JPH112165A - エンジンの燃料供給装置 - Google Patents

エンジンの燃料供給装置

Info

Publication number
JPH112165A
JPH112165A JP9154702A JP15470297A JPH112165A JP H112165 A JPH112165 A JP H112165A JP 9154702 A JP9154702 A JP 9154702A JP 15470297 A JP15470297 A JP 15470297A JP H112165 A JPH112165 A JP H112165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
fuel
orifice
injector
delivery pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9154702A
Other languages
English (en)
Inventor
Yorihisa Tsuchiya
順久 土屋
Seiji Yokoi
誠司 横井
Shigeto Hosoi
重人 細井
Akio Iwamoto
彰夫 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP9154702A priority Critical patent/JPH112165A/ja
Priority to KR1019980014759A priority patent/KR19990006400A/ko
Priority to DE19826011A priority patent/DE19826011A1/de
Publication of JPH112165A publication Critical patent/JPH112165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/04Means for damping vibrations or pressure fluctuations in injection pump inlets or outlets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/462Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down
    • F02M69/465Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down of fuel rails

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エンジンの燃料供給装置において、燃料配管
の振動を抑制する。 【解決手段】 供給通路5から分岐してインジェクタ1
に燃料を導く分岐通路6を備えるエンジンの燃料供給装
置において、供給通路5と分岐通路6を結ぶオリフィス
9を形成し、分岐通路6の通路径Dに対するオリフィス
9の開口径dの比率d/Dが0.05以下となるように
設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンの燃料供
給装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車用エンジン等に備えられる従来の
燃料供給装置として、例えば図7に示すようなものがあ
る(実開平3−78969号公報、参照)。
【0003】これについて説明すると、図7において、
1はエンジンの吸気通路に燃料を噴射するインジェク
タ、2は燃料を導くデリバリパイプ、3はインジェクタ
1をデリバリパイプ2に接続するホルダである。
【0004】デリバリパイプ2には各気筒毎にホルダ3
が接続される。デリバリパイプ2の内側には供給通路5
が画成され、ホルダ3の内側に供給通路5に連通する分
岐通路6が画成され、インジェクタ1に燃料を導くよう
になっている。
【0005】ホルダ3は2つの部材により円筒状に形成
され、その底部から円筒状に突出する凸部51を有す
る。凸部51はデリバリパイプ2に開口した取付穴52
に嵌合し、固着される。
【0006】凸部51の内側に画成された連通孔53
は、供給通路5と分岐通路6を連通し、インジェクタ1
に燃料を導くようになっている。
【0007】そして、インジェクタ1はエンジン回転に
同期したタイミングで開閉作動し、吸気通路に燃料を噴
射する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のエンジンの燃料供給装置にあっては、各イン
ジェクタ1の開閉作動に伴って分岐通路6に燃料の圧力
脈動が生じ、この圧力脈動が連通孔53を介して供給通
路5に伝播する。そして、この圧力脈動が大きくなる
と、車両床下に固設された金属製の床下配管が振動し、
車内にこもり音等を発生させる可能性があった。
【0009】後述するように、連通孔53の開口径を所
定値以下に小さくして分岐通路6の入口を絞ることによ
り、供給通路5に伝播する圧力脈動を減衰し、ひいては
車両床下に固設した金属製配管の振動を抑制する効果が
得られることを発明者の実験により確認した。
【0010】しかし、ホルダ3の先端から円筒状に突出
した凸部51は、ホルダ3をデリバリパイプ2に取付け
る機能を果たすものであり、デリバリパイプ2に対する
ホルダ3の取付け剛性を確保する必要から、金属板をプ
レス加工して形成される連通孔53の開口径をそれほど
小さくすることはできない。
【0011】また、デリバリパイプ2からインジェクタ
1への燃料の必要流量を考慮すると、連通孔53の間の
径を小さくすればよいというものでもなく、必要流量の
確保と圧力脈動の低減を両立する必要がある。
【0012】本発明は上記の問題点を鑑みてなされたも
のであり、エンジンの燃料供給装置において、燃料配管
の振動を抑制することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のエンジ
ンの燃料供給装置は、ポンプから送られる燃料を導く供
給通路と、供給通路から分岐してインジェクタに燃料を
導く分岐通路とを備えるエンジンの燃料供給装置におい
て、前記供給通路と分岐通路との間にオリフィスを設
け、分岐通路の通路径Dに対するオリフィス径dの比率
d/Dが0.05以下となるように設定するものであ
る。
【0014】請求項2に記載のエンジンの燃料供給装置
は、請求項1に記載の発明において、前記分岐通路の通
路径Dに対するオリフィス径dの比率d/Dが0.01
以上となるように設定するものである。
【0015】請求項3に記載のエンジンの燃料供給装置
は、請求項1または2に記載の発明において、前記供給
通路を画成するデリバリパイプと、分岐通路を画成する
ホルダとを備え、ホルダに有底状の凸部を形成し、デリ
バリパイプに凸部を嵌合させる取付穴を形成し、前記オ
リフィスを凸部の底部に開口させるものである。
【0016】
【作用】請求項1に記載のエンジンの燃料供給装置にお
いて、分岐通路と供給通路の間にオリフィスが設けられ
ることにより、インジェクタの開閉作動に伴って分岐通
路に生じる圧力脈動が供給通路へと伝播することを抑制
できる。
【0017】図5はベース燃圧に対する脈動振幅率を、
分岐通路の通路径Dに対するオリフィスの開口径dの比
率d/Dを変えて測定した結果を示している。この特性
図から、通路径比率d/Dが0.05以下の領域で騒音
を発生する限界値より小さく抑えられることがわかる。
【0018】したがって、本発明は通路径比率d/Dが
0.05以下となるように、分岐通路の通路径Dとオリ
フィスの開口径dをそれぞれ設定する構成により、イン
ジェクタの開閉作動に伴って分岐通路に生じる圧力脈動
がオリフィスから供給通路に伝播する過程で十分に減衰
される。この結果、例えば車体の床下に固設される燃料
タンクからの床下配管が振動することを抑制し、車内に
こもり音等を発生することを防止できる。
【0019】請求項2に記載のエンジンの燃料供給装置
において、通路径比率d/Dが0.01以上となるよう
に、分岐通路の通路径Dとオリフィスの開口径dをそれ
ぞれ設定する構成により、インジェクタに供給される必
要燃料流量を確保して、エンジンの発生出力を損なうこ
とを回避できる。
【0020】図6はオリフィス9による燃料流量低下率
を、通路径比率d/Dを変えて測定した結果を示してい
る。この特性図から、燃料流量低下率は通路径比率d/
Dがある程度小さくなると急激に増大して燃料が流れに
くくなり、通路径比率d/Dが0.01以上の領域で限
界値より小さく抑えられ、十分な燃料流量が確保される
ことがわかる。
【0021】すなわち、通路径比率d/Dが0.01≦
d/D≦0.05となるように設定することにより、イ
ンジェクタに供給される燃料流量を確保することと、燃
料配管の振動を抑制することを両立できる。
【0022】請求項3に記載のエンジンの燃料供給装置
において、デリバリパイプの取付穴に対してホルダの有
底円筒状をした凸部を嵌合させ、凸部の底部にオリフィ
スを開口させる構造により、デリバリパイプに対するホ
ルダの取付剛性を確保できるとともに、凸部の変形を抑
えられ、オリフィスの開口面積に対するバラツキを小さ
くして、品質の向上がはかれる。
【0023】また、オリフィスをホルダに形成する構造
により、部品数を増大することなく、製品のコストアッ
プを回避できる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面に基づいて説明する。
【0025】図1および図3において、1はエンジンの
吸気通路に燃料を噴射するインジェクタ、2は燃料を導
くデリバリパイプ、3はインジェクタ1をデリバリパイ
プ2に接続するホルダである。インジェクタ1の先端部
は図示しない吸気マニホールドに挿入され、インジェク
タ1から噴射される燃料は吸気マニホールド内を流れる
吸気と混合し、各シリンダに吸入される。
【0026】断面箱状をしたデリバリパイプ2には各気
筒毎に4つのホルダ3が接続される。デリバリパイプ2
の内側には燃料供給通路5が画成され、その一端には図
示しないポンプから圧送される燃料を導入する入口25
が形成され、その他端に余剰燃料をタンクに戻す出口2
6が形成される。
【0027】図2にも示すように、ホルダ3は有底円筒
状に形成される本体40と、本体40の底部から有底円
筒状に突出する凸部41を有する。ホルダ3は凸部41
の外周がデリバリパイプ2に開口した取付穴42に嵌合
し、固着される。
【0028】インジェクタ1の基端部はホルダ3の内側
に嵌合し、ホルダ3の内側にはデリバリパイプ2から分
岐してインジェクタ1に燃料を導く分岐通路6が画成さ
れる。ホルダ3とインジェクタ1の間にはOリング7が
介装され、分岐通路6の密封が行われる。
【0029】ホルダ3の先端には鍔部45が形成される
一方、インジェクタ1の途中には環状溝46が形成され
る。鍔部45と環状溝46に嵌合する図示しないクリッ
プが設けられ、このクリップを介してインジェクタ1は
デリバリパイプ2に対して固定される。
【0030】インジェクタ1の先端部は図示しない吸気
マニホールドに嵌合する。インジェクタ1の先端部と吸
気マニホールドの間にはOリング8が介装され、吸気マ
ニホールド内の吸気通路の密封が行われる。
【0031】図4に示すように、デリバリパイプ2の入
口25にはゴム製の供給管21が接続され、供給管21
の途中にはフィルタ22とダンパ23が介装されてい
る。図示しないタンクに貯溜された燃料はポンプによっ
て吸い上げられ、ポンプから吐出する燃料は金属製の床
下配管34を経て図中矢印で示すように供給管21を介
してデリバリパイプ2に送られ、デリバリパイプ2から
各気筒毎に設けられるインジェクタ1に分配される。
【0032】デリバリパイプ2の出口26にはプレッシ
ャレギュレータ32を介してゴム製の戻し管31が接続
され、デリバリパイプ2の燃料圧力はプレッシャレギュ
レータ32を介して吸気通路との差圧が所定値になるよ
うに調節される。プレッシャレギュレータ32を介して
デリバリパイプ2から流出する余剰燃料は、戻し管31
および金属製の床下配管33を介してタンクへと戻され
る。
【0033】床下配管33,34は図示しない車両の床
下を通して配置され、その途中がブラケットを介して車
体に固設されている。
【0034】各インジェクタ1は図示しないコントロー
ルユニットから送られる駆動電流によりエンジン回転に
同期したタイミングで開閉作動し、その開弁期間がエン
ジン運転状態に応じて調節されることにより、燃料噴射
量が制御される。
【0035】ところで、各インジェクタ1の開閉作動に
伴って供給通路5に生じる圧力脈動が大きくなると、車
体に連結される各床下配管33,34を振動させ、車内
にこもり音等を発生させる。
【0036】本発明はこれに対処して、分岐通路6の供
給通路5に対する接続部にオリフィス9を形成し、分岐
通路6の通路径Dに対するオリフィス9の開口径dの比
率d/Dが0.01≦d/D≦0.05となるように設
定する。
【0037】ホルダ3の先端から突出する凸部41は、
その先端を塞ぐ底部43を有する。オリフィス9は底部
43に開口している。ホルダ3は金属板をプレス加工し
て形成され、その鍔部45、凸部41、底部43、オリ
フィス9が一体的に形成される。
【0038】なお、デリバリパイプ2およびホルダ3は
合成樹脂により一体形成してもよい。
【0039】図5はベース燃圧(設定燃圧)に対する脈
動振幅率を、分岐通路6の通路径Dに対するオリフィス
9の開口径dの比率d/Dを変えて測定する実験をした
結果を示している。この特性図から、脈動振幅率は通路
径比率d/Dが0.02で最小となり、通路径比率d/
Dが0.05以下の領域で騒音を発生する限界値より小
さく抑えられることがわかる。
【0040】したがって、本発明は通路径比率d/Dが
0.05以下となるように、分岐通路6の通路径Dとオ
リフィス9の開口径dをそれぞれ設定する構成により、
各インジェクタ1の開閉作動に伴って分岐通路6に生じ
る圧力脈動がオリフィス9から供給通路5に伝播する過
程で十分に減衰され、この圧力脈動が各床下配管33,
34の車体に対する連結部に伝わって車内にこもり音等
を発生することを防止できる。
【0041】しかし、オリフィス9の開口径dを小さく
すると、供給通路5から分岐通路6に流入する燃料流に
付与する圧力損失が大きくなるため、インジェクタ1に
供給される燃料流量が減少する。
【0042】図6はオリフィス9による燃料流量低下率
を、通路径比率d/Dを変えて測定した結果を示してい
る。この特性図から、燃料流量低下率は通路径比率d/
Dがある程度小さくなると急激に増大して燃料が流れに
くくなり、通路径比率d/Dが0.01以上の領域で限
界値より小さく抑えられ、十分な燃料流量が確保される
ことがわかる。
【0043】したがって、本発明は通路径比率d/Dが
0.01以上となるように、分岐通路6の通路径Dとオ
リフィス9の開口径dをそれぞれ設定する構成により、
インジェクタ1に供給される燃料流量を確保して、エン
ジンの発生出力を損なうことを回避できる。
【0044】すなわち、本発明は通路径比率d/Dが
0.01≦d/D≦0.05となるように設定すること
により、インジェクタ1に供給される燃料流量を確保す
ることと、各床下配管33,34の振動を抑制すること
を両立できる。
【0045】デリバリパイプ2の取付穴42に対してホ
ルダ3の有底円筒状をした凸部41を嵌合させ、凸部4
1の底部43にオリフィス9を開口させる構造により、
凸部41の径を十分に確保することが可能であり、デリ
バリパイプ2に対するホルダ3の取付剛性を確保できる
とともに、凸部41の変形を抑えられ、オリフィス9の
開口面積に対するバラツキを小さくして、品質の向上が
はかれる。
【0046】また、オリフィス9をホルダ3に形成する
構造により、部品数を増大することなく、製品のコスト
アップを回避できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示すデリバリパイプとホル
ダ等の断面図。
【図2】同じくホルダの断面図。
【図3】同じくデリバリパイプ等の斜視図。
【図4】同じく燃料系の構成図。
【図5】同じくベース燃圧に対する脈動振幅率と通路径
比率d/Dの関係を示す特性図。
【図6】同じくオリフィスによる燃料流量低下率と通路
径比率d/Dの関係を示す特性図。
【図7】従来例を示すデリバリパイプとホルダ等の断面
図。
【符号の説明】
1 インジェクタ 2 デリバリパイプ 3 ホルダ 5 供給通路 6 分岐通路 9 オリフィス 41 凸部 43 底部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩本 彰夫 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポンプから送られる燃料を導く供給通路
    と、 供給通路から分岐してインジェクタに燃料を導く分岐通
    路とを備えるエンジンの燃料供給装置において、 前記供給通路と分岐通路との間にオリフィスを設け、 分岐通路の通路径Dに対するオリフィス径dの比率d/
    Dが0.05以下となるように設定したことを特徴とす
    るエンジンの燃料供給装置。
  2. 【請求項2】前記分岐通路の通路径Dに対するオリフィ
    ス径dの比率d/Dが0.01以上となるように設定し
    たことを特徴とする請求項1に記載のエンジンの燃料供
    給装置。
  3. 【請求項3】前記供給通路を画成するデリバリパイプ
    と、 分岐通路を画成するホルダとを備え、 ホルダに有底状の凸部を形成し、 デリバリパイプに凸部を嵌合させる取付穴を形成し、 前記オリフィスを凸部の底部に開口させたことを特徴と
    する請求項1または2に記載のエンジンの燃料供給装
    置。
JP9154702A 1997-06-12 1997-06-12 エンジンの燃料供給装置 Pending JPH112165A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9154702A JPH112165A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 エンジンの燃料供給装置
KR1019980014759A KR19990006400A (ko) 1997-06-12 1998-04-24 엔진의 연료공급장치
DE19826011A DE19826011A1 (de) 1997-06-12 1998-06-10 Motorkraftstoffzufuhrvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9154702A JPH112165A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 エンジンの燃料供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH112165A true JPH112165A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15590093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9154702A Pending JPH112165A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 エンジンの燃料供給装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH112165A (ja)
KR (1) KR19990006400A (ja)
DE (1) DE19826011A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006220242A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Sanoh Industrial Co Ltd 管体のシール構造
JP2007182798A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Sanoh Industrial Co Ltd 燃料噴射ノズルの取付構造
KR100937058B1 (ko) 2005-08-04 2010-01-15 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 자동차용 고압 연료 분사 축압 분배기 및 그 제조 방법
JP2011052554A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Aisin Seiki Co Ltd フューエルデリバリパイプ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10122353B4 (de) * 2001-05-09 2004-04-22 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
DE10148824A1 (de) 2001-10-04 2003-04-10 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
FR2830573B1 (fr) * 2001-10-04 2004-01-09 Renault Dispositif d'alimentation en carburant pour moteur a combustion interne
DE102004025782A1 (de) * 2004-05-26 2005-12-22 Daimlerchrysler Ag Kraftstoffkreislaufsystem
DE102005033157B4 (de) * 2005-07-13 2013-10-31 Benteler Automobiltechnik Gmbh Anschluss einer Leitung unter Einbringung einer Drossel an eine Kraftstoffverteilerleiste und Verfahren zur Herstellung eines solchen Anschlusses
US7942132B2 (en) 2008-07-17 2011-05-17 Robert Bosch Gmbh In-line noise filtering device for fuel system
DE102010032219A1 (de) 2010-07-26 2012-01-26 Continental Automotive Gmbh Wellrohr einer Kraftstoffleitung
EP3153698B8 (en) 2015-10-07 2019-12-18 CPT Group GmbH Fuel rail assembly

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006220242A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Sanoh Industrial Co Ltd 管体のシール構造
JP4546849B2 (ja) * 2005-02-14 2010-09-22 三桜工業株式会社 管体のシール構造
KR100937058B1 (ko) 2005-08-04 2010-01-15 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 자동차용 고압 연료 분사 축압 분배기 및 그 제조 방법
US7900603B2 (en) 2005-08-04 2011-03-08 Nippon Steel Corporation Automobile-use high pressure fuel injection accumulator-distributor and method of production of the same
JP2007182798A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Sanoh Industrial Co Ltd 燃料噴射ノズルの取付構造
JP2011052554A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Aisin Seiki Co Ltd フューエルデリバリパイプ

Also Published As

Publication number Publication date
DE19826011A1 (de) 1998-12-17
KR19990006400A (ko) 1999-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5107800A (en) Suction apparatus for engine
JP2694276B2 (ja) 燃料供給装置
US4205637A (en) Electronic fuel injection system for an internal combustion engine having electromagnetic valves and a fuel damper upstream thereof
JPH112165A (ja) エンジンの燃料供給装置
US5505181A (en) Integral pressure damper
JP4077266B2 (ja) 自動二輪車用エンジンの燃料供給装置
US6901913B1 (en) Fuel pressure pulsation suppressing system
JPH0861191A (ja) 燃料供給系統
KR100359702B1 (ko) 백본형 자동이륜차의 연료분사 장치
JPH1122572A (ja) 内燃機関のレゾネータ構造
US4589381A (en) Intake system for internal combustion engine
EP0899453A2 (en) Fuel supply apparatus
US5884607A (en) Fuel delivery system for a vehicle
JP4127216B2 (ja) 燃料供給装置
JP3726174B2 (ja) 二輪車用の燃料噴射装置
KR100348349B1 (ko) 자동차 연료공급시스템의 댐퍼장치
JP4076685B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JP3785917B2 (ja) V型エンジンにおける燃料供給系の制振構造
JP2506365Y2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JP2000283000A (ja) フユーエルデリバリパイプ
JPH1030522A (ja) 燃料噴射装置
JPH02223664A (ja) 燃料噴射装置
JPH1182250A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH1172057A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPH08261101A (ja) 燃料圧力脈動減衰装置