JPH11253775A - ミキサー装置 - Google Patents

ミキサー装置

Info

Publication number
JPH11253775A
JPH11253775A JP10276994A JP27699498A JPH11253775A JP H11253775 A JPH11253775 A JP H11253775A JP 10276994 A JP10276994 A JP 10276994A JP 27699498 A JP27699498 A JP 27699498A JP H11253775 A JPH11253775 A JP H11253775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
mixing chamber
disk
mixed
disks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10276994A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Morikawa
秀行 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uniflows Co Ltd
Original Assignee
Uniflows Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uniflows Co Ltd filed Critical Uniflows Co Ltd
Publication of JPH11253775A publication Critical patent/JPH11253775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/44Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with paddles or arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/421Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions by moving the components in a convoluted or labyrinthine path
    • B01F25/422Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions by moving the components in a convoluted or labyrinthine path between stacked plates, e.g. grooved or perforated plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/401Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft having a casing closely surrounding the rotor, e.g. with a plunger for feeding the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/404Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with feeding or valve actuating means, e.g. with cleaning means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/30Micromixers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内容積が極めて小さく、種々の液体を混合す
る。 【解決手段】 複数の入口より導入した液を第1の混合
室に接線方向より入れて回転力を与えて混合し、次い
で、該第1の混合室内の液を中央の一ケ所の穴から出し
て次ぎの第2の混合室に入れて混合し、該第2の混合室
内の液を複数に分流させた後再度第3の混合室に接線方
向より入れて回転力を与えて混合し、この混合と分流を
繰り返しながら液の混合を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的にはミキサ
ー装置に関し、さらに詳細には、種々の液体を混合する
のに用いられる固定式オンラインミキサー装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、混合室に撹拌子を入れてモー
ターで回転撹拌するダイナミックミキサー装置がある。
このようなミキサー装置では、混合は十分に行われる
が、容量が大きくなるので、時間遅れが大きく、装置も
大型となり高価である。この他、チューブの中を移動中
に混合するミキシングチューブ方式や、容器に充填剤を
詰めた中を通して混合する方式等があるが、これらは安
価である反面、混合が十分に行われない不具合がある。
【0003】また、流量比が変化する種々の液体を混合
する必要がある、高速液体クロマトグラフィーのグラジ
エントシステムにおいては、種々の液体の混合比が変化
すると、それらの液体の粘性が大きく変化し、そのよう
な液体の粘性の変化は、クロマトグラフィーを行うため
にカラムを保持させた管側と関連する圧力降下の変化を
もたらす。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、例えば、H
PLC装置において、各々の液を液量比を変化させなが
ら混合するグラジエント操作を行って液の混合比を変化
させると、粘度が大きく変化する。液の粘度が変化する
と、カラムによる圧力ドロップが変化する。ポンプ吐出
口側に配置される高圧ミキサー装置では、該装置内の液
の圧縮率が変化するために、ミキサー装置の出口の流速
が変化し、分析精度が低下する。これは、ミキサー内容
量とポンプ流速の比が大きくなり易いマイクロHPLC
装置において非常に重要である。
【0005】また、カラム出口にミキサー装置を配置
し、溶出液に反応液を加えて反応させる反応クロマトグ
ラフにおいては、ミキサー容量が大きいと、溶出液から
くるバンド状のサンプルのバンド幅が広がり検出感度が
低下したり、次ぎのバンドと重なり分析が良好にできな
くなる不具合がある。また、ミキサー容量を小さくして
の混合・反応が不十分であると、検出感度が低下した
り、精度が低下したりする。本発明の目的は、混合させ
る複数の液の量に比べて、内容積が小さく、十分な混合
が可能なミキサー装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の固定式オンライ
ンミキサー装置は、種々の液体を混合するための装置で
ある。本ミキサー装置は、異なった位置に異なった構成
で開口された複数の孔を有するディスクを互いに積層し
て内蔵したもので、種々の液体を流入させることによっ
て、それらの液流の混合と分流を交互に行い、特に分析
システム、反応システム、試験システムなどにおいて要
求される極めて短い時間内にそれらの液流を完全に混合
させるように構成されている。
【0007】本発明のミキサー装置は、管状のケーシン
グと、複数の異なった孔を形成した複数のディスクと、
ナットを備えている。ケーシングは、複数の入口とそれ
らの入口から軸方向に離間された1つの出口を有してい
る。また、複数のディスクは互いに積層され、対向して
内蔵され、長軸に沿って液体入口と液体出口間に配置さ
れている。複数のディスクの複数孔はそれらの開口の構
成と位置が異なり、液流に回転角速度を与えることがで
きる。また、複数のディスクの相対的な角変位を防ぐ機
構が内蔵されている。本ミキサー装置は、種々の液流が
複数のディスク内を流れることによって、それらの液流
の混合と分流を交互に行うものである。
【0008】極めて小さいミキサー容積が要求されてい
るが、そのような要求に対処するために、ディスクは極
めて薄い材料から形成することができ、従って、ミキサ
ー装置自身を非常に小さく形成することができる。本ミ
キサー装置は極めて簡素な構成を有し、その製造は容易
であり、その使用方法も簡単である。本ディスクの製造
方法は特に限定はされないが、例えば、型打ち、機械加
工または光化学法など種々の方法によって、本ディスク
を製造することができる。本ミキサー装置は簡単に清掃
することができ、手動によって分解および再組立てを行
うことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係るミキサー装
置の一実施形態を示すもので、その軸方向に沿った断面
図である。本ミキサー装置は、複数の液体入口10a、
10b、および10c(10cはこの図では見えない)
を有するケーシング10と、複数の孔付きディスク1
1、11、11、12、12、13、13および14、
14が(11−12−13−14−11−12−13−
14−11)の順に積層されたディスク群20と、パッ
キン15、ミキサー出口16aを有する出口継ぎ手1
6、およびナット17を備えている。ディスク群20
は、内部を貫流する複数の液体に回転角速度を与えると
ともに、中心部で上記複数の液体を混合させる作用する
ものである。
【0010】図2は、図1に示されたディスク群20に
おいて、その左側から(すなわち、入口側から)第1、
第5および第9ディスクとして配列されるディスク11
を示している。図3は、図1に示されたディスク群20
において、その左側から第2および第6ディスクとして
配列されるディスク12を示している。図4は、図1に
示されたディスク群20において、その左側から第3お
よび第7ディスクとして配列されるディスク13を示し
ている。なお、このディスク13は、図2に示されるデ
ィスク11と向きが逆という点を除いて、単純に同一の
構造である。図5は、図1に示されたディスク群20に
おいて、その左側から第4および第8ディスクとして配
列されるディスク14を示している。
【0011】ディスク11は、図2に示すように、略中
央に混合室11dを有し、一方が該混合室に連通し、他
方がケーシング10の液体入口10a,10b,10c
にそれぞれ連通する複数の径方向に収斂する断面円弧状
孔11a,11b,11cを有する。ディスク12は、
図3に示すように、ディスク11の混合室11dに連通
する中心孔12aを有する。ディスク13は、図4に示
すように、ディスク12の中心孔12aに連通する混合
室13dを有し、さらに一方が該混合室に連通する複数
の径方向に収斂する断面円弧状孔13a,13b,13
dを有する。ディスク14は、図5に示すように、ディ
スク13の複数の断面円弧状孔13a,13b,13c
の他方に連通する複数の孔14a,14b,14cを有
する。ディスク11,12,13,14,15が積層さ
れてケーシング10内に設置されることにより、断面円
弧状孔11a,11b,11cおよび13a,13b,
13cは、それぞれ湾曲した通路となる。
【0012】本実施形態では、液体入口10a、10b
および10cから入る(例えば3種類の)液流は、図1
の左側から見て第1ディスクとして配列されているディ
スク11の径方向に収斂する断面円弧状孔11a、11
b,11cに流入し、これらの孔を介して、そのディス
ク11の第1の混合室11dに入る。各断面円弧状孔1
1a,11b,11cは接線方向において混合室11d
と接続しているので、液流は自動的に混合のための回転
角速度が与えられる。第1の混合室11dにおいて混合
された液体は、図3のディスク12(図1の左側から見
て第2ディスクとして配列されている)の孔12a内に
流れ、図4のディスク13(図1の左側から見て第3デ
ィスクとして配列されている)の第2の混合室13dに
入る。
【0013】第2の混合室13dにおいて混合された液
体は、図4に示されるディスク13の径方向に収斂する
断面円弧状孔13a、13bおよび13cに入って、複
数に(本実施形態では3つに)分流される。次いで、液
流は、図5のディスク14(図1の左側から見て第4デ
ィスク14として配列される)の孔14a、14bおよ
び14c(溝13a、13bおよび13cの終点に隣接
する)に流入し、図2のもう一方のディスク11(図1
の左側から見て第5ディスクとして配列される)の孔1
1a、11bおよび11cに入って、再びその混合室1
1d内で混合される。以後、前述した混合と分流が繰り
返されて、液流は、混合される。本ミキサー装置におい
ては、液流の混合と分流が交互に行われる過程におい
て、液流に回転力が与えられるので、液を十分に混合し
た状態で最終的に図2のディスク11の混合室11dお
よび液体出口16a(図1参照)を介して外部に流出さ
せることができる。
【0014】ディスクの相対的な角変位を防ぐために、
ディスク11,12,13,14に、ディスク整合孔1
1e、12e、13eおよび14eが設けられている。
これらの整合孔11e,12e,13e,14eには、
例えばロッド(図示せず)が挿通されて、該ロッドがケ
ーシング10に固定されることにより、上記角変位が防
止される。
【0015】上記の説明は、3種類の液流を混合する例
に基づいてなされているが、本発明の固定式オンライン
ミキサーは複数の液流を混合することが可能である。ま
た、本ミキサー装置におけるディスクの数は混合の精度
と要求される流量に依存して増減することが可能であ
る。例えば、本ミキサー装置は、ディスク11,12,
13,14,11からなる1組みのディスク群20のみ
を含み、そのディスク群から液流が液体出口に流れるよ
うに構成してもよいし、またはそのようなディスク群2
0を3組み以上含むように構成してもよい。
【0016】本ミキサー装置は、その原理は比較的簡単
であるが、液体チャネル容積を最小化するように設計さ
れ、それによってミキサー装置を小型化することができ
る。少なくともいくつかのディスク(例えば、図2およ
び4のディスク11および13)は、混合室へまたは混
合室から接線方向に連通する複数の溝を備え、その溝に
よって、液流に回転角速度を与え、自発的な混合を行う
ことができる。本発明の他の利点は、ディスクが極めて
小さいので、(ディスクが金属製の場合)、そのディス
クを、複雑で高価な機械加工や高価な工具を必要とする
型打ちでなく、安価な光化学法によって製造することが
できる点にある。あるいは、ディスクを樹脂、セラッミ
クまたは他の非金属材料を用いて製造することもでき
る。
【0017】以上、本発明を好適な実施例に基づいて説
明したが、本発明の精神と範囲から逸脱することなく種
々の修正および変更を可能であることは当業者にとって
は自明のことである。従って、本発明の範囲は、請求の
範囲およびその相当物によってのみ限定されるべきであ
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るミキ
サー装置によれば、複数の入口より導入した液を第1の
混合室に接線方向より入れて回転力を与えて混合し、次
いで、該第1の混合室内の液を中央の一ケ所の穴から出
して次ぎの第2の混合室に入れて混合し、該第2の混合
室内の液を複数に分流させた後再度第3の混合室に接線
方向より入れて回転力を与えて混合し、この混合と分流
を繰り返しながら液の混合を行う構成としているので、
次のような効果を得ることができる。
【0019】すなわち、本発明では、液体を上記ディス
ク群の内部で混合させるようにしたので、ミキサー容積
を最小化して、それによってミキサー装置を小型化する
ことができる。また、液を混合室に接線方向に入れて回
転力を与えるようにしているので、十分な混合を行うこ
とができる。さらに、ディスクが極めて小さいので、デ
ィスクが金属製の場合、安価なエッチングによって製造
することができ、あるいは樹脂、セラッミクまたは他の
非金属材料を用いて製造することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ケーシングと、積層された孔付きディスク群
と、パッキンと、出口継ぎ手と、ナットを備える、本発
明によるミキサー装置の軸方向に沿った断面図である。
【図2】図1に示されたディスク群において、その左側
から第1、第5および第9ディスクとして配列されるデ
ィスクを示す図である。
【図3】図1に示されたディスク群において、その左側
から第2および第6ディスクとして配列されるディスク
を示す図である。
【図4】図1に示されたディスク群において、その左側
から第3および第7ディスクとして配列されるディスク
を示す図である。
【図5】図1に示されたディスク群において、その左側
から第4および第8ディスクとして配列されるディスク
を示す図である。
【符号の説明】
10 ケーシング 10a,10b,10c 液体入口 11,12,13,14 ディスク 11a,11b,11c,13a,13b,13c 断
面円弧状孔 11d,13d 混合室 12a,14a,14b,14c 孔 11e,12e,13e,14e ディスク整合孔 15 パッキン 16a 液体出口 16 出口継ぎ手 17 ナット 20 ディスク群

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の入口より導入した液を第1の混合
    室に接線方向より入れて回転力を与えて混合し、次い
    で、該第1の混合室内の液を中央の一ケ所の穴から出し
    て次ぎの第2の混合室に入れて混合し、該第2の混合室
    内の液を複数に分流させた後再度第3の混合室に接線方
    向より入れて回転力を与えて混合し、この混合と分流を
    繰り返しながら液の混合を行うことを特徴とするミキサ
    ー装置。
JP10276994A 1997-09-30 1998-09-30 ミキサー装置 Pending JPH11253775A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/941644 1997-09-30
US08/941,644 US5887977A (en) 1997-09-30 1997-09-30 Stationary in-line mixer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11253775A true JPH11253775A (ja) 1999-09-21

Family

ID=25476823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10276994A Pending JPH11253775A (ja) 1997-09-30 1998-09-30 ミキサー装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5887977A (ja)
EP (1) EP0920906A1 (ja)
JP (1) JPH11253775A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018257A (ja) * 2000-07-03 2002-01-22 Hikoroku Sugiura マイクロミキサー
JP2006508795A (ja) * 2002-12-07 2006-03-16 エーアフェルト・ミクロテッヒニク・ベーテーエス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 層流スタティック・マイクロミキサー
WO2006030952A1 (ja) * 2004-09-17 2006-03-23 Ebara Corporation 流体混合器
JP2006320772A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Hitachi Plant Technologies Ltd マイクロ流体デバイス
JP2006528541A (ja) * 2003-07-25 2006-12-21 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト 静止型マイクロミキサーのための構成部品、当該構成部品から構成されたマイクロミキサー、および混合、分散または化学反応の実施のためのそれらの使用
JP2007136642A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Namiki Precision Jewel Co Ltd 微小構造を有する材料及び微小構造の製造方法
JP5826421B1 (ja) * 2015-03-30 2015-12-02 株式会社ジェ・スク 気体溶解器、及びこれを用いた炭酸水生成装置

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5984519A (en) * 1996-12-26 1999-11-16 Genus Corporation Fine particle producing devices
US6095675A (en) * 1999-11-02 2000-08-01 Paul Ling Tai Multi-port venturi mixer
DE19960338A1 (de) * 1999-12-15 2001-07-05 Bosch Gmbh Robert Gassensor zur Bestimmung der Konzentration von Gaskomponenten in Gasgemischen und dessen Verwendung
DE19961257C2 (de) * 1999-12-18 2002-12-19 Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh Mikrovermischer
DE10019759C2 (de) * 2000-04-20 2003-04-30 Tracto Technik Statisches Mischsystem
JP2004502926A (ja) * 2000-05-24 2004-01-29 マイクロニックス、インコーポレーテッド 濃度勾配をもたらすマイクロ流体用装置
DE10123093A1 (de) * 2001-05-07 2002-11-21 Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh Verfahren und statischer Mikrovermischer zum Mischen mindestens zweier Fluide
US6601986B2 (en) * 2001-08-29 2003-08-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Fluid mixing apparatus
US20030123322A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-03 Industrial Technology Research Institute Microfluidic mixer apparatus and microfluidic reactor apparatus for microfluidic processing
US20030155026A1 (en) * 2002-02-21 2003-08-21 Michlin Vladimir Abramovich Asymmetrical interference pulsation dampener
AU2003272977B2 (en) * 2003-10-10 2008-04-03 Hikoroku Sugiura Method for clarifying fluid and static mixer
DE102004001852A1 (de) * 2004-01-13 2005-08-04 Syntics Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Mischen wenigstens zweier Fluide in einer Mikrostruktur
US20070140042A1 (en) * 2004-06-04 2007-06-21 Gerhard Schanz Multicomponent packaging with static micromixer
GB0418447D0 (en) * 2004-08-19 2004-09-22 Advanced Phytonics Ltd Process for preparing particles and apparatus
JP4715403B2 (ja) * 2005-09-08 2011-07-06 株式会社日立プラントテクノロジー マイクロ化学反応装置
CN100443152C (zh) * 2005-11-02 2008-12-17 财团法人工业技术研究院 高压均质装置的导流构造
US7520661B1 (en) * 2006-11-20 2009-04-21 Aeromed Technologies Llc Static mixer
US8740449B2 (en) 2007-09-21 2014-06-03 Parker-Hannifin Corporation Compact static mixer and related mixing method
US8740450B2 (en) * 2008-01-10 2014-06-03 Mg Grow Up Corp. Static fluid mixer capable of ultrafinely mixing fluids
WO2009098125A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-13 Proxeon Biosystems A/S Flow control in high performance liquid chromatography
GR1007313B (el) * 2009-10-27 2011-06-14 Κ.Ε.Σ. Ευγενικος-Χ.Κουκουτος Ο.Ε. Comas Electronics, Συσκευη πληρους αναμιξης υγρων
US9079140B2 (en) 2011-04-13 2015-07-14 Microfluidics International Corporation Compact interaction chamber with multiple cross micro impinging jets
KR101940325B1 (ko) * 2011-10-05 2019-01-18 가부시키가이샤 호리바 에스텍 유체 기구 및 상기 유체 기구를 구성하는 지지 부재 및 유체 제어 시스템
US9144769B2 (en) 2012-01-09 2015-09-29 Scio-Tech, Llc Removal of atmospheric pollutants from gas, related apparatus, processes and uses thereof
US9981241B2 (en) 2012-01-09 2018-05-29 Alloys Cleaning, Inc. Removal of atmospheric pollutants from gas, related apparatuses, processes and uses thereof
MX2014008219A (es) 2012-01-09 2015-09-22 Roger Glen Miller Remocion de contaminantes atmosféricos del gas, aparatos relacionados, procesos y usos de los mismos.
WO2013121295A2 (en) * 2012-02-17 2013-08-22 Wiab Water Innovation Ab Mixing device
JP6142002B2 (ja) * 2014-01-09 2017-06-07 株式会社日立ハイテクノロジーズ 液体混合装置、および液体クロマトグラフ装置
US10128087B2 (en) 2014-04-07 2018-11-13 Lam Research Corporation Configuration independent gas delivery system
US20170056846A1 (en) * 2014-05-09 2017-03-02 Dow Global Technologies Llc Static mixer
US10557197B2 (en) 2014-10-17 2020-02-11 Lam Research Corporation Monolithic gas distribution manifold and various construction techniques and use cases therefor
US9937472B2 (en) 2015-05-07 2018-04-10 Techmetals, Inc. Assembly operable to mix or sparge a liquid
US10022689B2 (en) * 2015-07-24 2018-07-17 Lam Research Corporation Fluid mixing hub for semiconductor processing tool
US9572555B1 (en) * 2015-09-24 2017-02-21 Ethicon, Inc. Spray or drip tips having multiple outlet channels
WO2017066027A1 (en) 2015-10-14 2017-04-20 Arisdyne Systems, Inc. Method for reducing neutral oil losses during neutralization step
US10215317B2 (en) 2016-01-15 2019-02-26 Lam Research Corporation Additively manufactured gas distribution manifold
DE102017111275B4 (de) * 2017-05-23 2020-02-13 Gneuss Gmbh Extruderschnecke für einen Mehrschneckenextruder für die Kunststoffextrusion und Mehrschneckenextruder
EP3655146B1 (en) * 2017-07-20 2023-01-25 Sonny's Hfi Holdings, Llc Dilution device for dispensing fluid
US11185830B2 (en) 2017-09-06 2021-11-30 Waters Technologies Corporation Fluid mixer
CA3032113C (en) * 2018-02-02 2022-05-03 Ag Growth International Inc. Atomizer mixing chamber for a seed treater
US11555805B2 (en) 2019-08-12 2023-01-17 Waters Technologies Corporation Mixer for chromatography system
US11633703B2 (en) 2020-04-10 2023-04-25 Sonny's Hfi Holdings, Llc Insert assembly for foaming device
WO2022010666A1 (en) 2020-07-07 2022-01-13 Waters Technologies Corporation Combination mixer arrangement for noise reduction in fluid chromatography
CN116134312A (zh) 2020-07-07 2023-05-16 沃特世科技公司 液相色谱用混合器
US11821882B2 (en) 2020-09-22 2023-11-21 Waters Technologies Corporation Continuous flow mixer
US11925953B2 (en) 2021-03-15 2024-03-12 Sonny's Hfi Holdings, Llc Foam generating device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2890868A (en) * 1955-08-01 1959-06-16 Haskelite Mfg Corp Mixing head
US3526391A (en) * 1967-01-03 1970-09-01 Wyandotte Chemicals Corp Homogenizer
US4087862A (en) * 1975-12-11 1978-05-02 Exxon Research & Engineering Co. Bladeless mixer and system
NL8303350A (nl) * 1982-11-06 1984-06-01 Kernforschungsz Karlsruhe Statische menger.
EP0285725B1 (en) * 1987-04-10 1992-09-30 Chugoku Kayaku Kabushiki Kaisha Mixing apparatus
FR2618764B1 (fr) * 1987-07-31 1990-03-23 Morel Atel Electromec Cartouche pour injecter le melange de deux constituants liquides
US4886369A (en) * 1989-05-09 1989-12-12 Act Laboratories, Inc. Continuous static mixing apparatus
CN1066916A (zh) * 1991-05-20 1992-12-09 谢志强 无需乳化剂的重油掺水技术及乳化装置
US5327941A (en) * 1992-06-16 1994-07-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Cascade orificial resistive device
JP3188375B2 (ja) * 1994-12-12 2001-07-16 日本エム・ケー・エス株式会社 層流素子
US5984519A (en) * 1996-12-26 1999-11-16 Genus Corporation Fine particle producing devices

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018257A (ja) * 2000-07-03 2002-01-22 Hikoroku Sugiura マイクロミキサー
JP2006508795A (ja) * 2002-12-07 2006-03-16 エーアフェルト・ミクロテッヒニク・ベーテーエス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 層流スタティック・マイクロミキサー
US7909502B2 (en) 2002-12-07 2011-03-22 Ehrfeld Mikrotechnik Bts Gmbh Static lamination micro mixer
JP4847700B2 (ja) * 2002-12-07 2011-12-28 エーアフェルト・ミクロテッヒニク・ベーテーエス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 層流スタティック・マイクロミキサーおよび混合、分散、乳化または懸濁する方法
JP2006528541A (ja) * 2003-07-25 2006-12-21 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト 静止型マイクロミキサーのための構成部品、当該構成部品から構成されたマイクロミキサー、および混合、分散または化学反応の実施のためのそれらの使用
JP4803671B2 (ja) * 2003-07-25 2011-10-26 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト 静止型マイクロミキサー
WO2006030952A1 (ja) * 2004-09-17 2006-03-23 Ebara Corporation 流体混合器
JP2006320772A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Hitachi Plant Technologies Ltd マイクロ流体デバイス
JP2007136642A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Namiki Precision Jewel Co Ltd 微小構造を有する材料及び微小構造の製造方法
JP5826421B1 (ja) * 2015-03-30 2015-12-02 株式会社ジェ・スク 気体溶解器、及びこれを用いた炭酸水生成装置
JP2016187765A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社ジェ・スク 気体溶解器、及びこれを用いた炭酸水生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0920906A1 (en) 1999-06-09
US5887977A (en) 1999-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11253775A (ja) ミキサー装置
EP0150776B1 (en) Passive fluid mixing system
US5595650A (en) Device and a method for the separation of fluid substances
US10335753B2 (en) Fluid mixer assembly
Kucera Microcolumn high-performance liquid chromatography
US4043539A (en) Method and apparatus for static type fluid mixing
US7758814B2 (en) Microfluidic fluid distribution manifold for use with multi-channel reactor systems
Ducree et al. Multilamination of flows in planar networks of rotating microchannels
EP1481723A1 (en) Microdevice
Huber et al. Optimal design of tubular and packed-bed homogeneous flow chemical reactors for column liquid chromatography
Song et al. Integration of pillar array columns into a gradient elution system for pressure-driven liquid chromatography
Ianovska et al. Development of small-volume, microfluidic chaotic mixers for future application in two-dimensional liquid chromatography
Vahey et al. Development of a positive pressure driven micro-fabricated liquid chromatographic analyzer through rapid-prototyping with poly (dimethylsiloxane): Optimizing chromatographic efficiency with sub-nanoliter injections
JP2011501143A (ja) 高速液体クロマトグラフィーに用いられるマイクロ流量及びナノ流量移動相のグラジエントを生成する装置
US9091675B2 (en) Cells and connecting channels for centrifugal partition chromatography devices
US6758966B2 (en) Capillary columns employing monodispersed particles
WO2005063368A9 (en) Method for mixing fluid streams, microfluidic mixer and microfluidic chip utilizing same
US3436897A (en) Method of and apparatus for chromatographic separations
JPS6256858A (ja) 流路変更装置
EP0377202A2 (en) Method and mixing device for small volumes
JP4455917B2 (ja) 科学装置および分離方法
US20220011278A1 (en) Mixer for liquid chromatography
US20220011276A1 (en) Combination mixer arrangement for noise reduction in liquid chromatography
Shintani et al. Polydimethylsiloxane connection for quartz microchips in a high-pressure system
JPH10185893A (ja) 液体クロマトグラフ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090414