JPH11258539A - 偏向走査装置 - Google Patents

偏向走査装置

Info

Publication number
JPH11258539A
JPH11258539A JP7841798A JP7841798A JPH11258539A JP H11258539 A JPH11258539 A JP H11258539A JP 7841798 A JP7841798 A JP 7841798A JP 7841798 A JP7841798 A JP 7841798A JP H11258539 A JPH11258539 A JP H11258539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
motor
polygon mirror
scanning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7841798A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Suzuki
康夫 鈴木
Kazumi Sato
一身 佐藤
Mikio Nakasugi
幹夫 中杉
Taku Fukita
卓 蕗田
Hideyuki Miyamoto
英幸 宮本
Akihiro Fukutomi
章宏 福冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7841798A priority Critical patent/JPH11258539A/ja
Publication of JPH11258539A publication Critical patent/JPH11258539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回転多面鏡のバランス修正を簡単にする。 【解決手段】 回転多面鏡1の駆動部は、ステータ7の
内側にロータ5が配設されたインナーロータ型モータで
ある。ステータ7のステータコア7aは、3個のスペー
サ11を介してモータ基板6上に固定され、スペーサ1
1によって、ステータコイル7bとモータ基板6の間に
高さ5mm以上の隙間が形成される。該隙間を通ってデ
ィスペンサDをモータ内に挿入し、ロータ5のバランス
溝9にバランス修正用の重り10を付着させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザビームプリ
ンタやレーザファクシミリ等の画像形成装置に用いられ
る偏向走査装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】レーザビームプリンタやレーザファクシ
ミリ等の画像形成装置に用いられる偏向走査装置は、高
速回転する回転多面鏡によってレーザビーム等の光ビー
ムを偏向走査し、得られた走査光を回転ドラム上の感光
体に結像させて静電潜像を形成する。次いで、感光体の
静電潜像を現像装置によってトナー像に顕像化し、これ
を記録紙等の記録媒体に転写して定着装置へ送り、記録
媒体上のトナーを加熱定着させることで印刷(プリン
ト)が行なわれる。
【0003】近年では偏向走査装置の高速化が進み、回
転多面鏡の回転速度が10,000rpmを越えるもの
も開発されている。
【0004】図6は一従来例による偏向走査装置の主要
部を示すもので、これは、光学箱100にボールベアリ
ング等の軸受102を介して支承された回転軸103
と、該回転軸103と一体である座金104に公知の固
着方法によって結合されたヨーク105aおよびロータ
マグネット105と、軸受ハウジング102aと一体で
あるモータ基板106に固定されたステータコイル10
7を有する。回転多面鏡101は、押えバネ108a、
バネ押さえ108b、Gリング108c等からなる弾性
押圧機構108によって座金104に押圧され、座金1
04を介して回転軸103やロータマグネット105と
一体化されている。
【0005】モータ基板106上の駆動回路から供給さ
れた駆動電流によってステータコイル107が励磁され
ると、ロータマグネット105が回転多面鏡101とと
もに高速度で回転し、前述のように、回転多面鏡101
に照射された光ビームを偏向走査する。
【0006】回転多面鏡101を高速度で回転させる
と、回転多面鏡101、ロータマグネット105、ヨー
ク105a、座金104および弾性押圧機構108等を
含む回転体全体の質量のアンバランスによって動的不均
衡が発生し、これに起因する振れ回り振動等のために、
画像形成装置の画質が劣化するおそれがある。そこで、
回転多面鏡101の上面や、ロータマグネット105の
ヨーク105aの上面にバランス溝109a,109b
を設け、これらに重り110等を接着することで前記回
転体の質量のアンバランスを低減するように工夫されて
いる。
【0007】なお、重り110は金属粒子やガラスビー
ズ等を紫外線硬化型等の光硬化型の接着剤に混ぜたもの
であり、適量の重り110をバランス溝109a,10
9bの適切な部位に載置し、紫外線等の光を照射するこ
とで硬化させて回転多面鏡101やヨーク105aに接
着する。
【0008】また、近年では、偏向走査装置の小型化が
進んでおり、回転多面鏡の駆動部にも、ステータコイル
等のステータの内側にロータマグネット等のロータが配
設された極めてコンパクトなインナーロータ型モータを
用いたものが開発されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の技術によれば、ステータの内側にロータが配設された
インナーロータ型モータを回転多面鏡のモータとして採
用した場合には、ロータにバランス溝を設けても、外側
のステータが邪魔になって重りを装着するのが困難であ
り、また仮にロータのバランス溝に重りを装着できたと
しても、これを硬化させるために紫外線等を照射すると
きには、やはりステータが障害となる。
【0010】そこで、図7に示すように、ロータ205
の下面に下向きのバランス溝209を配設するととも
に、モータ基板206やこれを支持する基台(ハウジン
グ)202を貫通してその底面に開口する貫通孔210
を設けて、該貫通孔210に図示しないディスペンサ等
を挿入して、重り209aとなる接着剤をロータ205
のバランス溝209に付着させるように構成したものが
提案されている(特開平8−152574号公報参
照)。しかしながら、モータ基板206や基台202に
貫通孔210を形成する穴加工の工程はめんどうでコス
ト高であるうえに、モータの直下からディスペンサ等を
挿入して重り209aを付着させる作業も難しく、作業
効率が悪いという未解決の課題があった。
【0011】本発明は、上記従来の技術の有する未解決
の課題に鑑みてなされたものであり、回転多面鏡の駆動
部がインナーロータ型モータ等である場合に、ステータ
の内側のロータのバランス溝に重りを付着させる作業が
簡単で、モータ基板等に加工コストの高い穴加工等を施
す必要のない小型かつ安価で、しかも高性能な偏向走査
装置を提供することを目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の偏向走査装置は、光ビームを偏向走査する
走査手段と、これを回転駆動するモータを有し、該モー
タが、バランス溝を備えたロータと、該ロータの外側に
配設されたステータと、これを支持するモータ基板と、
該モータ基板と前記ステータの間に所定の高さの隙間を
形成するためのスペーサを備えていることを特徴とす
る。
【0013】スペーサが、モータ基板とステータの間に
高さ5mm以上の隙間を形成するように構成されている
とよい。
【0014】ステータとモータ基板の間を電気的に絶縁
するためのインシュレータがスペーサを兼ねていてもよ
い。
【0015】スペーサが、ロータの周方向に間隔をおい
て配設された少なくとも3個の柱状部材であるとよい。
【0016】スペーサが、周方向の切欠部を有する環状
部材であってもよい。
【0017】
【作用】回転多面鏡の駆動部が、ステータの内側にロー
タが配設された小型のインナーロータ型モータであるた
め、ロータにバランス溝を設けても、これに重りを付着
させることが難しい。そこで、ステータのステータコア
とこれを支持するモータ基板の間に柱状あるいは環状の
スペーサを配設し、高さ5mm以上の隙間を設けて、該
隙間からディスペンサを挿入してロータのバランス溝に
重りを付着させることができるように構成する。
【0018】回転多面鏡の駆動部を分解する等のめんど
うな作業を必要とすることなく、ステータの外側から簡
単にバランス修正を行なうことができる。
【0019】加えて、ステータとモータ基板の間に簡単
な柱状あるいは環状のスペーサを挟むだけですみ、モー
タ基板を貫通する穴加工等を行なう必要もないため、装
置の製造コストを大幅に低減できる。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。
【0021】図1は一実施の形態による偏向走査装置の
主要部を示すもので、これは、後述する光学箱50にボ
ールベアリング等の軸受2を介して支承された回転軸3
と、該回転軸3と一体である座金4に公知の固着方法に
よって結合されたロータ5と、軸受ハウジング2aと一
体であるモータ基板6に固定されたステータコア7aお
よびこれに巻線されたステータコイル7bからなるステ
ータ7を有する。走査手段である回転多面鏡1は、押え
バネ8a、バネ押さえ8b、Gリング8c等からなる弾
性押圧機構8によって座金4に押圧され、座金4を介し
て回転軸3やロータ5と一体化されている。
【0022】モータ基板6上の駆動回路から供給された
駆動電流によってステータコイル7bが励磁されると、
ロータ5が回転多面鏡1とともに高速度で回転し、前述
のように、回転多面鏡1に照射された光ビームを偏向走
査する。
【0023】回転多面鏡1を高速度で回転させると、回
転多面鏡1、ロータ5、座金4および弾性押圧機構8等
を含む回転体全体の質量のアンバランスによって動的不
均衡が発生し、これに起因する振れ回り振動等のため
に、画像形成装置の画質が劣化するおそれがある。そこ
で、ロータ5の側面にバランス溝9を設けるとともに、
回転多面鏡1の上面等にも同様の図示しないバランス溝
を設けて、これらに重り10等を接着することで前記回
転体の質量のアンバランスを低減するように工夫されて
いる。
【0024】なお、重り10は金属粒子やガラスビーズ
等を紫外線硬化型等の光硬化型の接着剤に混ぜたもので
あり、適量の重り10をバランス溝9の特定部位に付着
させ、紫外線等の光を照射することで硬化させてロータ
5に固着する。
【0025】このように回転多面鏡1を回転させるモー
タは、ステータ7の内側にロータ5が位置するインナー
ロータ型モータであり、ロータ5のバランス溝9は、ロ
ータ5の底部の外周面(側面)に配設され、横向きすな
わち、径方向外向きに開口している。
【0026】ステータ7とモータ基板6の間には、図2
に示すように、ロータ5の周方向に等間隔で3個の柱状
部材であるスペーサ11が介在され、これによって、モ
ータ基板6とステータ7の間に高さhの隙間(空隙)が
形成されている。該隙間は、重り10を付着させる工程
で、ディスペンサDをモータの外側からロータ5の外周
面のバランス溝9に向かって挿入できるように設けられ
たものである。一般的に、前記隙間の高さhは、5mm
程度以上に設定される。
【0027】各スペーサ11にはビス穴11aが設けら
れており、このビス穴11aに締結されるビスによっ
て、モータ基板6にステータコア7aを固定する。
【0028】バランス修正の工程は以下の通りである。
ステータコイル7bに電流を供給してモータを回転さ
せ、回転多面鏡1やロータ5を含む回転体全体の動的不
均衡を実測し、重り10の必要量とこれを装着するバラ
ンス溝9の特定部位を選定する。ステータ7の外側から
前記隙間にディスペンサDを挿入し、前述のように選定
されたバランス溝9の特定部位に適量の重り10を付着
させる。
【0029】本実施の形態によれば、ステータとモータ
基板の間に所定の高さの空隙を設けておくだけで、イン
ナーロータ型モータであってもモータの外側から簡単に
バランス修正用の重りを装着できる。
【0030】従来例のようにハウジングやモータ基板に
貫通孔を設けてモータの下から重りを装着する場合に比
べて、貫通孔を設ける等の穴加工を必要としないために
加工コストが低く、また、モータの側面からディスペン
サを挿入するものであるから作業効率も良好であり、装
置の組立コスト等を大幅に削減できる。
【0031】また、バランス修正のために軸受ユニット
ごと回転多面鏡の駆動部を取り出す等のめんどうな工程
を必要とすることもない。
【0032】図3は第1の変形例を示す。これは、ステ
ータコア7aの下面に電気的絶縁を目的とする樹脂製の
インシュレータ21を配設し、該インシュレータ21を
用いて、モータ基板6とステータコア7aの間に高さh
の隙間を形成させたものである。各インシュレータ21
に設けた穴21aを貫通するビスによって、ステータコ
ア7aをモータ基板6に固定する。
【0033】インシュレータ21が、ステータ7とモー
タ基板6の間に高さhの隙間を形成するスペーサを兼ね
ているもので、組立部品点数の低減等に役立つ。
【0034】図4は第2の変形例を示す。これは、モー
タ基板6とステータコア7aの間に環状部材(リング)
であるスペーサ31を配設し、該スペーサ31に周方向
の切欠部31aを設ける。該切欠部31aによって形成
された高さhの隙間から、ディスペンサDを挿入して重
り10を付着させる。
【0035】図5は偏向走査装置全体を示すもので、こ
れは、レーザ光等の光ビームを発生する光源51と、前
記レーザ光を回転多面鏡1の反射面1aに線状に集光さ
せるシリンドリカルレンズ51aとを有し、前記光ビー
ムを回転多面鏡1の回転によって偏向走査し、結像レン
ズ系52と図示しない折り返しミラーを経て回転ドラム
上の感光体53に結像させる。結像レンズ系52は球面
レンズ52a、トーリックレンズ52b等を有し、感光
体53に結像する点像の走査速度等を補正するいわゆる
fθ機能を有する。
【0036】前記モータによって回転多面鏡1が回転す
ると、その反射面1aは、回転多面鏡1の軸線まわりに
等速で回転する。前述のように光源51から発生され、
シリンドリカルレンズ51aによって集光される光ビー
ムの光路と回転多面鏡1の反射面1aの法線とがなす
角、すなわち該反射面1aに対する光ビームの入射角
は、回転多面鏡1の回転とともに経時的に変化し、同様
に反射角も変化するため、感光体53上で光ビームが集
光されてできる点像は主走査方向に移動する。
【0037】結像レンズ系52は、回転多面鏡1におい
て反射された光ビーム(走査光)を感光体53上で所定
のスポット形状の点像に集光するとともに、該点像の主
走査方向への走査速度を等速に保つように設計された光
学系である。
【0038】感光体53に結像する点像は、回転多面鏡
1の回転による主走査と、感光体53を有する回転ドラ
ムがその軸線まわりに回転することによる副走査に伴な
って、静電潜像を形成する。
【0039】感光体53の周辺には、感光体53の表面
を一様に帯電するための帯電装置、感光体53の表面に
形成される静電潜像をトナー像に顕像化するための現像
装置、前記トナー像を記録紙等に転写する転写装置等が
配置されており、光源51から発生する光ビームによる
記録情報が記録紙等にプリントされる。
【0040】検出ミラー54は、感光体53に対する記
録情報の書き込み開始位置に入射する光ビームの光路よ
りも主走査方向上流側において光ビームを反射し、フォ
トダイオード等を有する受光素子55の受光面に導入す
る。受光素子55はその受光面が前記光ビームによって
照射されたときに、走査開始位置(書き出し位置)を検
出するための走査開始信号を出力する。
【0041】光源51は、ホストコンピュータからの情
報を処理する処理回路から与えられる信号に対応した光
ビームを発生する。光源51に与えられる信号は、感光
体53に書き込むべき情報に対応しており、前記処理回
路は、感光体53の表面において結像する点像が作る軌
跡である一走査線に対応する情報を表す信号を一単位と
して光源51に与える。この情報信号は、受光素子55
から発生する走査開始信号に同期して送信される。
【0042】なお、回転多面鏡1、結像レンズ系52等
は光学箱50に収容され、光源51等は光学箱50の側
壁に取り付けられる。光学箱50に回転多面鏡1、結像
レンズ系52等を組み付けたうえで、光学箱50の上部
開口に図示しないふたを装着する。
【0043】
【発明の効果】本発明は上述のとおり構成されているの
で、次に記載するような効果を奏する。
【0044】回転多面鏡の駆動部が小型のインナーロー
タ型モータである場合に、ステータの内側のロータのバ
ランス溝に重りを付加するバランス修正の作業が極めて
容易であり、また、加工コストの高い穴加工等を必要と
することもなく、装置の製造コストを大幅に低減でき
る。
【0045】これによって、小型かつ高性能で高速化に
適しており、しかも安価な偏向走査装置を実現できる。
このような偏向走査装置を搭載することで、画像形成装
置の高性能化および低価格化に大きく貢献できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施の形態による偏向走査装置の主要部を示
す模式断面図である。
【図2】図1の装置を分解して示す分解斜視図である。
【図3】第1の変形例を示す分解斜視図である。
【図4】第2の変形例を示すもので、(a)は模式断面
図、(b)は(a)の一部分を拡大して示す拡大部分斜
視図である。
【図5】偏向走査装置全体を説明する図である。
【図6】一従来例を示す模式断面図である。
【図7】別の従来例を示す模式断面図である。
【符号の説明】
1 回転多面鏡 3 回転軸 5 ロータ 7 ステータ 7a ステータコア 7b ステータコイル 9 バランス溝 10 重り 11,31 スペーサ 21 インシュレータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 蕗田 卓 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 宮本 英幸 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 福冨 章宏 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ビームを偏向走査する走査手段と、こ
    れを回転駆動するモータを有し、該モータが、バランス
    溝を備えたロータと、該ロータの外側に配設されたステ
    ータと、これを支持するモータ基板と、該モータ基板と
    前記ステータの間に所定の高さの隙間を形成するための
    スペーサを備えていることを特徴とする偏向走査装置。
  2. 【請求項2】 スペーサが、モータ基板とステータの間
    に高さ5mm以上の隙間を形成するように構成されてい
    ることを特徴とする請求項1記載の偏向走査装置。
  3. 【請求項3】 ステータとモータ基板の間を電気的に絶
    縁するためのインシュレータがスペーサを兼ねているこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の偏向走査装置。
  4. 【請求項4】 スペーサが、ロータの周方向に間隔をお
    いて配設された少なくとも3個の柱状部材であることを
    特徴とする請求項1ないし3いずれか1項記載の偏向走
    査装置。
  5. 【請求項5】 スペーサが、周方向の切欠部を有する環
    状部材であることを特徴とする請求項1ないし3いずれ
    か1項記載の偏向走査装置。
JP7841798A 1998-03-11 1998-03-11 偏向走査装置 Pending JPH11258539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7841798A JPH11258539A (ja) 1998-03-11 1998-03-11 偏向走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7841798A JPH11258539A (ja) 1998-03-11 1998-03-11 偏向走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11258539A true JPH11258539A (ja) 1999-09-24

Family

ID=13661478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7841798A Pending JPH11258539A (ja) 1998-03-11 1998-03-11 偏向走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11258539A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100350414B1 (ko) * 2000-10-10 2002-08-28 (주)젠포토닉스 가변 광 감쇄기가 결합된 디지털 열광학 광 스위치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100350414B1 (ko) * 2000-10-10 2002-08-28 (주)젠포토닉스 가변 광 감쇄기가 결합된 디지털 열광학 광 스위치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9581929B2 (en) Optical scanning apparatus, image forming apparatus, and support member for an optical scanning apparatus
US20060061847A1 (en) Light deflector, method of manufacturing the same, optical scanning device, and image-forming apparatus
EP0889353B1 (en) Optical deflecting-scanning apparatus
JPH11258539A (ja) 偏向走査装置
JP2002296532A (ja) 偏向走査装置
JP3227246B2 (ja) 偏向走査装置
JPH08160333A (ja) 偏向走査装置
JPH10253913A (ja) 偏向走査装置
JP2000249959A (ja) 光偏向装置
JP2002258200A (ja) 偏向走査装置
JPH10221631A (ja) 光偏向走査装置
JP3472071B2 (ja) 偏向走査装置
JPH10288747A (ja) 偏向走査装置
JPH112776A (ja) 偏向走査装置
JP2978629B2 (ja) 偏向走査装置
JPH06208075A (ja) 偏向走査装置
JPH10333073A (ja) 偏向走査装置
JPH10246862A (ja) 走査光学装置
JP2000298243A (ja) 走査光学装置
JP2000047130A (ja) 光偏向装置
JPH1184302A (ja) 偏向走査装置
JP2004093831A (ja) 偏向走査装置
JP2000241745A (ja) 小型モータおよび走査光学装置
JP2000347119A (ja) 光偏向装置
JP2004205786A (ja) 走査光学装置