JPH11227771A - 搬送用パレット - Google Patents

搬送用パレット

Info

Publication number
JPH11227771A
JPH11227771A JP4115898A JP4115898A JPH11227771A JP H11227771 A JPH11227771 A JP H11227771A JP 4115898 A JP4115898 A JP 4115898A JP 4115898 A JP4115898 A JP 4115898A JP H11227771 A JPH11227771 A JP H11227771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
base
frame
roller
conveyed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4115898A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Makuzawa
武彦 幕澤
Takuji Niimura
拓治 新村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tostem Corp
Original Assignee
Tostem Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tostem Corp filed Critical Tostem Corp
Priority to JP4115898A priority Critical patent/JPH11227771A/ja
Publication of JPH11227771A publication Critical patent/JPH11227771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 窓サッシ等の開口部材を梱包しないで作業性
よく搬送できるように搬送用パレットを改良する。 【解決手段】 搬送用パレットAを,パレット基台1の
ベ−スパネル5上に各開口部材Bを縦置き載置するロ−
ラ−付受台9を備えるとともにパレット基台1に設置し
た一対の対向フレ−ム14の上枠16に移動自在に吊下
設置した緩衝用の仕切シ−ト18を備え2構成し,ロ−
ラ−付受台9の開口部材B間に仕切シ−ト18を介装
し,ベルト20で結束固定することによって,梱包のな
い裸の開口部材を搬送し得るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,被搬送物を載置し
て搬送するに用いる搬送用パレットに関する。
【0002】
【従来の技術】この種搬送用パレットは,一般にフォー
クリフトによって昇降自在に形成したパレット基台と,
該パレット基台に対向して起立配設した対向フレームと
を備えたものとされ,上記パレット基台に,パッド,ダ
ンボール等で梱包養生した被搬送物を載置してその搬送
を行うように用いるものとされている。
【0003】
【発明が解決するための課題】この種搬送用パレット
は,被搬送物を効率よく搬送する上で極めて有効である
が,このとき被搬送物,特に傷がつき易く,或いは損傷
し易い商品のような被搬送物の場合は,梱包養生を必要
不可欠とするから,例えば完成品出荷の窓サッシ,ドア
等の建築部材に見られるように,工場から建築現場に直
接に搬送納入する,比較的短距離にして納入後に速やか
に設置使用される場合にも,常に梱包養生を行う必要が
あり,この点パッド,ダンボール等資源利用上の無駄を
生じているという問題点がある。
【0004】更に上記従来の搬送パレットにあって,被
搬送物の積み込み,積み下しは,一般に人手による作業
によって行われ,このとき被搬送物,特に重量が嵩み,
或いは面積の大きい商品の如き被搬送物の場合は,複数
の作業者による手持ちの作業を必要不可欠とするから,
例えば同じく上記完成品出荷の窓サッシ,ドア等の建築
部材の積み込み,積み下し作業が煩雑化し,作業性が悪
いという問題点がある。
【0005】本発明はかかる事情に鑑みてなされたもの
で,その解決課題とする処は,第1に上記被搬送物の梱
包養生を省略し,製品を裸のままで搬送し得て,傷や損
傷の発生を可及的に防止できるとともに使い勝手に優れ
作業性のよい搬送用パレットを提供するにあり,第2に
上記被搬送物の積み込み,積み下し作業を可及的に容易
化し得て,同じく使い勝手に優れ作業性のよい搬送用パ
レットを提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記第1の課題に添って
請求項1に記載の発明はこれを,フォークリフトによっ
て昇降自在に形成したパレット基台と,該パレット基台
に対向して起立配設した対向フレームと,該対向フレー
ムの各上枠によって案内し該対向フレーム間に上枠長手
方向移動自在に吊下配設した被搬送物間介装用複数の仕
切シートと,該仕切シートを介装して上記パレット基台
に縦置き載置した被搬送物を上記対向フレームに倒れ止
め固定する固定手段とを備えてなることを特徴とする搬
送用パレットとし,上記第2の課題に添って請求項2に
記載の発明はこれを,フォークリフトによって昇降自在
に形成したパレット基台と,該パレット基台に対向して
起立配設した対向フレームとを有するパレットにおい
て,上記パレット基台を,べースパネルと,下面に配設
したローラーによって該べースパネル上に引出し移動自
在に載設した被搬送物縦置き載置用複数のローラー付受
台とを備えて形成し且つ上記ローラー付受台に縦置き載
置した被搬送物を上記対向フレームに倒れ止め固定する
固定手段を備えてなることを特徴とする搬送用パレット
とし,これらをそれぞれ発明の要旨として,上記第1及
び第2の課題解決の手段としたものである。
【0007】
【作 用】請求項1に記載の発明にあっては,仕切シ
ートが,搬送用パレットに縦置き載置した被搬送物間
で,その接触防止作用と緩衝作用を果し,固定手段が被
搬送物のズレ(荷ズレ)防止の固定作用を果して,被搬
送物を安全且つ確実に搬送するように作用する。
【0008】請求項2に記載の発明にあっては,ローラ
ー付受台が,被搬送物毎又はその単位毎の積み込み,積
み下し作業を容易化する省力化作用を果して,搬送の作
業性を向上するように作用する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下図面の例によって本発明を更
に具体的に説明すれば,Aは搬送用パレット,Bは被搬
送物であり,該搬送用パレットAは,パレット基台1
と,対向フレーム14と,仕切シート18と固定手段2
0とを備えて構成したものとしてある。
【0010】本例にあって搬送用パレットAは,例えば
窓サッシ,ドアのように各種寸法のパネル状乃至板状等
の建築部材,特に建築開口部材を被搬送物Bとする建築
部材搬送用のものとし,例えば,サッシ戸に硝子を嵌着
しサッシ枠に装着した窓サッシの如くにこれらを組立完
成品として,工場から建築現場や住宅パネル組立工場に
直接搬送納入し,搬送納入先で各建築部材を順次建築中
の躯体や住宅パネルに取付固定するように用いるものと
してある。
【0011】上記搬送用パレットAを構成するパレット
基台1は,フォークリフトによって昇降自在に形成した
ものとしてあり,本例にあって該パレット基台1は,更
にこれをべースパネル5と,下面に配設したローラー1
3によって該べースパネル5上に引出し移動自在に載設
した被搬送物縦置き載置用複数のローラー付受台9とを
備えて形成したものとしてある。
【0012】即ち本例にあってパレット基台1は,例え
ば平面矩形の底パネル2と,該底パネル2との間に,図
示省略のフォークリフトにおける昇降フォーク受入れ用
のフォーク開口3を設置するように,上記底パネル2上
に短尺の起立杆4を介して水平に離隔固定した同じく平
面矩形のべースパネル5とを備えて形成することによっ
て,上記フォークリフトによる昇降を行い,車輌を用い
た搬送移動を行い得るように形成したものとしてある。
【0013】このとき本例のパレット基台1は,上記べ
ースパネル5に加えて,更に上記ローラー付受台9を備
えて形成してあり,ローラー付受台9は,上記べースパ
ネル5の幅又は奥行に応じた長さを有し,被搬送物Bの
縦置き載置に適した幅を有し,被搬送物Bの荷重を支持
し得るように,長尺剛体にして被搬送物Bの数に応じ又
はそれ以上の数の多数並置用のものとしてあり,本例の
ローラー付受台9は,被搬送物Bを特に上記建築開口部
材とするために,一対の枠材10を,その長手方向複数
箇所で連結板11によって離隔平行に連結固定し,枠材
10の上面を被搬送物Bの載置支持面とするとともに該
枠材10間に,例えば窓サッシの躯体固定フイン23を
受入れ自在の,被搬送物突出部受入溝12を配設したも
のとしてあり,また枠材 を,例えば木材によるものと
して,載置支持面に,例えばクッション性の緩衝材等を
用いることなく,被搬送物Bを直受して載置可能とする
ものとしてある。
【0014】ローラー付受台9の下面に配設したローラ
ー13は,本例において,例えば被搬送物Bを載置した
状態でべースパネル5上を無方向的に移動し得るように
無方向ローラーを用いるとともにべースパネル5上で安
定して水平を維持し得るように長尺剛体の幅方向に複
数,特に1対,長手方向に複数対,特に長手方向両端と
中間位置に3対を配設したものとしてあり,上記無方向
ローラーを用いることによりべースパネル5に対してロ
ーラー付受台9を,引出しと送り込みの移動自在性に加
えて,べースパネル5上で側方等への移動自在性を確保
して,後述の積み込み,積み下し作業の作業性を向上す
るものとし,また上記3対のローラー13を配設するこ
とにより,ローラー付受台9の荷重による垂れ下り等を
防止してより安定した被搬送物Bの荷重支持を行う上,
ローラー付受台9をべースパネル5から,例えば1/2
長さ程度引出し状態としてもべースパネル5上に水平の
載設状態を保持し得るとともに,例えばべースパネル5
と同高の受台24を搬送用パレットA近傍に使用すれ
ば,べースパネル5と該受台24間でやりとりするよう
に往復動自在とし得て,同じく積み込み,積み下しの作
業性を向上することができるものとしてある。
【0015】対向フレーム14は,上記パレット基台1
に対向して起立配設してあり,本例にあって該対向フレ
ーム14は,パレット基台1の上記底パネル2から上方
に起立した一対の縦枠15とこれら縦枠15上端に上枠
16を架設固定した下向きコ字状して,搬送用パレット
Aにおいて,対向する端部に縦枠15を配して,被搬送
物Bを該縦枠15によって受止めし,その脱落を防止
し,安定した搬送を行い得るようにした剛性を有するも
のとしてある。
【0016】仕切シート18は,上記対向フレーム14
間に上枠16長手方向移動自在に吊下配設した被搬送物
B間介装用複数のものとしてあり,本例にあって仕切シ
ート18は,上記被搬送物B間に介装することによって
被搬送物B間の相互の接触を回避する間紙(あいし)と
し,特に本例においては,例えばポリスチレン樹脂の発
泡シート,ポリエチレン樹脂のエアキャップシート,各
種合成繊維の織布,各種天然繊維,例えば麻の織布等ク
ッション性乃至緩衝性を有することによって,緩衝作用
を呈する緩衝シートを兼ねることによって,上記被搬送
物B間に介装して,これらを養生して保護するものとし
てある。
【0017】仕切シート18の吊下配設は,対向フレー
ム14間で,対向フレーム14の上枠16又は対向フレ
ーム14の縦枠15間に架設した中間枠に吊下げること
によって,上枠16長手方向移動自在に行うものとして
あり,本例にあって仕切シート18の吊下配設は,上枠
16にそれぞれガイドレール17を設け,該ガイドレー
ル17に仕切シート上端を挿通して,該ガイドレール1
7の案内によって移動自在とするようにしてあり,この
とき本例のガイドレール17は,それぞれ上枠16の下
位にこれと平行に設けた太径線材のハンガーレールによ
るものとし,従って上記仕切シート18の吊下配設は,
上枠16に対して行うも,上枠16に対して間接的に行
ったものとしてある。
【0018】仕切シート18は,本例にあって,被搬送
物Bの外側,即ち対向フレーム14側に用いる分を含め
て,被搬送物B間に介装し得るように,被搬送物Bの数
に応じて,それ以上の多数並置用のものとしてあり,そ
れぞれ上記吊下位置から被搬送物Bを養生し保護するそ
の下方位置までの高さを有するものとし,例えば被搬送
物Bの積み込み前に,対向フレーム14の上枠16長手
方向一端側に寄せ,各被搬送物Bの積み込み毎に,他方
の対向フレーム14及び隣接する被搬送物Bとの間に上
記ガイドレール17の案内によって移動して,それぞれ
介装するように用いるものとしてある。
【0019】固定手段20は,上記仕切シート18を介
装して上記パレット基台1,本例にあってはそのローラ
ー付受台9に縦置き載置した被搬送物Bを上記対向フレ
ーム14に倒れ止め固定するものとしてあり,本例にあ
って該固定手段20は,合成繊維,天然繊維等による織
布系或いは皮革系のベルト,例えば強度に優れたラッシ
ングベルトと,該ベルトを緊結する図示省略の緊結金具
とによる,例えば上下方向に複数箇所の結束手段による
ものとし,例えば対向フレーム14の一方を固定対象と
して,該一方の対向フレーム14側に被搬送物Bを寄
せ,該対向フレーム14とともに結束することによっ
て,パレット基台1上,本例にあってはローラー付受台
9上の被搬送物Bを,その縦置き状態のままその倒れ止
め固定を行って搬送時の位置ズレを防止するものとして
ある。
【0020】図中6は,本例においてローラー付受台9
をべースパネル5上に載設したことによって,該ローラ
ー付受台9長手方向両端においてその抜け止めを行うと
ともにいずれ側からもローラー付受台9の引出しを行い
得るように,パレット基台1に設けた取外し自在とする
ことにより勝手を自在とした抜止め手段にして,本例に
あってパレット基台1,特に底パネル2上に突設した各
一対の受座をなす短杆7と,該短杆7に上下嵌脱自在に
して各一対の嵌合脚を有し,嵌合時に上記ローラー付受
台9の長手方向端面に対向して対接する嵌合脚間横架対
接部を有する両端下向き折曲の嵌合杆8とによって構成
し,被搬送物Bの積み込み,積み下しに際して,上記横
架対接部を取外すことによって,ローラー付受台9の引
出し移動自在性を確保し,搬送時に嵌合することによっ
て,その抜け止めを行うように用いる嵌脱自在のストッ
パー,19は,仕切シート18に設けた,本例における
上記ハンガーレール17挿通用の透孔を保護する補強リ
ング,21は,搬送用パレットAに被搬送物Bを縦置き
載置して,上記固定手段20によって固定するに際し
て,被搬送物Bの保持を確実に行うとともに幅寸法によ
っては,対向フレーム14間から被搬送物Bが脱落した
りするのを防止するように対向フレーム14の一端側に
おいて縦枠15間に立て掛け配設し,被搬送物Bとの間
に介装するようにした,例えば合板パネルによる端部閉
鎖パネル,22は第6図に示すように,被搬送物Bが多
いとき,例えばその積み下しを,建築現場等の事情に応
じて任意の被搬送物Bを引出し使用しても,残余の縦置
き載置した被搬送物Bの崩れを可及的に防止するよう
に,必要に応じて複数の被搬送物B毎にそのローラー付
受台9間に介設し得るように用いたべースパネル5据置
用逆T字状の倒れ止め部材をそれぞれ示す。
【0021】以上のように構成した本例の搬送用パレッ
トAにあっては,パレット基台1に梱包養生を省略した
無梱包にして裸のままの被搬送物を縦置き載置して積み
込みを行った上,トラック等の車輌によって建築現場,
住宅パネル組立工場等所定場所に搬送し,そこで必要と
する被搬送物B毎にこれを積み下しして使用するように
用いるものとしてあり,本例にあってパレット基台1へ
の被搬送物の積み込みは,例えば一方のストッパー6を
取外し,積込みの被搬送物Bの数以外のロ−ラ−付受台
9を外し,ベ−スパネル5上に残したローラー付受台9
を,例えばその長手方向後端に位置するローラー13を
べースパネル5上に残すように前傾状に,また上記長手
方向後端のローラー13と中間のローラー13とをべー
スパネル5上に残すように水平状にして,べースパネル
5から引出し,或いは第8図に示すようにべースパネル
5と同高の受台24を用いて,べースパネル5から該受
台24に水平に引出し載置して,該ローラー付受台9上
に,上記建築部材,特に建築開口部材を,その各建築開
口部材毎に各ローラー付受台9を用いてこれに縦置き載
置し,一方の対向フレーム14側に片寄せした仕切シー
ト18を移動して介装し乍ら,それぞれローラー付受台
9をべースパネル5上に戻すように送り込んで,上記取
外したストッパー6を設置し,上記ベルトを緊結して対
向フレーム14にこれら建築開口部材を固定手段20に
よって結束固定する手順によって行うようにしてある。
【0022】また被搬送物Bの積み下しは,例えば上記
と逆に結束固定を解き,一方のストッパー6を取外し,
必要に応じて同様に同高の受台24を用いる等してロー
ラー付受台9を引出し,これに縦置き載置してある建築
開口部材を取り出し使用する手順によって行うようにし
てある。
【0023】このように用いる本例の搬送用パレットA
にあっては,被搬送物,特に板状,パネル状等の建築開
口部材の裸の搬送を行うに際して,仕切シート18が被
搬送物Bの接触防止作用と緩衝作用を,固定手段20が
被搬送物Bのズレ防止の固定作用を果し,またローラー
付受台9が被搬送物Bの積み込み,積み下し作業を容易
化する省力化作用を果して,作業性を向上するものとし
てあり,またこのとき本例のローラー付受台9は,窓サ
ッシやドア枠等の躯体固定フイン23を突出部受入溝1
2に挿入するように積み込みを行うことによって,躯体
固定フイン等被搬送物の突出部分の変形や損傷を回避し
得るし,その積み込み,積み下し作業は,任意の抜止め
手段のストッパ−6を外すことによってパレット基台1
のいずれの側からも行い得る勝手を自在化したものとし
てある。
【0024】従って本例の搬送用パレットAは,使い勝
手に優れ,作業性のよいものとすることができる。
【0025】図示した例は以上のとおりに構成したが,
パレット基台を,従来の搬送用パレットにおけると同様
に,フォークリフトにおける昇降フォーク受入れ用のフ
ォーク開口を設置した枠組構成の枠基台によるものとす
ること,このときこれにべースパネルを載設することに
より,ローラー付受台を備えたものとして構成するこ
と,対向フレームを上記一対のものに代え,パレット基
台囲繞状の4面に起立配設したものとし,また一対の対
向フレーム間一方を連結するようにして一対の対向フレ
ームとこれらの間のフレームを備えた,1面開口3面の
ものとすること,仕切シートの吊下配設を,例えば該仕
切シートの上端に設けたガイドリングに上枠を通すよう
にして,該上枠自体をガイドとして,これによって案内
し,また仕切シートの上端に設けた上吊ローラーを,上
枠に形成した下向き又は横向きC字状のガイドレールに
よって案内するように行うことによって,上枠に直接的
に長手方向移動自在の吊下配設を行うこと,固定手段
を,例えば一対の対向フレームの一方の縦枠にそれぞれ
伸縮機構を介して設置した各倒れ止めアームと,上記伸
縮機構を所定伸縮幅でロックするロック機構とを備えた
ものとすること,ローラー付受台のローラーを無方向性
を有するキャスターや戸車によるものとすること等を含
めて,本発明の実施に当って,パレット基台,対向フレ
ーム,仕切シート,固定手段或いは上記パレット基台の
べースパネル,ローラー付受台,更にはこれらによる搬
送用パレットや被搬送物の各具体的形状,構造,材質,
数,寸法,これらの関係,これらに対する付加等は,上
記各発明の要旨に反しない限り様々の形態のものとする
ことができる。
【0026】
【発明の効果】本発明は以上のとおりに構成したので,
請求項1に記載の発明は,被搬送物の梱包養生を省略
し,製品を裸のままで搬送し得て傷や損傷の発生を可及
的に防止できるとともに使い勝手に優れ作業性のよい搬
送用パレットを提供することができ,また請求項2に記
載の発明は,上記被搬送物の積み込み,積み下し作業を
可及的に容易化し得て,同じく使い勝手に優れ作業性の
よい搬送用パレットを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】搬送用パレットの斜視図である。
【図2】搬送用パレットの使用状態を示す斜視図であ
る。
【図3】ローラー付受台を下方から見た斜視図である。
【図4】パレット基台とストッパーとの関係を示す搬送
用パレット隅部の部分拡大斜視図である。
【図5】被搬送物の積み込み状態を示す一部を省略した
側面図である。
【図6】多数の被搬送物の場合の積み込み状態を示す一
部を省略した側面図である。
【図7】ローラー付受台と被搬送物との関係を示す部分
拡大断面図である。
【図8】パレット基台と同高の受台を用いたローラー付
受台の引出し移動状態を示す正面図である。
【符号の説明】
A 搬送用パレット B 被搬送物 1 パレット基台 5 ベ−スパネル 9 ロ−ラ−付受台 14 対向フレ−ム 18 仕切シ−ト 20 固定手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フォークリフトによって昇降自在に形成
    したパレット基台と,該パレット基台に対向して起立配
    設した対向フレームと,該対向フレームの各上枠によっ
    て案内し該対向フレーム間に上枠長手方向移動自在に吊
    下配設した被搬送物間介装用複数の仕切シートと,該仕
    切シートを介装して上記パレット基台に縦置き載置した
    被搬送物を上記対向フレームに倒れ止め固定する固定手
    段とを備えてなることを特徴とする搬送用パレット。
  2. 【請求項2】 フォークリフトによって昇降自在に形成
    したパレット基台と,該パレット基台に対向して起立配
    設した対向フレームとを有するパレットにおいて,上記
    パレット基台を,べースパネルと,下面に配設したロー
    ラーによって該べースパネル上に引出し移動自在に載設
    した被搬送物縦置き載置用複数のローラー付受台とを備
    えて形成し且つ上記ローラー付受台に縦置き載置した被
    搬送物を上記対向フレームに倒れ止め固定する固定手段
    を備えてなることを特徴とする搬送用パレット。
JP4115898A 1998-02-06 1998-02-06 搬送用パレット Pending JPH11227771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4115898A JPH11227771A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 搬送用パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4115898A JPH11227771A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 搬送用パレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11227771A true JPH11227771A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12600624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4115898A Pending JPH11227771A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 搬送用パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11227771A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100948528B1 (ko) 2002-06-26 2010-03-30 아사히 가라스 가부시키가이샤 유리판의 곤포 장치 및 방법 그리고 곤포체
EP3524536A1 (en) 2017-12-21 2019-08-14 RS ENGINEERING Sp. z o.o. Pallet
KR102572082B1 (ko) * 2023-03-23 2023-08-28 김광호 적재함이 구비된 운반구 차량의 apt현관도어 적재구조

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100948528B1 (ko) 2002-06-26 2010-03-30 아사히 가라스 가부시키가이샤 유리판의 곤포 장치 및 방법 그리고 곤포체
EP3524536A1 (en) 2017-12-21 2019-08-14 RS ENGINEERING Sp. z o.o. Pallet
KR102572082B1 (ko) * 2023-03-23 2023-08-28 김광호 적재함이 구비된 운반구 차량의 apt현관도어 적재구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4802866B2 (ja) ガラス板用運搬台車およびその輸送方法
KR101473976B1 (ko) 코일 운송을 위한 컨테이너
KR102192669B1 (ko) 유리 이송용 적재대
US3887071A (en) Article transporting rack
KR101848423B1 (ko) 유리 이송용 파렛트
CN105819119A (zh) 铁路集装敞顶式玻璃运输专用箱
JP5877969B2 (ja) 板ガラスの積載方法及び積載装置
JP2001253485A (ja) ガラス板用パレット
JPH11227771A (ja) 搬送用パレット
CN209921842U (zh) 一种航空货运托盘
JP2016088683A (ja) 荷積荷降装置、荷積方法、及び荷降方法
KR101631917B1 (ko) 판유리 운송용 모바일랙
EP3524536A1 (en) Pallet
JPH10167363A (ja) 板状体輸送用架台
JP2008254735A (ja) 板状体搬送具
CN204078405U (zh) 一种玻璃短距离运输装置
KR20170021447A (ko) 판유리의 하역이 용이하도록 한 판유리 적재대
JP2008260535A (ja) 板状体搬送具
JP3969713B2 (ja) 板状物搬送具
CN220535523U (zh) 一种货物放置架及物流运输车
US2765137A (en) Pallets
KR102240360B1 (ko) 높낮이 조절수단이 구비된 유리 이송용 파렛트
KR20190136505A (ko) 받침수단이 구비된 유리판재 적재물용 클램핑 리프트
US20050183375A1 (en) Plate-shaped article carrier
CN216424468U (zh) 一种便于拿取物品的运输小车