JPH11267060A - 浴室ユニット - Google Patents

浴室ユニット

Info

Publication number
JPH11267060A
JPH11267060A JP10076012A JP7601298A JPH11267060A JP H11267060 A JPH11267060 A JP H11267060A JP 10076012 A JP10076012 A JP 10076012A JP 7601298 A JP7601298 A JP 7601298A JP H11267060 A JPH11267060 A JP H11267060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
counter
bathtub
apron
decorative cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10076012A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kaida
昌宏 海田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP10076012A priority Critical patent/JPH11267060A/ja
Publication of JPH11267060A publication Critical patent/JPH11267060A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エプロンカバーが洗い場側に膨出した湾曲形
状に形成されている場合でも、カウンターの下の化粧カ
バーを容易に取り外すことができる浴室ユニットを提供
すること。 【解決手段】 壁面5aに沿って浴槽3が設けられ、前
記浴槽3とその浴槽3に対向する壁面5cとの間にカウ
ンター4が設けられ、そのカウンター4の下に前記カウ
ンター4に取り付けられる水栓本体を覆い隠す化粧カバ
ー8が設けられ、前記浴槽3の洗い場6側側面に洗い場
6側に膨出した湾曲形状のエプロンカバー7が設けられ
ている浴槽ユニットであって、前記化粧カバー8が、前
記カウンター4の下から洗い場6側へ完全に引き出され
た位置において前記エプロンカバー7と接触しない横幅
に形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、住宅等に用いられ
る浴室ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】浴槽の隣にカウンターを設け、そのカウ
ンターの下に、給水給湯配管や浴槽の点検口を隠すため
の化粧カバーを設けた浴室ユニットは従来より知られて
いる。このような浴室ユニットにおける化粧カバーの取
付構造については特開平8−260725号公報に記載
されており、浴槽のエプロンカバーの取付構造について
は特開平8−140883号公報に記載されている。
【0003】ところで、寒冷地においては、冬期、水栓
の水抜きをする必要があるが、この場合、カウンターの
下の化粧カバーを取り外して給水給湯配管を露出させな
ければならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、浴槽の
形状等によっては、浴槽の洗い場側側面に取り付けられ
ているエプロンカバーが、洗い場側に膨出した湾曲形状
に形成されている場合がある。この場合、化粧カバーを
洗い場側に引き出して取り外そうとすると、化粧カバー
の端がエプロンカバーに接触して取り外すことができな
かったり、化粧カバーの端がエプロンカバーに擦れてエ
プロンカバーを傷付けたりするという問題があった。こ
の問題は、化粧カバーの材質がFRPやABS樹脂のよ
うに弾性変形させにくいものの場合に特に起こる。ま
た、化粧カバーを取り外す際にエプロンカバーかカウン
ターを取り外すことも考えられるが、作業が非常に大掛
かりになって手間を要するし、カウンターに水栓本体が
取り付けられているような場合には、カウンターを動か
すことは困難である。
【0005】そこで、本発明は、上記のような問題に着
目し、エプロンカバーが洗い場側に膨出した湾曲形状に
形成されている場合でも、カウンターの下の化粧カバー
を容易に取り外すことができる浴室ユニットを提供する
ことを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明では、壁面に沿って浴槽が設け
られ、前記浴槽とその浴槽に対向する壁面との間にカウ
ンターが設けられ、そのカウンターの下に前記カウンタ
ーに取り付けられる水栓本体を覆い隠す化粧カバーが設
けられ、前記浴槽の洗い場側側面に洗い場側に膨出した
湾曲形状のエプロンカバーが設けられている浴槽ユニッ
トであって、前記化粧カバーが、前記カウンターの下か
ら洗い場側へ完全に引き出された位置において前記エプ
ロンカバーと接触しない横幅に形成されている構成とし
た。また、請求項2記載の発明では、前記エプロンカバ
ーの一端に前記化粧カバー側に折曲した折曲部が設けら
れ、この折曲部が前記化粧カバーの一端と当接している
構成とし、請求項3記載の発明では、前記エプロンカバ
ーの折曲部と前記化粧カバーの一端部との間の継ぎ目
が、前記エプロンカバーの縦断面形状と同一形状である
構成とした。
【0007】
【作用】請求項1記載の発明では、化粧カバーをカウン
ターの下から洗い場側へ完全に引き出しても化粧カバー
の端がエプロンカバーと接触しないので、エプロンカバ
ーを傷付けることなく化粧カバーを容易に取り外すこと
ができる。
【0008】請求項2記載の発明では、エプロンカバー
と化粧カバーとの間の隙間を小さくすることができるの
で、見栄えが向上する。
【0009】請求項3記載の発明では、エプロンカバー
の折曲部と化粧カバーの一端部との間の継ぎ目が、前記
エプロンカバーの縦断面形状と同一形状であるので、見
栄えが向上する。
【0010】
【発明の実施の形態】まず、図1〜図3に基づいて実施
の形態1の浴室ユニットについて詳述する。図1は実施
の形態の浴室ユニットを示す平面図、図2は図1のII−
II断面図、図3は図1の III−III 断面図で、図中1は
出入口、2は窓、3は浴槽、4はカウンターである。
【0011】前記出入口1と前記窓2は、浴室ユニット
の側面を形成している壁パネル5に設けられており、前
記窓2は、前記出入口1と90°異なる向きに配置され
ている。
【0012】前記浴槽3は、短手と長手を有しており、
その長手側が窓2側の壁面5aに沿い、短手側が出入口
1側の壁面5bとそれに対向する壁面5dに沿うように
配置されている。また、この浴槽3は、湯溜め部31が
平面楕円形状に形成されており、洗い場側縁部は、この
湯溜め部31の形状に合わせて湾曲形状に形成されてい
る。更に、この浴槽3の洗い場6側側面には、洗い場6
側に膨出した湾曲形状のエプロンカバー7が全長に亘っ
て設けられている。なお、前記エプロンカバー7の縦断
面形状は、図2に示すように、上端部と下端部を除く部
分がフラットに形成されている。
【0013】前記カウンター4は、出入口1と対向する
壁面5dに沿って前記浴槽3とその浴槽3に対向する壁
面5cとの間に設けられている。また、このカウンター
4は、上面が浴槽3の上面とほぼ面一になる高さに設け
られており、前縁部は波形形状に形成されている。な
お、図示は省略しているが、このカウンター4には水栓
本体が取り付けられ、その下には給水給湯配管が接続さ
れる。
【0014】また、このカウンター4の下には、水栓本
体や給水給湯配管を覆い隠す化粧カバー8が設けられて
おり、ビス等の固定具(図示省略)で壁パネル5に固定
されている。この化粧カバー8は、前記カウンター4の
前縁部の形状に応じて波形の湾曲形状に形成されてい
る。更に、この化粧カバー8は、図1に二点鎖線で示し
たように、前記カウンター4の下から洗い場6側へ完全
に引き出しても前記エプロンカバー7と接触しない横幅
に形成されている。すなわち、図2に示すように、化粧
カバー8はカウンター4よりも横幅が狭くなっており、
化粧カバー8がカウンター4の下にある時には、化粧カ
バー8とエプロンカバー7との間には隙間Sが形成され
る。
【0015】つまり、実施の形態1の浴室ユニットにあ
っては、化粧カバー8をカウンター4の下から洗い場6
側へ完全に引き出しても化粧カバー8の端がエプロンカ
バー7と接触しないので、エプロンカバー7を傷付ける
ことなく化粧カバー8を容易に取り外すことができ、冬
期、寒冷地において水栓の水抜きを容易に行うことがで
きる。
【0016】次に、図4〜図6に基づいて実施の形態2
の浴室ユニットの構成を説明する。なお、実施の形態2
を説明するにあたり、実施の形態1と同一の構成につい
て説明を省略する。本実施の形態2の浴室ユニットは、
化粧カバー8とエプロンカバー7Aとの間の隙間を狭く
するため、前記エプロンカバー7Aの一端に化粧カバー
8側に折曲した折曲部71を設け、この折曲部71を前
記化粧カバー8の一端と当接させている。なお、この折
曲部71は、前記化粧カバー8と同一断面形状に形成さ
れていて、前面が前記化粧カバー8の前面と面一になる
ようになっている。つまり、この実施の形態2にあって
は、エプロンカバー7Aと化粧カバー8との間の隙間を
小さくすることができるので、見栄えが向上する。
【0017】次に、図7〜図8に基づいて実施の形態3
の浴室ユニットの構成を説明する。なお、実施の形態3
を説明するにあたり、実施の形態1または実施の形態2
と同一の構成について説明を省略する。本実施の形態3
の浴室ユニットは、エプロンカバー7Bの上端部と下端
部を除く部分の縦断面形状が湾曲形状に形成されてお
り、前記エプロンカバー7Bの折曲部71と前記化粧カ
バー8の一端部との間の継ぎ目が、前記エプロンカバー
7Bの縦断面形状と同一形状になるように、前記エプロ
ンカバー7Bの折曲部71と前記化粧カバー8の一端部
とも、前記エプロンカバー7Bの縦断面形状に合わせて
湾曲形状に形成されている。つまり、この実施の形態3
にあっては、エプロンカバー7Bと化粧カバー8との間
の隙間を小さくすることができるのに加え、化粧カバー
8を正面から見た時の意匠性を高めることができるの
で、見栄えが向上する。
【0018】以上、本発明の実施の形態を図面により詳
述してきたが、具体的な構成はこの実施の形態に限られ
るものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲におけ
る設計の変更等があっても本発明に含まれる。例えば、
実施の形態では、カウンターの前縁部が波形形状に形成
されている例を示したが、カウンターの形状は実施の形
態に限られず、前縁部を真っ直ぐに形成してもよい。ま
た、化粧カバーも前記カウンターに対応した形状に形成
すればよく、フラットに形成してもよい。さらに、浴室
ユニットの窓ならびに出入口等の配置も実施の形態に限
られない。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明にあっては、化粧カバーをカウンターの下から洗い場
側へ完全に引き出しても化粧カバーの端がエプロンカバ
ーと接触しないので、エプロンカバーを傷付けることな
く化粧カバーを容易に取り外すことができ、冬期、寒冷
地において水栓の水抜きを容易に行うことができるとい
う効果が得られる。
【0020】請求項2ならびに3記載の発明にあって
は、エプロンカバーと化粧カバーとの間の隙間を小さく
することができるので、見栄えが向上するという効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1の浴室ユニットを示す平面図で
ある。
【図2】 図1のII−II断面図である。
【図3】 図1の III−III 断面図である。
【図4】 実施の形態2の浴室ユニットの要部断面図で
ある。
【図5】 実施の形態2におけるエプロンカバーの斜視
図である。
【図6】 実施の形態2の浴室ユニットの要部斜視図で
ある。
【図7】 実施の形態3の浴室ユニットの要部断面図で
ある。
【図8】 実施の形態3におけるエプロンカバーの斜視
図である。
【符号の説明】
1 出入口 2 窓 3 浴槽 31 湯溜め部 4 カウンター 5 壁パネル 5a〜5b 壁面 6 洗い場 7,7A,7B エプロンカバー 71 折曲部 8 化粧カバー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】壁面に沿って浴槽が設けられ、前記浴槽と
    その浴槽に対向する壁面との間にカウンターが設けら
    れ、そのカウンターの下に前記カウンターに取り付けら
    れる水栓本体を覆い隠す化粧カバーが設けられ、前記浴
    槽の洗い場側側面に洗い場側に膨出した湾曲形状のエプ
    ロンカバーが設けられている浴槽ユニットであって、 前記化粧カバーが、前記カウンターの下から洗い場側へ
    完全に引き出された位置において前記エプロンカバーと
    接触しない横幅に形成されていることを特徴とする浴室
    ユニット。
  2. 【請求項2】前記エプロンカバーの一端に前記化粧カバ
    ー側に折曲した折曲部が設けられ、この折曲部が前記化
    粧カバーの一端と当接していることを特徴とする請求項
    1記載の浴室ユニット。
  3. 【請求項3】前記エプロンカバーの折曲部と前記化粧カ
    バーの一端部との間の継ぎ目が、前記エプロンカバーの
    縦断面形状と同一形状であることを特徴とする請求項2
    記載の浴室ユニット。
JP10076012A 1998-03-24 1998-03-24 浴室ユニット Withdrawn JPH11267060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10076012A JPH11267060A (ja) 1998-03-24 1998-03-24 浴室ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10076012A JPH11267060A (ja) 1998-03-24 1998-03-24 浴室ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11267060A true JPH11267060A (ja) 1999-10-05

Family

ID=13592919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10076012A Withdrawn JPH11267060A (ja) 1998-03-24 1998-03-24 浴室ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11267060A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11267060A (ja) 浴室ユニット
JPH0637751Y2 (ja) 洗い場付き浴槽セット
JP2529913Y2 (ja) ユニットバスルーム
JP3111156B2 (ja) 浴槽カウンタ
JP3557976B2 (ja) 溢れ水の処理機能付き浴槽
JP2005296360A (ja) ユニットバス
JP3111157B2 (ja) ユニットバス
JP2000014583A (ja) 浴 室
JPS6027187Y2 (ja) 浴室用洗面排水装置
JPS6118798Y2 (ja)
JP2000220183A (ja) 浴室ユニットの出入り口構造
JP2526319Y2 (ja) 浴室における洗い場への給湯装置
JP3563873B2 (ja) 浴室洗い場の排水溝構造
JP2882758B2 (ja) 隙間処理用長尺材およびこれを使用した据え置き形ユニットバスのシール構造ならびに排水構造
JP3578977B2 (ja) 浴室の排水用樋部材
JP2003000467A (ja) 浴室カウンター
JPH0346064Y2 (ja)
JP2519826Y2 (ja) シャワースクリーン
JPH0332607Y2 (ja)
JPH0630262U (ja) 浴室ユニットにおける配管構造
JPH1113104A (ja) 浴室ユニット
JP2870252B2 (ja) 浴室ユニット
JPS6019180Y2 (ja) 浴槽、流し台等における漏水防止構造
JP2002121979A (ja) 浴室防水ドア
JP2001161582A (ja) 洗い場付浴槽の構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070704

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070810