JPH11233815A - 半導体発光ダイオード - Google Patents

半導体発光ダイオード

Info

Publication number
JPH11233815A
JPH11233815A JP3072198A JP3072198A JPH11233815A JP H11233815 A JPH11233815 A JP H11233815A JP 3072198 A JP3072198 A JP 3072198A JP 3072198 A JP3072198 A JP 3072198A JP H11233815 A JPH11233815 A JP H11233815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
contact layer
emitting diode
semiconductor light
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3072198A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Ishikawa
卓哉 石川
Tomoshi Arakawa
智志 荒川
Tomokazu Mukohara
智一 向原
Akihiko Kasukawa
秋彦 粕川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP3072198A priority Critical patent/JPH11233815A/ja
Priority to TW088102145A priority patent/TW411633B/zh
Priority to PCT/JP1999/000628 priority patent/WO1999041789A1/ja
Priority to CN99800135.XA priority patent/CN1256795A/zh
Priority to US09/402,757 priority patent/US6278139B1/en
Priority to EP99903917A priority patent/EP0987770A4/en
Publication of JPH11233815A publication Critical patent/JPH11233815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/14Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/305Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table characterised by the doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所望の発光パターン及び高輝度で発光し、し
かも比較的簡単なプロセスにより作製できる構成を備え
た半導体発光ダイオードを提供する。 【解決手段】 本半導体発光ダイオード10は、活性層
16をクラッド層14、18で挟んだAlGaInP系
のダブルヘテロ接合構造と、上部p型コンタクト層20
及び開口28を備えたリング状の上部電極22とを有
し、n型GaAs基板12上に形成されていて、上部p
型コンタクト層及び上部電極の開口を通して光を取り出
す。上部p型コンタクト層は、5×1018cm-3以上の
キャリア濃度になるように不純物をドーピングした、A
l組成が0.5以上のAlGaAs、又はAlGaAs
Pからなる半導体層である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、n型GaAs基板
上に作製された可視光半導体発光ダイオード、特にAl
GaInP系のダブルヘテロ積層構造を備え、高輝度の
可視光半導体発光ダイオードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】情報処理技術の著しい進展に伴い、光通
信用、光媒体記録用及び画像表示用の光源として半導体
発光素子の需要が著しく増大している。特に、高輝度の
可視光発光ダイオード(以下、発光ダイオードをLED
と略記する)は、画像表示用の有用な光源として、その
開発が強く要望されている。
【0003】GaAs基板に格子整合したAlGaIn
P系の混晶半導体は、良好なヘテロ接合を形成すること
ができることから、高輝度のLEDを得るに適してお
り、赤から緑色の表示用高輝度LEDの形成材料とし
て、近年、多用されている。高輝度のLEDを得るに
は、所定の限られた領域から光を取り出すことが必要で
あって、従来のAlGaInP系のLEDでは、所定の
限られた領域から光を取り出す方式は種々あるものの、
基本的にはコンタクト層の形状により二つの形式に大別
される。
【0004】一つの例は、図5に示すような形状のコン
タクト層を備えているLEDである。図5(a)は従来
のAlGaInP系のLEDの層構造を示す模式的断面
図、及び図5(b)は図5(a)に示した従来のLED
の発光パターンを示す図である。図5に示す従来のLE
D50は、順次、積層したn−AlGaInPの下部ク
ラッド層54、活性層56、及びp−AlGaInPの
上部クラッド層58からなるダブルヘテロ接合構造をn
型Ga As 基板52上に備え、更に、上部電極と同じ外
径で同心円状にダブルヘテロ接合構造上に形成されたp
−Ga As のコンタクト層60、コンタクト層60上に
形成され、円形中央開口62を発光領域として有する上
部電極64、及び、Ga As 基板52の裏面に形成され
たn側電極66を有する。
【0005】他方の例は、図6に示すような形状のコン
タクト層を備えているLED70である。図6(a)は
従来の別のAlGaInP系のLEDの層構造を示す模
式的断面図、及び図6(b)は図6(a)に示した従来
のLEDの発光パターンを示す図である。図6に示す従
来のLED70は、ダブルヘテロ接合構造上にp−Al
Ga Asからなる電流拡散層72と、上部電極64と同
じ形状のp−Ga As コンタクト層74とを備えている
ことを除いて、図5に示すLED50と同じ構成を備え
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】円形の発光領域62を
備える図5のLED50は、GaAsに格子整合したA
lGaInP系のダブルヘテロ接合構造に整合させるた
めに、通常、GaAsのコンタクト層60を成膜し、次
いでエッチングして円形のコンタクト層を形成し、その
上に円形の開口を発光領域として有するリング状の上部
電極64を設けることにより、円形の発光パターンを得
ている。しかし、GaAsは発光波長に対して強い吸収
能を有しているため、LED50では、コンタクト層に
よる放射光の吸収が大きく、LEDの輝度を低下させる
大きな要因となっていた。
【0007】一方、上部電極と同じリング状のコンタク
ト層を有する図6に示すLED70は、上述のGaAs
コンタクト層の吸収による輝度低下を回避した従来例で
あって、吸収の大きいGaAsコンタクト層74をリン
グ状上部電極64の直下の領域に限定して形成し、加え
て、注入電流を充分に拡散させるためにコンタクト層7
4の下に電流拡散層72を設けている。これにより、コ
ンタクト層での放射光の吸収が小さくなって、高輝度の
発光が得られるものの、注入電流が上部電極の外側にも
広がってしまうため、発光効率が悪く、また、図6
(b)に示すように、中央に空白が生じたドーナツ状の
発光パターンになって、満足できるような円形の発光パ
ターンにならないという欠点があった。
【0008】そこで、GaAsコンタクト層の吸収を回
避し、しかも円形に近い発光パターンを有するLEDと
して、電極の外側の電流拡散層をエッチングして除去し
た図7に示すような構成のLED80が提案されてい
る。図7は従来の更に別のLEDの層構造を示す模式的
断面図である。本LED80は、AlGa As からなる
p−電流拡散層82が上部電極64及びコンタクト層7
4と同じ外径を備えた同心円状の円形層として形成され
ていることを除いて、図6に示すLED70と同じ構成
を備えている。図7に示すLED80は、上部電極の外
側での発光が抑制されるので、図6に示すLEDよりも
発光効率が向上するものの、発光パターンがドーナツ状
になり易く、満足できるような円形にすることが難しい
という欠点があって、しかも電流拡散層を深くエッチン
グする工程が必要であるため、素子作製の工程数が増
え、プロセスが複雑になるという欠点があった。以上の
ように、従来のAlGaInP系LEDには種々の問題
があって、所望の発光パターン及び高輝度で発光するL
EDを比較的簡単なプロセスにより作製することは難し
かった。
【0009】そこで、本発明の目的は、所望の発光パタ
ーンでかつ高輝度で発光し、しかも比較的簡単なプロセ
スにより作製できる構成を備えた半導体発光ダイオード
を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者は、Al組成が
0.5以上のAlGaAs、又はAlGaAsPは、バ
ンドギャップがGaAsに比較して大きいので、それに
よりコンタクト層を形成すれば、AlGaInP系活性
層で発光した光に対してほぼ透明なコンタクト層とな
り、コンタクト層での光吸収を大幅に低減することがで
きること、及びコンタクト層に高濃度で同じ導電型の不
純物をドーピングすることによりキャリア濃度を高くし
てコンタクト層内での電流拡散を促進させ、これにより
従来設けていた電流拡散層を不要にすることを着想し、
実験を重ねて本発明を完成するに到った。
【0011】上記目的を達成するために、得た知見に基
づいて、本発明に係る半導体発光ダイオードは、活性層
をクラッド層で挟んだAlGaInP系のダブルヘテロ
接合構造と、p型コンタクト層を介してダブルヘテロ接
合構造上に設けられ、開口を有するp側電極とを備え、
n型GaAs基板上に形成された半導体発光ダイオード
において、p型コンタクト層は、5×1018cm-3以上
のキャリア濃度になるようにp型不純物をドーピングし
た、Al組成が0.5以上のAlGaAs、又はAlG
aAsPからなる半導体層として形成され、p型コンタ
クト層及びp側電極の開口を通して光を取り出すことを
特徴としている。
【0012】本発明では、AlGaInP系半導体の結
晶成長法について制約はないが、通常、有機金属気相成
長法(MOCVD)によることが多い。ところで、Al
組成比率の大きなAlGaAsまたはAlGaAsP
に、MOCVD法で用いる最も一般的なp型ドーパント
であるZnを用いて5×1018cm-3以上に高濃度にド
ーピングすることは非常に難しい。そこで、本発明で
は、p型不純物として、カーボン(C)ドーパントを適
用することにより、5×1018cm-3以上の不純物濃度
を得ることができる。高濃度にドーピングして、キャリ
ア濃度を高めることにより、電流拡散がコンタクト層内
で充分に進行するので、従来のLEDで必要であった電
流拡散層が不要となる。従って、電流拡散層を形成する
工程を不要とする比較的簡単な作製プロセスにより、高
輝度で所望の発光パターンで発光する半導体発光ダイオ
ードを作製することができる。
【0013】本発明の更に好適な実施態様では、誘電体
からなる低反射コーティング膜が、p側電極の開口内で
p型コンタクト層上に形成されている。また、別の好適
な実施態様では、本発明に係る半導体発光ダイオード
は、p側電極の開口内でp型コンタクト層上に形成され
た誘電体からなる低反射コーティング膜と、ダブルヘテ
ロ接合構造とn型Ga As 基板との間に設けられた、半
導体多層膜からなる反射鏡とを有する。p型コンタクト
層の上に低反射膜を設けたり、更には、半導体多層膜か
らなる反射鏡を基板とダブルヘテロ接合構造との間に設
けることにより、活性層で発光した光を高い効率で取り
出すことができ、一層、高輝度の半導体発光ダイオード
を実現することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に、実施形態例を挙げ、添付
図面を参照して、本発明の実施の形態を具体的かつ詳細
に説明する。実施形態例1 本実施形態例は、本発明に係る半導体発光ダイオードの
実施形態の一例であって、図1(a)は本実施形態例の
半導体発光ダイオードの層構造を示す模式的断面図、図
1(b)は本実施形態例の半導体発光ダイオードの発光
パターンを示す図である。本実施形態例の半導体発光ダ
イオード(以下、簡単にLEDと言う)10は、図1
(a)に示すように、n型Ga As 基板12と、Ga A
s 基板12上に形成されたダブルヘテロ接合構造と、ダ
ブルヘテロ接合構造上にp側電極22と同じ外径で同心
円状に形成された円形のp型コンタクト層20と、p側
電極22と、コンタクト20とp側電極22との間に設
けられたGa As の保護層24と、Ga As 基板12の
裏面に設けれたn側電極26とを有する。ダブルヘテロ
接合構造は、n−AlGaInPの下部クラッド層1
4、Ga InPの活性層16及びp−AlGaInPの
上部クラッド層18からなる。
【0015】本実施形態例では、コンタクト層20は、
キャリア濃度が3×1019cm-3と非常に高濃度にカー
ボンでドーピングされ、かつAl組成が0.9のAlG
aAs層である。p側電極22は、図1(a)に示すよ
うに、発光領域28として中央の円形開口28を有する
リング状の電極である。保護層24は、コンタクト層2
0の酸化を防止するために、コンタクト層20とp側電
極22との間でかつp側電極22の真下に、p側電極2
2と同じ形状で形成されている。
【0016】本実施形態例のLED10を作製するに
は、n−GaAs基板12上に、MOCVD法により、
順次、下部クラッド層14、活性層16、及び、上部ク
ラッド層18をエピタキシャル成長させる。成長条件
は、温度が670℃、反応ガス中のV/III 比が250
である。次いで、上部クラッド層18上に、温度500
℃、V/III 比10の条件で、MOCVD法によりコン
タクト層20をエピタキシャル成長させる。この条件を
用いることにより、キャリア濃度が3×1019cm-3
非常に高濃度ののカーボンがドーピングされる。更に、
コンタクト層20上に、温度670℃、V/III比25
0の条件で、MOCVD法により保護層24をエピタキ
シャル成長させる。次いで、フォトリソグラフィ及び化
学エッチングにより保護層24とコンタクト層20を所
定形状にエッチングする。続いて、フォトリソグラフィ
により電極パターンを形成した後、金属を蒸着させてp
側電極22を形成する。更に、基板12を所定の厚さま
で研磨した後、金属を蒸着させてn側電極24を形成し
て、LED10が完成する。
【0017】実施形態例2 本実施形態例は、本発明に係るLEDの実施形態の別の
例であって、図2(a)は本実施形態例のLEDの層構
造を示す模式的断面図、図2(b)は本実施形態例のL
EDの発光パターンを示す図である。本実施形態例のL
ED30は、実施形態例1と同じ構成で、基板12と、
下部クラッド層14、活性層16及び上部クラッド層1
8とからなる基板12上に形成されたダブルヘテロ接合
構造と、ダブルヘテロ接合構造上に形成されたコンタク
ト層20とを備えている。LED30は、更に、コンタ
クト層20と同じ形状のGa As の保護層32、実施形
態例1と同じ構成のp側電極22、n側電極26及びp
側電極22の開口を埋めるようにしてコーティング成膜
された反射率の低いSiN反射膜34を備えている。S
iN反射膜34は、その光路長が発光波長の1/4とな
るように約100nmの膜厚を有する。
【0018】本実施形態例のLED30を作製するに
は、実施形態例1と同じ成膜条件で、基板12上にダブ
ルヘテロ接合構造を形成し、更に、コンタクト層20及
びGaAs 保護層32を成膜する。次いで、フォトリソ
グラフィ及び化学エッチングにより保護層32とコンタ
クト層20をエッチングして所定の円形形状にパターニ
ングする。次に、SiN誘電体膜34を約100nm積
層する。更に、フォトリソグラフィとエッチングにより
p側電極22の形成領域内のSiN誘電体膜34を除去
し、保護層32を露出させる。続いて、フォトリソグラ
フィにより電極パターンを形成した後、金属を蒸着して
p側電極22を形成する。更に、基板12を所定の厚さ
まで研磨した後、金属を蒸着させてn側電極26を形成
して、LED30が完成する。
【0019】実施形態例3 本実施形態例は、本発明に係るLEDの実施形態の更に
別の例であって、図3(a)は本実施形態例のLEDの
層構造を示す模式的断面図、図3(b)は本実施形態例
のLEDの発光パターンを示す図である。本実施形態例
のLED40は、基板12と下部クラッド層14との間
に多層膜からなる多重反射鏡42を備えることを除い
て、実施形態例1と同じ構成で、基板12と、下部クラ
ッド層14、活性層16及び上部クラッド層18とから
なる基板12上に形成されたダブルヘテロ接合構造と、
ダブルヘテロ接合構造上に形成されたコンタクト層20
とを備えている。LED40は、実施形態例2と同じ構
成で、保護層32、低反射性SiN反射膜34及びp側
電極22を有し、更にn側電極26を備えている。基板
12と下部クラッド層14との間に設けられた多重反射
鏡42は、MOCVD法により成膜された、膜厚40n
mのn−(Al0.1 Ga0.9 )InP42Aと、膜厚6
0nmのn−(Al0.9 Ga0.1 )InP42Bとの2
層膜を10周期繰り返してなる多層膜の反射鏡である。
なお、多重反射鏡42は、本実施形態例で用いた材料に
限定されず、例えばAl0.5 Ga0.5 As/AlAs
や、Al0.5 Ga0.5 As/Al0.5 In0.5 Pなどの
組み合わせを用いることができる。
【0020】本実施形態例のLED40を作製するに
は、基板12上に、MOCVD法により、温度670
℃、V/III 比250の成膜条件で、膜厚40nmのn
−(Al 0.1 Ga0.9 )InP42Aと、膜厚60nm
のn−(Al0.9 Ga0.1 )InP42Bとの2層膜を
10周期繰り返して、多重反射鏡42を形成する。次い
で、実施形態例2と同様にして、基板12上にダブルヘ
テロ接合構造を形成し、更に、コンタクト層20、Ga
As 保護層32、SiN誘電体膜34、及びp、n電極
22、26を形成する。
【0021】実験例 実施形態例1〜3のLED10、30、40の発光特性
を評価するために、発光パターンを検査したところ、L
ED10、30、40の発光パターンは、それぞれ、図
1(b)、図2(b)及び図3(b)に示すように、い
ずれも、輪郭の明瞭な円形パターンを示した。また、電
極間に注入する電流強度と光出力との関係をLED1
0、30、40について測定し、更に、比較のために図
7に示す従来のLED80についても同じ関係を測定し
て、図4に示す結果を得た。図4に示すように、実施形
態例1、2及び3のLEDは、いずれも、従来のLED
に比べて、同じ注入電流強度で大きな光出力を示し、反
射機構を備える実施形態例3のLED40は、特に優れ
た高輝度の発光特性を有する。図4で、グラフ1、2及
び3は、それぞれ、実施形態例1、2及び3の特性を示
すグラフであり、グラフ4は従来のLEDの特性を示す
グラフである。
【0022】上述の実験例から明らかなように、本実施
形態例のLEDは、従来の方法に比べて工程数の殆ど増
えない比較的簡単なプロセスで作製でき、しかも高輝
度、かつ所望の円形発光パターンで発光する可視光LE
Dであると評価できる。また、実施形態例1〜3では、
バルク構造の活性層の例を示したが、量子井戸構造の活
性層を有するLEDにも本発明を好適に適用でき、同様
の効果を奏することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、n型GaAs基板上に
形成された半導体発光ダイオードの上部p型コンタクト
層を、特定のキャリア濃度になるように不純物をドーピ
ングした、特定のAl組成比のAlGaAs、又はAl
GaAsPからなる半導体層として形成することによ
り、コンタクト層での光吸収を低減させて、高輝度で所
望の発光パターンで発光し、しかも比較的簡単なプロセ
スで作製できる可視光半導体レーザを実現している。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は実施形態例1のLEDの層構造を
示す模式的断面図、図1(b)は実施形態例1のLED
の発光パターンを示す図である。
【図2】図2(a)は実施形態例2のLEDの層構造を
示す模式的断面図、図2(b)は実施形態例2のLED
の発光パターンを示す図である。
【図3】図3(a)は実施形態例3のLEDの層構造を
示す模式的断面図、図3(b)は実施形態例3のLED
の発光パターンを示す図である。
【図4】注入電流と光出力との関係を示すグラフであ
る。
【図5】図5(a)は従来のLEDの層構造を示す模式
的断面図、及び図5(b)は図5(a)に示した従来の
LEDの発光パターンを示す図である。
【図6】図6(a)は従来の別のLEDの層構造を示す
模式的断面図、及び図6(b)は図6(a)に示した従
来の別のLEDの発光パターンを示す図である。
【図7】従来の更に別のLEDの層構造を示す模式的断
面図である。
【符号の説明】
10 実施形態例1の半導体発光ダイオード 12 n型Ga As 基板 14 n−AlGaInPからなる下部クラッド層 16 Ga InPからなる活性層 18 p−AlGaInPからなる上部クラッド層 20 Alの組成比率が0.5のp−AlGa As から
なるコンタクト層 22 p側電極 24 Ga As からなる保護層 26 n側電極 28 発光領域 30 実施形態例2の半導体発光ダイオード 32 Ga As からなる保護層 34 SiN反射膜 40 実施形態例3の半導体発光ダイオード 42 多重反射鏡(42A/42Bの2層膜を10周期
繰り返した多層膜 42A 膜厚40nmのn−(Al0.1 Ga0.9 )In
P層 42B 60nmのn−(Al0.9 Ga0.1 )InP層 50 従来の半導体発光ダイオード 52 n型Ga As 基板52 54 n−AlGaInPからなる下部クラッド層 56 活性層 58 p−AlGaInPからなる上部クラッド層 60 p−Ga As からなるコンタクト層 62 発光領域 64 p側電極 66 n側電極 70 従来の別の半導体発光ダイオード 72 p−AlGa As からなる電流拡散層 74 p−Ga As からなるコンタクト層 80 従来の更に別の半導体発光ダイオード 82 p−AlGa As からなる電流拡散層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 粕川 秋彦 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性層をクラッド層で挟んだAlGaI
    nP系のダブルヘテロ接合構造と、p型コンタクト層を
    介してダブルヘテロ接合構造上に設けられ、開口を有す
    るp側電極とを備えて、n型GaAs基板上に形成され
    た半導体発光ダイオードにおいて、 p型コンタクト層は、5×1018cm-3以上のキャリア
    濃度になるようにp型不純物をドーピングした、Al組
    成が0.5以上のAlGaAs、又はAlGaAsPか
    らなる半導体層として形成され、 p型コンタクト層及びp側電極の開口を通して光を取り
    出すことを特徴とする半導体発光ダイオード。
  2. 【請求項2】 p型コンタクト層を形成するAlGaA
    s、又はAlGaAsP層にドーピングされたp型不純
    物が、炭素(C)であることを特徴とする請求項1に記
    載された半導体発光ダイオード。
  3. 【請求項3】 誘電体からなる低反射コーティング膜
    が、p側電極の開口内でp型コンタクト層上に形成され
    ていることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体
    発光ダイオード。
  4. 【請求項4】 p側電極の開口内でp型コンタクト層上
    に形成された誘電体からなる低反射コーティング膜と、 ダブルヘテロ接合構造とn型Ga As 基板との間に設け
    られた、半導体多層膜からなる反射鏡とを有することを
    特徴とする請求項1又は2に記載の半導体発光ダイオー
    ド。
JP3072198A 1998-02-13 1998-02-13 半導体発光ダイオード Pending JPH11233815A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3072198A JPH11233815A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 半導体発光ダイオード
TW088102145A TW411633B (en) 1998-02-13 1999-02-11 Semiconductor luminous diode
PCT/JP1999/000628 WO1999041789A1 (fr) 1998-02-13 1999-02-15 Diode electroluminescente a semi-conducteur
CN99800135.XA CN1256795A (zh) 1998-02-13 1999-02-15 半导体发光二极管
US09/402,757 US6278139B1 (en) 1998-02-13 1999-02-15 Semiconductor light-emitting diode
EP99903917A EP0987770A4 (en) 1998-02-13 1999-02-15 LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR DIODE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3072198A JPH11233815A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 半導体発光ダイオード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11233815A true JPH11233815A (ja) 1999-08-27

Family

ID=12311523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3072198A Pending JPH11233815A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 半導体発光ダイオード

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6278139B1 (ja)
EP (1) EP0987770A4 (ja)
JP (1) JPH11233815A (ja)
CN (1) CN1256795A (ja)
TW (1) TW411633B (ja)
WO (1) WO1999041789A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005123526A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Oki Data Corp 半導体装置、ledヘッド、及び画像形成装置
KR101048912B1 (ko) * 2010-12-17 2011-07-12 (주)더리즈 발광소자
KR101067964B1 (ko) 2011-03-30 2011-09-26 (주)더리즈 발광소자
JP2015142138A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 アズール スペース ソーラー パワー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングAZUR SPACE Solar Power GmbH Led半導体素子
US9595635B2 (en) 2014-03-06 2017-03-14 Daido Steel Co., Ltd. Point source light-emitting diode
JP2021141258A (ja) * 2020-03-06 2021-09-16 ローム株式会社 半導体発光素子

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005029272A1 (de) * 2005-03-31 2006-10-12 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierender Halbleiterchip und Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterkörpers für einen derartigen Halbleiterchip
KR100714638B1 (ko) * 2006-02-16 2007-05-07 삼성전기주식회사 단면 발광형 led 및 그 제조방법
CN103828071B (zh) * 2011-06-28 2018-08-07 发光装置公司 用于增强性能的发光二极管结构
US9082926B2 (en) * 2013-06-18 2015-07-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Semiconductor optical emitting device with metallized sidewalls

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5153889A (en) * 1989-05-31 1992-10-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device
US5103271A (en) * 1989-09-28 1992-04-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device and method of fabricating the same
JP3260358B2 (ja) 1990-08-20 2002-02-25 株式会社東芝 半導体発光装置
JPH04132274A (ja) * 1990-09-21 1992-05-06 Eastman Kodak Japan Kk 発光ダイオード
JPH04174567A (ja) * 1990-11-07 1992-06-22 Daido Steel Co Ltd 面発光型発光ダイオードアレイ
JPH06151955A (ja) 1992-10-29 1994-05-31 Victor Co Of Japan Ltd 半導体発光素子
JPH06326352A (ja) * 1993-05-17 1994-11-25 Toshiba Corp 半導体発光素子及びその製造方法
JPH07176787A (ja) * 1993-10-25 1995-07-14 Omron Corp 半導体発光素子、発光装置、光結合装置、光学検知装置、光学的情報処理装置、投光器及び光ファイバモジュール
JPH07174567A (ja) 1993-12-21 1995-07-14 Murata Mfg Co Ltd 振動ジャイロ
JP3442864B2 (ja) * 1994-07-08 2003-09-02 三菱電線工業株式会社 半導体発光素子
JP3027095B2 (ja) * 1994-10-07 2000-03-27 シャープ株式会社 半導体発光素子
JPH08204234A (ja) * 1995-01-25 1996-08-09 Mitsubishi Chem Corp 発光ダイオード及びその製造方法
JPH08340132A (ja) * 1995-04-11 1996-12-24 Nec Corp 面発光ダイオード
DE19517697A1 (de) * 1995-05-13 1996-11-14 Telefunken Microelectron Strahlungsemittierende Diode
JPH0936431A (ja) * 1995-07-13 1997-02-07 Toshiba Corp 半導体発光素子
US5903017A (en) * 1996-02-26 1999-05-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Compound semiconductor device formed of nitrogen-containing gallium compound such as GaN, AlGaN or InGaN
US6107647A (en) * 1997-05-15 2000-08-22 Rohm Co. Ltd. Semiconductor AlGaInP light emitting device
JPH11135834A (ja) * 1997-10-27 1999-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光ダイオード装置及びその製造方法
JP3753216B2 (ja) * 1997-11-25 2006-03-08 富士写真フイルム株式会社 半導体レーザ装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005123526A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Oki Data Corp 半導体装置、ledヘッド、及び画像形成装置
KR101048912B1 (ko) * 2010-12-17 2011-07-12 (주)더리즈 발광소자
KR101067964B1 (ko) 2011-03-30 2011-09-26 (주)더리즈 발광소자
JP2015142138A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 アズール スペース ソーラー パワー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングAZUR SPACE Solar Power GmbH Led半導体素子
US9299886B2 (en) 2014-01-30 2016-03-29 Azur Space Solar Power Gmbh LED semiconductor component
US9595635B2 (en) 2014-03-06 2017-03-14 Daido Steel Co., Ltd. Point source light-emitting diode
JP2021141258A (ja) * 2020-03-06 2021-09-16 ローム株式会社 半導体発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP0987770A4 (en) 2005-08-10
CN1256795A (zh) 2000-06-14
EP0987770A1 (en) 2000-03-22
TW411633B (en) 2000-11-11
WO1999041789A1 (fr) 1999-08-19
US6278139B1 (en) 2001-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW541714B (en) Semiconductor light-emitting device
JP2008282851A (ja) 半導体発光素子
US6399409B2 (en) Method for fabricating semiconductor light emitting element
JP2008103534A (ja) 半導体発光素子
TWI495152B (zh) 發光二極體及其製造方法
JPH08222763A (ja) 半導体発光素子
JP3264563B2 (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JPH08321633A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
US20020055218A1 (en) Light emitting diode and fabricating method thereof
WO2020196411A1 (ja) 点光源型発光ダイオード及びその製造方法
JPH11233815A (ja) 半導体発光ダイオード
US6864514B2 (en) Light emitting diode
JP2006040998A (ja) 半導体発光素子、半導体発光素子用エピタキシャルウェハ
JP2005005557A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPH0786638A (ja) 半導体発光装置
JPH0715038A (ja) 半導体発光素子
JPH07176788A (ja) 発光ダイオード
JP2003142727A (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
JP2898847B2 (ja) 半導体発光装置
JP6858899B2 (ja) 点光源型発光ダイオード及びその製造方法
US6008507A (en) Photoelectric semiconductor device having a GaAsP substrate
JP2006135215A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP2006270073A (ja) 発光ダイオード及びその製造方法
US20230016028A1 (en) Semiconductor light-emitting component and light-emitting device
JP3141888B2 (ja) 半導体発光素子