JPH11230287A - 伝動装置 - Google Patents

伝動装置

Info

Publication number
JPH11230287A
JPH11230287A JP10332696A JP33269698A JPH11230287A JP H11230287 A JPH11230287 A JP H11230287A JP 10332696 A JP10332696 A JP 10332696A JP 33269698 A JP33269698 A JP 33269698A JP H11230287 A JPH11230287 A JP H11230287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
pair
conical
transmission
conical pulleys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10332696A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Riemer
リーマー ペーター
Oswald Friedmann
フリートマン オズヴァルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LuK Getriebe Systeme GmbH
Original Assignee
LuK Getriebe Systeme GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LuK Getriebe Systeme GmbH filed Critical LuK Getriebe Systeme GmbH
Publication of JPH11230287A publication Critical patent/JPH11230287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0487Friction gearings
    • F16H57/0489Friction gearings with endless flexible members, e.g. belt CVTs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0456Lubrication by injection; Injection nozzles or tubes therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/05Features relating to lubrication or cooling or heating of chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0436Pumps
    • F16H57/0438Pumps of jet type, e.g. jet pumps with means to inject high pressure fluid to the suction area thereby supercharging the pump or means reducing cavitations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 円錐プーリ対の円錐プーリの面にできるだけ
一様に、改善された摩擦特性及び改善された冷却作用が
得られるようにする。 【解決手段】 伝動装置、例えば無段に調節可能な円錐
プーリ巻掛け伝動装置であって、入力側の円錐プーリ対
及び出力側の円錐プーリ対を備え、これら円錐プーリ対
が、両円錐プーリ対を互いに駆動連結する巻掛け手段を
緊締するためにそれぞれ少なくとも1つの調節部材を介
して緊定可能である形式のものにおいて、本願明細書の
少なくとも単一の特徴に対応する特別な構成及び作用形
式を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、伝動装置、例えば
無段に調節可能な円錐プーリ巻掛け伝動装置であって、
入力側の円錐プーリ対及び出力側の円錐プーリ対を備
え、これら円錐プーリ対が、両円錐プーリ対を互いに駆
動連結する巻掛け手段を緊締するためにそれぞれ少なく
とも1つの調節部材を介して緊定可能であり、円錐プー
リ対のそれぞれ2つの円錐プーリが、それぞれ1つの軸
に回動不能に結合可能であり、更に、少なくとも1つの
円錐プーリ対の円錐プーリに流体を分配する装置が設け
られている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】円錐プーリ巻掛け伝動装置を備えた駆動
ユニットは、例えばドイツ国特許出願公開第40366
83号、第4234294号、第4201692号及び
第3538884号明細書並びにドイツ国特許第282
8347号明細書から公知である。このような伝動装置
においては、伝動装置作動中に円錐プーリを冷却するた
めに及び巻掛け手段と円錐プーリとの間で規定の摩擦特
性を得るために、円錐プーリ面には流体、例えばオイル
を供給する必要がある。このような伝動装置において
は、流体は円錐プーリの軸を介して巻掛け手段に供給さ
れる。このことの欠点は、円錐プーリの側面を流体で十
分湿潤できないということにある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、円錐
プーリ対の円錐プーリの面にできるだけ一様に、改善さ
れた摩擦特性及び改善された冷却作用が得られるように
することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題は、冒頭に述べ
た形式の伝動装置において本発明によれば、流体が流体
分配装置を介して両円錐プーリの間で一方の円錐プーリ
対の少なくとも1つの軸に供給可能であることによっ
て、解決された。
【0005】
【発明の効果】有利な構成では、流体分配装置を介して
流体がそれぞれ両円錐プーリの間で両円錐プーリ対の両
軸に供給可能である。
【0006】更に有利な構成では、流体分配装置が少な
くとも1つの開口を有していて、該開口から流体が予め
規定可能な速度で流出しかつ少なくとも1つの軸に衝突
するようになっている。
【0007】更に有利な構成では、流体分配装置が円錐
プーリ対毎に少なくとも1つの開口を有していて、該開
口から流体が予め規定可能な速度で流出するようになっ
ている。
【0008】更に有利な構成では、流体分配装置が円錐
プーリ対毎に多数の開口を有していて、該開口から流体
が予め規定可能な速度で流出するようになっている。
【0009】特に有利な構成では、流体分配装置が少な
くとも1つの開口の領域に、開口の横断面に比して減少
した横断面を備えた絞りを有している。
【0010】更に有利な構成では、流体分配装置が少な
くとも1つの開口の領域に、開口の横断面に比して増大
した横断面を備えた付加部を有している。
【0011】更に有利な構成では、流体分配装置が少な
くとも1つの噴射管を有していて、該噴射管が、開口及
び通路を有し、該通路が、流体を搬送するポンプに接続
されている。
【0012】
【発明の実施の形態】第1図では、入力側のプーリ対3
と出力側のプーリ対4とを有する円錐プーリ巻掛け伝動
装置(Vベルト式無段変速装置)2を備えた駆動ユニッ
ト1が概略的に図示されている。各プーリ対は、それぞ
れ1つの軸方向で可動なプーリ部分3a,4aと、軸方
向で定置のプーリ部分3b,4bとを有している。両プ
ーリ対の間には、トルク伝達のためにチェーン5として
の巻掛け手段が設けられている。プーリ部分又は円錐プ
ーリ3a,4a及び3b,4bは、円錐プーリのそれぞ
れ1つの軸と回動不能に構成されており、この場合、軸
方向で定置の円錐プーリ3b,4bは、対応する軸と一
体に構成することができる。
【0013】プーリ対3は調節部材6を介してかつプー
リ対4は調節部材7を介して、軸方向でチェーン5に対
して緊定可能であり、これら調節部材はピストン・シリ
ンダユニットとして構成されている。
【0014】作用的にピストン・シリンダユニット6,
7に並行接続されて、それぞれ1つの別のピストン・シ
リンダユニット9,10が設けられていて、このピスト
ン・シリンダユニット9,10は、伝動装置の伝達比を
変えるために用いられる。ピストン・シリンダユニット
9,10の圧力チャンバは、要求された伝達比に応じて
交互に圧力媒体を充填又は放出される。このために、圧
力チャンバ9,10に案内された導路11,12は、必
要に応じて弁装置13を介してポンプ14によって形成
された圧力媒体源に接続されるか又は流出部15に接続
される。つまり、円錐プーリ巻掛け伝動装置の伝達比
は、両調節部材9,10の間で圧力差を調節することに
よって、変更される。
【0015】少なくともトルクに関連した圧力を発生さ
せるために、流体力学的な原理をベースとしたトルクセ
ンサ16が設けられている。トルクセンサ16は、駆動
軸A及び間挿された連結ユニット17を介して導入され
るトルクの少なくとも一部を円錐プーリ対3に伝達す
る。
【0016】連結ユニット17は、少なくとも1つの始
動クラッチ18及び場合によっては例えば後進用の回転
方向逆転ユニット19を有している。回転方向逆転ユニ
ット19は自体公知の形式で、プラネットユニット21
を間挿して中間軸Bの回転方向を変更するクラッチもし
くはブレーキ20を有している。
【0017】始動クラッチ18及び回転方向逆転ユニッ
ト19は、切換え弁22を介して選択的に開閉可能な液
力式に作動されるクラッチとして構成されている。切換
え弁22の上流側に制御弁23が配置されていて、この
制御弁を介して目下の運転状態のために必要なクラッチ
18又は19が作動もしくは切り換えられる。つまり、
制御弁23を介して、切換え弁22により制御弁23に
接続されているクラッチ(例えば18)が開閉される。
少なくとも弁13,22及び23は、自動車もしくはモ
ータ及び/又は伝動装置の種々の運転パラメータを処理
する中央の電子ユニット24によって、制御される。液
力式の制御機構25は、弁ブロック内に統合できる。
【0018】ポンプ14とトルクセンサ16との間に
は、トルクセンサ圧力が低い場合に導路29もしくは弁
13,23の最低圧力が維持されることを保証する圧力
弁26が設けられている。トルクセンサ16の圧力室2
7は、接続導路28,29を介してポンプ14に接続さ
れている。接続導路28からは2本の接続導路もしくは
通路30,31が分岐していて、この接続導路もしくは
通路は、これらに対応して配置された圧力チャンバ6も
しくは7に接続されている。従って、圧力チャンバ6,
7内では、トルクセンサ16から供給される圧力レベル
に関連した圧力レベルが制御される。
【0019】トルク制御する弁として構成されたトルク
センサ16は、中間軸Bを介して導入されるトルクをプ
ーリ対3に伝達する。トルクセンサ16は公知の形式
で、それぞれ乗上げランプを備えた、軸方向で定置のカ
ムディスク32と軸方向で変位可能なカムディスク33
とを有している。乗上げランプの間には球体34として
の拡開体が配置されている。
【0020】トルクセンサ16の流出開口35は、導路
もしくは通路36を介してジェットポンプ又はインゼク
タ37に接続されている。両カムディスク32,33の
間にかけられるトルクに関連して、制御ピストンとして
作用するカムディスク33を介して流出開口35の横断
面が相応に制御され、この場合、伝達すべきトルクに相
応する圧力が、圧力室27,導路28,30,31ひい
ては圧力チャンバ6,7内で調節される。
【0021】流出開口35を介して流出するオイル量
は、比較的高い圧力を有しひいてはこれに相応して多量
のエネルギを有している。この圧力エネルギは、貯蔵タ
ンク38から付加的な流動媒体をもしくはオイルを吸い
込みかつ冷却及び/又は潤滑目的のために利用するため
に、ジェットポンプ37において使用される。つまり、
入口側でジェットポンプ37に導入されるオイルは推進
媒体として用いられる。
【0022】導路36を介してジェットポンプ37に導
入されるオイルは、テーパ状の推進ノズル39の開口部
で速度を増大せしめられ、これにより圧力が著しく減少
しかつ搬送すべき媒体もしくはオイルが導路40を介し
て吸い込まれる。混合ノズル41においては、導路36
を介して供給されるオイルと導路40を介して吸い込ま
れるオイルとの間で速度交換が行われる。ディフューザ
42において、流出導路43内の所望の圧力が調節され
る。流出導路43は、クラッチ18のクラッチ室に連通
しているので、流出導路43を介して搬送されたオイル
量は、少なくとも始動クラッチ18を冷却もしくは潤滑
するために、公知の形式で使用される。
【0023】有利には、導路43内には概略的に図示の
別の弁44が設けられていて、この弁44は、弁22に
類似して構成できかつ交互に始動クラッチ18又は回転
方向逆転のために必要なクラッチ19との接続を生ぜし
める。弁44は同様に、電子的な制御ユニット24を介
して操作される。ジェットポンプ37を介して搬送され
るオイルの一部は、巻掛け伝動装置2を潤滑するために
も利用できる。
【0024】更に、導路36及び/又は43の領域には
分岐部を設けることができ、この分岐部には適当な絞り
が配置されている。この場合、分岐部を介して流出する
オイルは、同様に冷却及び/又は潤滑目的のために使用
される。
【0025】吸込み導路40もしくはジェットポンプ3
7内には、吸込み方向で開放される逆止弁45が設けら
れている。この逆止弁45によって、半流動性の冷えた
オイルの場合にジェットポンプ37から導路40を介し
たオイル流出が阻止される。低温の場合、ジェットポン
プ37及び導路もしくは通路内で生ずる損失は、ジェッ
トポンプ37を介して付加的なオイルを吸い込むことが
できないように、高い。更に、低温の場合もしくは極め
て粘性のオイルの場合にジェットポンプ37の機能が損
なわれる虞れがある。逆止弁45によって、少なくとも
導路36を介してジェットポンプ37に供給されるオイ
ルが実際に流出導路43に達することが、保証される。
【0026】更に第1図では、流体を分配する装置80
が図示されている。この流体分配装置は、流体用の流出
開口71を備えた、ポンプ14に接続された噴射管70
を有している。導路29には導路72が接続されてい
て、この導路72は、ポンプ14によって搬送される流
体を噴射管70に供給する。噴射管70を介して流体は
噴射管70の開口71に達しかつこの開口71において
予め規定可能な速度で噴射管70から流出しかつ流体噴
流として円錐プーリの間で円錐プーリ対の軸75,76
に達する。
【0027】第2図では、開口102を備えた噴射管1
01を介して流体を分配するための装置を詳細に図示し
ている。噴射管は、導路を介してポンプに接続される通
路を備えた中空管として構成されている。場合によって
は、ポンプと噴射管との間に弁又は絞りが接続される。
【0028】噴射管101は、開口102から送出又は
噴射される流体(流体噴流120)、例えばオイルが、
伝動装置作動中に回転する円錐プーリ対110,111
及び113,114の軸112,115に達しかつそこ
から軸112,115に沿って軸方向外向きに搬送又は
伝搬するように、配置されている。そこからオイルは円
錐プーリ側面に達しかつ遠心力の作用に基づき円錐プー
リ110,111,113及び114の側面に分配され
る。これによって、円錐プーリに対する均質な流体分配
が得られる。
【0029】第3図では、円錐プーリ対110,111
及び113,114(これらのうち円錐プーリ対110
及び114を図示)に関連して流体噴流120を生ぜし
める噴射管101の配置形式が図示されている。噴射管
101は、円錐プーリ対の軸線B,Cの接続ラインDの
外部又は軸線B,Cの接続ラインDに配置できる。
【0030】第4a図、第4b図、第4c図及び第4d
図では、噴射管及び噴射管に設けられた開口の本発明に
よる配置形式を図示している。
【0031】第4a図では、噴射管201と噴射管に設
けられた3つの開口202,203,204が図示され
ている。開口202及び204は、中央線207から値
206だけ間隔をおいて配置され、他方、開口203
は、中央線207から値205だけ間隔をおいて配置さ
れている。開口202及び204は中央線207の上側
にかつ開口203は中央線207の下側に配置されてい
る。
【0032】第4b図では、噴射管210と噴射管に設
けられた2つの開口211,212が図示されている。
開口211は中央線214に配置され、他方、開口21
2は中央線214から値213だけ間隔をおいて配置さ
れている。開口212は中央線214の上側に配置され
ている。
【0033】第4c図では、噴射管220と噴射管に設
けられた2つの開口221,222が図示されている。
両開口は中央線223に配置されている。両開口の間隔
は、開口から流出する両噴流が円錐プーリ対の軸に衝突
するような大きさに設定されている。
【0034】第4d図では、噴射管230と噴射管に設
けられた1つの開口231が図示されていて、この開口
は中央線232に配置されている。
【0035】更に、開口の別の配列も適用可能であり、
この場合、開口の数は3つの制限されるものではない。
【0036】第5a図では断面図で噴射管240が図示
されていて、この場合開口241の領域に、開口243
を備えた管状の付加部242が設けられている。付加部
の開口243の横断面は、噴射管の開口241の横断面
よりも大きい。第5b図では断面図で噴射管250が図
示されていて、この場合開口251の領域に、開口25
3を備えた管状の付加部252が設けられている。付加
部の開口253の横断面は、噴射管の開口251の横断
面よりも小さい。第5c図では断面図で噴射管260が
図示されていて、この場合開口261の領域に、開口2
63を備えた管状の付加部262が設けられている。付
加部の開口263の横断面は、噴射管の開口261の横
断面に等しい。
【0037】特に有利には、流体は少なくとも1つの噴
射管から有利には少なくとも1つの円錐プーリ対の軸の
方向に噴射される。
【0038】更に有利な実施例では有利には、流体は円
錐プーリ対の少なくとも1つの軸に噴射され、かつ、伝
動装置のほぼ中間の伝達比の場合に及び軸方向で定置の
円錐プーリに対して相対的な軸方向に可動な円錐プーリ
の対応する位置において、流体噴流は円錐プーリ間のほ
ぼ中央で軸に衝突する。
【0039】付加部の使用によって本発明によれば噴流
ガイドの利点が得られる。更に付加部は、第5a図及び
第5b図の実施例の場合のように、流体の流出速度の修
正、例えば増大又は減少を生ぜしめることができる。流
出速度は、ポンプによって生ぜしめられる圧力によって
予め規定可能である。
【0040】本発明により提示された請求の範囲は、広
範の特許防護を得るための先入観のない形式的な提案で
ある。本願出願人は、これまで明細書及び/又は図面で
のみ開示された特徴以外の別の特徴を請求することを保
留する。
【0041】従属請求項で記載の構成によって本発明の
別の構成が可能である。しかし、従属請求項の独自の特
徴を放棄するものではない。
【0042】従属請求項の構成によって、その他の請求
項とは無関係な独自の構成が得られる。
【0043】本発明は図示の実施例に限定されるもので
はない。むしろ本発明の範囲において種種の変更及び修
正が可能である。明細書及び図面並びに請求の範囲記載
の特徴及びエレメント並びにプロセスステップに関連し
て、個々に及び組み合わせて発明性を有する変化構成、
エレメント、組み合わせ及び/又は材料も可能である。
組み合わされた特徴により、新たな構成並びに新たなプ
ロセスステップもしくはプロセスステップ順序、特に製
作、チェック及び作業プロセスが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】伝動装置を概略的に示した図。
【図2】第1図伝動装置の一部を示した図。
【図3】噴射管の配置形式を示す図。
【図4】a,b,c,dはそれぞれ噴射管を示す図。
【図5】a,b,cはそれぞれ噴射管の断面図。
【符号の説明】
1 駆動ユニット 2 円錐プーリ巻掛け伝動装置(Vベルト式無段変速装
置) 3,4 円錐プーリ対 5 巻掛け伝動装置 80 流体分配装置

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝動装置、例えば無段に調節可能な円錐
    プーリ巻掛け伝動装置であって、入力側の円錐プーリ対
    及び出力側の円錐プーリ対を備え、これら円錐プーリ対
    が、両円錐プーリ対を互いに駆動連結する巻掛け手段を
    緊締するためにそれぞれ少なくとも1つの調節部材を介
    して緊定可能である形式のものにおいて、本願明細書の
    少なくとも単一の特徴に対応する特別な構成及び作用形
    式を有することを特徴とする、伝動装置。
  2. 【請求項2】 伝動装置、例えば無段に調節可能な円錐
    プーリ巻掛け伝動装置であって、入力側の円錐プーリ対
    及び出力側の円錐プーリ対を備え、これら円錐プーリ対
    が、両円錐プーリ対を互いに駆動連結する巻掛け手段を
    緊締するためにそれぞれ少なくとも1つの調節部材を介
    して緊定可能であり、円錐プーリ対のそれぞれ2つの円
    錐プーリが、軸に回動不能に結合可能であり、更に、少
    なくとも1つの円錐プーリ対の円錐プーリに流体を分配
    する装置が設けられている形式のものにおいて、流体が
    前記流体分配装置を介して両円錐プーリの間で一方の円
    錐プーリ対の少なくとも1つの軸に供給可能であること
    を特徴とする、伝動装置。
  3. 【請求項3】 流体分配装置を介して流体がそれぞれ両
    円錐プーリの間で両円錐プーリ対の両軸に供給可能であ
    る、請求項1又は2記載の伝動装置。
  4. 【請求項4】 流体分配装置が少なくとも1つの開口を
    有していて、該開口から流体が予め規定可能な速度で流
    出しかつ少なくとも1つの軸に衝突するようになってい
    る、請求項1から3までのいずれか1項記載の伝動装
    置。
  5. 【請求項5】 流体分配装置が円錐プーリ対毎に少なく
    とも1つの開口を有していて、該開口から流体が予め規
    定可能な速度で流出するようになっている、請求項4記
    載の伝動装置。
  6. 【請求項6】 流体分配装置が円錐プーリ対毎に多数の
    開口を有していて、該開口から流体が予め規定可能な速
    度で流出するようになっている、請求項5記載の伝動装
    置。
  7. 【請求項7】 流体分配装置が少なくとも1つの開口の
    領域に、開口の横断面に比して減少した横断面を備えた
    絞りを有している、請求項1から6までのいずれか1項
    記載の伝動装置。
  8. 【請求項8】 流体分配装置が少なくとも1つの開口の
    領域に、開口の横断面に比して増大した横断面を備えた
    付加部を有している、請求項1から7までのいずれか1
    項記載の伝動装置。
  9. 【請求項9】 流体分配装置が少なくとも1つの噴射管
    を有していて、該噴射管が、開口及び通路を有し、該通
    路が、流体を搬送するポンプに接続されている、請求項
    1から8までのいずれか1項記載の伝動装置。
JP10332696A 1997-11-24 1998-11-24 伝動装置 Pending JPH11230287A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19752079 1997-11-24
DE19752079.0 1997-11-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11230287A true JPH11230287A (ja) 1999-08-24

Family

ID=7849697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10332696A Pending JPH11230287A (ja) 1997-11-24 1998-11-24 伝動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6068565A (ja)
JP (1) JPH11230287A (ja)
DE (1) DE19853334A1 (ja)
FR (1) FR2771468B1 (ja)
GB (1) GB2331561B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009180241A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Daihatsu Motor Co Ltd 無段変速機の潤滑装置
CN104675970A (zh) * 2013-11-27 2015-06-03 本田技研工业株式会社 带式无级变速器的润滑装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10038976A1 (de) * 1999-08-20 2001-02-22 Luk Lamellen & Kupplungsbau Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
DE10020187A1 (de) 2000-04-25 2001-10-31 Getrag Getriebe Zahnrad Hydraulische Schaltung für ein automatisiertes Doppelkupplungsgetriebe für Kraftfahrzeuge
EP1162390A1 (de) * 2000-06-09 2001-12-12 Ford Global Technologies, Inc., A subsidiary of Ford Motor Company Schmiereinrichtung für ein stufenlos verstellbares Umschlingungsgetriebe
ATE282164T1 (de) * 2000-06-20 2004-11-15 Doornes Transmissie Bv Stufenloses getriebe mit schmierungsdüsen in abtriebsrichtung auf eine radialposition maximaler leistungsübertragung des riemens
US20030017898A1 (en) * 2000-09-20 2003-01-23 Hill Jason J. Lubrication collector and thermal transfer assistance device for a motorized conveyor pulley and method
US6579202B2 (en) * 2000-12-18 2003-06-17 General Motors Corporation Lubrication and cooling system for power receiving and delivery units in an electro-mechanical vehicular transmission
DE10245588A1 (de) * 2002-09-27 2004-04-08 Zf Batavia L.L.C., Batavia Stufenloses Umschlingungsgetriebe
KR100692125B1 (ko) * 2003-10-30 2007-03-12 현대자동차주식회사 무단 변속기의 벨트 윤활 제어장치
US7473202B2 (en) 2005-04-15 2009-01-06 Eaton Corporation Continuously variable dual mode transmission
EP1726845A3 (de) * 2005-05-20 2009-04-15 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Hydraulisches Kupplungsbetätigungssystem
KR20080045723A (ko) * 2005-08-31 2008-05-23 울리히 로스 원뿔형 마찰 트랜스미션 또는 무한 가변 트랜스미션 및무한 가변 트랜스미션의 조절 또는 개방을 위한 방법
KR100892698B1 (ko) * 2007-08-07 2009-04-15 현대자동차주식회사 무단 변속기의 냉각장치
DE102008059807A1 (de) * 2007-12-19 2009-06-25 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Hydrauliksystem
US9033831B2 (en) * 2011-03-23 2015-05-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Belt-driven continuously variable transmission
US9039385B2 (en) 2011-11-28 2015-05-26 Ford Global Technologies, Llc Jet pump assembly
US9689493B2 (en) * 2013-05-31 2017-06-27 GM Global Technoloogy Operations LLC System and method for minimal draindown in CVT
JP6020720B2 (ja) * 2013-06-07 2016-11-02 トヨタ自動車株式会社 ベルト式無段変速装置
CN103453126B (zh) * 2013-08-30 2016-01-20 长城汽车股份有限公司 双离合器变速器冷却润滑系统以及变速器
JP6267267B2 (ja) * 2016-05-19 2018-01-24 株式会社Subaru トルク検出装置
NL1042205B1 (en) * 2016-12-30 2018-07-23 Bosch Gmbh Robert Method for operating a continuously variable transmission incorporating a drive belt in a motor vehicle
BE1025361B9 (nl) 2017-07-05 2019-03-11 Punch Powertrain Nv Smeer- en/of koelinrichting voor, en een continu variabele transmissie systeem met een dergelijke smeer- en/of koelinrichting
CN114286913A (zh) * 2019-08-19 2022-04-05 卡斯特罗尔有限公司 润滑管、系统及方法
DE102021128142B3 (de) 2021-10-28 2023-03-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dämpfervorrichtung für ein Dämpfersystem eines Umschlingungsmittels eines Umschlingungsgetriebes

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2042206A1 (de) * 1970-08-26 1972-03-02 Porsche Kg Schmiervorrichtung fuer Geschwindigkeitswechselgetriebe
NL165821C (nl) * 1976-02-09 1981-05-15 Doornes Transmissie Bv Traploos variabele overbrenging.
DE2828347C2 (de) * 1978-06-28 1982-10-21 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Reibgetriebe
DE2946295C2 (de) * 1979-11-16 1982-10-21 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Kegelscheiben-Umschlingungsgetriebe
US4673379A (en) * 1984-09-26 1987-06-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Infinitely variable transmission
US4667774A (en) * 1985-09-20 1987-05-26 United Technologies Corporation Bevel gear lubrication and cooling
DE3538884A1 (de) * 1985-11-02 1987-05-21 Ford Werke Ag Stufenlos regelbares getriebeaggregat fuer kraftfahrzeuge
JP2748479B2 (ja) * 1988-12-29 1998-05-06 スズキ株式会社 車両用無段自動変速機
DE4036683B4 (de) * 1989-11-21 2008-05-29 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Stufenlos einstellbares Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
IT1251671B (it) * 1990-10-20 1995-05-19 Luk Lamellen Und Kapplungsbau Unita' di comando per una trasmissione, in particolare per autoveicoli
US5217412A (en) * 1990-10-20 1993-06-08 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh Continuously variable speed transmission
DE4234294B4 (de) * 1991-10-19 2008-04-03 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
BE1005995A3 (nl) * 1992-06-11 1994-04-12 Vcst Nv Transmissie-eenheid voor motorvoertuigen.
BE1008462A3 (nl) * 1994-06-21 1996-05-07 Vcst Nv Werkwijze voor het smeren en/of koelen van een transmissie-eenheid bij motorvoertuigen en transmissie-eenheid die deze werkwijze toepast.
NL1001815C2 (nl) * 1994-12-06 1998-05-20 Luk Getriebe Systeme Gmbh Draaimomentsensor alsmede een daarmee uitgevoerde kegelschijf- omspanningsoverbrenging.
DE19546294A1 (de) * 1994-12-15 1996-06-20 Luk Getriebe Systeme Gmbh Antriebseinheit mit Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
JP3277087B2 (ja) * 1995-01-10 2002-04-22 愛知機械工業株式会社 可動フランジを備えた無段変速機
DE19519163A1 (de) * 1995-05-24 1996-11-28 Bosch Gmbh Robert Hydrauliknotsteuerung für eine Änderung der Hydrauliköldrücke in der hydraulischen Kegelscheibenaxialverstellung eines stufenlosen Umschlingungsgetriebes zur Variation der Klemmkraftverhältnisse
DE19519162A1 (de) * 1995-05-24 1996-11-28 Bosch Gmbh Robert Hydrauliknotsteuerung für eine übersetzungsabhängige Änderung der Hydrauliköldrücke in den hydraulischen Kegelscheibenaxialverstellungen eines stufenlosen Umschlingungsgetriebes
NL1001279C2 (nl) * 1995-09-25 1997-03-26 Doornes Transmissie Bv Continu variabele transmissie.
DE19606311A1 (de) * 1996-02-21 1997-08-28 Zahnradfabrik Friedrichshafen Regelsystem für ein CVT
DE19614226A1 (de) * 1996-04-10 1997-10-23 Walter Schopf Einrichtung an mechanischen Getrieben zur Rückgewinnung nichtgenutzter mechanischer Energie aus Druck- u. Schmierölsystemen an CVT's und Getriebeschaltautomaten
JPH10141459A (ja) * 1996-11-05 1998-05-29 Nissan Motor Co Ltd ベルト式無段変速機の潤滑装置
JP3259826B2 (ja) * 1997-01-24 2002-02-25 愛知機械工業株式会社 ベルト式無段変速機のプーリ油路構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009180241A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Daihatsu Motor Co Ltd 無段変速機の潤滑装置
CN104675970A (zh) * 2013-11-27 2015-06-03 本田技研工业株式会社 带式无级变速器的润滑装置
JP2015102222A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 本田技研工業株式会社 ベルト式無段変速機の潤滑装置
CN104675970B (zh) * 2013-11-27 2017-06-23 本田技研工业株式会社 带式无级变速器的润滑装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2331561A (en) 1999-05-26
FR2771468A1 (fr) 1999-05-28
FR2771468B1 (fr) 2003-06-27
US6068565A (en) 2000-05-30
DE19853334A1 (de) 1999-05-27
GB2331561B (en) 2002-09-18
GB9825249D0 (en) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11230287A (ja) 伝動装置
US6017286A (en) Power train
US4722718A (en) Continuously variable transmission for motor vehicles
JP4702710B2 (ja) リンクプレートチェーン
CN100523565C (zh) 车辆用动力传递装置的液压控制装置
US5108348A (en) Ratio control for a continuously variable transmission
JPH02180354A (ja) 車両用無段自動変速機
NL1012970C2 (nl) Aandrijving.
JP3402627B2 (ja) 連続可変伝動装置
US6171207B1 (en) Transmission having pressure-operated adjusting means
JPH05187495A (ja) 連続可変伝動装置
JPH04272556A (ja) 自動変速機ユニットの調整装置
JPH04266659A (ja) 自動車の自動変速装置の調整方法と装置
KR100748761B1 (ko) 하이브리드 무단변속기의 클러치 냉각용 윤활방향제어밸브
US11796048B2 (en) Differential with passive thermal-management system
US6527668B2 (en) Hydraulic system
KR100350121B1 (ko) 무단 변속기의 오일펌프 구동장치
JP3259606B2 (ja) Vベルト式無段変速機における冷却装置
JP2002021991A (ja) 無段変速機の油圧制御装置
JPS5926665A (ja) 自動車用変速機の潤滑装置
JP2000065169A (ja) 無段変速機
KR100220067B1 (ko) 자동차용 유압 변속시스템
KR100370966B1 (ko) 산업차량용 변속기의 냉각장치
JP2001227631A (ja) 無段変速機の油圧制御装置
KR101134300B1 (ko) 무단 변속기의 유압제어시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081020

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090513