JPH11235789A - 連続メラミン化粧板の製法 - Google Patents

連続メラミン化粧板の製法

Info

Publication number
JPH11235789A
JPH11235789A JP5587898A JP5587898A JPH11235789A JP H11235789 A JPH11235789 A JP H11235789A JP 5587898 A JP5587898 A JP 5587898A JP 5587898 A JP5587898 A JP 5587898A JP H11235789 A JPH11235789 A JP H11235789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative board
continuous
melamine
phenol resin
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5587898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3841376B2 (ja
Inventor
Takashi Kamiya
隆志 神谷
Atsushi Tateishi
篤 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP5587898A priority Critical patent/JP3841376B2/ja
Publication of JPH11235789A publication Critical patent/JPH11235789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3841376B2 publication Critical patent/JP3841376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 連続式熱圧成形機で成形しても、スティック
しない連続メラミン化粧板の製法を提供する。 【解決手段】 レゾールタイプのフェノール樹脂分に対
して、1〜20重量%のポリオキシエチレンポリオキシ
プロプレンブロック重合体を混入した変性フェノール樹
脂を多孔質基材に含浸乾燥したコア層上に、メラミン樹
脂含浸紙を重ねて、連続式熱圧成形機(例、ダブルベル
トプレス)により熱圧成形する連続メラミン化粧板の製
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続メラミン化粧板の
製法に関する。
【0002】
【従来の技術】表面層がメラミン樹脂含浸紙でコア層が
フェノール樹脂含浸紙からなるメラミン化粧板は、表面
物性が優れていることからカウンター甲板、テーブルト
ップ、棚板等の表面化粧材として利用されている。
【0003】メラミン化粧板の製法としては、上記のメ
ラミン樹脂含浸紙とフェノール樹脂含浸紙とを、多段式
ホットプレス機を用いて熱圧成形することにより製造し
ていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】多段式ホットプレス機
により製造されるメラミン化粧板は、バッチ式の生産方
式のために熱圧成形条件に幅があるが生産性が悪く、製
品の形状や大きさはプレス機により限定された板状の製
品であった。
【0005】そこで、近年、連続式の生産方式のために
生産性が良く、製品の形状や大きさにも制限もなく巻物
として取扱うことができる連続式熱圧成形機によるメラ
ミン化粧板が検討されているが、従来の多段式ホットプ
レス機用の化粧板用のメラミン樹脂及びフェノール樹脂
を使用して、連続式熱圧成形機(例、ダブルベルトプレ
ス方式による熱圧成形機)にて成形すると、成形プレス
機(例、ステンレス製ベルト)に、フェノール樹脂含浸
紙がスティック(付着)するので、スティックを回避す
るために、離型用のフィルムを成形時に挿入する必要が
あった。
【0006】また、離型用フィルム(例、50ミクロン
のPETフィルム)を使用すると、フィルム挿入時のし
わによる不良発生やフィルムとフェノール樹脂含浸層と
の界面でのパンクによる不良も発生し易かった。
【0007】本発明の目的は、連続式熱圧成形機で成形
しても、スティックしないメラミン化粧板用の変性フェ
ノール樹脂を開発して、連続メラミン化粧板の製法に応
用することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1は、レ
ゾールタイプのフェノール樹脂分に対して、1〜20重
量%のポリオキシエチレンポリオキシプロプレンブロッ
ク重合体を混入した変性フェノール樹脂を多孔質基材に
含浸乾燥した含浸紙からなるコア層上に、メラミン樹脂
含浸紙を重ねて、連続式熱圧成形機により熱圧成形する
ことを特徴とする連続メラミン化粧板の製法である。
【0009】本発明に係るポリオキシエチレンポリオキ
シプロピレンブロック重合体は、プロピレンオキシドに
エチレンオキシドを付加したもので、エチレンオキシド
が組成比が5〜50%で分子量が3000以下のものが
使用される。分子量が3000以上のものはクラフト紙
等の基材への浸透が損なわれるために好ましくない。ま
た、エチレンオキシドの組成比が50%以上であると化
粧板の耐水性が低下及び含浸時の発泡などがあり好まし
くない。
【0010】次に、フェノール樹脂は、フェノールに対
するホルムアルデヒドのモル比が0.8〜2.0のレゾ
ールタイプのもので、好ましくはゲルタイムが0.5〜
3分/140℃のものが使用される。
【0011】該フェノール樹脂に対する該ポリオキシエ
チレンポリオキシプロピレンブロック重合体の添加率
は、樹脂分に対して1〜20重量%が適合する。1重量
%以下では本発明の効果が得られず、20重量%以上で
は耐熱水性、耐熱性が低下して好ましくない。
【0012】本発明の連続メラミン化粧板の製法に係る
含浸用の基材には、α−セルロース、リンター、クラフ
トなどのパルプないしは天然繊維単独またはこれらにビ
ニロンやナイロン等の合成繊維、ガラス繊維などの無機
繊維等が混入された繊維材料から作られた多孔質な紙
類、不織布、布類等が使用される。
【0013】上記の様に変性されたフェノール樹脂は、
含浸用基材重量に対し、50〜150重量%含浸処理さ
れてコア層用の成形用シートに仕上げられる。含浸処理
率が50重量%以下では成形性に欠け、層間剥離や反り
の原因となり、150重量%以上では樹脂の流出ロスが
激しく好ましくない。
【0014】パターン紙に含浸するメラミン樹脂として
は、特に限定されず、例えばメラミンに対するホルムア
ルデヒドのモル比が、1.2〜2.5のメラミンホルム
アルデヒド初期縮合物が適用される。
【0015】
【実施例】実施例1 フェノールに対するホルムアルデヒドのモル比が1.4
のレゾールタイプのフェノール樹脂を、水酸化カルシウ
ム触媒で反応し、メタノールを添加して樹脂分50重量
%の未変性のフェノール樹脂とした。
【0016】該未変性フェノール樹脂100重量部(以
下、部という)に対して、ポリオキシエチレンポリオキ
シプロピレンブロック共重合体のプルロニックL62
(旭電化社製、平均分子量2000、エチレンオキシド
組成20%)を5部(固形フェノール樹脂100部に対
して10部)、離型剤のセパール328(中京油脂社
製)1部を添加混合して変性フェノール樹脂とした。
【0017】該変性フェノール樹脂に、坪量200g/
2の晒クラフト紙を含浸、乾燥して、樹脂含浸率約1
00%からなるコア層を作成した。
【0018】また、メラミンに対するホルムアルデヒド
のモル比が1.5モルの樹脂分60%の水溶性メラミン
樹脂に硬化剤のキャタニットA(日東理研工業社製)3
部、離型剤のセパール328を0.1部を添加混合して
表面層用のメラミン樹脂とした。
【0019】該メラミン樹脂に、坪量80g/m2のセ
ルロースパルプからなる印刷紙(パターン紙)を含浸、
乾燥して、樹脂含浸率約120%からなるメラミン樹脂
含浸パターン紙とした。
【0020】次に、上記の変性フェノール樹脂含浸コア
層1枚と、上記のメラミン樹脂含浸パターン紙を1枚と
を重ねて、ダブルベルトプレス(DBP)方式からなる
連続式熱圧成形機に挿入し、180℃、15kg/cm
2、20秒間の熱圧成形条件にて成形して、厚み0.4
5mmの連続メラミン化粧板を製造した。
【0021】比較例1 実施例1において、フェノール樹脂に添加するプルロニ
ックL62の代りに、従来のフロー性向上剤としてのパ
ラトルエンスルホンアミド(PTSA)を使用した以外
は同様にして連続メラミン化粧板を製造した。
【0022】比較例2 実施例1において、フェノール樹脂に添加するプルロニ
ックL62を添加しなかった以外は同様にして、連続メ
ラミン化粧板を製造した。
【0023】実施例1、比較例1、比較例2の各化粧板
の性能を次の如く測定し、その結果を表1に示す。
【0024】1.連続成形性 各化粧板の製造時において、ダブルベルトプレスのステ
ンレスベルトにコア層用のフェノール樹脂がスティック
するまでの化粧板の成形された長さ(m)を測定する。
【0025】2.樹脂の流動性 各化粧板の裏面を目視にて観察して、白化の有無を測定
する。
【0026】3.反り試験 各化粧板の60cm角の試験体を、常態で7日間放置後
の、端部の基盤からの反った距離(mm)を測定する。
【0027】4.耐煮沸性 JIS K 6902「熱硬化性樹脂化粧板試験方法」
に準拠して、重量増加率(%)を測定する。
【0028】5.曲げ成形性 JIS K 6902に準拠して、加熱温度135℃で
曲げが可能な雄型の先端丸み半径(mm)を測定した。
【0029】表1
【0030】
【発明の効果】表1より、本発明のポリオキシエチレン
ポリオキシプロプレンブロック重合体を混入した変性フ
ェノール樹脂を含浸コア層とする連続メラミン化粧板の
製法では、連続成形性、樹脂のフロー性などの生産性が
良く、かつ、製品の耐煮沸性、曲げ成形性等も優れてい
る。
【0031】よって、本発明は、長尺の連続メラミン化
粧板の製造を可能にし、生産性の向上、新規用途の拡大
に貢献する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レゾールタイプのフェノール樹脂分に対
    して、1〜20重量%のポリオキシエチレンポリオキシ
    プロプレンブロック重合体を混入した変性フェノール樹
    脂を多孔質基材に含浸乾燥した含浸紙からなるコア層上
    に、メラミン樹脂含浸紙を重ねて、連続式熱圧成形機に
    より熱圧成形することを特徴とする連続メラミン化粧板
    の製法。
JP5587898A 1998-02-20 1998-02-20 連続メラミン化粧板の製法 Expired - Fee Related JP3841376B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5587898A JP3841376B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 連続メラミン化粧板の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5587898A JP3841376B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 連続メラミン化粧板の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11235789A true JPH11235789A (ja) 1999-08-31
JP3841376B2 JP3841376B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=13011366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5587898A Expired - Fee Related JP3841376B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 連続メラミン化粧板の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3841376B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006518397A (ja) * 2003-01-17 2006-08-10 トレスパ、インターナショナル、ベスローテン、フェンノートシャップ フェノール樹脂、フェノール樹脂の使用、ならびにそれから成形した製品
JP2008055603A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Aica Kogyo Co Ltd 熱硬化性樹脂化粧板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006518397A (ja) * 2003-01-17 2006-08-10 トレスパ、インターナショナル、ベスローテン、フェンノートシャップ フェノール樹脂、フェノール樹脂の使用、ならびにそれから成形した製品
JP2008055603A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Aica Kogyo Co Ltd 熱硬化性樹脂化粧板

Also Published As

Publication number Publication date
JP3841376B2 (ja) 2006-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5629083A (en) Method of manufacturing cellulosic composite and product thereof
JPS59174349A (ja) 化粧板
JP4979038B2 (ja) メラミン化粧板
US3940352A (en) Process for preparation of lignin resin
JP3841376B2 (ja) 連続メラミン化粧板の製法
KR100443058B1 (ko) 난연성 멜라민 시트의 제조방법
JP6006515B2 (ja) メラミン化粧板
JP2001288444A (ja) 含浸用および接着用樹脂組成物
JPH03253342A (ja) 化粧材
JP4282155B2 (ja) メラミン樹脂化粧板
MXPA01004521A (es) Articulo de compuesto y metodo para elaborar el mismo.
JPS60248740A (ja) 積層板の製造法
JPS59198146A (ja) メラミン化粧積層板の連続的製造法
JP2733177B2 (ja) 積層板の製造方法
JP2008073979A (ja) メラミン樹脂化粧板
US3347953A (en) Method of preparing a blend of a melamine formaldehyde resin and a diaminotriazine formaldehyde resin
CN117360013A (zh) 胶纸、lpm浸渍纸、含其的无机材料环保加工板及制造方法
EP0309475B1 (en) Process for the preparation of a phenol-based resin for the production of laminates
JPH10114026A (ja) 内装仕上材
JP2005068202A (ja) メラミン樹脂組成物及びこれを用いたメラミン化粧板
CA2513114A1 (en) Phenol resin, use of a phenol resin as well as moulded product therefrom
JPH06116422A (ja) ガラス繊維強化樹脂複合材料及び積層板の製造方法
JPH06191357A (ja) 自動車のエンジンルーム内インシュレーター及びその製造方法
JPS60202131A (ja) 積層板の製造方法
JPH05269771A (ja) 紙フェノール樹脂成形体の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040324

A977 Report on retrieval

Effective date: 20051222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060105

A521 Written amendment

Effective date: 20060209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060614

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060807

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20060807

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees