JPH11228310A - 青枯れ病菌拮抗剤 - Google Patents

青枯れ病菌拮抗剤

Info

Publication number
JPH11228310A
JPH11228310A JP10041317A JP4131798A JPH11228310A JP H11228310 A JPH11228310 A JP H11228310A JP 10041317 A JP10041317 A JP 10041317A JP 4131798 A JP4131798 A JP 4131798A JP H11228310 A JPH11228310 A JP H11228310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indolyl
butyric acid
bacterial wilt
formula
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10041317A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Matsuda
一彦 松田
Hideyoshi Toyoda
秀吉 豊田
Satoshi Harada
聰 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kagome Co Ltd
Original Assignee
Kagome Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kagome Co Ltd filed Critical Kagome Co Ltd
Priority to JP10041317A priority Critical patent/JPH11228310A/ja
Priority to US09/229,207 priority patent/US6015830A/en
Priority to TR1999/00159A priority patent/TR199900159A2/xx
Priority to CA 2260711 priority patent/CA2260711C/en
Priority to ES99300859T priority patent/ES2188093T3/es
Priority to PT99300859T priority patent/PT935918E/pt
Priority to EP99300859A priority patent/EP0935918B1/en
Priority to AT99300859T priority patent/ATE230212T1/de
Priority to DE69904658T priority patent/DE69904658T2/de
Publication of JPH11228310A publication Critical patent/JPH11228310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings
    • A01N43/38Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/814Enzyme separation or purification

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】青枯れ病の原因菌であるラルストニア ソラナ
セラムの生育を選択的に阻止する上で優れた薬効を示
し、したがって他に悪影響を及ぼすことなく青枯れ病を
低濃度の使用で確実に防除できる青枯れ病菌拮抗剤を提
供する。 【解決手段】下記の式1で示される(S)−3−(3−
インドリル)酪酸又はその塩を活性成分とした。 【式1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は青枯れ病菌拮抗剤に
関する。トマト、ナス、ピーマン、タバコ、ダイコン、
イチゴ等に発生する青枯れ病は、ラルストニア ソラナ
セラム( Ralstonia solanacearum )によって引き起こ
される細菌病である。ラルストニア ソラナセラムはそ
の蔓延速度が非常に速く、またその二次伝染力が非常に
強く、これによって引き起こされる青枯れ病は特にハウ
ス栽培や連作において非常に大きな被害を出し易い。本
発明はかかる青枯れ病を低濃度の使用で確実に防除でき
る拮抗剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、青枯れ病の防除手段として一般
に、太陽熱による消毒、遮根透水シートの使用、抵抗性
台木の使用等が行なわれている。ところが、これらの従
来手段では効果の発現が著しく不充分である。一部に殺
菌剤の使用も試みられているが、殺菌剤を使用すると、
青枯れ病の防除以外に植物や土壌更には作業者へ悪影響
を及ぼす。そこで青枯れ病を防除できる青枯れ病菌拮抗
剤として、合成された3−(3−インドリル)酪酸及び
その塩が提案されている(特開平7−228502)。
これらは青枯れ病の原因菌であるラルストニア ソラナ
セラムの生育を選択的に阻止し、したがって他に悪影響
を及ぼすことなく青枯れ病を防除できるという利点を有
する。ところが、従来提案されている合成された3−
(3−インドリル)酪酸及びその塩には、これらにより
青枯れ病の原因菌であるラルストニアソラナセラムの生
育を選択的に阻止しようとすると、比較的高濃度で使用
する必要があるという問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、従来提案されている合成された3−(3−
インドリル)酪酸及びその塩には、これらにより青枯れ
病の原因菌であるラルストニア ソラナセラムの生育を
選択的に阻止しようとすると、比較的高濃度で使用する
必要があるという点である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するべく、合成された3−(3−インドリル)酪
酸及びその塩について追究した結果、合成された3−
(3−インドリル)酪酸は、その光学異性体として
(S)−3−(3−インドリル)酪酸{3−(3−イン
ドリル)酪酸のS体}と(R)−3−(3−インドリ
ル)酪酸{3−(3−インドリル)酪酸のR体}とを含
むラセミ体であり、これらのうちで(S)−3−(3−
インドリル)酪酸こそが青枯れ病の原因菌であるラルス
トニア ソラナセラムの生育を選択的に阻止する上で優
れた薬効を示し、したがって他に悪影響を及ぼすことな
く青枯れ病を低濃度の使用で確実に防除できることを見
出した。
【0005】すなわち本発明は、下記の式1で示される
(S)−3−(3−インドリル)酪酸又はその塩を活性
成分とすることを特徴とする青枯れ病菌拮抗剤に係る。
【0006】
【式1】
【0007】合成された3−(3−インドリル)酪酸
は、その光学異性体として上記の式1で示される(S)
−3−(3−インドリル)酪酸と下記の式2で示される
(R)−3−(3−インドリル)酪酸とを含むラセミ体
である。
【0008】
【式2】
【0009】式1で示される(S)−3−(3−インド
リル)酪酸の塩としては、カリウムやナトリウム等のア
ルカリ金属塩、カルシウムやマグネシウム等のアルカリ
土類金属塩、アンモニウム塩等が挙げられる。
【0010】詳しくは実施例で後述するように、式1で
示される(S)−3−(3−インドリル)酪酸及びその
塩は、(R)−3−(3−インドリル)酪酸及びその塩
に比べて、また双方の混合物である3−(3−インドリ
ル)酪酸のラセミ体及びその塩に比べて、ラルストニア
ソラナセラムの生育を選択的に阻止する上で優れた薬
効を示し、したがって他に悪影響を及ぼすことなく青枯
れ病を低濃度の使用で確実に防除できる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態としては下記の
1)〜3)が挙げられる。 1)前記の式1で示される(S)−3−(3−インドリ
ル)酪酸を活性成分とする青枯れ病菌拮抗剤。 2)前記の式1で示される(S)−3−(3−インドリ
ル)酪酸のナトリウム塩を活性成分とする青枯れ病菌拮
抗剤。 3)前記の式1で示される(S)−3−(3−インドリ
ル)酪酸のアンモニウム塩を活性成分とする青枯れ病菌
拮抗剤。
【0012】
【実施例】試験区分1{3−(3−インドリル)酪酸の
ラセミ体の合成} アセトニトリル30mlにインドール3g及びメルドラム
酸4.43gを溶解し、直前に蒸留して精製したアセト
アルデヒドを反応開始時と2時間後に各3ml加え、30
℃で6時間撹拌して反応させた。反応液を減圧濃縮後、
ピリジン30ml及びエタノール3mlの混合溶媒に溶解
し、銅粉150mgを加え、6時間還流煮沸して反応させ
た。反応液を濾過し、濾液のpHを2N塩酸で酸性にし
た後、エーテルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水
硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去した。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ゲル:和
光純薬社製の商品名Wakogel C−200、溶
媒:ヘキサン/酢酸エチル=5/1)で精製して、3−
(3−インドリル)酪酸のラセミ体のエチルエステル
2.25gを得た。3−(3−インドリル)酪酸のラセ
ミ体のエチルエステル2.25gに、エタノール/10
%水酸化カリウム水溶液=1/1の混合溶液20mlを加
え、6時間還流した後、エバポレータで乾固した。乾固
物に水を加えてエーテルで洗浄し、更に活性炭を加えて
加熱脱色した後、濾過して活性炭を除去した。脱色液に
2N塩酸を加えて溶液を酸性にすることにより、3−
(3−インドリル)酪酸のラセミ体の結晶1.85gを
得た。
【0013】試験区分2{(S)−3−(3−インドリ
ル)酪酸の単離} 試験区分1で中間生成した3−(3−インドリル)酪酸
のラミセ体のエチルエステル53.6mgを10%のt−
ブタノールを含む0.1M酢酸バッファー(pH5)5
0mlに溶解し、リパーゼAK(天野製薬社製の商品名)
1.5gを加え、55℃で24時間撹拌して反応させ
た。反応液をセライトで濾過し、濾液のpHを1N塩酸
で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を無水
硫酸ナトリウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去した。残
渣をシリカゲルカラム(ゲル:和光純薬社製の商品名W
akogel C−200)に供し、最初にジクロロメ
タン/酢酸エチル=9/1の溶媒で溶出することによ
り、リパーゼAKで分解されなかった(R)−3−(3
−インドリル)酪酸のエチルエステル13.4mgを得た
後、次にジクロロメタン/酢酸エチル=1/1の溶媒で
溶出することにより、(S)−3−(3−インドリル)
酪酸13.1mgを得た。(S)−3−(3−インドリ
ル)酪酸のHPLC法による光学純度は99%であっ
た。
【0014】試験区分3{(R)−3−(3−インドリ
ル)酪酸の単離} 試験区分2で得た(R)−3−(3−インドリル)酪酸
のエチルエステル13mgを10%のt−ブタノールを含
む0.1Mリン酸バッファー(pH7.3)に溶解し、
これにブタ肝臓エステラーゼ(シグマ社の商品名)62
mgを加え、30℃で24時間撹拌して反応させた。反応
液を濾過し、濾液に1N塩酸を加えてpHを酸性にした
後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水で洗浄し、無水
硫酸ナトリウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去した。残
渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ゲル:和光
純薬社製の商品名Wakogel C−200、溶媒:
ジクロロメタン/酢酸エチル=1/1)で精製すること
により、(R)−3−(3−インドリル)酪酸7mgを得
た。(R)−3−(3−インドリル)酪酸のHPLC法
による光学純度は99%であった。
【0015】試験区分4(抗菌活性の検定) 下記のMIC(最小生育阻止濃度)測定方法により、試
験区分1〜3で得た3−(3−インドリル)酪酸のラセ
ミ体、S体、R体について、ラルストニア ソラナセラ
ム レース1に対する抗菌活性を検定した。結果を表1
に示した。
【0016】MIC測定方法 試験区分1〜3で得た3−(3−インドリル)酪酸のラ
セミ体、S体、R体の各々を4%メチルアルコールに溶
解し、その溶液をPCG液体培地(バクトペプトン10
g+カザミノ酸1g+グルコース10g/1リットル)
の2倍濃度品と等量混合して、ラセミ体、S体、R体の
各濃度が表1に記載した濃度(μg/ml)となるよう調
整した。調整した培地を0.22μmのメンブレンフィ
ルターで濾過滅菌して、検定培地とした。別に、ラルス
トニア ソラナセラム レース1をPCG液体培地で前
培養し、集菌した後、0.85%生理食塩水中に5×1
5Cell/mlとなるよう懸濁し、菌懸濁液とした。そし
て上記検定培地3mlに上記菌懸濁液60μlを接種し、
30℃で24時間、振とう培養した。その培養液の60
0nmにおける濁度を指標としてラルストニア ソラナセ
ラム レース1の生育を検定した。ラセミ体、S体、R
体によりラルストニア ソラナセラム レース1の生育
が抑制された場合、その培養液は未接種の培養液と同等
の濁度を示すことになるので、このときのラセミ体、S
体、R体の濃度をMICとした。
【0017】
【表1】
【0018】表1において、 +:生育、−:生育阻止
【0019】表1の結果から、3−(3−インドリル)
酪酸のラルストニア ソラナセラムレース1に対するM
ICは、R体の場合10μg/mlであり、またラセミ体
の場合2.5μg/mlであるのに対し、S体の場合1.
0μg/mlであった。
【0020】
【発明の効果】既に明らかなように、以上説明した本発
明には、青枯れ病の原因菌であるラルストニア ソラナ
セラムの生育を選択的に阻止する上で優れた薬効を示
し、したがって他に悪影響を及ぼすことなく青枯れ病を
低濃度の使用で確実に防除できるという効果がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の式1で示される(S)−3−(3
    −インドリル)酪酸又はその塩を活性成分とすることを
    特徴とする青枯れ病菌拮抗剤。 【式1】
JP10041317A 1998-02-05 1998-02-05 青枯れ病菌拮抗剤 Pending JPH11228310A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041317A JPH11228310A (ja) 1998-02-05 1998-02-05 青枯れ病菌拮抗剤
US09/229,207 US6015830A (en) 1998-02-05 1999-01-13 Antibacterial compounds for Ralstonia solanacearum
TR1999/00159A TR199900159A2 (xx) 1998-02-05 1999-01-29 Ralstonia solanacearum i�in antibakteryal bile�ikler.
CA 2260711 CA2260711C (en) 1998-02-05 1999-02-04 Antibacterial compounds for ralstonia solanacearum
ES99300859T ES2188093T3 (es) 1998-02-05 1999-02-05 Composiciones antibacterianas con actividad contra la ralstonia solanacearum.
PT99300859T PT935918E (pt) 1998-02-05 1999-02-05 Composicoes anti-bacterianas activas contra ralstonia solanacearum
EP99300859A EP0935918B1 (en) 1998-02-05 1999-02-05 Antibacterial compositions with activity against Ralstonia solanacearum
AT99300859T ATE230212T1 (de) 1998-02-05 1999-02-05 Gegen ralstonia solanacearum aktive bakterizide zusammensetzungen
DE69904658T DE69904658T2 (de) 1998-02-05 1999-02-05 Gegen Ralstonia Solanacearum aktive bakterizide Zusammensetzungen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10041317A JPH11228310A (ja) 1998-02-05 1998-02-05 青枯れ病菌拮抗剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11228310A true JPH11228310A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12605145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10041317A Pending JPH11228310A (ja) 1998-02-05 1998-02-05 青枯れ病菌拮抗剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6015830A (ja)
EP (1) EP0935918B1 (ja)
JP (1) JPH11228310A (ja)
AT (1) ATE230212T1 (ja)
DE (1) DE69904658T2 (ja)
ES (1) ES2188093T3 (ja)
PT (1) PT935918E (ja)
TR (1) TR199900159A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000333677A (ja) * 1999-03-23 2000-12-05 Kagome Co Ltd 植物の青枯病防除方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3560328B2 (ja) * 2000-06-27 2004-09-02 カゴメ株式会社 藻類又は苔の発生抑制剤
US6399646B1 (en) * 2001-03-29 2002-06-04 Platte Chemical Company Technique for preventing and treating bacterial wilt by foliar application of 3-(3-indolyl) butanoic acid
US8252722B2 (en) * 2003-08-22 2012-08-28 Stoller Enterprises, Inc. Controlling plant pathogens and pests with applied or induced auxins
US8207091B2 (en) 2004-03-02 2012-06-26 Stoller Enterprises, Inc. Methods for improving growth and crop productivity of plants by adjusting plant hormone levels, ratios and/or co-factors
NZ591295A (en) * 2008-09-16 2012-10-26 United States Gypsum Co Electrical heater with a resistive neutral plane
CN111567291B (zh) * 2020-06-06 2022-03-01 山东省潍坊市农业科学院 一种姜瘟病的综合防治方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07100691B2 (ja) * 1993-11-09 1995-11-01 工業技術院長 置換含フッ素β‐インドール酪酸類及びそれを有効成分として含有する植物生長調節剤
JP2887247B2 (ja) * 1994-02-16 1999-04-26 カゴメ株式会社 青枯れ病菌拮抗剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000333677A (ja) * 1999-03-23 2000-12-05 Kagome Co Ltd 植物の青枯病防除方法
JP4574787B2 (ja) * 1999-03-23 2010-11-04 カゴメ株式会社 植物の青枯病防除方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69904658D1 (de) 2003-02-06
EP0935918A1 (en) 1999-08-18
ES2188093T3 (es) 2003-06-16
ATE230212T1 (de) 2003-01-15
US6015830A (en) 2000-01-18
TR199900159A3 (tr) 1999-11-22
EP0935918B1 (en) 2003-01-02
DE69904658T2 (de) 2003-11-06
TR199900159A2 (xx) 1999-11-22
PT935918E (pt) 2003-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5053407A (en) Optically active pyridobenzoxazine derivatives and anti-microbial use
Hanahan et al. Potent platelet stimulating activity of enantiomers of acetyl glyceryl ether phosphorylcholine and its methoxy analogues
CH655090A5 (de) Hexahydronaphthalinderivate und ihre herstellung.
US4454330A (en) Two-functional-group-containing terpenoids, processes for the preparation of the same, and anti-ulcer agents containing the same
JPH11228310A (ja) 青枯れ病菌拮抗剤
US5387514A (en) Acylation of alcohols with Pseudomonas lipase immobilized on a polystyrene resin
EP0328125A2 (en) Process for the enzymatic separation of the optical isomers of racemic alpha-alkyl-substituted primary alcohols
JPS5878594A (ja) 抗生物質b−41d、e及びgの製造法
EP0437555B1 (de) Verfahren zur racemattrennung von 4-aryl-2-oxo-pyrrolidin-3-carbonsäure-estern
KR20030042018A (ko) 프라바스타틴의 정제 방법
JPH06256278A (ja) 光学活性α−カルバモイルアルカン酸誘導体およびその製法
CA2260711C (en) Antibacterial compounds for ralstonia solanacearum
JPH0354103B2 (ja)
JPS6355502B2 (ja)
US4374764A (en) Macrolide antibiotic
EP0076066B1 (en) Penicillin derivatives
HU199461B (en) Process for producing octahydroindolizine and pyrido/1,2-a/pyrimidine propanoic acid derivatives
US3873529A (en) Novel antibiotic ascofuranone and process for the production thereof
MXPA99001306A (en) Antibacterial compounds for ralstonia solanacea
US4370266A (en) Mycoplanecin derivatives and their preparation
US5272069A (en) Method of producing optically active hydroxyesters
JPS6254476B2 (ja)
Warner et al. Synthesis and in vitro evaluation of 8‐hydroxyquinolines as dental plaque inhibitors
JPH0720946B2 (ja) 光学活性3−メチルベンゾオキサジン誘導体およびその製法
US4031241A (en) Certain bromoacetoxy acetylenes as slime control agents

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080609