JPH11224866A - レーザ割断方法 - Google Patents

レーザ割断方法

Info

Publication number
JPH11224866A
JPH11224866A JP17216398A JP17216398A JPH11224866A JP H11224866 A JPH11224866 A JP H11224866A JP 17216398 A JP17216398 A JP 17216398A JP 17216398 A JP17216398 A JP 17216398A JP H11224866 A JPH11224866 A JP H11224866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
plane
sapphire substrate
substrate
crystal sapphire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17216398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3532100B2 (ja
Inventor
Kenji Kato
賢治 加藤
Yoshimasa Kondo
好正 近藤
Takashi Yoshino
隆史 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP17216398A priority Critical patent/JP3532100B2/ja
Publication of JPH11224866A publication Critical patent/JPH11224866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3532100B2 publication Critical patent/JP3532100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/362Laser etching
    • B23K26/364Laser etching for making a groove or trench, e.g. for scribing a break initiation groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/16Composite materials, e.g. fibre reinforced
    • B23K2103/166Multilayered materials
    • B23K2103/172Multilayered materials wherein at least one of the layers is non-metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単結晶サファイア基板の効率的かつ高精度の
割断を行うことで、得られた割断面をそのまま素子ある
いはデバイスの機能面として使用することを可能ならし
める、生産性に優れたレーザ割断方法を提供する。 【解決手段】 平板面がR面もしくはc面であり、側面
にa面を有する単結晶サファイア基板2にCO2レーザ
1を照射して単結晶サファイア基板2を割断する方法で
ある。CO2レーザ1をR面もしくはc面上において、
a面に垂直な方向へ走査することにより単結晶サファイ
ア基板2を割断した後、CO2レーザをR面もしくはc
面上において、a面に平行な方向へ走査することにより
割断された単結晶サファイア基板2をさらに割断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、単結晶サファイ
ア基板のレーザ割断方法に係り、更に詳しくは、機能膜
を表面に形成した単結晶サファイア基板の効率的かつ高
精度の割断を行うことで、得られた割断面をそのまま素
子あるいはデバイスの機能面として使用することを可能
ならしめる、生産性に優れたレーザ割断方法に関する。
【0002】
【従来の技術】 SAWフィルタ(表面弾性波フィル
タ)やLED(発光ダイオード)、LD(半導体レー
ザ)は、CVD法やPVD法といった各種の薄膜成形技
術を用いて、無機単結晶基板上に種々の機能膜や電極を
形成した後、基板を切断してチップ化することで作製さ
れている。
【0003】 近年、窒化ガリウム(GaN)を用いて
青色LEDの高輝度化が図られたことをきっかけに、青
色LDの室温発振に大きな関心が集まっている。この青
色LDでは、レーザ発振のためにチップ内に光共振器構
造を必要とし、通常、結晶の劈開面を利用してこの光共
振器とする手段が採られる。すなわち、GaN系青色L
Dの製造方法は、単結晶サファイア基板上にバッファ層
と呼ばれる中間層を介して、GaNを成膜し、電極のパ
ターニング等を行って多層成膜を行った後、チップ化す
るといった工程で行われ、光共振器は最後のチップ化工
程において形成される。
【0004】 ここで、チップ化の方法としては、青色
LEDの製造に用いられている方法であるダイヤモンド
スクライブ法を用いることができる。このダイヤモンド
スクライブ法は、ダイヤモンドポイントにより基板表裏
面に溝入れ加工を行い、その後にブレーキング用の刃を
溝の一面に当接させた状態で刃に基板方向の力を加えて
切断する方法である。
【0005】 また、ダイヤモンドスクライブ法に代え
て、レーザスクライブ、ダイシング、といった方法を用
いることもできる。レーザスクライブは、溝入れ加工
を、例えばYAGレーザの第4次高調波を基板に照射し
て行い、その他はダイヤモンドスクライブと同様に行う
ものである。これらに対して、ダイシングは、ダイヤモ
ンドホイールを用いた切削により基板の切断を行うもの
である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】 しかしながら、単結
晶サファイア基板は硬度が高いこと、結晶面によっては
弱い劈開性があるものの完全な劈開面がないことから、
上記ダイヤモンドスクライブによる切断方法にあって
は、ダイヤモンドポイントの摩耗が速く、良好な割断面
を得ることが困難であり、さらに、生産歩留が悪いとい
う問題がある。ダイシングにおいては、加工速度(切断
速度)を速くした場合には、砥石の摩耗が早く、切断面
にチッピングが発生する問題があり、一方、加工速度を
遅くしても砥石の摩耗が極端に低減されるわけではな
く、しかも生産性は低下するといった問題がある。
【0007】 これに対し、レーザスクライブによる切
断方法は、ダイヤモンドスクライブと同様に、ブレーキ
ングによる溝と溝との間の切断が必要であるため、溝入
れ加工工程の他にさらにブレーキングのための後工程が
必要となり、加工効率が必ずしも良いものではない。ま
た、基板の表裏に形成する溝の位置ずれによる切断面の
形状不良が発生する問題もある。
【0008】 このような従来技術に対し、レーザを基
板に照射して蓄熱させ、その熱による熱応力により割断
させる方法が考えられるが、この方法では、割断面にお
いては良好な加工面が得られるが、表裏面にクラックや
チッピング等の欠陥が発生して加工精度が悪くなるとい
う問題があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】 本発明は上述した従来
技術の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的と
するところは、単結晶サファイア基板、特に機能膜を表
面に形成した単結晶サファイア基板の割断に適したレー
ザ割断方法を提供し、これにより、素子の品質および生
産性の向上を図ることにある。
【0010】 すなわち、本発明によれば、平板面がR
面もしくはc面であり、側面にa面を有する単結晶サフ
ァイア基板にCO2レーザを照射して当該単結晶サファ
イア基板を割断する方法であって、当該CO2レーザを
当該R面もしくはc面上において、当該a面に垂直な方
向へ走査することにより当該単結晶サファイア基板を割
断した後、当該CO2レーザを当該R面もしくはc面上
において、当該a面に平行な方向へ走査することにより
割断された当該単結晶サファイア基板をさらに割断する
ことを特徴とするレーザ割断方法、が提供される。
【0011】 本発明のレーザ割断方法は、特に、機能
膜が平板面上に形成された単結晶サファイア基板の割断
に好適に用いることができ、また、このような機能膜が
形成された単結晶サファイア基板が、割断後にSAWフ
ィルタもしくは青色LEDもしくは青色LDとして用い
られるものである場合に有用である。使用するCO2
ーザとしては、加工周波数を500Hz以上、パルス幅
を300μsec以下、投入エネルギを0.05〜0.
4Jの範囲内の短パルスCO2レーザを用いることが好
ましい。なお、単結晶サファイア基板の厚さは一般的な
0.3mm〜0.5mmの範囲内のものが好適に用いら
れるが、厚さ1mm程度以上のものでも、割断すること
は可能である。
【0012】 また、上述した本発明のレーザ割断方法
によれば、CO2レーザの照射によって単結晶サファイ
ア基板に生ずる溝の深さは、単結晶サファイア基板の基
板厚みの10%以上であれば割断が可能であるが、この
溝の深さは基板厚みの20%以上50%以下の範囲の場
合に、より良好な割断面が得られるために好ましく、得
られた単結晶サファイア基板に生じた割断面の亀裂真直
度は±10μmの範囲内に納められる。
【0013】
【発明の実施の形態】 本発明においては、平板面がR
面であり、側面にa面を有する単結晶サファイア基板
(以下、「R面基板」という。)、もしくは平板面がc
面であり、側面にa面を有する単結晶サファイア基板
(以下、「c面基板」という。)が好適に用いられ、こ
のR面基板もしくはc面基板表面にCO2レーザを照射
してR面基板もしくはc面基板を割断する。ここで、結
晶化学的に、R面は三方晶系におけるミラー指数(1
−1 0 2)で表される面であり、c面は(0 0
0 1)面、a面は(1 1 −2 0)面を指す。
【0014】 このようなR面はSAWフィルタ用のA
lN膜等の形成に適した面であり、一方、c面は青色L
ED用のGaN膜の形成に適した面である。本発明にお
いてはCO2レーザが好適に用いられるが、割断する基
板の使用するレーザの波長における吸光係数が大きい、
すなわち、レーザ光が基板に吸収されやすいという条件
を満足するならば、他の種類のレーザ光、たとえば、Y
AGレーザの第4次高調波等を用いることもできる。
【0015】 上述の通り、本発明のレーザ割断方法に
おいては、R面基板もしくはc面基板が用いられるが、
いずれの基板を用いた場合であっても、基本的な割断性
能や得られた割断面の性状に大きな差はない。そこで、
以下において、R面基板を例として本発明を説明するこ
ととする。
【0016】 本発明におけるレーザ割断のメカニズム
は、図1に示す通りである。すなわち、まず、レーザ光
1をR面基板2上の割断面3の位置において、紙面に垂
直な方向に一定の速度で走査して照射すると、R面基板
2の割断面3の位置において、R面基板2の成分の加熱
・昇華により、紙面に垂直な方向に延在する溝4が形成
され、同時に、溝4の底部がレーザ光1の照射により加
熱され、溝4の底部に蓄熱される。この蓄熱された熱に
より、溝4の底部とR面基板2の割断面3におけるレー
ザ光1の照射側の反対側面との間に熱勾配が発生し、こ
の熱勾配に起因する熱応力によって、R面基板2の連続
している割断面3の部分が割断されるものである。
【0017】 このような割断メカニズムを用い、本発
明においては、CO2レーザをR面上において、a面に
垂直な方向へ走査することによりR面基板を割断した
後、CO2レーザをR面上において、a面に平行な方向
へ走査することにより、先に割断されたR面基板をさら
に割断する。こうして、R面基板から、良好な形状精度
を有するチップ、素子等を得ることができる。
【0018】 ここで、図2(a)に、a面に平行な方
向にCO2レーザを走査することにより得られるR面基
板の割断面(以下、「a平行割断面」という。)の組織
を示す写真を、図2(b)にa面に垂直な方向にCO2
レーザを走査することにより得られるR面基板の割断面
(以下、「a垂直割断面」という。)の組織を示す写真
をそれぞれ示す。明らかに、a平行割断面において、平
滑な割断面が得られており、a垂直割断面においては、
レーザ光の走査方向に縞状の凹凸が生じていることがわ
かる。
【0019】 また、図3はR面基板におけるレーザ照
射面の対面から見た割断面の切り口の組織を示す写真で
あり、図3(a)はa平行割断面の亀裂組織を示し、図
3(b)はa垂直割断面の亀裂組織を示している。a平
行割断面、a垂直割断面のいずれの場合においても、レ
ーザ走査方向の最後部において、レーザ走査方向軸から
ずれた波状亀裂が生じていることがわかる。しかし、a
平行割断面においては、a垂直割断面よりもこの波状亀
裂の進展幅が狭く、レーザ走査最後部以外の部分での割
断面の直進性が良好である。一方、a垂直割断面では、
レーザ走査最後部での波状亀裂の進展幅は広いものの、
その他の部分での割断面の直進性には問題がない。
【0020】 したがって、R面基板から本発明のレー
ザ割断方法によって、角状チップを得る場合には、ま
ず、最初にa垂直割断面を形成し、この場合の直進性が
良好な部分において、a平行割断面を形成すると、得ら
れる四角形状のチップにおいては、a垂直割断面を形成
する場合のレーザ走査最後部における波状断面が発生し
難く、形状精度の良好なチップが得られるとともに、生
産性の向上が図られる。
【0021】 上述した割断面を性状を考慮すると、本
発明のレーザ割断方法は、機能膜が平板面上に形成され
たR面基板の割断にも好適に用いることができる。つま
り、一般に無機単結晶基板表面に形成される機能膜は、
基板表面の結晶の原子配列の影響を受けるため、R面基
板上に形成された機能膜の割断面は、R面基板の割断面
と同等の組織を有することが期待される。そこで、実際
に、R面にAlN膜を形成したR面基板を割断して得ら
れた割断面の組織を示す写真を図4に示す。
【0022】 図4(a)に示されるように、a平行割
断面におけるAlN膜の断面は平滑であり、また、図4
(b)に示されるように、a垂直割断面においてもR面
基板自体の割断面よりも凹凸の小さい割断面が得られ
た。したがって、上記基板の加工精度と機能膜の割断面
組織とから、本発明によるレーザ割断方法を用いた場合
には、レーザ割断のみによって所定の形状を有するチッ
プ等を基板から取り出すことができるので、後加工によ
り形状の調整を行うことが実質上、不要であり、しかも
得られる機能膜の断面性状が良好であるので、ここでも
研磨等による後加工を必要としない。
【0023】 したがって、たとえば、機能膜が形成さ
れたR面基板からSAWフィルタ等を得る場合には、本
発明のレーザ割断方法のみによって所定の加工精度を有
するものが得られる利点があり、また、機能膜が形成さ
れたc面基板が、割断後に青色LEDもしくは青色LD
として用いられるものである場合にも、割断面をそのま
ま発光面あるいは光共振器とすることが可能となるた
め、本発明のレーザ割断方法は、歩留の向上および生産
性の向上に著しく寄与する。
【0024】 このようなレーザ割断方法に用いられる
CO2レーザとしては、加工周波数を500Hz以上、
パルス幅を300μsec以下、投入エネルギを0.0
5〜0.4Jの範囲内の短パルスCO2レーザを用いる
ことが好ましい。パルス幅を300μsec以下とする
ことで、一度の照射により熱が拡散する領域を100μ
m以下とし、広い領域での熱応力の発生を抑えることが
でき、例えばSAWフィルタに要求される±0.1mm
といった加工精度にも十分に対応することができるよう
になる。一方、パルス幅がこの値よりも大きい場合に
は、端面のチッピングにより加工精度が低下する問題が
生ずる。
【0025】 また、加工周波数を500Hz以上、す
なわちレーザパルスの照射間隔を2msec以下とする
と、その直前に照射されたレーザパルスの熱が十分に冷
めきらないうちに、次のレーザパルスが照射されること
となり、これにより徐々に熱応力を大きくすることがで
きるため好ましい。
【0026】 このような短パルスレーザ光を用いた場
合には、1回の照射により加わるエネルギが小さいため
に、1回の照射では溝となる除去部及び蓄熱部はそれほ
ど形成されないが、同じ部分に2回、3回と続けて照射
するにしたがって、溝が深くなるとともに蓄熱部の熱容
量が大きくなり、数回照射したある状態で蓄熱部の熱に
起因する熱応力が溝以外の基板の残っている部分を割断
することができる。
【0027】 すなわち、切断すべき基板の深さは溝が
深くなった分だけ少なくて済むために、割断に必要なエ
ネルギすなわち熱応力に寄与するエネルギの発生を最小
限に止めることができ、結果的にR面基板の割断面と接
するR面基板の表裏の部分におけるチッピング等の欠陥
を無くすことができるようになる。
【0028】 なお、上述した投入エネルギ等の条件を
満足するパルスにあっては、そのスポット径を変化させ
ることが可能である。図5は、スポット径が加工深さと
投入エネルギに与える影響を示した説明図であるが、投
入エネルギは同じ場合には、スポット径の小さい場合
に、深い溝が形成されやすくなる。すなわち、エネルギ
は溝の形成に多く利用されて、蓄熱に寄与するエネルギ
はスポット径にほとんど依存していないと考えられる。
その結果、スポット径が100μmと200μmのいず
れの場合であっても、約0.05J以上の投入エネルギ
が必要であることがわかる。さらに、スポット径を変化
させても、割断に必要な投入エネルギは変わらないと考
えられる。
【0029】 上述したエネルギ範囲にある短パルスC
2レーザを用いた場合に、良好な割断面を得ることが
できるR面基板の厚さは、0.3mm〜0.5mmの範
囲内のものである。しかし、短パルスCO2レーザのエ
ネルギを増大させれば、厚さ1mm程度以上のもので
も、割断することは可能である。但し、短パルスCO2
レーザのエネルギを増大させた場合には、レーザ光の照
射部分におけるR面基板材料の昇華もまた激しくなるこ
とから、得られる割断面の性状は、R面基板厚さが0.
3mm程度のものの場合よりも悪くなる傾向がある。
【0030】 さて、本発明のレーザ割断方法において
は、短パルスCO2レーザの照射によってR面基板に生
ずべき溝の深さは、基板厚みの10%以上であることが
好ましく、さらに溝の深さは基板厚みの20%以上50
%以下の範囲内であることがより好ましい。レーザ光に
よって形成される溝の深さがこのような範囲よりも浅い
場合は、亀裂の発生と進展に必要なエネルギが蓄積され
難いために割断を行うことが困難である。一方、溝の深
さを深くすると、割断面において基板材料が昇華した面
が広くなるために、平滑性が損なわれ易くなる欠点があ
る。
【0031】 上述した条件に従って得られたR面基板
の割断面における亀裂真直度は±10μmの範囲内に納
めることができる。ここで、亀裂真直度とは、図6に示
すように、溝の底部からR面基板の対面へ向かって延び
る亀裂がレーザ光の走査中心軸からどの程度の距離範囲
に納まっているかを示すもので、この距離範囲が狭いほ
ど、亀裂が直線的に進展していることを示す。
【0032】 以上、本発明のレーザ割断方法につい
て、R面基板を主な例として説明してきたが、c面基板
についても同様であることはいうまでもなく、さらに、
本発明が上記実施の形態に限定されるものでないことは
いうまでもない。割断すべき基板としては、単結晶サフ
ァイア基板であれば、平板面がR面もしくはc面ではな
く、他の結晶面を有するものであっても、レーザの走査
方向による割断面の性状が異なるといった加工上の異方
性を有する場合に、本発明のレーザ割断方法を利用する
ことができることはいうまでもない。また、割断すべき
基板が単結晶サファイア基板でなくとも、本発明のレー
ザの走査順序により割断に異方性を有する場合にも利用
することができる。
【0033】
【発明の効果】 上述の通り、本発明のレーザ割断方法
によれば、単結晶サファイア基板を用いた種々のチッ
プ、素子等の作製を、形状精度を良好に維持しつつ、か
つ生産効率よく行うことが可能となるという優れた効果
を奏する。また、本発明は、単結晶サファイア基板の表
面に機能膜を形成した場合には、機能膜の割断面をその
まま利用することができるため、特に、青色LEDや青
色LDの製造に有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のレーザ割断メカニズムを示す説明図
である。
【図2】 本発明の一実施形態によるサファイア基板の
割断面の組織を示す写真であり、(a)はa平行割断面
を示し、(b)はa垂直割断面を示す。
【図3】 本発明のレーザ割断方法の一実施形態による
サファイア基板の基板平面側から見た割断面の組織を示
す写真であり、(a)はa平行割断面の亀裂組織を示
し、(b)はa垂直割断面の亀裂組織を示す。
【図4】 AlN膜を形成したサファイア基板の割断面
の組織を示す写真であり、(a)はa平行割断面を示
し、(b)はa垂直割断面を示す。
【図5】 本発明において、スポット径が加工深さと投
入エネルギに与える影響を示す説明図である。
【図6】 亀裂真直度の定義を示す説明図である。
【符号の説明】
1…短パルスレーザ、2…R面単結晶サファイア基板
(R面基板)、3…割断面、4…溝、5…レーザ走査中
心線、6…基板、7…溝、8…亀裂、9…幅。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板面がR面もしくはc面であり、側面
    にa面を有する単結晶サファイア基板にCO2レーザを
    照射して当該単結晶サファイア基板を割断する方法であ
    って、 当該CO2レーザを当該R面もしくはc面上において、
    当該a面に垂直な方向へ走査することにより当該単結晶
    サファイア基板を割断した後、 当該CO2レーザを当該R面もしくはc面上において、
    当該a面に平行な方向へ走査することにより割断された
    当該単結晶サファイア基板をさらに割断することを特徴
    とするレーザ割断方法。
  2. 【請求項2】 当該単結晶サファイア基板の平板面上に
    機能膜が形成されていることを特徴とする請求項1記載
    のレーザ割断方法。
  3. 【請求項3】 当該機能膜が形成された当該単結晶サフ
    ァイア基板が、SAWフィルタもしくは青色LEDもし
    くは青色LDとして用いられるものであること特徴とす
    る請求項2記載のレーザ割断方法。
  4. 【請求項4】 当該CO2レーザの加工周波数を500
    Hz以上、パルス幅を300μsec以下、投入エネル
    ギを0.05〜0.4Jの範囲内とすることを特徴とす
    る請求項1〜3のいずれか一項に記載のレーザ割断方
    法。
  5. 【請求項5】 当該単結晶サファイア基板の厚さが0.
    3mm〜0.5mmの範囲内であることを特徴とする請
    求項1〜4のいずれか一項に記載のレーザ割断方法。
  6. 【請求項6】 当該CO2レーザの照射によって当該単
    結晶サファイア基板に生ずる溝の深さが、当該単結晶サ
    ファイア基板の基板厚みの10%以上であることを特徴
    とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のレーザ割断
    方法。
  7. 【請求項7】 当該溝の深さが、当該単結晶サファイア
    基板の基板厚みの20%以上50%以下であることを特
    徴とする請求項6記載のレーザ割断方法。
  8. 【請求項8】 当該CO2レーザの照射によって当該単
    結晶サファイア基板に生ずる割断面の亀裂真直度が±1
    0μmの範囲内にあることを特徴とする請求項1〜7の
    いずれか一項に記載のレーザ割断方法。
JP17216398A 1997-12-03 1998-06-04 レーザ割断方法 Expired - Fee Related JP3532100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17216398A JP3532100B2 (ja) 1997-12-03 1998-06-04 レーザ割断方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-332807 1997-12-03
JP33280797 1997-12-03
JP17216398A JP3532100B2 (ja) 1997-12-03 1998-06-04 レーザ割断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11224866A true JPH11224866A (ja) 1999-08-17
JP3532100B2 JP3532100B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=26494614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17216398A Expired - Fee Related JP3532100B2 (ja) 1997-12-03 1998-06-04 レーザ割断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3532100B2 (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003017790A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 窒化物系半導体素子及び製造方法
US6580054B1 (en) 2002-06-10 2003-06-17 New Wave Research Scribing sapphire substrates with a solid state UV laser
EP1365880A1 (en) * 2001-01-31 2003-12-03 Electro Scientific Industries, Inc. Ultraviolet laser ablative patterning of microstructures in semiconductors
US6806544B2 (en) 2002-11-05 2004-10-19 New Wave Research Method and apparatus for cutting devices from conductive substrates secured during cutting by vacuum pressure
US6960813B2 (en) 2002-06-10 2005-11-01 New Wave Research Method and apparatus for cutting devices from substrates
JP2005313238A (ja) * 2000-09-13 2005-11-10 Hamamatsu Photonics Kk レーザ加工方法
JP2006510232A (ja) * 2002-07-19 2006-03-23 クリー インコーポレイテッド トレンチカット型(trenchcut)発光ダイオードおよびその製造方法
JP2006082232A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Fujitsu Ltd レーザ加工方法
JP2008000818A (ja) * 2007-07-26 2008-01-10 Lemi Ltd 脆性材料の割断方法およびそれに使用される脆性材料
US7388172B2 (en) 2003-02-19 2008-06-17 J.P. Sercel Associates, Inc. System and method for cutting using a variable astigmatic focal beam spot
JP2008247038A (ja) * 2008-05-24 2008-10-16 Lemi Ltd 脆性材料のフルカット割断方法
JP2009039974A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd サファイア基板の分断方法
JP2010129987A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハ加工方法、レーザ加工装置およびレーザ加工用プログラム
JP2011142329A (ja) * 2002-03-12 2011-07-21 Hamamatsu Photonics Kk 発光素子の製造方法
JP2011165767A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Disco Abrasive Syst Ltd 光デバイスウエーハの加工方法
US8022427B2 (en) 2008-04-25 2011-09-20 SanyoElectric Co., Ltd. Nitride-based semiconductor device and method of manufacturing the same
USRE43400E1 (en) 2000-09-20 2012-05-22 Electro Scientific Industries, Inc. Laser segmented cutting, multi-step cutting, or both
US8188495B2 (en) 2006-06-13 2012-05-29 Showa Denko K.K. Gallium nitride-based compound semiconductor light emitting device
KR101229658B1 (ko) * 2009-10-26 2013-02-04 도시바 기카이 가부시키가이샤 레이저 다이싱 방법 및 레이저 다이싱 장치
US8865566B2 (en) 2002-12-03 2014-10-21 Hamamatsu Photonics K.K. Method of cutting semiconductor substrate
US8871540B2 (en) 2011-07-27 2014-10-28 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Laser dicing method
US8889525B2 (en) 2002-03-12 2014-11-18 Hamamatsu Photonics K.K. Substrate dividing method
US8895345B2 (en) 2010-06-24 2014-11-25 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Dicing methods
US8927900B2 (en) 2000-09-13 2015-01-06 Hamamatsu Photonics K.K. Method of cutting a substrate, method of processing a wafer-like object, and method of manufacturing a semiconductor device
US8969752B2 (en) 2003-03-12 2015-03-03 Hamamatsu Photonics K.K. Laser processing method
US9050683B2 (en) 2012-06-29 2015-06-09 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Laser dicing method
JP2016525286A (ja) * 2013-07-18 2016-08-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 発光デバイスのウェファのダイシング
JP2016184718A (ja) * 2015-03-24 2016-10-20 日亜化学工業株式会社 発光素子の製造方法
US9873170B2 (en) 2015-03-24 2018-01-23 Nichia Corporation Method of manufacturing light emitting element
JP2020131259A (ja) * 2019-02-22 2020-08-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ加工装置およびレーザ加工方法

Cited By (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005313238A (ja) * 2000-09-13 2005-11-10 Hamamatsu Photonics Kk レーザ加工方法
US8933369B2 (en) 2000-09-13 2015-01-13 Hamamatsu Photonics K.K. Method of cutting a substrate and method of manufacturing a semiconductor device
JP4664140B2 (ja) * 2000-09-13 2011-04-06 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工方法
US8946591B2 (en) 2000-09-13 2015-02-03 Hamamatsu Photonics K.K. Method of manufacturing a semiconductor device formed using a substrate cutting method
US8946589B2 (en) 2000-09-13 2015-02-03 Hamamatsu Photonics K.K. Method of cutting a substrate, method of cutting a wafer-like object, and method of manufacturing a semiconductor device
US8946592B2 (en) 2000-09-13 2015-02-03 Hamamatsu Photonics K.K. Laser processing method and laser processing apparatus
US8969761B2 (en) 2000-09-13 2015-03-03 Hamamatsu Photonics K.K. Method of cutting a wafer-like object and semiconductor chip
US8937264B2 (en) 2000-09-13 2015-01-20 Hamamatsu Photonics K.K. Laser processing method and laser processing apparatus
US9837315B2 (en) 2000-09-13 2017-12-05 Hamamatsu Photonics K.K. Laser processing method and laser processing apparatus
US8927900B2 (en) 2000-09-13 2015-01-06 Hamamatsu Photonics K.K. Method of cutting a substrate, method of processing a wafer-like object, and method of manufacturing a semiconductor device
US10796959B2 (en) 2000-09-13 2020-10-06 Hamamatsu Photonics K.K. Laser processing method and laser processing apparatus
USRE43400E1 (en) 2000-09-20 2012-05-22 Electro Scientific Industries, Inc. Laser segmented cutting, multi-step cutting, or both
EP1365880A4 (en) * 2001-01-31 2008-04-16 Electro Scient Ind Inc PREPARATION OF PATTERN OF MICROSTRUCTURES IN SEMICONDUCTORS WITH UV LASER
EP1365880A1 (en) * 2001-01-31 2003-12-03 Electro Scientific Industries, Inc. Ultraviolet laser ablative patterning of microstructures in semiconductors
JP2003017790A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 窒化物系半導体素子及び製造方法
US9553023B2 (en) 2002-03-12 2017-01-24 Hamamatsu Photonics K.K. Substrate dividing method
JP2013016867A (ja) * 2002-03-12 2013-01-24 Hamamatsu Photonics Kk 発光素子の製造方法
US9711405B2 (en) 2002-03-12 2017-07-18 Hamamatsu Photonics K.K. Substrate dividing method
US10622255B2 (en) 2002-03-12 2020-04-14 Hamamatsu Photonics K.K. Substrate dividing method
JP2011142329A (ja) * 2002-03-12 2011-07-21 Hamamatsu Photonics Kk 発光素子の製造方法
US9142458B2 (en) 2002-03-12 2015-09-22 Hamamatsu Photonics K.K. Substrate dividing method
US9548246B2 (en) 2002-03-12 2017-01-17 Hamamatsu Photonics K.K. Substrate dividing method
US10068801B2 (en) 2002-03-12 2018-09-04 Hamamatsu Photonics K.K. Substrate dividing method
US9543207B2 (en) 2002-03-12 2017-01-10 Hamamatsu Photonics K.K. Substrate dividing method
US8889525B2 (en) 2002-03-12 2014-11-18 Hamamatsu Photonics K.K. Substrate dividing method
US9543256B2 (en) 2002-03-12 2017-01-10 Hamamatsu Photonics K.K. Substrate dividing method
EP3020503A1 (en) * 2002-03-12 2016-05-18 Hamamatsu Photonics K. K. Laser processing method
EP2199009A3 (en) * 2002-03-12 2013-10-02 Hamamatsu Photonics K.K. Laser Processing Method
JP2014068031A (ja) * 2002-03-12 2014-04-17 Hamamatsu Photonics Kk 発光素子の製造方法
US11424162B2 (en) 2002-03-12 2022-08-23 Hamamatsu Photonics K.K. Substrate dividing method
US9287177B2 (en) 2002-03-12 2016-03-15 Hamamatsu Photonics K.K. Substrate dividing method
EP3012061A1 (en) * 2002-03-12 2016-04-27 Hamamatsu Photonics K. K. Laser processing method
US7169688B2 (en) 2002-06-10 2007-01-30 New Wave Research, Inc. Method and apparatus for cutting devices from substrates
US7112518B2 (en) 2002-06-10 2006-09-26 New Wave Research Method and apparatus for cutting devices from substrates
US8822882B2 (en) 2002-06-10 2014-09-02 New Wave Research Scribing sapphire substrates with a solid state UV laser with edge detection
US6960813B2 (en) 2002-06-10 2005-11-01 New Wave Research Method and apparatus for cutting devices from substrates
US6960739B2 (en) 2002-06-10 2005-11-01 New Wave Research Scribing sapphire substrates with a solid state UV laser
US6580054B1 (en) 2002-06-10 2003-06-17 New Wave Research Scribing sapphire substrates with a solid state UV laser
JP2006510232A (ja) * 2002-07-19 2006-03-23 クリー インコーポレイテッド トレンチカット型(trenchcut)発光ダイオードおよびその製造方法
US7052976B2 (en) 2002-11-05 2006-05-30 New Wave Research Method and apparatus for cutting devices from conductive substrates secured during cutting by vacuum pressure
US6806544B2 (en) 2002-11-05 2004-10-19 New Wave Research Method and apparatus for cutting devices from conductive substrates secured during cutting by vacuum pressure
US8865566B2 (en) 2002-12-03 2014-10-21 Hamamatsu Photonics K.K. Method of cutting semiconductor substrate
US8502112B2 (en) 2003-02-19 2013-08-06 Ipg Microsystems Llc System and method for cutting using a variable astigmatic focal beam spot
US7388172B2 (en) 2003-02-19 2008-06-17 J.P. Sercel Associates, Inc. System and method for cutting using a variable astigmatic focal beam spot
US8969752B2 (en) 2003-03-12 2015-03-03 Hamamatsu Photonics K.K. Laser processing method
JP2006082232A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Fujitsu Ltd レーザ加工方法
US8188495B2 (en) 2006-06-13 2012-05-29 Showa Denko K.K. Gallium nitride-based compound semiconductor light emitting device
JP2008000818A (ja) * 2007-07-26 2008-01-10 Lemi Ltd 脆性材料の割断方法およびそれに使用される脆性材料
JP2009039974A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd サファイア基板の分断方法
US8022427B2 (en) 2008-04-25 2011-09-20 SanyoElectric Co., Ltd. Nitride-based semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2008247038A (ja) * 2008-05-24 2008-10-16 Lemi Ltd 脆性材料のフルカット割断方法
JP2010129987A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Disco Abrasive Syst Ltd ウエーハ加工方法、レーザ加工装置およびレーザ加工用プログラム
KR101229658B1 (ko) * 2009-10-26 2013-02-04 도시바 기카이 가부시키가이샤 레이저 다이싱 방법 및 레이저 다이싱 장치
JP2011165767A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Disco Abrasive Syst Ltd 光デバイスウエーハの加工方法
US8895345B2 (en) 2010-06-24 2014-11-25 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Dicing methods
US8871540B2 (en) 2011-07-27 2014-10-28 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Laser dicing method
US9050683B2 (en) 2012-06-29 2015-06-09 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Laser dicing method
JP2016525286A (ja) * 2013-07-18 2016-08-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 発光デバイスのウェファのダイシング
US10707387B2 (en) 2013-07-18 2020-07-07 Lumileds Llc Dicing a wafer of light emitting devices
US9873170B2 (en) 2015-03-24 2018-01-23 Nichia Corporation Method of manufacturing light emitting element
JP2016184718A (ja) * 2015-03-24 2016-10-20 日亜化学工業株式会社 発光素子の製造方法
JP2020131259A (ja) * 2019-02-22 2020-08-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ加工装置およびレーザ加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3532100B2 (ja) 2004-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11224866A (ja) レーザ割断方法
US8513567B2 (en) Laser processing method for forming a modified region for cutting in an object
KR101466392B1 (ko) 레이저 가공 방법 및 칩
CN113825602B (zh) 用于处理具有松弛正弯的碳化硅晶片的方法
JP3636835B2 (ja) 基板分割方法およびその基板分割を用いた発光素子製造方法
JP5778239B2 (ja) 発光素子の製造方法
JP4385746B2 (ja) 窒化物系半導体素子の製造方法
KR101193872B1 (ko) 취성재료기판의 챔퍼링 방법
KR101252884B1 (ko) 레이저 가공방법
EP1490191B1 (en) Method for the manufacture of surgical blades
JP4346598B2 (ja) 化合物半導体素子及びその製造方法
EP0792955B1 (en) Sapphire single crystal, semiconductor laser diode using the same for substrate, and method for manufacturing the same
US20070176181A1 (en) Compound semiconductor light-emitting device and production method thereof
CN110625267A (zh) 一种加工蓝宝石衬底led晶圆的方法及激光装置
JP2001284292A (ja) 半導体ウエハーのチップ分割方法
JP4386142B2 (ja) 窒化物系半導体素子の製造方法
JP4851060B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
US20080061303A1 (en) Compound semiconductor device and method for manufacturing same
JPH10256193A (ja) 罫書困難基板の分割方法
JPH11224865A (ja) 酸化物単結晶基板のレーザによる切断方法
JP5102557B2 (ja) サファイア基板の分断方法
JP5258671B2 (ja) 窒化物系半導体素子の製造方法
JPH03276662A (ja) ウエハ割断法
KR102501898B1 (ko) GaN 기판의 분단 방법
JPH11195627A (ja) 光学素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees