JPH11257108A - 圧縮着火式内燃機関およびその制御方法 - Google Patents

圧縮着火式内燃機関およびその制御方法

Info

Publication number
JPH11257108A
JPH11257108A JP10056413A JP5641398A JPH11257108A JP H11257108 A JPH11257108 A JP H11257108A JP 10056413 A JP10056413 A JP 10056413A JP 5641398 A JP5641398 A JP 5641398A JP H11257108 A JPH11257108 A JP H11257108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
internal combustion
combustion engine
fuel
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10056413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3500951B2 (ja
Inventor
Takuya Shiraishi
拓也 白石
Toshiji Nogi
利治 野木
Minoru Osuga
大須賀  稔
Yoko Nakayama
容子 中山
Noboru Tokuyasu
徳安  昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP05641398A priority Critical patent/JP3500951B2/ja
Priority to DE19908454A priority patent/DE19908454B4/de
Publication of JPH11257108A publication Critical patent/JPH11257108A/ja
Priority to US09/964,670 priority patent/US6550444B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3500951B2 publication Critical patent/JP3500951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0215Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/20Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by electric means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/12Engines characterised by fuel-air mixture compression with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • F02D13/0234Variable control of the intake valves only changing the valve timing only
    • F02D13/0238Variable control of the intake valves only changing the valve timing only by shifting the phase, i.e. the opening periods of the valves are constant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0253Fully variable control of valve lift and timing using camless actuation systems such as hydraulic, pneumatic or electromagnetic actuators, e.g. solenoid valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0269Controlling the valves to perform a Miller-Atkinson cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/027Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using knock sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/028Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the combustion timing or phasing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3035Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/401Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2201/00Electronic control systems; Apparatus or methods therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/14Direct injection into combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0406Intake manifold pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/70Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle exterior
    • F02D2200/703Atmospheric pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1439Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the position of the sensor
    • F02D41/1441Plural sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/187Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow using a hot wire flow sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、圧縮着火式の内燃機関において、着
火時期を適正化し、エンジン性能を向上させることので
きる圧縮着火式内燃機関を提供することを目的とする。 【解決手段】上記の目的を達成するために、本発明は圧
縮着火式内燃機関において、内燃機関の気筒に組み合わ
される吸気弁と排気弁を含めた弁機構の開閉タイミング
を機関の運転状態に応じて制御する弁機構制御手段を設
けたもので、これにより圧縮圧力を機関の運転状態に応
じて制御でき、もって、着火時期を機関の運転状態に応
じて制御できるようになった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は圧縮着火式内燃機関
に関するものであり、特に着火タイミングの制御に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】ガソリンエンジンにあって点火プラグを
用いずに、通常より圧縮比を高くし、燃焼室内の予混合
気を圧縮着火させるものが特開平7−332140 号公報等で
提案されている。このエンジンは、ガソリンエンジンで
は空気量を制御するために使用されるスロットル弁を持
たないため、ほとんどポンピング損失がなく、低負荷時
の効率が良くなるというメリットがある。この時の負荷
制御方法はディーゼルエンジンと同様に噴射燃料量で制
御される。そして、混合気への着火は通常より高く設定
された圧縮比の効果で自己着火(発火)によって行われ
る。また、点火プラグによる着火燃焼では局所的に高温
度の部分ができるためNOxなどが排出されやすいが、
圧縮による着火は一つの場所に限定されず多点で起こる
ため、結果的に無数の点火プラグを配置したような多点
着火燃焼が実現され、そのため燃焼室内部に局所的な高
温部が出来ないことからNOx排出濃度が数ppm になる
という特徴を有している。
【0003】前記従来例には、吸気ポートへの燃料噴射
時期を吸気バルブ閉時期の10度前から吸気バルブ開時
期の110度前とし、燃焼室に直接噴射する燃料量を全
体の15〜25%にし、その噴射時期を上死点より8〜
30度前にすることが記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように圧縮着火
式内燃機関は高効率,低燃費および低エミッションを同
時に満たすことができる次世代の自動車用エンジンとし
て期待されている。しかしながら、各サイクル毎に吸入
空気量,燃料量が変動する。空気量の変動は吸気管内で
の脈動や気筒間分配のばらつきが原因となっている。燃
料量の変動はMPIでは吸気ポート壁面に付着した燃料が
数回の燃焼サイクルにわたって遅れて供給されるためで
ある。したがって、燃料量の変動は筒内に直接燃料を噴
射することで多少改善されるが、例えば吸気管長の違い
による気筒毎の空気量の変動はあるいは吸気通路形状の
不揃いによる空気量の変動は取り除くことは出来ない。
【0005】圧縮着火エンジンではエンジンで圧縮され
た空気または混合気の温度,圧力上昇に起因して着火現
象が起こるものであり、この着火現象が発生する時期は
物理的には温度,圧力,空燃比が一定ならば一定に決ま
るはずである。しかし、前述の空気量や燃料量のサイク
ル変動のために着火時期がサイクル毎に変動することに
なる。着火時期の変動は発生トルクの変動に関係し、エ
ンジン振動を発生させてしまう。したがって、着火時期
は運転状態が一定ならばサイクル変動に関係なく一定ま
たは変動幅が小さい方が望ましい。また、ノンスロット
ル機関では気圧や標高差による大気圧力の変動の影響を
受けやすい。したがって、圧縮着火式の内燃機関におい
ては燃料の噴射時期や噴射量を制御しただけでは着火時
期を制御するという観点からすると不十分である。
【0006】本発明は上記の事情を鑑みてなされたもの
であって、その目的とするところは、圧縮着火式の内燃
機関の着火時期を制御できるようにしてエンジン性能を
向上させることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の圧縮着火式内燃機関は、吸気弁および/ま
たは排気弁機構の開弁および/または閉弁タイミングを
機関の運転状態に応じて制御する弁機構制御手段を設け
たものである。
【0008】これによって機関の運転状態に応じて圧縮
圧力を制御することが可能となり、自己着火時期を機関
の運転状態に応じて制御できるので適正な着火時期を得
ることが可能となる。
【0009】エンジン回転数が速くなると燃焼時間に相
当するクランク角度が大きくなるので着火が適正なタイ
ミングで生じるように、エンジン回転数によって吸/排
気弁の開/閉タイミングを制御することも重要である。
【0010】空燃比が大きくなると燃焼速度が遅くなる
ので、これを考慮して、空燃比に応じて吸/排気弁の開
/閉タイミングを制御し、適正なタイミングで着火が生
じるようにすることも重要である。
【0011】着火時期の制御は、目標着火タイミングと
実着火タイミングとを比較して、ずれが少なくなるよう
に制御することが実用的である。
【0012】空燃比が所定の値より大きくなった場合あ
るいはエンジンの回転数が所定の値より速くなった際、
着火タイミングあるいは筒内圧力の最大点を上死点後2
0度以内になるよう吸/排気弁の開/閉タイミングを制
御すると適正な燃焼が達成できる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図面に基づいて
説明する。
【0014】図1に示す内燃機関のエンジン1はコンロ
ッド4およびクランクシャフト5からクランク機構を備
え、そのクランク機構に連結されたピストン2とエンジ
ン1のエンジンヘッド8によって燃焼室3が形成されて
いる。その燃焼室3はエンジンヘッド8に装着されてい
る吸気バルブ10,排気バルブ11および燃料噴射弁1
2によって密閉される。吸気バルブ10,排気バルブ1
1は可変バルブ機構30,40で動作される。エンジン
1はピストン2の往復動作によって、燃焼に必要な空気
を燃焼室3に吸入する。エンジン1に吸入される空気は
エアクリーナ15で空気中に含まれる埃やごみが除去さ
れ、空気量センサ16で燃料噴射量の演算の基となる吸
入空気量が計測される。エンジン1を制御するコントロ
ールユニット63は、各種のセンサからの信号を基にエ
ンジン1の運転状態を検出する運転状態検出手段66
と、エンジン1に装着されている可変バルブ機構30,
40の動作を制御する可変バルブ制御手段64と、燃料
噴射弁12から噴射される燃料量と噴射時期を制御する
燃料噴射制御手段を備えている。エンジン1を搭載した
車両の運転者60によって操作されたアクセルペダル6
1の操作量はポテンショメータ62によって電気信号に
変換され、コントロールユニット63内の運転状態検出
手段66に入力される。運転状態検出手段に入力される
信号として、その他には例えばクランクシャフト5に装
着されたクランク角度センサ6,7から、前述した空気
量センサ16から、吸気管内圧力センサ14から、排気
管内に取り付けられた空燃比センサ24から、排気触媒
の温度を検出する温度センサ25から、燃焼室3に取り
付けられ燃焼室3内の圧力を検出する圧力センサ21,
ノッキングを検出するノックセンサ22からのものがあ
る。可変バルブ制御手段64は運転状態検出手段66か
らの信号を基に、吸気バルブ10を動作させる可変バル
ブ機構30に制御信号を出力する。燃料噴射制御手段は
運転状態検出手段66からの信号を基に燃料噴射弁12
に制御信号を出力し、燃料噴射量と噴射時期を調整す
る。燃焼室3内に噴射された燃料噴霧はシリンダ内の空
気と十分に混合し、均一混合気を形成する。吸気バルブ
10は可変バルブ制御手段64からの制御信号に従っ
て、決められたタイミングで閉弁する。
【0015】内燃機関の負荷制御方法は、負荷に応じて
吸入空気量を制御しその空気量に見合った燃料量を供給
する方法と、吸入空気量は制限せずに負荷に応じて燃料
を供給する方法の2通りがある。この違いは使用する燃
料の性状(いわゆる着火性)によるものであり、前者は
ガソリンエンジン、後者はディーゼルエンジンに対応す
る。一般にディーゼルエンジンが燃費が良いといわれて
いるのは吸入空気量を絞らないので、ポンピング損失が
発生しないためである。一方、ガソリンエンジンでは吸
入空気量で負荷制御を行っているため、低負荷時には空
気量を絞る必要があるため吸気管途中にスロットル弁を
設けている。したがって、スロットル弁より下流の吸気
ポート内は大気圧より圧力が下がり、負圧となる。排気
行程終了時の燃焼室内圧力はおおむね大気圧となってい
るため、吸気行程開始時には吸気弁上流(吸気ポート
側)では負圧、下流(燃焼室側)では大気圧となってい
る。このため吸気ポート側から燃焼室側に空気を流入さ
せるためには、ピストンの下降運動によって空気を吸入
してやらなくてはならず、エンジンは空気を吸入すると
いう仕事をしなくてはならない。この仕事はエンジンに
対しては負の仕事であり、ポンピング損失と言われてい
る。それゆえ、ガソリンエンジンでは低中負荷時のスロ
ットル弁開度が小さく常にこのポンピング損失が発生し
ているので、燃費が悪いのである。このポンピング損失
を低減する技術として、同一燃料量に対して空気量を多
くして燃焼させるリーンバーンが提案され実用化してい
る。この技術はまず吸気ポート噴射式エンジン(以下、
MPIと呼ぶ)に適用された。
【0016】MPIの場合、燃焼室内には均一混合気が
形成されやすいため、その安定燃焼限界は空燃比で約2
5である。次に、燃焼室内に成層混合気を形成しやすい
筒内噴射エンジン(以下、DIと呼ぶ)にも適用され、
その安定燃焼限界は空燃比で約40〜50である。この
ように点火プラグで着火・伝播させる燃焼形態のリーン
バーン方式では、この位の空燃比が限界であるので、ス
ロットル弁で制御されている運転領域ではポンピング損
失が発生しているため、低燃費という点では不十分であ
る。
【0017】圧縮着火とは空気と燃料の混合気を圧縮す
ると温度が上昇し、自己着火(発火)することである。そ
の着火するときの温度は混合気濃度で決まる。圧縮着火
燃焼の特徴は着火が一点だけでなく、多点で起こること
であり、それにより火炎は着火点近傍の極めて短い距離
を伝播すればよく、そのため燃焼室全体で見た場合の燃
焼速度が早くなる。また、一点で着火して燃焼させる成
層燃焼のように局所的に高温になることがないために、
NOx排出を極端に少なくすることができる。図2にこ
の燃焼形態を自動車用のガソリンエンジンに適用した例
を示す。燃焼室3内の混合気はピストン2によって圧縮
され、温度,圧力が上昇し、ある圧力以上になると着火
し燃焼を開始する。この着火現象は燃焼室3内の至る所
で起こるため各着火点27に要求される燃焼伝播距離は
短くなり、燃焼速度は通常の火炎伝播を伴う燃焼より速
い。また、1つ1つの燃焼箇所では近接の既燃焼ガス(E
GRガス)を取り込んで燃焼するため燃焼温度が低くな
り、NOx排出濃度が極端に低くなる(以下、低NOx
燃焼と呼ぶ)。また、図1に示した本発明の実施例では
スロットル弁を備えていないため吸気行程時のポンピン
グ損失は発生しないので、高効率,燃費低減の面でも効
果がある。
【0018】温度と圧力は次式(気体の状態方程式)に
より関係付けられる。
【0019】 PV=nRT …(1) ここで、P:圧力,V:容積,n:気体のモル数,R:
ガス定数,T:温度である。したがって、(1)式より
圧力がわかれば温度は求められる。エンジンでは温度を
計測するよりも圧力を計測してエンジン制御に用いる方
が一般的である。そのため以後の説明では圧力を使用す
る。
【0020】着火現象が起こる時の圧力をPcrとする
と、Pcrは混合気の燃料濃度、すなわち空燃比A/Fで
決まる。空燃比A/Fと着火時圧力Pcrの関係を図3に
示す。実線28のように空燃比が小さいときは比較的低
い圧力で着火が起こるが、空燃比が大きくなると着火圧
力は高くなる。また、空燃比が無限大(燃料無し)の時
は着火しない。
【0021】エンジンに圧縮着火方式を適用するには過
濃空燃比から希薄空燃比まで変化しても着火タイミング
を制御できなくてはいけない。吸排気弁の開閉タイミン
グが予め決められたカムで決まってしまう動弁機構を持
つエンジンでは、サイクル毎の圧縮圧力は毎回一定で、
空燃比が変化した場合に着火タイミングが不適切になっ
てしまう。図4に圧縮着火エンジンに動弁機構を組み合
わせた時の着火タイミングを示す。点線32は理想的な
着火タイミングを示しているが、空燃比が小さいときは
実線29のように早く着火してしまい空燃比が大きい場
合は遅く着火または着火しないこともある。したがっ
て、本発明のポイントは圧縮圧力を制御して空燃比が変
化しても適切な着火タイミングにすることである。
【0022】エンジン1が混合気を圧縮するのはピスト
ン2が下死点から上死点に移動するときであるが、吸気
バルブ10が閉じるタイミングを調整すれば圧縮圧力を
制御できる。次に図5を用いて可変バルブによる圧縮圧
力制御について説明する。横軸はエンジンのクランク角
度を表わしており、2回転(720度)で1サイクル
(吸気−圧縮−膨張−排気行程)が完了する。縦軸は筒
内圧力である。本発明の圧縮着火式内燃機関ではスロッ
トル弁を備えていないため、吸気絞りがなく、吸気行程
中の圧力はほぼ大気圧力となる。A/Fを一定とする
と、図3より着火現象が起こる圧力Pcrは決まる。筒内
圧力は吸気バルブ10を閉じたところ(以下、IVCと
呼ぶ)から圧縮されはじめ圧力が上昇する。IVCをθ
1にした場合、33のように圧縮されθ4で着火し燃焼
によって筒内圧力は上昇するが、筒内圧力が最大値にな
るクランク角度がTDC(360度)より前であるの
で、燃焼による圧力上昇がピストン2の上昇運動を妨げ
てしまう。過早着火現象である。IVCをθ2とした場
合、34のように圧縮されθ5で着火する。燃焼後の筒
内圧力がTDC(360度)後20度以内に最大値にな
っていれば理想的な燃焼が得られる。しかし、IVCを
θ3まで遅くすると35のように圧縮され実質的な圧縮
比が低下してしまい着火する時期はθ6となり膨張行程
で燃焼することになる。これはピストン2が下降し始め
たところで燃焼によって圧力が上昇するため、最大圧力
は低くなり、不完全燃焼になりやすい。また、排気温度
も高くなってしまう。このようにIVCを制御すること
で最適な着火時期にコントロールできる。
【0023】図6に空燃比を変化させた時の目標着火タ
イミングとIVCの関係を示す。縦軸は下死点(BD
C)から上死点(TDC)までの圧縮行程を示してい
る。ここではエンジン回転数が一定の場合を説明する。
空燃比が小さい場合は比較的燃焼速度が速いので、筒内
圧力がTDC(360度)後20度以内に最大値になる
ように目標着火タイミングを実線36のようにTDC近
くに設定する。空燃比が大きくなると燃焼速度が遅くな
るので、筒内圧力がTDC(360度)後20度以内に
最大値になるように目標着火タイミングをTDCよりか
なり前に設定する。この目標着火タイミング時に、筒内
圧力が図3に示す空燃比に相当する着火時圧力Pcrにな
るように、圧縮圧力上昇分を考慮してIVCを実線37
のように決定する。圧縮圧力は圧縮行程をポリトロープ
変化と仮定して計算される。つまり、各運転状態に相当
する空燃比から予め決められた目標着火タイミングと着
火時圧力Pcrが決まり、燃焼室内に吸入した混合気が目
標着火タイミングまでに着火時圧力Pcrまで圧力上昇す
るようにIVCを決定する。
【0024】図7にエンジン回転数を変化させた時の目
標着火タイミングとIVCを示す。縦軸は下死点(BD
C)から上死点(TDC)までの圧縮行程を示してい
る。ここでは空燃比が一定の場合を説明する。空燃比が
一定なので着火時圧力Pcrおよび燃焼速度は変化しない
が、回転数が速くなると燃焼時間に相当するクランク角
度が大きくなる。そのため、筒内圧力がTDC(360
度)後20度以内に最大値になるように目標着火タイミ
ングを実線38のようにTDCより進角側に設定する。
この目標着火タイミング時に、筒内圧力が図3に示す空
燃比に相当する着火時圧力Pcrになるように、圧縮圧力
上昇分を考慮してIVCを実線39のように決定する。
圧縮圧力は圧縮行程をポリトロープ変化と仮定して計算
される。つまり、各運転状態に相当する空燃比から予め
決められた目標着火タイミングと着火時圧力Pcrが決ま
り、燃焼室内に吸入した混合気が目標着火タイミングま
でに着火時圧力Pcrまで圧力上昇するようにIVCを決
定する。
【0025】この関係を式で表わすと、次式のようにな
る。
【0026】 V(θIVC)=V(θm)*(Pcr/Pa)^(1/n) …(2) ここで、V(θIVC):IVC時のシリンダ容積,V
(θm):目標着火タイミング時のシリンダ容積,Pcr:
着火時圧力,Pa:大気圧力,n:ポリトロープ指数で
ある。シリンダ容積はクランク角度とエンジンのボア,
ストローク,コンロッド長さを用いて計算できるので、
シリンダ容積とクランク角度は一意の関係にある。
【0027】図8に空燃比と回転数を変化させた場合の
目標着火タイミングマップを示す。また、図9に可変バ
ルブによる着火タイミング制御のフローチャートを示
す。ブロック42でエンジン1のコントロールユニット
63内の運転状態検出手段66は、各種センサからの信
号を基にしてエンジン1の運転状態を検出し、ブロック
43でエンジン1の運転状態に適した目標着火時期θm
を決定する。図8の41が目標着火時期θmを示してい
る。また、ブロック44で同時にPcrを決定する。ここ
で、着火時圧力Pcrは混合気の空燃比A/Fによって決
まり、目標着火タイミングθmは空燃比とエンジン回転
数で決まる。Pcrおよびθmは予めコントロールユニッ
トのROM内に記憶されており、排気空燃比または供給
空燃比をコントロールユニットにフィードバックして決
める方法が考えられる。次にブロック45で(Pcr/P
a)^(1/n)の演算を行い、目標着火時期までの圧力
上昇分を計算し、それをもとにIVC時期を仮決定す
る。図8のような3次元マップは標準大気状態について
のデータであり、ブロック46では吸気温度について補
正している。図10に吸気温度とIVC補正量の関係を
示す。吸気温度が低いときは圧縮後の筒内温度が十分に
上がらないため、IVCを実線53のようにBDC側に
補正して圧縮行程を長めにする。吸気温度が高いときは
圧縮後の筒内温度が上がりすぎるため、IVCをTDC
側に補正して圧縮行程を短くする。最終的にブロック4
6でIVC時期が決まり、その指令値はブロック48で
可変バルブ制御手段64に送られ、可変バルブ駆動回路
を通して可変バルブ30を動作させる。また、図11に
示すように、図9のブロック45の(Pcr/Pa)^(1/
n)の演算で、大気圧力Paを用いないでブロック45
で(Pcr)^(1/n)の演算のみをして、ブロック50で
図12に示すような大気圧力の補正をしても構わない。
大気圧力が低いときは実線54のようにIVCをBDC
側に補正して圧縮行程を長めにし、大気圧力が高いとき
はIVCをTDC側に補正して圧縮行程を短くする。
【0028】図13に筒内圧力センサを備えている場合
の可変バルブによる着火時期制御のフローチャートを示
す。IVCを決定し可変バルブを駆動するところまでは
図9または図11と同様である。筒内圧力センサとして
の燃焼圧力センサ21を備えている場合はブロック53
で着火・燃焼による圧力上昇から着火タイミングを検出
し、ブロック55で目標着火タイミングθmと比較して
ずれがある場合には処理を始めからやり直し着火タイミ
ングを修正する。また、ブロック54では最大燃焼圧力
(Pmax)となるクランク角度も検出し、ブロック56で
それがTDC+20度の正常燃焼範囲内にあるかどうか
を判定し、範囲外の場合は処理を始めからやり直し着火
タイミングを修正する。このような着火時期のずれは加
速などの過渡時に生じやすいが、筒内圧力センサとして
の燃焼圧力センサ21と可変バルブ30を用いた場合は
着火時期のずれを検出した次のサイクルに反映出来るの
で、応答性が早く制御性が良い。
【0029】本実施例で示した可変バルブ機構のほか
に、図14に示したようなカムプーリ57の位相角φを
変化させてカム軸を回転させる方式の可変バルブ機構を
用いても構わない。位相式の可変バルブ機構では図15
に示すように吸気バルブ10のバルブリフト位相を7
0,71,72のように変化させて吸気バルブ閉時期を
調整する。
【0030】上記実施例では燃料噴射弁12を燃焼室3
の中心に配置した例を示したが、図16に示すように燃
焼室3の側方に配置しても構わない。また、図17に示
すようにMPI式エンジン、即ち、直接シリンダ内に燃
料を噴射するのではなく吸気ポートに燃料を噴射するタ
イプのエンジンにも適用できる。
【0031】更に、空燃比センサ24と排気温センサの
出力に基づいて、排気ガスの状態を検出し、この情報に
応じて、最適な排気ガス状態を得るべく、吸排気弁の開
閉タイミングや燃料噴射タイミングあるいは噴射量を制
御して着火時期を補正することもできる。
【0032】また、触媒26の劣化状態を空燃比センサ
24と排気温センサ25の出力から検知し、この情報に
応じて触媒の適正な浄化作用が得られるように吸排気弁
の開閉タイミング,燃料噴射タイミングあるいは噴射量
を補正制御することもできる。
【0033】更に本実施例の特徴は、吸気通路19に、
吸入空気を制御するスロットル弁を備えていないことで
ある。本実施例ではアクセルペダル61の踏み込み量に
応じて吸気弁10の開閉タイミングを制御することによ
って各シリンダ内に導入される空気量を直接制御してい
る。従って、従来のようにスロットル弁で計量された空
気流が通路を通ってシリンダに導入されるまでのポンピ
ングロスがなくなる。これによって従来の圧縮着火よ
り、正確な着火時期制御が可能となり、ポンピングロス
がなくなった分だけ燃料効率が向上し、出力特性が良好
になる。
【0034】更に第1の実施例では、燃料噴射弁12が
シリンダの中心頂上部に設置されているという特徴があ
る。これは、圧縮着火の場合従来の点火プラグが不要で
ある為、この点火プラグを取付けていた部分に噴射弁を
直接設置できることによるものである。このように構成
すると、燃料がシリンダ内に均等に噴霧でき着火がシリ
ンダ内全体で均一に発生するようになり燃料効率が向上
する。また第2の実施例では、吸気ポートから導入され
る空気流によって、シリンダ内に発生するスワールやタ
ンブル流によって燃料噴霧をシリンダ内で燃焼に適正し
た状態に拡散,分布させる。また、図16,図17の第
2,第3実施例では圧力センサ21をシリンダの中心頂
上に取付けることによって、シリンダ内の圧力分布の最
適値を計測することができる。
【0035】
【発明の効果】本発明の圧縮着火式内燃機関では、動作
(可変バルブ)機構を用いて圧縮圧力を機関の運転状態
に応じて制御できるようにしたので着火時期を機関の運
転状態に応じて適正に制御することができるようになっ
た。また、本発明を用いれば空燃比やエンジン回転数が
変化しても着火タイミングを適正化することもでき、あ
るいは大気状態の変動によるトルク変化も補正すること
もでき、安定した圧縮着火燃焼が実現できるという補助
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が採用されるセンタ噴射式筒内噴射エン
ジンのシステム図。
【図2】圧縮着火燃焼をエンジンに適用した場合の燃焼
状態を示す図。
【図3】空燃比A/Fと着火時圧力Pcrの関係を示す
図。
【図4】吸排気弁の開閉タイミングを固定した場合の着
火タイミングを示す図。
【図5】可変バルブによる圧縮圧力制御を示す図。
【図6】空燃比を変化させた場合の目標着火タイミング
とIVCの関係を示す図。
【図7】エンジン回転数を変化させた場合の目標着火タ
イミングとIVCの関係を示す図。
【図8】空燃比とエンジン回転数を変化させた場合の目
標着火タイミングの3次元マップを示す図。
【図9】本発明における制御フローチャート図。
【図10】吸気温度とIVC補正量の関係を示す図。
【図11】本発明における第2の制御フローチャート
図。
【図12】大気圧力とIVC補正量の関係を示す図。
【図13】本発明における第3の制御フローチャート
図。
【図14】本発明に適用可能な別の可変バルブ機構を示
す図。
【図15】本発明に適用可能な別の可変バルブ機構のバ
ルブリフトを示す図。
【図16】本発明が採用されるサイド噴射式筒内噴射エ
ンジンのシステム図。
【図17】本発明が採用されるポート噴射式エンジンの
システム図。
【符号の説明】
1…エンジン、2…ピストン、3…燃焼室、4…コンロ
ッド、5…クランク軸、8…エンジンヘッド、10…吸
気バルブ、11…排気バルブ、13…燃料噴射弁、19
…吸気通路、20…燃料噴霧、21…燃焼圧力センサ、
22…ノッキングセンサ、24…空燃比センサ、30…
吸気バルブ用可変バルブ機構、40…排気バルブ用可変
バルブ機構、63…コントロールユニット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中山 容子 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 徳安 昇 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関の気筒に組み合わされる吸気弁と
    排気弁を含めた弁機構と、 前記内燃機関の燃焼室に燃料を供給する燃料噴射弁と、 前記内燃機関の運転状態を検出する運転状態検出手段を
    備え、 前記燃料噴射弁から噴射された燃料と前記燃焼室内に吸
    入された空気との混合気を前記ピストンの往復運動によ
    る圧縮動作で着火させる圧縮着火式内燃機関において、 前記弁機構の開弁および/または閉弁タイミングを制御
    して着火時期を制御する着火時期制御装置を有するこ
    と、を特徴とする圧縮着火式内燃機関。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の圧縮着火式内燃機関にお
    いて、 燃料噴射弁が燃焼室のほぼ中央に配置されること、を特
    徴とする圧縮着火式内燃機関。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の圧縮着火式内燃機関にお
    いて、 前記燃料噴射弁が燃焼室の側方に配置されること、を特
    徴とする圧縮着火式内燃機関。
  4. 【請求項4】請求項1に記載の圧縮着火式内燃機関にお
    いて、 前記燃料噴射弁が前記吸気弁上流の吸気通路に配置され
    ていることを特徴とする圧縮着火式内燃機関。
  5. 【請求項5】内燃機関の気筒に組み合わされる吸気弁と
    排気弁を含めた弁機構と、 前記弁機構の開閉タイミングを機関の運転状態に応じて
    制御する弁機構制御手段と、 前記内燃機関の燃焼室に燃料を供給する燃料噴射弁とを
    備え、 前記燃料噴射弁から噴射された燃料と前記燃焼室内に吸
    入された空気との混合気を前記ピストンの往復運動によ
    る圧縮動作で着火させる圧縮着火式内燃機関の制御方法
    において、 前記弁機構制御手段は少なくとも空燃比に基づいて、 着火が適正な時期に起こるように前記吸気弁および/ま
    たは排気弁の閉弁および/または開弁タイミングを制御
    すること、を特徴とする圧縮着火式内燃機関の制御方
    法。
  6. 【請求項6】内燃機関の気筒に組み合わされる吸気弁と
    排気弁を含めた弁機構と、 前記弁機構の開閉タイミングを機関の運転状態に応じて
    制御する弁機構制御手段と、 前記内燃機関のピストンおよびシリンダ壁に囲まれた燃
    焼室に噴射孔が臨む燃料噴射弁とを備え、 前記燃料噴射弁から噴射された燃料と前記燃焼室内に吸
    入された空気との混合気を前記ピストンの往復運動によ
    る圧縮動作で着火させる圧縮着火式内燃機関の制御方法
    において、 前記弁機構制御手段は少なくともエンジン回転数に基づ
    いて、 着火が適正な時期に起こるように前記吸気弁および/ま
    たは排気弁の閉弁および/または開弁タイミングを制御
    すること、を特徴とする圧縮着火式内燃機関の制御方
    法。
  7. 【請求項7】内燃機関の気筒に組み合わされる吸気弁と
    排気弁を含めた弁機構と、 前記弁機構の開閉タイミングを機関の運転状態に応じて
    制御する弁機構制御手段と、 前記内燃機関の燃焼室に燃料を供給する燃料噴射弁とを
    備え、 前記燃料噴射弁から噴射された燃料と前記燃焼室内に吸
    入された空気との混合気を前記ピストンの往復運動によ
    る圧縮動作で着火させる圧縮着火式内燃機関の制御方法
    において、 前記弁機構制御手段は少なくとも大気圧力に応じて、 着火が適正な時期に起こるように前記吸気弁および/ま
    たは排気弁の閉弁および/または開弁タイミングを制御
    すること、を特徴とする圧縮着火式内燃機関の制御方
    法。
  8. 【請求項8】内燃機関の気筒に組み合わされる吸気弁と
    排気弁を含めた弁機構と、 前記弁機構の開閉タイミングを機関の運転状態に応じて
    制御する弁機構制御手段と、 前記内燃機関の燃焼室に燃料を供給する燃料噴射弁とを
    備え、 前記燃料噴射弁から噴射された燃料と前記燃焼室内に吸
    入された空気との混合気を前記ピストンの往復運動によ
    る圧縮動作で着火させる圧縮着火式内燃機関の制御方法
    において、 前記弁機構制御手段は少なくとも吸気温度に応じて、 着火が適正な時期に起こるように前記吸気弁および/ま
    たは排気弁の閉弁および/または開弁タイミングを制御
    すること、を特徴とする圧縮着火式内燃機関の制御方
    法。
  9. 【請求項9】内燃機関の気筒に組み合わされる吸気弁と
    排気弁を含めた弁機構と、 前記弁機構の開閉タイミングを機関の運転状態に応じて
    制御する弁機構制御手段と、 前記内燃機関の燃焼室に燃料を供給する燃料噴射弁とを
    備え、 前記燃料噴射弁から噴射された燃料と前記燃焼室内に吸
    入された空気との混合気を前記ピストンの往復運動によ
    る圧縮動作で着火させる圧縮着火式内燃機関の制御方法
    において、 前記弁機構制御手段は実際の着火タイミングと目標着火
    タイミングとのずれが小さくなるように前記吸気弁およ
    び/または排気弁の閉弁および/または開弁タイミング
    を制御すること、を特徴とする圧縮着火式内燃機関の制
    御方法。
  10. 【請求項10】内燃機関の気筒に組み合わされる吸気弁
    と排気弁を含めた弁機構と、 前記弁機構の開閉タイミングを機関の運転状態に応じて
    制御する弁機構制御手段と、 前記内燃機関の燃焼室に燃料を供給する燃料噴射弁とを
    備え、 前記燃料噴射弁から噴射された燃料と前記燃焼室内に吸
    入された空気との混合気を前記ピストンの往復運動によ
    る圧縮動作で着火させる圧縮着火式内燃機関の制御方法
    において、 前記弁機構制御手段は筒内圧力の最大点が上死点後20
    度以内になるように前記吸気弁および/または排気弁の
    閉弁および/または開弁タイミングを制御すること、を
    特徴とする圧縮着火式内燃機関の制御方法。
JP05641398A 1998-03-09 1998-03-09 ノンスロットル式の圧縮着火式内燃機関およびその制御方法 Expired - Fee Related JP3500951B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05641398A JP3500951B2 (ja) 1998-03-09 1998-03-09 ノンスロットル式の圧縮着火式内燃機関およびその制御方法
DE19908454A DE19908454B4 (de) 1998-03-09 1999-02-26 Brennkraftmaschine mit Kompressionszündung sowie Verfahren für ihre Steuerung
US09/964,670 US6550444B2 (en) 1998-03-09 2001-09-28 Premixed-compression-ignition internal combustion engine and method of controlling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05641398A JP3500951B2 (ja) 1998-03-09 1998-03-09 ノンスロットル式の圧縮着火式内燃機関およびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11257108A true JPH11257108A (ja) 1999-09-21
JP3500951B2 JP3500951B2 (ja) 2004-02-23

Family

ID=13026464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05641398A Expired - Fee Related JP3500951B2 (ja) 1998-03-09 1998-03-09 ノンスロットル式の圧縮着火式内燃機関およびその制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6550444B2 (ja)
JP (1) JP3500951B2 (ja)
DE (1) DE19908454B4 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002004913A (ja) * 2000-06-26 2002-01-09 Nissan Motor Co Ltd 圧縮自己着火式内燃機関
US6550444B2 (en) * 1998-03-09 2003-04-22 Hitachi, Ltd. Premixed-compression-ignition internal combustion engine and method of controlling the same
JP2003239748A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Yanmar Co Ltd 圧縮自着火式内燃機関
WO2004063545A1 (ja) * 2003-01-14 2004-07-29 Yanmar Co., Ltd. 予混合圧縮自着火式内燃機関の制御方法
US7062902B2 (en) 2000-08-02 2006-06-20 Hitachi, Ltd. Engine control equipment
JP2007100653A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Toyota Motor Corp 圧縮自着火式内燃機関の制御装置
JP2007162540A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Yamaha Motor Co Ltd エンジンシステムおよびそれを備える車両
WO2010150856A1 (ja) * 2009-06-25 2010-12-29 三菱重工業株式会社 エンジン排気エネルギー回収装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7222614B2 (en) * 1996-07-17 2007-05-29 Bryant Clyde C Internal combustion engine and working cycle
US8215292B2 (en) * 1996-07-17 2012-07-10 Bryant Clyde C Internal combustion engine and working cycle
JP4425445B2 (ja) * 2000-09-06 2010-03-03 富士重工業株式会社 自着火式エンジン
FR2816660B1 (fr) * 2000-11-15 2003-05-02 Sagem Procede et dispositif de commande du fonctionnement d'un moteur a combustion interne a auto-allumage
FR2827913B1 (fr) * 2001-07-27 2003-09-19 Inst Francais Du Petrole Procede de controle de l'injection d'un carburant pour un moteur a combustion interne a injection directe
US6688280B2 (en) * 2002-05-14 2004-02-10 Caterpillar Inc Air and fuel supply system for combustion engine
US7178492B2 (en) * 2002-05-14 2007-02-20 Caterpillar Inc Air and fuel supply system for combustion engine
US7201121B2 (en) * 2002-02-04 2007-04-10 Caterpillar Inc Combustion engine including fluidically-driven engine valve actuator
US20050247284A1 (en) * 2002-05-14 2005-11-10 Weber James R Air and fuel supply system for combustion engine operating at optimum engine speed
US20050229900A1 (en) * 2002-05-14 2005-10-20 Caterpillar Inc. Combustion engine including exhaust purification with on-board ammonia production
US20050235951A1 (en) * 2002-05-14 2005-10-27 Weber James R Air and fuel supply system for combustion engine operating in HCCI mode
US20050235950A1 (en) * 2002-05-14 2005-10-27 Weber James R Air and fuel supply system for combustion engine
US20050235953A1 (en) * 2002-05-14 2005-10-27 Weber James R Combustion engine including engine valve actuation system
US7252054B2 (en) * 2002-05-14 2007-08-07 Caterpillar Inc Combustion engine including cam phase-shifting
US7191743B2 (en) * 2002-05-14 2007-03-20 Caterpillar Inc Air and fuel supply system for a combustion engine
DE10233612B4 (de) * 2002-07-24 2008-07-10 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Steuern des Verbrennungsvorganges einer HCCI-Brennkraftmaschine
US7013211B2 (en) * 2002-12-02 2006-03-14 Hitachi, Ltd. Variable valve control apparatus for internal combustion engine and method thereof
US6910449B2 (en) * 2002-12-30 2005-06-28 Ford Global Technologies, Llc Method for auto-ignition operation and computer readable storage device for use with an internal combustion engine
JP3948404B2 (ja) * 2003-01-06 2007-07-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関およびバルブタイミングの制御方法
US20040177837A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-16 Bryant Clyde C. Cold air super-charged internal combustion engine, working cycle & method
US7134427B2 (en) * 2003-05-22 2006-11-14 Afton Chemical Intangibles Llc Delivery of organomolybdenum via vapor phase from a lubricant source into a fuel combustion system
WO2005019619A1 (en) * 2003-08-18 2005-03-03 Bryant, Clyde, C. Improved internal combustion engine and working cycle
DE10344429B4 (de) * 2003-09-25 2021-08-05 Daimler Ag Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine
DE10348138B4 (de) * 2003-10-16 2016-09-15 Daimler Ag Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine
JP4251123B2 (ja) * 2003-11-04 2009-04-08 株式会社デンソー 内燃機関
US7013212B1 (en) * 2004-10-27 2006-03-14 International Engine Intellectual Property Company, Llc Air management strategy for auto-ignition in a compression ignition engine
US20060171914A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Danles Amy M Botanically derived cleanser
DE102005012306A1 (de) 2005-03-17 2006-09-28 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine und Brennkraftmaschine hierzu
US7184877B1 (en) * 2005-09-29 2007-02-27 International Engine Intellectual Property Company, Llc Model-based controller for auto-ignition optimization in a diesel engine
JP4259569B2 (ja) 2006-11-10 2009-04-30 トヨタ自動車株式会社 火花点火式内燃機関
US7475671B1 (en) * 2007-12-21 2009-01-13 Delphi Technologies, Inc. Method for compensating injection timing during transient response of pre-mixed combustion
US20120227690A1 (en) * 2011-03-09 2012-09-13 Giovanni Ferro Electronic Engine Control Unit And Method Of Operation
CN103782024B (zh) * 2011-09-07 2016-03-09 马自达汽车株式会社 直喷式汽油发动机及直喷式汽油发动机的控制方法
JP6126025B2 (ja) * 2014-02-20 2017-05-10 ヤンマー株式会社 Egr装置
EP3227542B1 (en) * 2014-12-01 2019-11-06 Wärtsilä Finland Oy A method of controlling an operation of a variable inlet valve system of an internal combustion piston engine, and an internal combustion piston engine

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4009695A (en) * 1972-11-14 1977-03-01 Ule Louis A Programmed valve system for internal combustion engine
US4111177A (en) * 1976-09-30 1978-09-05 Teledyne Industries, Inc. Internal combustion engine
US4633403A (en) * 1984-04-05 1986-12-30 Chrysler Motors Corporation Engine valve timing
AU609442B2 (en) * 1987-01-21 1991-05-02 Kabushiki Kaisha Hareyama Giken Internal combustion engine
JP2806507B2 (ja) * 1990-04-25 1998-09-30 ヤマハ発動機株式会社 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置
JP3352795B2 (ja) * 1993-11-27 2002-12-03 本田技研工業株式会社 2サイクルガソリンエンジン
JP3218867B2 (ja) * 1994-06-07 2001-10-15 株式会社豊田中央研究所 圧縮着火式内燃機関
JP3355997B2 (ja) * 1997-05-30 2002-12-09 株式会社日立製作所 内燃機関の制御方法
JP3500951B2 (ja) * 1998-03-09 2004-02-23 株式会社日立製作所 ノンスロットル式の圧縮着火式内燃機関およびその制御方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6550444B2 (en) * 1998-03-09 2003-04-22 Hitachi, Ltd. Premixed-compression-ignition internal combustion engine and method of controlling the same
JP2002004913A (ja) * 2000-06-26 2002-01-09 Nissan Motor Co Ltd 圧縮自己着火式内燃機関
US7062902B2 (en) 2000-08-02 2006-06-20 Hitachi, Ltd. Engine control equipment
JP2003239748A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Yanmar Co Ltd 圧縮自着火式内燃機関
WO2004063545A1 (ja) * 2003-01-14 2004-07-29 Yanmar Co., Ltd. 予混合圧縮自着火式内燃機関の制御方法
EP1586757A4 (en) * 2003-01-14 2010-07-07 Yanmar Co Ltd PROCESS FOR CONTROLLING A PREMIXED INTERNAL COMBUSTION ENGINE ENGINEER
JP4706424B2 (ja) * 2005-10-06 2011-06-22 トヨタ自動車株式会社 圧縮自着火式内燃機関の制御装置
JP2007100653A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Toyota Motor Corp 圧縮自着火式内燃機関の制御装置
JP2007162540A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Yamaha Motor Co Ltd エンジンシステムおよびそれを備える車両
JP2011007094A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd エンジン排気エネルギー回収装置
WO2010150856A1 (ja) * 2009-06-25 2010-12-29 三菱重工業株式会社 エンジン排気エネルギー回収装置
CN102422000A (zh) * 2009-06-25 2012-04-18 三菱重工业株式会社 发动机排气能量回收装置
KR101333969B1 (ko) * 2009-06-25 2013-11-27 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 엔진 배기 에너지 회수 장치 및 회수 방법
KR101522476B1 (ko) * 2009-06-25 2015-05-22 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 엔진 배기 에너지 회수 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US6550444B2 (en) 2003-04-22
DE19908454A1 (de) 1999-09-23
JP3500951B2 (ja) 2004-02-23
US20020011233A1 (en) 2002-01-31
DE19908454B4 (de) 2011-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3500951B2 (ja) ノンスロットル式の圧縮着火式内燃機関およびその制御方法
US8627789B2 (en) Control apparatus for a cylinder direct-injection internal combustion engine
US7168409B2 (en) Controller for direct injection internal combustion engine
JPH11117777A (ja) 内燃機関の制御方法
JP2003049691A (ja) 自己着火式エンジンの制御装置
WO1997013063A1 (fr) Dispositif de commande pour moteur a combustion interne
US6199534B1 (en) Control equipment for internal combustion engines
JP2001090578A (ja) 筒内噴射式エンジンの制御装置
US6484690B2 (en) Control equipment for internal combustion engines
CN101922372B (zh) 用于在直喷式发动机模式转变期间稳定转矩的系统和方法
JP3835130B2 (ja) 圧縮自己着火式内燃機関
JP3903832B2 (ja) 内燃機関の制御方法
JP3959784B2 (ja) 直噴式火花点火エンジンの燃焼安定化装置
JP2007192235A (ja) 火花点火内燃機関の制御装置及び方法
JP3635670B2 (ja) 火花点火内燃機関の制御装置及び方法
JP7238970B2 (ja) 副室式内燃機関の燃料噴射制御システム
JP2005098186A (ja) 内燃機関の運転領域制御装置
JP4120452B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関
JP4667718B2 (ja) 可変圧縮比機構を備えた内燃機関の制御装置
JP2018141404A (ja) 内燃機関
JP2009264280A (ja) 筒内燃料噴射エンジンの制御装置
JP2005098187A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2017002855A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH04353243A (ja) 燃焼制御装置
JP3823612B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees