JPH11222368A - エレベータのピットベース装置 - Google Patents

エレベータのピットベース装置

Info

Publication number
JPH11222368A
JPH11222368A JP2734598A JP2734598A JPH11222368A JP H11222368 A JPH11222368 A JP H11222368A JP 2734598 A JP2734598 A JP 2734598A JP 2734598 A JP2734598 A JP 2734598A JP H11222368 A JPH11222368 A JP H11222368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base device
pit base
hole
hoistway
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2734598A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Nagase
厚史 長瀬
Toshiyuki Tadokoro
俊之 田所
Nobuaki Yagi
伸明 八木
Hidekazu Toyoda
秀和 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP2734598A priority Critical patent/JPH11222368A/ja
Publication of JPH11222368A publication Critical patent/JPH11222368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ピットベースの昇降路の底部への設置作業を
容易に行うことができるエレベータのピットベース装置
を提供する。 【解決手段】 昇降路1の底部2に敷設され、その四隅
に底部2に固定する固定具9の挿入される複数の第1の
孔部7を有する四角形状のエレベータのピットベース装
置10を、複数の第1の孔部7を相互に結ぶ直線のうち
前記四角形の対角線を除く直線から離れた位置に固定具
9の挿入される複数の第2の孔部8を設けた構成とし、
その底部2への固定において第1の孔部7での孔明け時
に鉄筋20に当たった場合には、予め第1の孔部7を結
ぶ直線上を避けた位置に設けた第2の孔部8に孔位置を
変えることで解決できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータの昇降
を案内するガイドレール等の昇降路内機器を支持するエ
レベータのピットベース装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エレベータのピットベース装置の一例と
しては、特開平7−215625号公報にその開示が見
られる。通常これらのピットベース装置は、エレベータ
の昇降路内機器を支持することのほか、これらの機器、
例えばガイドレール、巻上機、緩衝器等の水平面上の位
置を容易に決めることができるように構成されている。
よって、このピットベース装置は、建屋躯体に対する前
記昇降路内機器の位置関係を考慮し、昇降路の底部の適
宜位置に位置決めして固定される。
【0003】そして従来のピットベース装置は、前記昇
降路形状に合わせた四角形状で形成されており、その四
隅には前記底部に固定する固定具の挿入される孔部を有
する構成であり、前記孔部に挿入されるとともに前記底
部に埋設されるアンカーボルト等の固定具により前記底
部の所定位置に固定されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述した従
来のエレベータのピットベース装置は、建屋躯体に対し
て昇降路内機器が適宜の位置となるように、昇降路底部
にて位置決めした後、前記底部に、アンカーボルト取付
け用の下孔を明けて、前記底部とこのピットベース装置
をしっかりと固定する。
【0005】しかしながら、前述した孔明け作業におい
て、孔明けした位置に鉄筋等の躯体の補強部材が通って
いる場合が多々あり、この場合孔が完全に明けられず、
固定具を挿入することができない。また前述したように
ピットベース装置は既に位置決めがなされており、ピッ
トベース装置位置を変えることもできないことから、孔
明け位置を変更し、別のブラケット等で前記底部と固定
する必要があり、さらにこのブラケットとピットベース
装置との連結に溶接が必要となることから、非常に作業
効率およびコスト性が悪くなるといった問題があった。
【0006】また前記鉄筋は、通常建屋躯体内に並行等
間隔で配列されていること、そしてその四隅に固定具挿
入用の孔部を有するピットベース装置も、建屋躯体に対
しおおよそ並行に位置決めされることから、ピットベー
ス装置の四隅に設けられた前記孔部どうしを結ぶ直線
は、前記鉄筋と並行に位置されることになる。
【0007】このため、一度鉄筋に当たると、その他複
数個設けられた孔部での孔明け時においても、再度鉄筋
に当たる可能性が高くなる。
【0008】本発明はこの問題点を鑑みてなされたもの
で、その目的は、ピットベースの昇降路の底部への設置
作業を容易に行うことができるエレベータのピットベー
ス装置を提供するにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、昇降体の昇降を案内する昇降路内機器を支
持するよう昇降路の底部に敷設され、その四隅に前記底
部に固定する固定具の挿入される複数の第1の孔部を有
する四角形状のエレベータのピットベース装置におい
て、前記複数の第1の孔部を相互に結ぶ直線のうち前記
四角形の対角線を除く直線から離れた位置に前記固定具
の挿入される複数の第2の孔部を設けた構成とした。
【0010】本発明はこのような構成としたため、孔明
け時に鉄筋に当たった場合でも、ピットベース装置自体
に前記第2の孔部を設けたことから、ブラケット等を介
さずに昇降路の底部に容易に設置することができ、また
この第2の孔部位置を鉄筋が配設されていると予想され
る位置を避けて設けたことから、再度鉄筋に当たること
はなく、孔明けを数回繰り返し行うといった煩わしい作
業をなくすことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面に基づき説明する。
【0012】図1は本発明の一実施形態を示すピットベ
ース装置の全体斜視図、図2はピットベース装置の設置
状態を示す全体斜視図である。
【0013】図に示すように、昇降路1の底部2に設置
されるピットベース装置10の構造は、四角形状にL型
鋼等で形成されるベースフレーム3、その他昇降路1内
機器として例えば図示しない巻上機を取り付けるマシン
ベース4、同様に図示しないガイドレール、緩衝器をそ
れぞれ取り付けるベース5、取付台6、及び昇降路1の
底部2にピットベース装置10を固定するためにピット
ベース装置10の四隅に設けられた図示しない固定具を
挿入するための第1の孔部7、第2の孔部8により構成
されている。尚、この第2の孔部8は、ピットベース装
置10の四隅に設けられた第1の孔部7どうしを相互に
結ぶ直線のうち、ピットベース装置10を形成する前記
四角形の対角線を除く直線上以外に設けられてある。
【0014】このように構成されたピットベース装置1
0を、まず図示しない建屋躯体により形成される昇降路
1内において、図示しない巻上機、ガイドレール、緩衝
器等の昇降路機器が所定の位置となるように昇降路1の
底部2にて位置決めする。
【0015】その後、ピットベース装置10が所定の位
置に位置決めされたなら、その状態を保持したまま、図
示しない孔明け工具を第1の孔部7の1つに挿入し、ピ
ットベース装置10と昇降路1の底部2とを固定するた
めの孔(図示せず)を明ける。そしてアンカーボルト等
の固定具9を、第1の孔部7及び明けた孔(図示せず)
に挿入することで、ピットベース装置10と昇降路1の
底部2を強固に固定する。これら孔明け、固定作業をピ
ットベース装置10の四隅に設けられたその他の第1の
孔部7も同様に行うことで、このピットベース装置10
は昇降路1の底部2の所定の位置に強固に設置されたこ
ととなる。
【0016】ところで、昇降路1を形成する図示しない
建屋躯体内には、通常躯体の補強材として鉄筋20が建
屋躯体に対し、複数本並行等間隔に配置されており、ま
たピットベース装置10は前記建屋躯体に対し、おおよ
そ並行に配置される。このため鉄筋20が昇降路1の底
部2内に埋設されていると、前述した孔明け作業中に図
示しない孔明け工具が鉄筋20に当たる場合があり、こ
の際には固定具9挿入用の孔(図示せず)を完全に明け
ることができず、さらに鉄筋20と第1の孔部7とはほ
ぼ同一直線上に位置することから、1つの孔明けで鉄筋
20に当たった場合にはその他の第1の孔部7での孔明
けにおいても鉄筋20に当たる可能性が高い。
【0017】本発明の一実施形態では、このような状況
において、ピットベース装置10を所定の位置に位置決
めした後、前記昇降路1の底部2に固定するために、第
1の孔部7の1つを孔明けした際、前記鉄筋20に当た
ったならば、前述したピットベース装置10の四隅に設
けられた第1の孔部7どうしを相互に結ぶ直線上以外
に、複数個設けられてある前記第2の孔部8に孔明けを
行い、前記固定具9によりピットベース装置10と昇降
路1の底部2とを固定し、その他複数の第2の孔部8に
おいても同様に孔明け固定を行う。
【0018】以上のように、本発明の一実施形態によれ
ば、第1の孔部7での孔明けにおいて鉄筋20に当たっ
た場合でも、鉄筋20と前記第1の孔部7とがほぼ同一
直線上に位置すると考えられることから、ピットベース
装置10に予め第1の孔部7どうしを結ぶ直線上から逃
した位置に第2の孔部8を設けておくことで、再度鉄筋
に当たることはなく、孔明けを数回繰り返し行うといっ
た煩わしい作業をなくすことができる。そのほか、予備
孔として第2の孔部を設けておくことで、ブラケット等
を介すことはなくなるため、作業効率良くまた部品コス
トを上げることなく、昇降路1の底部2にピットベース
装置10を容易に設置することができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明であるピットベース
装置を、四角形状に形成されたベースフレームの四隅に
複数の第1の孔部を相互に結ぶ直線のうち前記四角形の
対角線を除く直線から離れた位置に固定具の挿入される
複数の第2の孔部を設けた構成としたことから、孔明け
時に鉄筋に当たった場合でも、ブラケット等を介すこと
なく昇降路の底部に容易に設置することができ、またこ
の第2の孔部位置を鉄筋が配設されていると予想される
位置を避けて設けたことから、再度鉄筋に当たることは
なく、孔明けを数回繰り返し行うと言った煩わしい作業
をなくすことができ、作業効率の向上、及び部品コスト
の抑制が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示すピットベース装置の
全体斜視図である。
【図2】本発明の一実施形態であるピットベース装置の
設置状態を示す全体斜視図である。
【符号の説明】
1 昇降路 2 底部 3 ベースフレーム 4 マシンベース 5 ベース 6 取付台 7 第1の孔部 8 第2の孔部 9 固定具 10 ピットベース装置 20 鉄筋
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 豊田 秀和 東京都足立区中川4丁目16番29号 日立エ レベータテクノサービス株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降体の昇降を案内する昇降路内機器を
    支持するよう昇降路の底部に敷設され、その四隅に前記
    底部に固定する固定具の挿入される複数の第1の孔部を
    有する四角形状のエレベータのピットベース装置におい
    て、 前記複数の第1の孔部を相互に結ぶ直線のうち前記四角
    形の対角線を除く直線から離れた位置に前記固定具の挿
    入される複数の第2の孔部を設けたことを特徴とするエ
    レベータのピットベース装置。
JP2734598A 1998-02-09 1998-02-09 エレベータのピットベース装置 Pending JPH11222368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2734598A JPH11222368A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 エレベータのピットベース装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2734598A JPH11222368A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 エレベータのピットベース装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11222368A true JPH11222368A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12218468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2734598A Pending JPH11222368A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 エレベータのピットベース装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11222368A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017075037A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 株式会社日立製作所 エレベーター装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017075037A (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 株式会社日立製作所 エレベーター装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019112811A (ja) 主脚材据付方法およびアンカーフレーム据付治具
JP2004043135A (ja) エレベータのガイドレール固定装置
JPH11222368A (ja) エレベータのピットベース装置
JP5040202B2 (ja) エレベータの据付治具
JP2000303695A (ja) 免震ビル構築用タワークレーン及びその据付け方法
JPH111924A (ja) 差し込み形式鋼管柱の建込み施工方法及び装置
JPH09227056A (ja) エレベータのかご枠
JPH04182289A (ja) エレベータガイドレールの固定装置
JP4119943B1 (ja) 基礎型枠間隔保持用およびアンカーボルト保持用金物
WO2005007551A1 (ja) エレベータの作業足場装置
JP3028926B2 (ja) エレベータの据付用足場装置
JP6565942B2 (ja) エレベーター機器用取付具及びエレベーター機器の取付方法
KR100461633B1 (ko) 콘크리트 플레이싱 붐의 오토 크라이밍 장치
JP2000203771A (ja) エレベ―タの制御盤
JPH11159007A (ja) モジュール柱脚構造とその据え付け工法
JP4544843B2 (ja) エレベータ装置
JPH0821126A (ja) 免震装置取付用架台装置
JP2006264803A (ja) エレベータ昇降装置据え付け治具及び据え付け方法
JP2728156B2 (ja) エレベーター巻上機の支持構造
JP2005200131A (ja) エレベータのピット構造
JP2000351554A (ja) 昇降機のガイドレール再芯出し方法
JP2001336674A (ja) 増設配管の支持方法
JPH07206312A (ja) エレベータの機械室床
JPS61248886A (ja) エレベ−タのガイドレ−ル装置
JP2021188360A (ja) 機器固定部材、機器固定部構造の施工方法