得る状態にしてから、カッターディスクにおける連
結機構を解除する。その状態において、カッター駆動機
構によりカッターディスクを回転駆動し、小径前胴の内
面の複数のシールドジャッキにより掘進推力を発生させ
ると、小径シールド坑を掘進することができる。外輪支
承機構が、外輪部の後部に後端開口状に形成された1又
は複数の溝と、大径胴体と小径前胴間に設けられ前記溝
に係合して外輪部を後方から支承可能な複数のピン部材
と、大径胴体と小径前胴間に設けられ複数のピン部材を
前後方向へ駆動する為の複数の油圧シリンダとを備えた
構成であるため、その外輪支承機構を作動させる際に、
カッターディスクの回転位相がどの位相でも、複数のピ
ン部材を前記1又は複数の溝に確実に嵌入させることが
でき、カッターディスクの回転位相を調整する必要がな
い。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0039
【補正方法】変更
【補正内容】
【0039】
【発明の効果】 請求項1の発明によれば、大径胴体を
小径前胴の後端部に接続する複数の接続金具を接続解除
可能に設けたので、シールドジャッキで発生し大径胴体
に作用する掘進推力を大径胴体から小径前胴に確実に伝
達できる。また、大径胴体の前端寄り部分の内面付近部
にカッターディスクと小径前胴に作用する土水圧に抗し
て外輪部を支承可能な外輪支承機構を設けたので、小径
シールド坑の掘進に切換える際に、カッターディスクと
小径前胴に作用する土水圧に起因する荷重を外輪支承機
構を介して大径胴体や大径シールド坑の内面のセグメン
トに支承させ、その荷重を小径前胴で支承する必要のな
い状態にすることができ、複数の接続金具を取り外し
て、小径前胴の内面側のシールドジャッキで掘進推力を
発生させ得る状態に簡単に能率的に切換えることができ
る。外輪支承機構が、外輪部の後部に後端開口状に形成
された1又は複数の溝と、大径胴体と小径前胴間に設け
られ前記溝に係合して外輪部を後方から支承可能な複数
のピン部材と、大径胴体と小径前胴間に設けられ複数の
ピン部材を前後方向へ駆動する為の複数の油圧シリンダ
とを備えた構成であるため、その外輪支承機構を作動さ
せる際に、カッターディスクの回転位相がどの位相で
も、複数のピン部材を前記1又は複数の溝に確実に嵌入
させることができ、カッターディスクの回転位相を調整
する必要がない。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カッターディスクと、大径胴体と、大径
    胴体の前部の内側に同心状に位置する小径前胴と、カッ
    ターディスクを回転駆動するカッター駆動機構と、大径
    胴体に掘進推力を付加する複数のシールドジャッキとを
    備え、大径シールド坑に続けて小径シールド坑を掘進可
    能な2段式シールド掘進機において、 前記カッターディスクは、小径前胴の前側に位置するデ
    ィスク本体と、このディスク本体とは別体でその外周側
    に位置する外輪部と、ディスク本体を外輪部に力伝達可
    能に且つ分離可能に連結する連結機構とを有し、 前記大径胴体に作用する掘進推力を小径前胴に伝達する
    為に、大径胴体を小径前胴の後端部に接続解除可能に接
    続する複数の接続金具を設け、 前記大径胴体の前端寄り部分の内面付近部に、カッター
    ディスクと小径前胴に作用する土水圧に抗して外輪部を
    支承可能な外輪支承機構を設けたことを特徴とする2段
    式シールド掘進機。
  2. 【請求項2】 大径シールド坑の掘進中には、シールド
    ジャッキによる掘進推力を前記接続金具を介して大径胴
    体から小径前胴に伝達することを特徴とする請求項1に
    記載の2段式シールド掘進機。
  3. 【請求項3】 大径シールド坑の掘進から小径シールド
    坑の掘進に切換える際には、カッターディスクと小径前
    胴に作用する土水圧に起因する荷重を外輪支承機構を介
    して支承することを特徴とする請求項1又は2に記載の
    2段式シールド掘進機。
  4. 【請求項4】 前記カッター駆動機構は小径前胴の内部
    に装備されたことを特徴とする請求項1〜3の何れか1
    項に記載の2段式シールド掘進機。
  5. 【請求項5】 前記連結機構は、シールド坑の径方向向
    きの複数のピン部材を介して連結するように構成された
    ことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の2
    段式シールド掘進機。
  6. 【請求項6】 前記外輪支承機構は、外輪部が径方向へ
    移動しないように規制する機能を有することを特徴とす
    る請求項1〜5の何れか1項に記載の2段式シールド掘
    進機。
JP9283998A 1998-03-20 1998-03-20 2段式シールド掘進機 Expired - Fee Related JP2930577B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9283998A JP2930577B1 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 2段式シールド掘進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9283998A JP2930577B1 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 2段式シールド掘進機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2930577B1 JP2930577B1 (ja) 1999-08-03
JPH11270275A true JPH11270275A (ja) 1999-10-05

Family

ID=14065611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9283998A Expired - Fee Related JP2930577B1 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 2段式シールド掘進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2930577B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107313780A (zh) * 2017-08-04 2017-11-03 中船重型装备有限公司 新密封形式盾构机中心回转体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107313780A (zh) * 2017-08-04 2017-11-03 中船重型装备有限公司 新密封形式盾构机中心回转体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2930577B1 (ja) 1999-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2930577B1 (ja) 2段式シールド掘進機
JP3039921B2 (ja) 2段式シールド掘進機
JP2002004758A (ja) 偏心多軸型親子シールド掘削機
JP3471457B2 (ja) 異径トンネル掘削用シールド機
JP3073463B2 (ja) 二段式シールド掘進機
JP3393603B2 (ja) シールド掘進機のカッタードラム用軸受シール構造
JP3014043B2 (ja) シールド掘進機のシールドジャッキ及びシールド工法
JP2001152784A (ja) シールド掘進機のカッターディスク
JP3323179B2 (ja) シールド掘進機用カッター装置
JPH09177475A (ja) 単一のシールド機による異径,異形状のシールドトンネルの構築方法および装置
JP3099949B2 (ja) シールド掘進機
JP3231289B2 (ja) 地中接合型シールド掘進機
JP2002206391A (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削機の回収方法
JPH11148296A (ja) トンネル掘進機及び連絡トンネルの施工方法
JP3088980B2 (ja) 分岐シールド掘進方法及び分岐掘進可能なシールド掘進機
JP3375299B2 (ja) シールド掘進機用伸縮スポーク装置
JP2933278B1 (ja) 地中接合型シールド掘進機
JP3263041B2 (ja) シールド掘進方法及びシールド掘進機
JP2930576B1 (ja) 分岐シールド掘進方法及び分岐掘進可能なシールド掘進機
JP3401492B2 (ja) 多連分岐シールド掘進機
JP3285560B2 (ja) 分岐シールド掘進方法
JP3681371B2 (ja) 分岐発進可能なシールド掘進機及び分岐シールド掘進方法
JP2003293683A (ja) 掘進装置
JP2673003B2 (ja) 異径断面掘削用シールド堀進機
JP2001107699A (ja) 既設トンネル撤去工法及び既設トンネル撤去用シールド掘進機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees