JPH11244076A - 機器の台座 - Google Patents

機器の台座

Info

Publication number
JPH11244076A
JPH11244076A JP10063936A JP6393698A JPH11244076A JP H11244076 A JPH11244076 A JP H11244076A JP 10063936 A JP10063936 A JP 10063936A JP 6393698 A JP6393698 A JP 6393698A JP H11244076 A JPH11244076 A JP H11244076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedestal
printer
support member
scanner
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10063936A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Omiya
正則 大宮
Nobuhiro Shishido
信宏 宍戸
Keiichi Asakura
敬一 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katsuragawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Katsuragawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katsuragawa Electric Co Ltd filed Critical Katsuragawa Electric Co Ltd
Priority to JP10063936A priority Critical patent/JPH11244076A/ja
Publication of JPH11244076A publication Critical patent/JPH11244076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Legs For Furniture In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構成であって、必要に応じて着脱する
ことができる台座を提供し、また長さを必要に応じて選
択することができる台座を提供することを課題とする。 【解決手段】 プリンタ(1)の上部にスキャナ(2)
をスライド移動可能に載置し、且つ下部に複数の脚部
(4)を設けてなる機器の台座(3)であって、脚部
(4)と床面との間に位置しスキャナ(2)の移動方向
に沿って延び、スキャナ(2)の機器の移動に伴う重心
移動に対してもプリンタ(1)の設置安定性を維持し得
る移動方向のプリンタ(1)の長さより長い長さの支持
部材(7)を備え、更に脚部(4)を支持部材(7)に
保持する保持部材(8)と、支持部材(7)を覆うカバ
ー部材(9)とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、設置した機器の安
定性を維持することができる機器の台座に関する。
【0002】
【従来の技術】プリンタ等の精密機器は、安定した画像
形成を行うために機器の基準面が水平となるように設置
する必要がある。例えば、プリンタの上面を基準面とし
た場合、この基準面を水平にさせるために機器の下部に
複数の脚部を設け、この脚部の高さを個々に調整して設
置している。脚部は、例えば機器本体側に設けたネジ穴
に螺合するネジ部を有しており、個々の脚部を適宜に回
転させてネジ部のねじ込み深さ、即ち脚部の高さの調整
を行い、凹凸面を有する床面であっても機器本体を水平
に設置することができる。また、脚部は、機器のバラン
スを考慮して本体下部の四隅にそれぞれ1ヶ所ずつ設け
られている。
【0003】一方、設置場所の省スペース化を図るため
に、機器の上部に別の機器を載置して使用する場合があ
る。例えば、プリンタの上面にスキャナを載置し、スキ
ャナで読み取った原稿画像データをプリンタに送り、プ
リンタを複写機の如く機能として画像形成を行う場合が
ある。しかしながらプリンタ本体内の保守のためにプリ
ンタ本体上面に内部を開放可能とさせる蓋体を設けたよ
うな構成にあっては、蓋体を開放して保守を行う場合に
その上に載置しているスキャナがじゃまとなってしま
い、スキャナをその都度別の位置に移動させなくてはな
らない。図5はそのような移動の形態の一例を示す図で
あるが、プリンタ1本体の上面に設けたレール機構20
によりスキャナ2を第1の位置(破線)から第2の位置
(実線)にスライド移動可能に設け、実線位置において
プリンタ1の上面に設けた蓋体を開放して保守を可能と
する構成が知られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなプリンタ等
の機器においてプリンタ単体であれば十分に安定した設
置状態を保つことができるが、上述したようにプリンタ
上部にスキャナを配置し、それをスライド移動可能とさ
せた場合においては、スキャナの第2の位置への移動時
に機器全体の重心がスキャナをスライドさせた方向に移
動してしまい不安定な状態となってしまう。
【0005】本発明は、上述した問題点を解決する為に
なされたもので、簡単な構成であって、必要に応じて着
脱することができる台座を提供し、また長さを必要に応
じて選択することができる台座を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題に鑑
みてなされ、上部に第2の機器をスライド移動可能に載
置し、且つ下部に複数の脚部を設けてなる第1機器の台
座であって前記脚部と床面との間に位置し前記第2の機
器の移動方向に沿って延び、前記第2の機器の移動に伴
う重心移動に対しても第1の機器の設置安定性を維持し
得る前記移動方向の第1の機器の長さより長い長さの支
持部材と、前記脚部を前記支持部材に保持する保持部材
とを有することを特徴とする。
【0007】また、前記機器の台座は、更に支持部材を
覆うカバー部材を有することを特徴とし、前記第1の機
器が画像形成装置であって、且つ前記第2の機器が該画
像形成装置の上部の基準位置としての第1の位置から第
2の位置にスライド移動可能なスキャナが設けられてい
ることを特徴とし、前記第1の機器が前記第1の位置か
ら前記第2の位置にスライド移動する方向に向かって前
記支持部材が突出するように設けられていることを特徴
とする。
【0008】このような構成により、機器の設置のとき
に脚部と床面との間に支持部材を介し、脚部の高さを調
整して機器の基準面を水平となるように合わせる。次い
で保持部材により脚部を機器に保持させ、更に支持部材
をカバー部材で覆う。このように容易に着脱自在に台座
を設けることができ、機器の重心が変わっても安定した
バランスを保つ。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明による機器の台座の一例を
図面に基づいて説明する。図1は、台座3を設けた第1
の機器の正面図を示し、図2は、台座3を設けた第1の
機器の側面図を示す。図において符号1は第1の機器と
してのプリンタを示し、符号2はプリンタ1の上面を基
準の位置である第1の位置から第2の位置までスライド
移動可能に設けた第2の機器を示す。図では第1の位置
に位置するスキャナを示す。図3は、図2の位置からス
キャナ2をプリンタ1の後面に向う第2の位置にスライ
ド移動した状態を示す。スキャナ2はレール等のスライ
ド機構20により移動可能に設けられている。
【0010】プリンタ1は、プリンタ1の下部に設けた
複数の脚部4と、プリンタ1を移動させるためのキャス
ター5と、プリンタ1から出力される出力画像を集積す
るトレイ6とを有する。例えば脚部4はプリンタ1の下
面の四隅に設けられており、高さ調整が可能となってい
る。高さ調整については、プリンタ1の不図示のフレー
ム等に設けたネジ穴と、脚部4に設けたネジ部とを螺合
させ、それぞれの脚部をネジ溝に合わせて回転させるこ
とによりねじ込み深さを変え、高さの調整が行われる。
脚部4の下面は床面をできるだけ傷つけないように面積
を大きくしており、少なくともネジ部の軸径よりもかな
り大径となっている。
【0011】台座3は、プリンタ1の両端側にそれぞれ
設けられている。各台座3は、スキャナ2の移動方向に
沿ってその方向のプリンタの長さ(図示例ではプリンタ
の奥行)よりも長く延びるように設けられた長尺体から
なり、特には、スキャナ2の第2の位置への移動方向の
側がプリンタ底面に対して外側に長く突出しているよう
な寸法割合で設けている。これによりスキャナ2のスラ
イド移動による機械全体の重心の変化に対して安定した
状態を保つ。
【0012】図4に基づき台座3について細述する。図
4は、一方の側の台座3の分解斜視図を示しており、台
座3は、断面略コ字状の延在する支持部材7と、脚部4
を支持部材7に保持させる保持部材8と、支持部材7の
上面を覆うカバー部材9a、9b、9cとを有する。他
方の側の台座も同様の構成を有している。支持部材7
は、後述する脚部4の保持によりプリンタ1が重心移動
しても設置の安定性を十分確保できる長さであれば良
く、また、脚部4の下端の大径部分14が支持部材7の
内側に収まるような幅を有している。符号10は後述す
る保持部材8の先端を挿入する穴を示し、符号11は、
保持部材8もしくはカバー部材9bを固定するためにネ
ジ切りされた穴を示す。また、符号12は脚部4の位置
決めを行うためのストッパーを示す。ストッパー12は
支持部材7の底面から垂直方向に延びる板状の部材であ
り、図で見て左側の前面側の脚部4の前方に設けられて
いる。尚、ストッパー12はプリンタ1の後面側の脚部
4の後方に設けても良い。ストッパー12は簡易な位置
決めのために有効であるが、場合により省略することも
可能である。
【0013】保持部材8は、断面L字形の金属等の板材
であり、脚部4のネジ部13を挿入することができる程
度の切り欠き部17を有し、保持部材8の取付時に脚部
4の先端の大径部分14を保持する。取付については、
保持部材8の先端を穴10に挿入し、穴16とネジ穴1
1とをネジで固定して保持部材8を支持部材7に固定す
る。
【0014】カバー部材9a、9b、9cは、樹脂材料
あるいは金属材料等により形成されており、支持部材7
を外観的に形良くカバーする形状であれば良い。例え
ば、カバー部材9a、9cははめ込みにより支持部材7
を覆うものであり、支持部材7に設けた穴15と、カバ
ー部材9a、9cの内側に設けた不図示の突起とにより
カバー部材9a、9cを保持する。また、カバー部材9
bは、カバー部材9bに設けた穴19とネジ穴21とを
ネジで固定して支持部材7を覆う。
【0015】このような構成によりプリンタ1に台座3
に設置する手順について説明する。プリンタ1を移動可
能とするため、全ての脚部4の高さ調整をキャスター5
の高さより低くする。これによりキャスター5が床面に
接触して小さな力でプリンタ1を自由に移動することが
できる。次いで、プリンタ1を設置したい場所の床面に
台座3の支持部材7を脚部4の位置と一致するように置
き、プリンタ1をその位置に移動させる。このときキャ
スター5は断面コ字状の支持部材7の内側を沿って移動
する。あるいは予めプリンタ1を設置位置に位置させ、
プリンタ1の一方の側を持ち上げながら支持部材7を差
し入れるようにしても良い。
【0016】脚部4と床面との間に支持部材7を介した
後、ネジ部13に設けたナット18をスパナ等の工具で
回転させて高さ調整を行い、プリンタ1の基準面が水平
となるように調整する。脚部4の高さ調整を行った後、
脚部4のネジ部13に保持部材8の切り欠き部17が入
るように移動させ、保持部材8の先端を穴10に挿入さ
せ、穴16とネジ穴11とをネジ止めする。
【0017】次いでカバー部材9bを支持部材7の所定
の位置に合わせ、ネジ穴21と穴19とを合わせた位置
でネジ止めしてカバー部材9bを支持部材7に固定す
る。また、カバー部材9a、9cの内側に設けた不図示
の突起と穴10とを合わせるようにカバー部材9a、9
bを支持部材7にはめ込んで固定する。
【0018】尚、支持部材7は金属板が好適に使用され
るが、ある程度の強度を有する樹脂材料であっても良
い。更に、上述した例においてはキャスターを用いた例
を示したがキャスターを使用しなくても良い。また、実
施例においては4つの脚部4の例で説明したが、この数
に限定されない。更に実施例に示したようにカバー部材
を設けることにより埃が支持部材の内側に付くことがな
いが、カバー部材を省略した場合であっても機器の設置
安定性を維持することができる。
【0019】
【発明の効果】プリンタ等の機器に着脱自在な台座を設
ける構成により、機器の特徴にあわせて必要な長さの台
座とすることができ、使いかっての良い台座が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による台座を設けた機器の概略正面
図。
【図2】 本発明による台座を設けた機器の概略側面
図。
【図3】 スキャナがスライド移動した状態を示す概略
側面図。
【図4】 本発明による台座の分解斜視図。
【図5】 従来の機器の概略側面図。
【符号の説明】
1 プリンタ 2 スキャナ 3 台座 4 脚部 5 キャスター 6 トレイ 7 支持部材 8 保持部材 9a、b、c カバー部材 10 穴 11 ネジ穴 12 ストッパー 13 ネジ部 14 大径部分 15 穴 16 穴 17 切り欠き部 18 ナット 19 穴 20 レール機構 21 ネジ穴

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部に第2の機器をスライド移動可能に
    載置し、且つ下部に複数の脚部を設けてなる第1機器の
    台座であって前記脚部と床面との間に位置し前記第2の
    機器の移動方向に沿って延び、前記第2の機器の移動に
    伴う重心移動に対しても第1の機器の設置安定性を維持
    し得る前記移動方向の第1の機器の長さより長い長さの
    支持部材と、前記脚部を前記支持部材に保持する保持部
    材とを有することを特徴とする機器の台座。
  2. 【請求項2】 前記機器の台座は、更に支持部材を覆う
    カバー部材を有することを特徴とする請求項1記載の機
    器の台座。
  3. 【請求項3】 前記第1の機器が画像形成装置であっ
    て、且つ前記第2の機器が該画像形成装置の上部の基準
    位置としての第1の位置から第2の位置にスライド移動
    可能なスキャナが設けられていることを特徴とする請求
    項1または2記載の機器の台座。
  4. 【請求項4】 前記第1の機器が前記第1の位置から前
    記第2の位置にスライド移動する方向に向かって前記支
    持部材が突出するように設けられていることを特徴とす
    る請求項1乃至3いずれか記載の機器の台座。
JP10063936A 1998-03-02 1998-03-02 機器の台座 Pending JPH11244076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063936A JPH11244076A (ja) 1998-03-02 1998-03-02 機器の台座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10063936A JPH11244076A (ja) 1998-03-02 1998-03-02 機器の台座

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11244076A true JPH11244076A (ja) 1999-09-14

Family

ID=13243744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10063936A Pending JPH11244076A (ja) 1998-03-02 1998-03-02 機器の台座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11244076A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008268564A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Canon Inc 引き出しユニットを備えた装置
JP2010191330A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
CN102819203A (zh) * 2011-06-06 2012-12-12 佳能株式会社 成像设备和连接方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008268564A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Canon Inc 引き出しユニットを備えた装置
JP2010191330A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
CN102819203A (zh) * 2011-06-06 2012-12-12 佳能株式会社 成像设备和连接方法
US8971756B2 (en) 2011-06-06 2015-03-03 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and connecting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11244076A (ja) 機器の台座
JPH11254788A (ja) 画像記録装置
CN211065742U (zh) 一种一体式办公系统
JP2004109723A (ja) 画像形成装置
JPS6054494A (ja) 可動架台装置
JP2003218544A (ja) 転倒防止機構
KR100532681B1 (ko) 컴퓨터 주변기기 및 본체 수납용 수납기 구조
NZ309139A (en) Adjustable hive support structure has honey floors supported independently of transversely movable lower nest box
JP3472106B2 (ja) 画像形成装置
JP3815404B2 (ja) 画像形成装置
KR200208081Y1 (ko) 다용도 컴퓨터 책상
JPH0734598Y2 (ja)
US5988904A (en) Removable rollfeed apparatus for a desk-mountable printer
JPH09219773A (ja) ドラム型画像走査装置
CN213322284U (zh) 多功能四头激光打印机
JP7358160B2 (ja) 配線ダクト構造及びそれを備えるデスク
JP2003102558A (ja) ワゴン
JP3069123B2 (ja) 支持台
JP3540274B2 (ja) タワー型電子機器マウンタ
JP3015924U (ja) パソコン用デスク
KR200330776Y1 (ko) 좌우 확장형 컴퓨터 받침대
JPH0242181Y2 (ja)
JP2001314240A (ja) 上棚付き机セット
JPH068578A (ja) 給紙装置
JP2000051507A (ja) 遊戯機器の支持枠