JPH1122790A - テンショナアームおよびチェーンガイド - Google Patents

テンショナアームおよびチェーンガイド

Info

Publication number
JPH1122790A
JPH1122790A JP10100244A JP10024498A JPH1122790A JP H1122790 A JPH1122790 A JP H1122790A JP 10100244 A JP10100244 A JP 10100244A JP 10024498 A JP10024498 A JP 10024498A JP H1122790 A JPH1122790 A JP H1122790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tensioner arm
chain guide
plate
main body
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10100244A
Other languages
English (en)
Inventor
Mark M Wigsten
マーク・エム・ウィグステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BorgWarner Inc
Original Assignee
Borg Warner Automotive Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Borg Warner Automotive Inc filed Critical Borg Warner Automotive Inc
Publication of JPH1122790A publication Critical patent/JPH1122790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0872Sliding members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/18Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains
    • F16H2007/185Means for guiding or supporting belts, ropes, or chains the guiding surface in contact with the belt, rope or chain having particular shapes, structures or materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高剛性および高強度を有し、重量およびコス
トを低減できるテンショナアームまたはチェーンガイド
を提供する。 【解決手段】 チェーンと接触するプラスチック製のガ
イド部51と、ガイド部51の各側面に配置された鋼製
プレート52,53と、プレート52,53をガイド部
51に連結するための連結部材としての複数のピン54
〜57とからテンショナアーム50を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駆動チェーンをガ
イドするチェーンガイド、または駆動チェーンに緊張力
を作用させるテンショナアームに関する。本発明の好ま
しい実施態様は、2枚またはそれ以上の鋼製の薄板とプ
ラスチック製本体部とを備えたチェーンガイドまたはテ
ンショナアームの構造に関する。
【0002】
【従来の技術およびその課題】発明の背景 エンジンタイミングシステムにおいて、タイミングチェ
ーンの弛み側には、テンショナとともにテンショナアー
ムが配置され、またタイミングチェーンの緊張側には、
チェーンガイドが配置されている。一般に、これらのテ
ンショナアームおよびチェーンガイドは、アルミニウム
のような金属から製作されており、チェーン接触側と逆
側の背面側には、重量軽減および材料節減のために、凹
部が形成されることが多い。
【0003】たとえば米国特許第 4,832,664号に示され
るような従来のチェーンガイドは、一般に、射出成形法
を用いて製作されている。射出成形工程は、構成部品を
成形するのに型を用いている。所望材料が型内に配置さ
れまたは射出されて、硬化される。次に、型が取り除か
れて、所望の構成部品が得られる。
【0004】本発明は、プラスチック製の本体部を有し
かつ2枚またはそれ以上の鋼あるいは類似の材料からな
る薄板を組み立てることによって製作されるテンショナ
アームまたはチェーンガイドに関する。鋼製の薄板が、
ダイカスト・アルミニウムまたは射出成形されたプラス
チック製ブラケットに取って代わっている。
【0005】本発明による組立体の利点は、射出成形さ
れたプラスチック製ブラケットよりも高い剛性および強
度を有していることである。同様に、プラスチック製ガ
イド部に装着された鋼製の薄板からなる組立体は、ダイ
カスト・アルミニウムのブラケットに対して、コスト上
の利点および重量・強度上の利点を有している。
【0006】このように、本発明の目的は、高剛性およ
び高強度を有し、重量およびコストを低減できるテンシ
ョナアームまたはチェーンガイドを提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るテ
ンショナアームまたはチェーンガイドは、チェーンと接
触するプラスチック製の本体部と、前記本体部の各側面
に配置された鋼製の複数のプレート部材と、前記プレー
ト部材を前記本体部に連結するための複数の連結部材と
を備えたことを特徴としている。
【0008】請求項2の発明に係るテンショナアームま
たはチェーンガイドは、請求項1において、前記プレー
ト部材が第1および第2のプレート部材から構成されて
いることを特徴としている。
【0009】請求項3の発明に係るテンショナアームま
たはチェーンガイドは、請求項2において、前記連結部
材がピンおよびこれに対応する開孔から構成されている
ことを特徴としている。
【0010】請求項4の発明に係るテンショナアームま
たはチェーンガイドは、請求項3において、前記連結部
材が、前記本体部の各側面に配置された複数のスプリン
グホックを有しており、該各スプリングホックが、前記
ピンの上をスライドして前記ピンに係合するようになっ
ていることを特徴としている。
【0011】請求項5の発明に係るテンショナアームま
たはチェーンガイドは、請求項2において、前記連結部
材が、前記本体部に形成された複数のポストを有してお
り、該ポストが、前記第1および第2のプレート部材の
長孔内に挿入されていることを特徴としている。
【0012】請求項6の発明に係るテンショナアームま
たはチェーンガイドは、請求項1において、前記複数の
プレート部材が、積層されて組み立てられた多数枚のプ
レート部材から構成されていることを特徴としている。
【0013】請求項7の発明に係るテンショナアームま
たはチェーンガイドは、請求項6において、前記プレー
ト部材が、該プレート部材の長孔内に複数のピンを挿入
することによって組み立てられていることを特徴として
いる。
【0014】請求項8の発明に係るテンショナアームま
たはチェーンガイドは、請求項6において、前記連結部
材が前記プレート部材を挿通するピンであることを特徴
としている。
【0015】本発明に係るテンショナアームまたはチェ
ーンガイドは、プラスチック製の本体部を有しているの
で、アルミニウム等の金属から全体が構成されるダイカ
スト製のものに比べて、重量およびコストを低減でき
る。また、本体部に複数の鋼製プレート部材を連結する
ことにより構成されるので、全体が射出成形されたもの
に比べて、剛性および強度を向上できる。
【0016】
【発明の実施の形態】発明の要約 本発明は、駆動チェーンをガイドするチェーンガイド、
または駆動チェーンに緊張力を作用させるテンショナア
ームに関する。実施態様は、チェーンガイドまたはテン
ショナアームのいずれかとして記述されているが、各実
施態様は、いずれにも適用されるものである。2枚また
はそれ以上の薄板つまりプレートが、プラスチック製本
体部に組み立てられている。プレートは、鋼から製作さ
れるか、あるいは同様の強度または剛性を有する材料か
ら製作される。これにより、重量およびコストを低減で
きるとともに、剛性および強度を向上できる。
【0017】本発明の第1の実施態様においては、プレ
ートが、該プレートの開孔内に装着された複数のピンに
よってプラスチック製の本体部に取り付けられている。
テンショナアームは、プレートの開孔を通してエンジン
側壁に取り付けられ、さらにプラスチック製本体部に取
り付けられている。
【0018】本発明の第2の実施態様においては、プレ
ートが、表面に成形されたポストによってプラスチック
製の本体部に装着されている。ポストは、プレートに形
成された長孔内に挿入されている。
【0019】本発明の第3の実施態様は、積層されて組
み立てられた複数枚のプレートを有している。プレート
は、ピンまたは溶接によって組み立てられている。プレ
ートの組立体は、スプリングフック(snap hooks)をプ
レート開孔内に直接嵌め込むことによってプラスチック
製本体部に取り付けられている。
【0020】あるいは、第4の実施態様においては、プ
レートがピンにより組み立てられており、プレートの組
立体は、プレート開孔内に挿入されたピンの上をスプリ
ングフックがスライドして係合することによって、プラ
スチック製本体部に取り付けられている。
【0021】本発明の第5の実施態様においては、ナイ
ロンのような材料をプレート上に成形することによっ
て、プレートがプラスチック製本体部に取り付けられて
いる。この場合には、ピンやフックが設けられていな
い。
【0022】本発明のこれらおよびその他の特徴・目的
をよく理解するためには、添付図面に関連して以下の詳
細な記述が参照されるべきである。
【0023】好ましい実施態様の詳細な説明 以下、本発明の好ましい実施態様について添付図面を用
いて説明する。図1は、本発明によるテンショナアーム
およびチェーンガイドが採用されたV型エンジンのタイ
ミングシステムを示している。このエンジンは、分離さ
れた二つのエンジンバンクを有しており、各エンジンバ
ンクは同様に作動する。
【0024】各エンジンバンクは、それぞれカムシャフ
ト4,5と、スプロケット6,7と、タイミングチェー
ン8,9とを有している。一方、このエンジンシステム
全体では、一つのクランクシャフトしか設けられていな
い。また、エンジンタイミングシステム1は、2つの駆
動スプロケット3を有しており、該駆動スプロケット3
はクランクシャフト2に連結されている。
【0025】従動スプロケット6,7は、それぞれカム
シャフト4,5に連結されている。スプロケット3,6
の回りにはタイミングチェーン8が配置されており、ス
プロケット3,7の回りにはタイミングチェーン9が配
置されている。図1中の矢印は、クランクシャフト2の
回転方向を示している。
【0026】テンショナアーム10,20は、タイミン
グチェーン8,9の緊張力を維持するように設計され、
チェーンガイド30,40は、タイミングチェーン8,
9の走行位置をガイドし規制するように設計されてお
り、これらは、タイミングチェーン8,9の弛み側およ
び緊張側にそれぞれ配置されている。
【0027】テンショナアーム10,20は、本体部1
1およびガイド面12を有している。ガイド面12は、
各テンショナアーム10,20のチェーン接触側におい
て本体部11上に形成されている。本体部11の一端に
形成された開孔内に挿入されたボルト13は、本体部1
1を揺動自在に支持している。ボルト13は、エンジン
の側壁にねじ止め固定されている。本体部11の逆側に
は、液圧テンショナ15が配置されている。液圧テンシ
ョナ15のプランジャ15aは、本体部11をチェーン
接触側に押圧している。
【0028】チェーンガイド30,40は、テンショナ
アーム10,20と同様に、本体部31およびガイド面
32を有している。ガイド面32は、本体部31のチェ
ーン接触側に形成されている。本体部31は、両端の開
孔内に挿入されたボルト33によりエンジン側壁に固定
されている。
【0029】本発明の第1の実施態様においては、図2
に示すように、テンショナアーム50が、プラスチック
製の本体部51と、本体部51の側面に取り付けられる
一対のプレート52,53とを有している。各プレート
52,53は、鋼製の薄板または平板から製作されてお
り、複数のピン54ないし57により本体部51に装着
されている。各ピン54ないし57は、各開孔41およ
び45、42および46、43および47、44および
48にそれぞれ挿入され圧入されている。
【0030】この第1の実施態様の側面図が図3に示さ
れており、テンショナアーム50が開孔58を通じてエ
ンジン側壁に取り付けられている。
【0031】図4は、テンショナアーム50のチェーン
接触側と逆側を示す底面図であり、同図には底壁22が
示されている。また、縁部から立ち上がって延びるプレ
ート52,53が、本体部51の側面にぴったり装着さ
れている。また図5には、本体部51の平面図が示され
ている。
【0032】図6に示す本発明の第2の実施態様におい
ては、テンショナアーム60が、鋼製の薄板プレート6
2,63と、本体部61と、本体部61の中間部に成形
されたポスト64,65,66,67とを有している。
各プレート62,63は、本体部61の側面に配置され
ており、ポスト64,65,66,67によって取り付
けられている。各ポスト64,65,66,67は、各
プレート62,63の長孔68aおよび69a、68b
および69b、68cおよび69c、68bdよび69
dにそれぞれ挿入されている。
【0033】本発明の第3の実施態様においては、多数
枚のプレートが積層されて組み立てられている。図7に
示すように、各プレート71a,71b,71c,71
dが該各プレートを挿通するピン70によって組み立て
られている。あるいは、図8に示すように、各プレート
81a,81b,81c,81dが該各プレートを連結
する溶接部80によって組み立てられている。
【0034】図7に示すプレート組立体71または図8
に示すプレート組立体81は、図9に示すように、スプ
リングフック91,92,93,94によりプラスチッ
ク製の本体部90に取り付けられる。各スプリングフッ
ク91,92,93,94は、各プレート開孔95,9
6,97,98内に直接嵌め込まれる。
【0035】本発明の第4の実施態様が図10に示され
ており、数枚のプレートがピン101,102,10
3,104により組み立てられている。図11に示すよ
うに、各ピン101,102,103,104は、プレ
ート組立体100の各プレート開孔119a,119
b,119c,119d内にそれぞれ挿入されている。
プラスチック製本体部110の各スプリングフック11
1,112,113,114は、各ピン101,10
2,103,104の上をスライドして、プレート組立
体100を本体部110に連結する。
【0036】図12は、本発明の第5の実施態様を示し
ている。同図に示すように、プレート121,122が
プラスチック製本体部120の各側面に配置されてお
り、各プレート121,122上に挿入されたナイロン
のような型面材料(a mold face material)により所定
位置に保持されている。この組立体では、ピンやホック
が不要である。
【0037】本発明が関連する技術分野の当業者は、と
くに上述の教示内容を考慮するとき、本発明の精神ある
いは本質的な特徴から外れることなく、本発明の原理を
利用する種々の変形例やその他の実施態様を構築し得
る。上述の実施態様はあらゆる点で単なる例示としての
みみなされるべきものであり、限定的なものではない。
【0038】それゆえ、本発明の範囲は、上記記述内容
よりもむしろ添付の請求の範囲に示されている。したが
って、本発明が個々の実施態様に関連して説明されてき
たものの、構造、順序、材料その他の変更は、本発明の
範囲内においてではあるが、当該分野の当業者にとって
明らかであろう。
【0039】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明に係るテン
ショナアームまたはチェーンガイドは、プラスチック製
の本体部を有しているので、アルミニウム等の金属から
全体が構成されるダイカスト製のものに比べて、重量お
よびコストを低減できる。また、本体部に複数の鋼製プ
レート部材を連結することにより構成されるので、全体
が射出成形されたものに比べて、剛性および強度を向上
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるテンショナアームおよびチェーン
ガイドが採用されたV型エンジンのタイミングシステム
の側面図である。
【図2】本発明の第1の実施態様によるテンショナアー
ムの組立体の分解組立図である。
【図3】図2のテンショナアームの側面図である。
【図4】図2のテンショナアームの端部の底面図であ
る。
【図5】本発明によるチェーンガイドまたはテンショナ
アームの平面図である。
【図6】本発明の第2の実施態様によるテンショナアー
ムの組立体の分解組立図である。
【図7】本発明の第3の実施態様によるプレートの第1
の組立体の側面図である。
【図8】本発明の第3の実施態様によるプレートの第2
の組立体の側面図である。
【図9】本発明の第3の実施態様によるチェーンガイド
の組立体の分解組立図である。
【図10】本発明の第4の実施態様によるプレートの組
立体の平面図である。
【図11】本発明の第4の実施態様によるチェーンガイ
ドの組立体の分解組立図である。
【図12】本発明の第5の実施態様によるチェーンガイ
ドの組立体の分解組立図である。
【符号の説明】
8,9 タイミングチェーン 10,20 テンショナアーム 30,40 チェーンガイド 11,31 本体部 50 テンショナアーム 51 本体部 52,53 プレート(プレート部材) 54〜57 ピン(連結部材) 41〜48 開孔(連結部材)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テンショナアームまたはチェーンガイド
    であって、 チェーンと接触するプラスチック製の本体部と、 前記本体部の各側面に配置された鋼製の複数のプレート
    部材と、 前記プレート部材を前記本体部に連結するための複数の
    連結部材と、を備えたテンショナアームまたはチェーン
    ガイド。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のテンショナアームまたは
    チェーンガイドにおいて、 前記プレート部材が第1および第2のプレート部材から
    構成されている、ことを特徴とするテンショナアームま
    たはチェーンガイド。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のテンショナアームまたは
    チェーンガイドにおいて、 前記連結部材がピンおよびこれに対応する開孔から構成
    されている、ことを特徴とするテンショナアームまたは
    チェーンガイド。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のテンショナアームまたは
    チェーンガイドにおいて、 前記連結部材が、前記本体部の各側面に配置された複数
    のスプリングホックを有しており、該各スプリングホッ
    クが、前記ピンの上をスライドして前記ピンに係合する
    ようになっている、ことを特徴とするテンショナアーム
    またはチェーンガイド。
  5. 【請求項5】 請求項2記載のテンショナアームまたは
    チェーンガイドにおいて、 前記連結部材が、前記本体部に形成された複数のポスト
    を有しており、該ポストが、前記第1および第2のプレ
    ート部材の長孔内に挿入されている、ことを特徴とする
    テンショナアームまたはチェーンガイド。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のテンショナアームまたは
    チェーンガイドにおいて、 前記複数のプレート部材が、積層されて組み立てられた
    多数枚のプレート部材から構成されている、ことを特徴
    とするテンショナアームまたはチェーンガイド。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のテンショナアームまたは
    チェーンガイドにおいて、 前記プレート部材が、該プレート部材の長孔内に複数の
    ピンを挿入することによって組み立てられている、こと
    を特徴とするテンショナアームまたはチェーンガイド。
  8. 【請求項8】 請求項6記載のテンショナアームまたは
    チェーンガイドにおいて、 前記連結部材が前記プレート部材を挿通するピンであ
    る、ことを特徴とするテンショナアームまたはチェーン
    ガイド。
JP10100244A 1997-03-26 1998-03-26 テンショナアームおよびチェーンガイド Pending JPH1122790A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/823,715 1997-03-26
US08/823,715 US5853341A (en) 1997-03-26 1997-03-26 Laminated chain tensioner arms or guides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1122790A true JPH1122790A (ja) 1999-01-26

Family

ID=25239518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10100244A Pending JPH1122790A (ja) 1997-03-26 1998-03-26 テンショナアームおよびチェーンガイド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5853341A (ja)
EP (1) EP0867639B1 (ja)
JP (1) JPH1122790A (ja)
DE (1) DE69802986T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645102B2 (en) 2000-12-15 2003-11-11 Tsubakimoto Chain Co. Pivotally movable plastic guide for power transmission device
JP2020133644A (ja) * 2019-02-12 2020-08-31 株式会社椿本チエイン チェーンガイド

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1290499B1 (it) * 1997-03-28 1998-12-04 Borg Warner Automotive Tenditore per catene,con pattino in materia plastica e molla/e a lamina ad estremita' ricurve
US6117034A (en) * 1999-06-14 2000-09-12 Poly Hi Solidur Floating flexible drive element tensioner
US6612952B1 (en) 1999-10-28 2003-09-02 Borgwarner Inc. Blade tensioner having spring blade cantilevered from distal end of arm
US6375587B1 (en) 1999-11-12 2002-04-23 Borgwarner Inc. Timing chain having multiple blade tensioners contacting the same section of chain
US6609986B1 (en) 1999-11-12 2003-08-26 Borgwarner Inc. Mechanical tensioner comprised of a rigid arm urged against chain by at least one blade type spring
US6302816B1 (en) 2000-03-07 2001-10-16 Borgwarner Inc. Chain guide or tensioner arm with sheet metal bracket and alternating tabs
JP3243245B1 (ja) * 2000-11-01 2002-01-07 株式会社椿本チエイン 伝動装置用プラスチック製レバー
JP2002266964A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Tsubakimoto Chain Co 伝動媒体用摺接ガイドの支軸部材
JP3384560B2 (ja) * 2001-03-13 2003-03-10 株式会社椿本チエイン 伝動装置用可動ガイド
JP3322399B1 (ja) * 2001-10-23 2002-09-09 株式会社椿本チエイン 伝動装置用プラスチック製可動ガイド
DE20118901U1 (de) * 2001-11-20 2003-03-27 Winklhofer & Soehne Gmbh Spann- oder Führungsschiene
JP3359339B1 (ja) * 2002-01-22 2002-12-24 株式会社椿本チエイン 伝動装置用摺接ガイド
JP3359340B1 (ja) * 2002-01-23 2002-12-24 株式会社椿本チエイン 伝動装置用可動ガイド
US20050239590A1 (en) * 2004-04-22 2005-10-27 Borgwarner Inc. Energy absorbing chain guide
DE102005018901A1 (de) * 2005-04-22 2006-11-16 Schaeffler Kg Zugmitteltrieb mit zumindest einer Schiene zum Spannen und/oder Führen eines endlosen Zugmittels
US7641577B2 (en) * 2005-06-28 2010-01-05 Borgwarner Inc. Mechanical chain tensioner with compliant blade spring
US7479077B2 (en) * 2005-06-28 2009-01-20 Borgwarner Inc. Pivoting mechanical tensioner with compliant blade spring
DE102006019838A1 (de) * 2006-04-28 2007-10-31 Schaeffler Kg Spann- und/oder Führungsvorrichtung für ein Zugmittel eines Zugmitteltriebs
JP5190160B2 (ja) * 2007-07-05 2013-04-24 ボーグワーナー インコーポレーテッド チェーンテンショナまたはチェーンガイド、ならびにそれらの製造方法
DE102009023825A1 (de) * 2009-06-04 2010-12-09 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Führungsschiene
JP5611145B2 (ja) * 2011-08-02 2014-10-22 株式会社椿本チエイン 伝動装置用ガイド
JP5631825B2 (ja) * 2011-09-07 2014-11-26 株式会社椿本チエイン 伝動装置用ガイド
JP2014145398A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド
JP6008428B2 (ja) * 2013-07-05 2016-10-19 株式会社椿本チエイン チェーンガイド
JP2019184066A (ja) * 2018-04-09 2019-10-24 ボーグワーナー インコーポレーテッド レバーを備えた油圧テンショナアーム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2431425C2 (de) * 1974-06-29 1983-03-17 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Spannschiene für Kettenantriebe
JPS58178043A (ja) * 1982-04-08 1983-10-18 Honda Motor Co Ltd チエンガイド装置
US4798562A (en) * 1986-01-22 1989-01-17 Moxee Innovations Corporation Tensioning device for flexible drive element
DE3706136C1 (de) * 1987-02-26 1988-09-15 Porsche Ag Verfahren zur Herstellung eines Kettenspanners
US4826468A (en) * 1987-11-18 1989-05-02 Klifa Fahrzeugteile Gmbh & Co. Chain tensioner
JPH0736201Y2 (ja) * 1989-05-31 1995-08-16 株式会社椿本チエイン 合成樹脂製シューを具えたチェーンガイドレール
US4921472A (en) * 1989-06-12 1990-05-01 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Chain tensioner
JP2519476Y2 (ja) * 1991-04-11 1996-12-04 株式会社椿本チエイン テンショナレバーのシューの浮上り防止構造
JPH089476Y2 (ja) * 1991-11-07 1996-03-21 株式会社椿本チエイン チェーンガイドのアームとシューの一体化構造
US5286234A (en) * 1992-07-27 1994-02-15 Cloyes-Iwis Company L.P. Chain tensioner apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645102B2 (en) 2000-12-15 2003-11-11 Tsubakimoto Chain Co. Pivotally movable plastic guide for power transmission device
DE10161685B4 (de) * 2000-12-15 2006-02-02 Tsubakimoto Chain Co. Schwenkbar bewegliche Kunststoff-Führung für Antriebsübertragungsvorrichtung
JP2020133644A (ja) * 2019-02-12 2020-08-31 株式会社椿本チエイン チェーンガイド

Also Published As

Publication number Publication date
EP0867639B1 (en) 2001-12-19
DE69802986D1 (de) 2002-01-31
DE69802986T2 (de) 2002-04-25
EP0867639A1 (en) 1998-09-30
US5853341A (en) 1998-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1122790A (ja) テンショナアームおよびチェーンガイド
US5286234A (en) Chain tensioner apparatus
US6884192B2 (en) Movable guide for transmission device
US7476169B2 (en) Guide for transmission device
US8454462B2 (en) Chain guide mechanism
JPH06156359A (ja) チエーンテンショナ
JPH11325201A (ja) 一体型のチェ―ン・テンショナ・スプロケット組立体および支持ガイド構造体
US20060199689A1 (en) Sliding contact guide for transmission
JP2001271895A (ja) チェーンガイドおよびチェーンガイドシステム
US6835149B2 (en) Tensioner lever for transmitting medium
US6612953B2 (en) Blade tensioner
JP2002161955A (ja) 締結具なしチェーン緩衝器及び該チェーン緩衝器とハウジングとの組立体
KR20150011312A (ko) 체인 가이드
JP2001153199A (ja) 内燃機関の制御軸駆動装置用のチェーンガイド並びにチェーンガイドの製法
US8475307B2 (en) Tensioning rail for a chain drive with a bridging guide channel section as a pressing region
US6641496B2 (en) Blade tensioner
JP4118173B2 (ja) 組立部品保持パネル
JP3356766B1 (ja) 伝動装置用摺接ガイド
JP3122057B2 (ja) 機械式チェーンテンショナ
KR101923657B1 (ko) 체인 텐셔너
CN1412454A (zh) 用于传动装置的导向件
JP3932613B2 (ja) タイミングチェーン機構
US6354972B1 (en) Chain tensioner assembly having a single-fastener mounting arrangement
JPH11108135A (ja) チェーンガイドの取付構造
JP7347106B2 (ja) エンジンのチェーンカバー構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071116