JPH11223862A - カメラの制御方法 - Google Patents

カメラの制御方法

Info

Publication number
JPH11223862A
JPH11223862A JP10026102A JP2610298A JPH11223862A JP H11223862 A JPH11223862 A JP H11223862A JP 10026102 A JP10026102 A JP 10026102A JP 2610298 A JP2610298 A JP 2610298A JP H11223862 A JPH11223862 A JP H11223862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power source
power supply
level
voltage
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10026102A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Ozawa
勝司 小澤
Hisashi Hamada
寿 浜田
Tokuji Sato
徳次 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd, Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10026102A priority Critical patent/JPH11223862A/ja
Publication of JPH11223862A publication Critical patent/JPH11223862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電源の種類に応じて適切な電源電圧の管理が
行えるカメラの制御方法を提供する。 【解決手段】 主電源スイッチがONとなると、電源電
圧検出回路がオンになって負荷通電が開始され、接続さ
れた電源の実電圧が検出される。これがA/D変換され
て本体MPUに転送された後、電源電圧検出回路がオフ
にされる。本体MPUは、電源電圧検出回路から受け取
った電圧データからカメラ本体に接続された電源の種別
を判定する。電源がバッテリーパックであるかAC/D
Cコンバータであるかによって電源電圧の警告レベル,
NGレベルが、バッテリーパック用かの警告レベル,N
Gレベルか外部電源用の警告レベル,NGレベルかのい
ずれに設定される。電圧データが警告レベル以上のとき
は電源電圧が正常レベルであることを示すイラストが液
晶ディスプレイに表示され、警告レベル未満でNGレベ
ル以上のときは電源電圧が警告レベルであることを示す
イラストが表示され、NGレベル未満のときは警告レベ
ルのイラストが点滅表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数種類の電源を
接続可能なカメラに用いられる制御方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】カメラの中には複数種類の電源を接続可
能なものがある。例えば、ニッカド電池等の内蔵電源
(カメラ本体の外面に装着されるものも含む)と、AC
電源をDC電源に変換してカメラ本体に供給する外部電
源とを選択的に接続可能なカメラがある。このようなカ
メラの動作電圧は、例えば6〜8Vであるのに対し、完
全充電状態の内蔵電源の電圧は例えば7.2V,外部電
源の電圧は例えば8Vである。外部電源の電圧は停電等
の事故がない限りほぼ一定であるが、内蔵電源の電圧は
カメラを使用するに従い、また自然放電によって徐々に
低下する。したがって、カメラは少なくとも内部電源の
電圧は常に監視しており、誤動作が発生するおそれがあ
るレベル,例えば6.5Vまで低下すると、例えば橙色
のLEDが点滅してユーザーに警告している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な外部電源は、常に一定の電圧を維持しているのが普通
であるから、わずかな電圧低下も異常である可能性が高
い。したがって、6.5Vまで待たずに、例えば7.5
Vで警告を出すべきであるという意見がある。
【0004】本発明は、電源の種類に応じて適切な電源
電圧の管理が行えるカメラの制御方法を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のカメラの制御方法は、複数種類の電源が選
択的に接続されるカメラの制御方法において、接続され
た電源の電圧を測定して電源の種類を判別するととも
に、この電源の種類に応じた所定の閾値を設定し、この
閾値と前記測定した電圧とを比較することにより前記電
源の状態を判定して、この判定結果を表示するものであ
る。また、前記閾値は値が異なる複数個が用意され、こ
れらの閾値によって前記電源の状態が段階的に表示され
るようにしたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明を実施したレンズシャッタ
式一眼レフカメラを示す図2において、カメラ1は、カ
メラ本体2と、このカメラ本体2の背面側に取り付けら
れるフイルムホルダ3,カメラ本体2の前面側にピント
調節機構4を介して取り付けられるレンズユニット5,
カメラ本体2の上部に取り付けられる自動露出機能を備
えたAEファインダ6等からなる各種装着ユニットの組
み合わせによって構成されるシステムカメラとなってい
る。なお、AEファインダ6の代わりに折り畳み式のウ
ェストレベルファインダを装着することもできる。
【0007】カメラ本体2の一方の側面には、シャッタ
速度の切り換えとAEモードの切り換えとを行うシャッ
タ速度調節ダイヤル10,主電源スイッチを兼ねたフイ
ルム巻上げの1コマ送り,連続送りを切り換えるモード
切換ダイヤル11,レリーズスイッチ12等が取り付け
られた操作パネル14が設けられている。
【0008】カメラ本体2の他方の側面には、ニッカド
等の充電方式のバッテリーパック15,またはこれと同
形のコネクタ17を介してカメラ本体2と接続され、A
C電源をDC電源に変換してカメラ本体2に供給する外
部電源としてのAC/DCコンバータ18が着脱自在に
装着される。カメラ1の作動電圧が例えば6〜8Vであ
るに対し、前記バッテリーパック15はフル充電した状
態で例えば7.2Vをカメラ本体2に供給し、AC/D
Cコンバータ18は例えば8Vを供給する。
【0009】カメラ本体2の上面でファインダ6の側方
には、電源の状態やカメラ異常作動の警告や異常露出等
の警告を表示する液晶ディスプレイ(LCD)19が設
けられている。電源の状態は、図3に示すように、内側
まで塗りつぶされた電池形状のイラスト20aが点灯表
示されている状態(A)と、外枠のみ描かれた電池形状
のイラスト20bが点灯表示されている状態(B)と、
イラスト20bが点滅表示されている状態(C)の3段
階的に液晶ディスプレイ19に表示される。すなわち、
カメラ本体2にバッテリーパック15を装着した場合、
バッテリーパック15の電圧が閾値である例えば6.5
V以上のときには電源電圧が正常であるから正常レベル
を示すイラスト20aが点灯表示され、バッテリーパッ
ク15の電圧が6.5V未満6.1V以下のときには充
電が必要な状態であるから警告レベルを示すイラスト2
0bが点灯表示される。そして、バッテリーパック15
の電圧が例えば6.1V未満のときには、カメラが作動
を停止する寸前もしくは作動を停止したNGレベルであ
るから、イラスト20bが点滅表示される。なお、フル
充電したばかりのバッテリーパック15では約1000
ショットの撮影が可能であり、イラスト20bが表示さ
れてからは約50ショットの撮影が可能になっている。
【0010】バッテリーパック15の代わりにコネクタ
17を介してAC/DCコンバータ18をカメラ本体2
に接続した場合、AC/DCコンバータ18の出力電圧
が7.5V以上のときには、正常レベルを示すイラスト
20aが表示され、AC/DCコンバータ18の出力電
圧が7.5V未満7V以上のときには、警告レベルを示
すイラスト20bが表示され、またAC/DCコンバー
タ18の出力電圧が7V未満のときには、NGレベルで
あることを示すためにイラスト20bが点滅表示され
る。
【0011】イラスト20の下方に三角形の警告マーク
21が表示された場合には、非撮影状態を表す。また、
警告マーク21の下方に表示される+マーク22,EX
Pマーク23,−マーク24は、それぞれ露出レベルが
標準露出の+2EV以上(オーバー露光),±2EV以
内(標準露光),−2EV以下(アンダー露光)である
ことを示す。
【0012】フイルムホルダ3内には、ブローニサイズ
の写真フイルムが装填される。また、フイルムホルダ3
内には、写真フイルムの1コマ目をアパーチャーにセッ
トするとともに、撮影ごとに写真フイルムを1コマ分巻
き上げ、更に、全てのコマへ撮影終了後には写真フイル
ムを全て巻き上げる巻上げ機構が組み込まれている。ま
た、カメラ本体2内の制御回路とフイルムホルダ3内の
制御回路及び電源回路27とは、接点部を介して電気的
に接続される。
【0013】カメラ1の電源の構成を示す図4におい
て、カメラ本体2内には、上記各回路とレンズユニット
5及びAEファインダ6内に設けられた回路とを制御す
る制御回路である本体MPU28が組み込まれている。
この本体MPU28には、CPU,各種のシーケンスを
行うためのプログラムが書き込まれたROM、ワークメ
モリとして利用されるRAM、タイマ等が含まれる。ま
た、カメラ本体2には、カメラ本体2の各回路及び装着
されている装着ユニットに給電するための電源ユニット
30が内蔵されている。この電源ユニット30は、カメ
ラ本体2の側面に装着されるバッテリーパック15もし
くはAC/DCコンバータ18と、電源回路32と、電
源電圧検出回路33とからなる。
【0014】電源電圧検出回路33は、接続された電
源,例えばバッテリーパック15に対して負荷通電を行
い、バッテリーパック15の実電圧を検出する。例え
ば、電源電圧検出回路33には、カメラ本体2及びフイ
ルムホルダ3,レンズユニット5,AEファインダ6を
同時に駆動した際にバッテリーパック15にかかる負荷
に相当する抵抗が設けられており、この抵抗を介してバ
ッテリーパック15の所定時間経過後の端子電圧,すな
わちバッテリーパック15の使用状態における電圧,す
なわち実電圧が検出される。
【0015】電源電圧検出回路33は、バッテリーパッ
ク15の実電圧を検出した後、これをA/D変換して本
体MPU28に送出する。本体MPU28は、電源電圧
検出回路33から受け取った電圧データを用いてEEP
ROM35に記憶された電源電圧検出処理のシーケンス
を行う。この電源電圧検出処理のシーケンスは、モード
切換ダイヤル11が操作されて主電源スイッチがONと
された時に行われる他に、タイマ割り込みによって定期
的に行われるとともに、レリーズスイッチ12等が操作
される毎に実行される。
【0016】レンズユニット5は、シャッタ装置等が、
またAEファインダ6は、受光素子,制御回路等が電源
回路32からの給電を受けて、この電源回路32を電源
として作動及び駆動する。
【0017】フイルムホルダ3は、バックアップ電池4
0及びホルダ電源回路27を内蔵している。ホルダ電源
回路27は、フイルムホルダ3がカメラ本体2に装着さ
れてカメラ本体2側の電源回路32からの給電を受けて
いるときには、この電源回路32を電源として、ホルダ
MPU42及びフイルムホルダ3の各部に給電を行う
が、フイルムホルダ3がカメラ本体2に装着されていな
いときには、バックアップ電池40から電力を各部に給
電することにより、非装着時における写真フイルムの装
填、給送等を可能にしている。
【0018】次に上記構成の作用について説明する。ま
ず、撮影準備のために充電済のバッテリーパック15を
カメラ本体2の側面に装着するとともに、写真フイルム
が装填されたフイルムホルダ3と、レンズユニット5
と、AEファインダ6またはウエストレベルファインダ
6bとをそれぞれカメラ本体2に装着する。装着された
各装着ユニットは、カメラ本体2のバッテリーパック1
5を電源として電源回路32からの給電が行われるよう
になる。
【0019】撮影者がモード切換ダイヤル11を操作し
て主電源スイッチがONとなると、本体MPU28の待
機状態が解除され、この本体MPU28が図1に示す電
源電圧検出処理のシーケンスを実行する。まず、電源電
圧検出回路33がオンになって負荷通電が開始される。
カメラ1の使用状態に近い抵抗値を有する抵抗を介して
通電が行われ、バッテリーパック15の実電圧が検出さ
れる。これがA/D変換されて本体MPU28に転送さ
れた後、電源電圧検出回路33がオフにされる。
【0020】バッテリーパック15は外部電源より実電
圧が低いから、本体MPU28は、電源電圧検出回路3
3から受け取った電圧データからカメラ本体2に接続さ
れた電源の種別がバッテリーパック15であると判定
し、電源電圧の警告レベル及びNGレベルをそれぞれバ
ッテリーパック用の警告レベル,NGレベルである6.
5V,6.1Vに設定する。
【0021】本体MPU28は、バッテリーパック15
の電圧データを警告レベルの6.5Vと比較する。バッ
テリーパック15の電圧データが6.5V以上である場
合には、本体MPU28は電源電圧が正常レベルにある
ことを示すイラスト20を液晶ディスプレイ19に表示
する。また、前記電圧データが6.5V未満6.1V以
上である場合には、本体MPU28は警告レベルである
イラスト20bを液晶ディスプレイ19に表示する。ま
た、前記電圧データが6.1V未満である場合には、本
体MPU28は液晶ディスプレイ19にイラスト20b
を点滅表示してバッテリーパック15の電圧がNGレベ
ルであることを示す。これらの判定及び表示は、主電源
スイッチがONされた時の他、タイマ割り込みによって
定期的に行われ、またレリーズスイッチ12等が操作さ
れる毎に行われる。
【0022】電源電圧検出回路33によって検出された
電圧データが8Vである場合には、本体MPU28はカ
メラ本体2に接続されている電源が外部電源のAC/D
Cコンバータ18であると判定する。そして、電源電圧
の警告レベル及びNGレベルをそれぞれ外部電源用の警
告レベル,NGレベルである7.5V,7Vに設定す
る。液晶ディスプレイ19にイラスト20a,20bの
いずれかが表示された場合には、AC電源が定格電圧1
00Vより低い地域で撮影している、接続されている外
部電源が純正品のAC/DCコンバータ18でない、あ
るいはAC/DCコンバータ18が故障している等が考
えられる。特に、NGレベルを示すイラスト20bが表
示された場合には、カメラ1の故障の原因となったり、
正常に撮影できない可能性が高いから、直ちに撮影を中
止し、接続されている外部電源を確認したり、AC電源
とAC/DCコンバータ18との間に変圧器を挿入する
等の処置を講ずる必要がある。
【0023】以上説明した実施形態では、カメラ本体に
各種の装着ユニットを装着することができるシステムカ
メラについて説明したが、本発明はこれに限らず、撮影
レンズ,ファインダが一体にされたカメラ等にも利用す
ることができる。また、電源電圧の状態を判定する段階
を3段階としたが、本発明はこれに限定されず、2段階
あるいは4段階以上としてもよい。また、電源の種別の
判定を充電式のバッテリーパックとAC/DCコンバー
タとの2種類としたが、本発明はこれに限定されず、例
えば単三型のアルカリ乾電池を複数本収納したバッテリ
ーパック等も併せて判定できるようにしてもよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
接続された電源の電圧を測定して電源の種類を判別する
とともに、この電源の種類に応じた所定の閾値を設定
し、この閾値と前記測定した電圧とを比較することによ
り前記電源の状態を判定して、この判定結果を表示する
ようにしたので、電源の種類に応じて適切な電源電圧の
管理を行うことができる。また、前記閾値は値が異なる
複数個が用意され、これらの閾値によって前記電源の状
態が段階的に表示されるようにしたので、きめの細かい
電源電圧の管理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電源電圧検出処理を行うための手
順を示すフローチャートである。
【図2】カメラの外観及び外部電源を示す斜視図であ
る。
【図3】カメラ本体の液晶ディスプレイの表示例を示す
説明図である。
【図4】カメラの電源の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 カメラ 2 カメラ本体 15 バッテリーパック 18 AC/DCコンバータ 19 液晶ディスプレイ 28 本体MPU 30 電源ユニット 33 電源電圧検出回路 35 EEPROM
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 徳次 埼玉県朝霞市泉水3ー13ー45 富士写真フ イルム株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種類の電源が選択的に接続されるカ
    メラの制御方法において、 接続された電源の電圧を測定して電源の種類を判別する
    とともに、この電源の種類に応じた所定の閾値を設定
    し、この閾値と前記測定した電圧とを比較することによ
    り前記電源の状態を判定して、この判定結果を表示する
    ことを特徴とするカメラの制御方法。
  2. 【請求項2】 前記閾値は値が異なる複数個が用意さ
    れ、これらの閾値によって前記電源の状態が段階的に表
    示されることを特徴とする請求項1記載のカメラの制御
    方法。
JP10026102A 1998-02-06 1998-02-06 カメラの制御方法 Pending JPH11223862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10026102A JPH11223862A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 カメラの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10026102A JPH11223862A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 カメラの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11223862A true JPH11223862A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12184244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10026102A Pending JPH11223862A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 カメラの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11223862A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001235789A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Canon Inc カメラシステム
JP2010199682A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Nikon Corp カメラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001235789A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Canon Inc カメラシステム
JP2010199682A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Nikon Corp カメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7773148B2 (en) Power system having a battery unit that calculate cumulative work volume value
US7542092B2 (en) Digital camera with a battery checking device
US7555212B2 (en) Battery check device
WO2006052978A1 (en) Camera with power supply voltage detector
JP3101878B2 (ja) カメラのバッテリーチェック方法
JP3927659B2 (ja) 電子機器およびストロボ装置
EP0326815B1 (en) Control system for an electronic flash unit
JPH11223862A (ja) カメラの制御方法
JP2002250964A (ja) カメラシステム
JP2000081469A (ja) バッテリ―の残量チェック装置
JP4700865B2 (ja) 記録装置
US5878290A (en) Camera provided with red-eye phenomenon preventing feature
JPH0516585Y2 (ja)
US20040126105A1 (en) Camera and method for operating a camera based upon available power in a supply
JP2000122119A (ja) カメラ
JPH1031244A (ja) カメラ
JPH1115055A (ja) カメラの電動駆動装置
JP2001154254A (ja) カメラ
JP3215710B2 (ja) バッテリチェック装置
JP2000056370A (ja) カメラ
JP2000284353A (ja) カメラ
JP2894681B2 (ja) 撮影機器
JP2002031835A (ja) カメラ
JPH03282439A (ja) フィルム自動給送装置付きカメラ
JPH11190878A (ja) カメラの制御方法