JPH1122A - 側条施肥機 - Google Patents

側条施肥機

Info

Publication number
JPH1122A
JPH1122A JP15666197A JP15666197A JPH1122A JP H1122 A JPH1122 A JP H1122A JP 15666197 A JP15666197 A JP 15666197A JP 15666197 A JP15666197 A JP 15666197A JP H1122 A JPH1122 A JP H1122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
air
air tank
blower
hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15666197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3636863B2 (ja
Inventor
Yuichi Takeda
裕一 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP15666197A priority Critical patent/JP3636863B2/ja
Publication of JPH1122A publication Critical patent/JPH1122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3636863B2 publication Critical patent/JP3636863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホッパ中の肥料を計量して送出する繰出部
に、エアタンクを介しブロワを連通して、計量された肥
料を空気搬送すべく構成した側条施肥機において、ホッ
パ中の肥料の排出及び清掃作業を簡易にする。 【解決手段】 上記エアタンクのブロワ取付端とは反対
側端部に吹出口を設け、同吹出口に開閉自在の蓋体を設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、側条施肥機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ホッパ中の肥料を計量して送出す
る繰出部に、エアタンクを介しブロワを連通して、繰出
部で計量された肥料を空気搬送すべく構成した側条施肥
機がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、施肥作業が
終了して、同施肥機を清掃する際に、ホッパや繰出部中
に残留した肥料が排出し難く、また、機体の各所に付着
した肥料を清掃するのに手間と時間とを要するという問
題がある。なお、施肥作業後、十分な清掃を行わない
と、残留又は付着した肥料が吸湿・固着するなどして、
機体腐食や作動障害の原因になるなどの問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、ホ
ッパ中の肥料を計量して送出する繰出部に、エアタンク
を介しブロワを連通して、繰出部で計量された肥料を空
気搬送すべく構成した側条施肥機において、上記エアタ
ンクのブロワ取付端とは反対側端部に吹出口を設け、同
吹出口に開閉自在の蓋体を設けたことを特徴とする側条
施肥機を提供せんとするものである。
【0005】また、次のような特徴を併せ有するもので
ある。
【0006】上記吹出口に吹出ホースを連通可能とした
こと。
【0007】上記蓋体にホース取付部を設けたこと。
【0008】上記ホッパと繰出部との間の肥料通路下面
に残留肥料排出口を設けたこと。
【0009】前記エアタンクとホッパ内部との間に、連
通及び遮断自在の導風管を設けたこと。
【0010】上記エアタンクの中途部に、ホース取付部
を設けたこと。
【0011】ブロワと繰出部との間のエアタンクの内部
に、開閉自在のダンパを設けたこと。
【0012】
【発明の実施の形態】本実施例では、ホッパ中の肥料を
計量して送出する繰出部に、エアタンクを介しブロワを
連通して、繰出部で計量された肥料を空気搬送すべく構
成した側条施肥機において、上記エアタンクのブロワ取
付端とは反対側端部に吹出口を設け、同吹出口に開閉自
在の蓋体を設けて、ブロワからの送風を外部に排出可能
とすることにより、エアタンク内部の肥料等を外部に排
出できるようにすると共に、ホース取付部を設けた蓋体
を用意して、清掃用の吹出ホースを取付けられるように
している。
【0013】ホッパと繰出部との間の肥料通路下面に残
留肥料排出口を設けて、ホッパ内の肥料を迅速に排出で
きるようにしている。
【0014】エアタンクとホッパ内部との間に、連通・
遮断自在の導風管を設けて、ブロワからの送風でホッパ
内部を清掃できるようにしている。
【0015】上記エアタンクの中途部に、ホース取付部
を設けたことによって、吹出ホースを短縮しても、清掃
箇所にホース先端が届くようにした。
【0016】また、ブロワとこれに隣接する繰出部との
間のエアタンクの内部に、開閉自在のダンパを設けると
共に、上記ブロワとダンパとの間のエアタンクにホース
取付部を介して吹出ホースを連通連結して、吹出しホー
スへの風圧及び風量を調節できるようにしている。
【0017】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。
【0018】図1は、本発明に係る側条施肥機Eを具備
した乗用田植機Aを示しており、自走可能の走行車体B
の後方に、三点リンク機構Cを介し昇降自在に植付装置
Dを連結して乗用田植機Aを構成し、側条施肥機Eは、
上記走行車体Bの後部上方に施肥機本体31を載設し、植
付装置Dの各フロートの側面に作溝器35を取付けて、施
肥機本体31の繰出部33で計量した肥料を作溝器35を空気
搬送して、作溝器35が形成した施肥溝中に投入するよう
にしている。
【0019】走行車体Bは、車体フレーム1の前部左右
側に、それぞれ左右前車輪2を操向回動自在に装着し、
同車体フレーム1の後部左右側に、それぞれ左右後車輪
3を装着し、車体フレーム1の上面には、前方から、原
動機部4、運転部5、座席6、昇降機構7、植付装置D
を連結するための車体側ヒッチ8を上記の順で配設し、
原動機部4からの動力を、無段変速機9及び前後デフケ
ース11,12 を介し左右前後車輪2,3 に伝達し、運転部5
に立設したステアリングホイル13の回動操作によって左
右前車輪2を操舵するようにしている。
【0020】三点リンク機構Cは、トップリンク14と左
右ロアリンク15とで構成されており、トップリンク14と
左右ロアリンク15の前端を前記車体側ヒッチ8の後面に
回動自在に枢着し、同後端を植付側ヒッチ16に回動自在
に枢着して平行リンク機構を構成しており、車体側ヒッ
チ8に配置した昇降機構(図示せず)により、植付装置
Dを昇降させるようにしている。図中、17は予備苗台で
ある。
【0021】植付装置Dは、前記植付側ヒッチ16に植付
部フレームを兼ねる伝動ケース20を連設し、同伝動ケー
ス20の上方に前高後低に傾斜した苗載台21を配置し、伝
動ケース20に配設した植付爪22の作動により、苗載台21
に載置した苗を田面に植付けるように構成している。図
中、23はセンタフロート、24はサイドフロートである。
【0022】側条施肥機Eは、図1及び図3で示すよう
に、前記車体側ヒッチ8の上面に左右方向に伸延した施
肥機フレーム30を載設し、同施肥機フレーム30に複数の
施肥機本体31を搭載しており、各施肥機本体31は、図3
で示すように、略漏斗状のホッパ32の下端に繰出部33を
連設し、同繰出部33の後面に施肥ホース34の上端を連設
し、同施肥ホース34の下端に作溝器35を接続している。
【0023】一方、施肥機フレーム30の一側端にブロワ
36を取付けて、同ブロワ36を左右方向に伸延した略円筒
状のエアタンク37を介し、各施肥機本体31の繰出部33の
前面に連通させて、繰出部33で計量された肥料を、上記
エアタンク37を介して送給されるブロワ36からの搬送風
に乗せて、施肥ホース34を介して作溝器35に送給するよ
うにしている。図中、32a はホッパ32の上蓋である。
【0024】特に、本実施例では、エアタンク37の他側
端に外部に向かって開放した吹出口38を形成し、同吹出
口38に閉自在の蓋体39を取付けている。
【0025】蓋体39は、略円形板状に形成されており、
吹出口38の側方に設けた蝶番40を介して回動自在にエア
タンク37に取付けられており、トグルラッチ41により閉
鎖状態を保持するようにしている。
【0026】また、上記蓋体39の外側面にホース取付部
43を突設し、同ホース取付部43に吹出ホース44の基端を
連設して、同吹出ホース44の先端からブロワ36からの送
風を噴出させることもでき、この場合は、上記とは別体
の蓋体39の中央部外側面に略円筒状のホース取付部43を
突設すると共に、同蓋体39の外周に略矩形状の係合部42
を突設して、係合部42を上記蝶番40の枢軸45の内側に挿
入し、前記トグルラッチ41により吹出口38の閉鎖状態を
保持させるようにする。
【0027】そして、施肥作業時には、図2及び図3で
示すように、吹出口38に蓋体39を取付けて、ブロワ36か
らの送風を繰出部33方向に送風できるようにする一方、
ホース付きの蓋体39を蓋体39の外側に位置させ、吹出ホ
ース44をエアタンク37の上面に沿ってブロワ36方向に伸
延し、ブロワ36の近傍で後方向に屈折させ、ブロワ36と
これに隣接する施肥機本体31との間隙を通して後方に伸
延させて収納するようにしている。
【0028】また、清掃時には、図4及び図5で示すよ
うに、ホース無しの蓋体39を回動させて吹出口38を開放
し、ホース付きの蓋体39の係合部42を上記蝶番40の枢軸
45の内側に挿入し、前記トグルラッチ41により吹出口38
の閉鎖状態を保持させ、吹出ホース44の先端を任意の場
所、例えば、ホッパ32の内部等に導いて、同先端から送
風できるようにしている。
【0029】また、ホッパ32と繰出部33との間の肥料通
路下面46を前低後高に傾斜させ、同肥料通路下面46に外
部と連通した残留肥料排出口47を設け、同残留肥料排出
口47に開閉自在のキャップ48を取付けて、施肥作業時は
残留肥料排出口47を閉鎖し、清掃時には残留肥料排出口
47を開放するようにしている。
【0030】上記のように、施肥機本体31のホッパ32と
繰出部33との間の肥料通路下面46に、残留肥料排出口47
を設けており、施肥作業が終了して清掃する際に、残留
肥料排出口47を開放すれば、ホッパ32内部に残留した肥
料が自重によって同残留肥料排出口47から外部に排出さ
れるので、残留肥料の排出作業を容易かつ迅速に行うこ
とができる。
【0031】また、吹出口38を開放して、エアタンク37
内にこぼれた肥料を、ブロワ36からの送風で外部に排出
することができ、特に、吹出口38がブロワ36の反対側に
設けられているので、エアタンク37中の肥料等を完全に
排出することができる。
【0032】更に、吹出口38にホース付きの蓋体39を装
着し、ブロワ36からの送風を吹出ホース44の先端から噴
出させて、残留又はこぼれた肥料の吹飛ばしや、濡れた
箇所の乾燥等の清掃作業を行うことができ、特に、吹出
ホース44の基端がブロワ36に対向して風圧が最も高い位
置に連結されているので、強力な送風を行って清掃作業
を能率化することができる。
【0033】また、図6は他の実施例を示しており、こ
の実施例では、エアタンク37とホッパ32内部とを連通・
遮断自在の導風管50を介して連通させ、ブロワ36からの
送風をホッパ32内部に導いて、ホッパ32や繰出部33中の
残留肥料を残留肥料排出口47から外部に排出して、残留
肥料の吸湿や付着等によるトラブルを防止するようにし
ている。また、施肥作業中に、上記導風管50からホッパ
32内に適量の送風を行ってブリッジ現象を防止すること
もできる。
【0034】図7及び図8は、エアタンク37の中途部に
設けたバタフライ型のダンパ52を示しており、同ダンパ
52は、ブロワ36とこれに隣接する施肥機本体31との間に
配置されており、エアタンク37を上下方向に挿通した弁
軸53に略円板形状の弁体54を固設し、弁軸53に上端部に
固着した開閉レバー55の回動操作により、弁体54の開度
を調節できるようにしている。図中、56は調節位置保持
装置である。
【0035】また、エアタンク37の中途部、即ち、上記
ダンパ52とブロワ36との間のエアタンク37の外周面に、
ホース取付部43を突設して、同ホース取付部43に基端を
接続した吹出ホース44にエアタンク37の内部を連通させ
ている。
【0036】上記の構成によって、開閉レバー55の操作
によって、吹出ホース44への送風を清掃箇所に適した風
圧及び風量に調節することができる。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば次のような効果を得るこ
とができる。
【0038】請求項1記載の発明では、ホッパ中の肥料
を計量して送出する繰出部に、エアタンクを介しブロワ
を連通して、繰出部で計量された肥料を空気搬送すべく
構成した側条施肥機において、上記エアタンクのブロワ
取付端とは反対側端部に吹出口を設け、同吹出口に開閉
自在の蓋体を設けたことによって、エアタンク中に残留
した肥料をブロワからの送風によって吹出口から排出で
きるので、清掃作業を簡易にすることができる。
【0039】請求項2記載の発明では、上記吹出口に吹
出ホースを連通可能としたことによって、同吹出ホース
の先端を任意の場所に導いて、ブロワからの送風による
清掃作業を行うことができる。
【0040】請求項3記載の発明では、上記蓋体にホー
ス取付部を設けたことによって、エアタンクに吹出口を
設けずにすみ構造が簡単になるばかりでなく、吹出口無
しの蓋体と、吹出口付きの蓋体とを用意すれば、切換弁
等を用いなくても、繰出部側に送風する施肥時の送風
と、吹出しホース側に送風する清掃時の送風とに切り換
えることができる。
【0041】請求項4記載の発明では、上記ホッパと繰
出部との間の肥料通路下面に残留肥料排出口を設けたこ
とによって、ホッパ内部に残留した肥料を容易かつ迅速
に排出でき、清掃作業を簡易にすることができる。
【0042】請求項5記載の発明では、前記エアタンク
とホッパ内部との間に、連通及び遮断自在の導風管を設
けたことによって、ホッパ内部を清掃することができ
る。
【0043】請求項6記載の発明では、上記エアタンク
の中途部に、ホース取付部を設けたことをことによっ
て、吹出ホースの長さを短縮することができる。
【0044】請求項7記載の発明では、ブロワと繰出部
との間のエアタンクの内部に、開閉自在のダンパを設け
たことによって、同ダンパにより吹出ホース側への風量
を清掃に最適に調節することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る側条施肥機を具備する乗用田植機
の側面図。
【図2】側条施肥機の平面図。
【図3】施肥機本体の側面図。
【図4】吹出ホースの平面図。
【図5】吹出ホースの側面図。
【図6】吹出ホースの平面図。
【図7】エアタンク及びダンパの背面図。
【図8】ダンパの断面平面図。
【符号の説明】
E 側条施肥機 32 ホッパ 33 繰出部 36 ブロワ 37 エアタンク 38 吹出口 39 蓋体 43 ホース取付部 44 吹出ホース 46 肥料通路下面 47 残留肥料排出口 50 導風管 52 ダンパ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホッパ(32)中の肥料を計量して送出する
    繰出部(33)に、エアタンク(37)を介しブロワ(36)を連通
    して、繰出部(33)で計量された肥料を空気搬送すべく構
    成した側条施肥機(E) において、 上記エアタンク(37)のブロワ(36)取付端とは反対側端部
    に吹出口(38)を設け、同吹出口(38)に開閉自在の蓋体(3
    9)を設けたことを特徴とする側条施肥機。
  2. 【請求項2】 上記吹出口(38)に吹出ホース(44)を連通
    可能としたことを特徴とする請求項1記載の側条施肥
    機。
  3. 【請求項3】 上記蓋体(39)にホース取付部(43)を設け
    たことを特徴とする請求項1又は2記載の側条施肥機。
  4. 【請求項4】 上記ホッパ(32)と繰出部(33)との間の肥
    料通路下面(46)の中途に残留肥料排出口(47)を設けたこ
    とを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の側条施
    肥機。
  5. 【請求項5】 前記エアタンク(37)とホッパ(32)内部と
    の間に、連通及び遮断自在の導風管(50)を設けたことを
    特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の側条施肥
    機。
  6. 【請求項6】 上記エアタンク(37)の中途部に、ホース
    取付部(43)を設けたことを特徴とする請求項1〜5のい
    ずれかに記載の側条施肥機。
  7. 【請求項7】 ブロワ(36)と繰出部(33)との間のエアタ
    ンク(37)の内部に、開閉自在のダンパ(52)を設けたこと
    を特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の側条施肥
    機。
JP15666197A 1997-06-13 1997-06-13 側条施肥機 Expired - Fee Related JP3636863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15666197A JP3636863B2 (ja) 1997-06-13 1997-06-13 側条施肥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15666197A JP3636863B2 (ja) 1997-06-13 1997-06-13 側条施肥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1122A true JPH1122A (ja) 1999-01-06
JP3636863B2 JP3636863B2 (ja) 2005-04-06

Family

ID=15632545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15666197A Expired - Fee Related JP3636863B2 (ja) 1997-06-13 1997-06-13 側条施肥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3636863B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3636863B2 (ja) 2005-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5237855B2 (ja) 農用供給装置
JP5491841B2 (ja) 水田作業機
JP4910540B2 (ja) 粉粒体施用機
JP2003310007A (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JPH1122A (ja) 側条施肥機
JP2010193861A (ja) 粉粒剤施用装置
JP4366888B2 (ja) 施肥装置付苗植機
JP3689969B2 (ja) 牽引車
JP3316085B2 (ja) 側条施肥機
JP3603437B2 (ja) 施肥装置
JP2514457Y2 (ja) 施肥播種機
US710011A (en) Combined fertilizer-distributer and seed-planter.
JP3602662B2 (ja) 田植機の施肥装置
JPH08168332A (ja) 田植機装着式薬剤散布装置
JP3726838B2 (ja) 施肥機
JPS63269922A (ja) 施肥装置付き乗用型作業機
JPH0724014Y2 (ja) 農作業車における肥料タンク
JPH1189356A (ja) 粉粒体供給装置
JPH0420203A (ja) 施肥装置
JPH10248317A (ja) 乗用型田植機
JP3968486B2 (ja) 施肥装置付き湛水直播機
JP3752696B2 (ja) 施肥田植機
JP2002051622A (ja) 施肥機
JP2000175529A (ja) 施肥装置
JP2003061420A (ja) 側条施肥機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040826

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040908

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20041207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050106

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees