JPH11213462A - 光情報媒体製造方法および光情報媒体製造装置 - Google Patents

光情報媒体製造方法および光情報媒体製造装置

Info

Publication number
JPH11213462A
JPH11213462A JP10316210A JP31621098A JPH11213462A JP H11213462 A JPH11213462 A JP H11213462A JP 10316210 A JP10316210 A JP 10316210A JP 31621098 A JP31621098 A JP 31621098A JP H11213462 A JPH11213462 A JP H11213462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
optical information
information medium
substrates
curable resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10316210A
Other languages
English (en)
Inventor
Riichi Kozono
利一 小園
Toshio Yanai
俊男 柳井
Manabu Nakanishi
学 中西
Kiyoshi Inoue
清 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10316210A priority Critical patent/JPH11213462A/ja
Publication of JPH11213462A publication Critical patent/JPH11213462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1403Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the type of electromagnetic or particle radiation
    • B29C65/1406Ultraviolet [UV] radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1429Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1435Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/1477Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/1483Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation making use of an absorber or impact modifier coated on the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4845Radiation curing adhesives, e.g. UV light curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/52Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive
    • B29C65/521Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the way of applying the adhesive by spin coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • B29C66/452Joining of substantially the whole surface of the articles the article having a disc form, e.g. making CDs or DVDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • B29L2017/005CD''s, DVD''s

Abstract

(57)【要約】 【課題】張り合わせ式光ディスクを製造する場合、従来
の回転力を利用した方法においては、放射線硬化樹脂の
厚みが、内周部が中周部より薄くなる傾向のディスクが
できてしまう。特に放射線硬化樹脂が2枚の基板を貼合
わせるためだけでなく、2枚の基板間の距離を規制する
ための中間層としての機能を必要とするディスクでは、
中間層に求められる精度がミクロンオーダーであるため
に、ディスク全域において精度の高い中間層を安定して
形成することが困難である。 【解決手段】中心穴を有する第1の基板6と第2の基板
9の少なくとも一方の基板を曲げる工程と、前記曲がっ
た基板を回転させながらその上に放射線硬化樹脂1をド
ーナツ状に塗布する工程と、その上に他方の基板を重ね
合わせて、一対の基板を一体的に回転させる工程とを備
える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2枚の光情報基板
を貼合わせる製造方法、および製造装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】光ディスクの高密度化には再生レーザー
の波長を短くし、かつ、対物レンズの開口数(NA)を
高くする必要がある。しかし、高NA対物レンズでは許
容できるディスク傾き(チルト)が非常に小さい。しか
し、基板の厚みを薄くすることで、ディスクのチルトに
対する許容範囲が拡がり、高NA対物レンズを用いた実
用的な光ディスクの高密度化が達成できる。
【0003】薄型基板の光ディスクでは、単板では自重
で垂れてしまうので2枚の基板を貼合わせる。機械的強
度を高めるだけではなく両面を用いることで容量が倍増
する。ディスクの従来の製造方法を図4を用いて説明す
る(特開平8−161771号公報)。ポリカーボネー
トを主成分とする透明樹脂を用いて片面に第1の情報信
号面を設けた基板6を射出成形法などにより作製する。
その情報信号面の上に反射膜をスパッタリング法や真空
蒸着法で形成する。また、片面に第2の情報信号面を設
けた基板9を射出成形法などにより作製し、その上に反
射膜をスパッタリング法や真空蒸着法で形成する。これ
らの反射膜はアルミを主成分とする金属を用いる。基板
1を低速回転させながら放射線硬化樹脂1をドーナツ状
に塗布する(図4(A))。その上に第2の基板2を情
報信号面上の反射膜が放射線硬化樹脂1の方に向けて重
ねる(図4(B))。基板6と基板9を一体に高速回転
させて放射線硬化樹脂を基板6と基板9の間に均一に拡
げる(図4(C))。放射線硬化樹脂が均一に拡がった
後に、基板9と反射膜を経て放射線(図4では紫外線を
使用)を照射して放射線硬化樹脂を硬化させて、2つの
基板を一体に固めて貼合わせる(図4(D))。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、基板を
低速回転させながら放射線硬化樹脂をドーナツ状に塗布
し、その上に貼合わせる基板を重ね、2枚の基板を一体
に高速回転させて放射線硬化樹脂を基板の間に拡げると
きに、遠心力により内周部の放射線硬化樹脂が外周方向
に大量に移動するために、基板内で放射線硬化樹脂の厚
みばらつきが発生する。
【0005】それを解決するのに一般的には、回転数、
回転時間、放射線硬化樹脂の粘性、塗布量、塗布位置等
の条件で工夫されているが、それでもこのような回転力
を利用した方法においては、放射線硬化樹脂の厚みが、
内周部が中周部より薄くなる傾向のディスクができてし
まう。特に放射線硬化樹脂が2枚の基板を貼合わせるだ
けの接着機能だけの場合は、それほど問題ではないが、
2枚の基板間の距離を規制するための中間層としての機
能を必要とするディスクでは、中間層に求められる精度
がミクロンオーダーであるために、ディスク全域におい
て精度の高い中間層を安定して形成することが困難であ
る。
【0006】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたものであり、その目的とするところは、遠心力によ
る放射線硬化樹脂の厚みばらつきを低減して、中間層と
しての厚み精度が高い貼合わせディスクの光情報媒体製
造方法および光情報媒体製造装置を提供することであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】第一の本発明(請求項
1)は、中心穴を有する第1の基板と第2の基板の少な
くとも一方の基板を曲げる工程と、前記曲がった基板を
回転させながらその上に放射線硬化樹脂をドーナツ状に
塗布する工程と、その上に他方の基板を重ね合わせて、
一対の基板を一体的に回転させる工程と、を備えたこと
を特徴とする光情報媒体製造方法である。
【0008】第二の本発明(請求項6)は、中心穴を有
する第1の基板又は第2の基板を運ぶ運搬手段と、前記
第1の又は第2の基板を曲げる手段と、曲がった基板を
回転しながら紫外線硬化樹脂をドーナツ状に塗布する塗
布手段と、前記曲がった基板の上に残る基板を載せる重
ね合わせ手段と、前記第1、第2の基板を一体的に回転
させる高速回転手段と、前記第1又は第2の基板の少な
くとも一方の基板を透過して放射線を放射線硬化樹脂に
照射する放射線照射手段とを備えたことを特徴とする光
情報媒体製造装置である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施の形態につい
て、図1、図2、図3を参照しながら詳細に説明する。
図1は、光情報媒体製造装置の要部の模式図、図2は、
光情報媒体製造装置のブロック図、図3は、光情報媒体
製造装置の要部のタイミングチャートである。放射線硬
化樹脂の例として紫外線硬化樹脂1、放射線の例として
紫外線を用いる。まず、弾力のあるポリカーボネート等
の透明基板に反射膜を形成した第1の基板6を基板供給
部10から貼合わせ部11に搬送手段18により搬送す
る。貼合わせ部11に搬送した第1の基板6を回転テー
ブル4に乗せて、吸引ポンプ7で真空吸着して第1の基
板6を回転テーブル4に固定する。この時、回転テーブ
ル4の表面は、直径が40〜80mmで、深さ0.01
〜5.00mmの段差部2と吸着孔15が設けてあるた
めに、第1の基板は段差部に沿って曲がる。また、段差
部が大きいと第1の基板の曲部に傷が付きやすくなるの
で、深さとしては1.0mm以内が好ましい。なお、基
板の曲がり具合はわかりやすくするため誇張して図面上
描かれている。
【0010】また、その段差2が形成する円形状部分の
直径は、塗布量と、塗布位置とにもとづいて最適な大き
さが決められる。
【0011】回転テーブル4は、第1の基板6と第2の
基板9の外径よりも僅かに外径を小さくする方が好まし
い。これは、回転する2枚の基板から飛散した紫外線硬
化樹脂1が、テーブルカバー内5で充満して、その一部
が回転テーブル4の外縁部に付着し、貼合わせ枚数と共
に徐々に付着量が増加して、回転テーブル4上まで拡散
することを防止するためである。
【0012】回転テーブル4を低速回転(30〜120
rpm)しながら、塗布ノズル17から第1の基板6に
紫外線硬化樹脂1を滴下してドーナツ状に塗布する。そ
の滴下する位置は、段差部2上とするのが望ましい。そ
の段差部2を境に内周側と外周側へ均等して流れていき
易いからである。塗布が完了すると、回転を止め、ポリ
カーボネートの透明基板に反射膜を形成した第2の基板
9を基板供給部10から貼合わせ部11に搬送手段18
により搬送して、第1の基板6上に重ね合わせる。
【0013】その結果、紫外線硬化樹脂1が、一対とな
った基板の間を徐々に同心円状に内周部に向かって拡散
していき、基板中心から12〜20mm以内に達する。
その時点で回転テーブル4を、高速回転(1000〜3
000rpm)させる。紫外線硬化樹脂1は、高速回転
の遠心力により外周部に向かって拡がる。しかし、もと
もと、第1の基板6を曲がっているために一対の基板の
内周部には、紫外線硬化樹脂1が多く溜まっている。さ
らに、高速回転時にセンターボス16に設けた吸着孔3
から吸引ポンプ8で基板中心から紫外線硬化樹脂1を吸
引することによって中心に向かう力を樹脂に与える。そ
の結果、高速回転により樹脂が外周側に向けて移動して
も、大量に移動することはなく、結果的に少し移動する
にとどまる。その結果、内周部も、中周部、外周部も平
均的に樹脂が存在するようになる。つまり、その樹脂の
厚さは均一となる。
【0014】なお、以上述べたところから明らかなよう
に、樹脂1が基板中心から12〜20mm以内に達する
まで高速回転させない理由は、この基板中心から紫外線
硬化樹脂1までの距離がそれ以上遠いと、段差部での樹
脂の溜まりと吸引による向心力の効果が減少し、内周部
の紫外線硬化樹脂厚みが薄くなってしまうからである。
【0015】次に、貼合わせ部11から貼合わせた基板
を紫外線照射部12に搬送し、紫外線硬化樹脂1を硬化
させた後、特性検査部13に搬送して良否判定を行い貼
合わせディスクを完成する。
【0016】
【実施例】本実施の形態に基づいて、貼合わせした基板
内の紫外線硬化樹脂1の厚み分布を実験的に確認したの
が(表1)のデータである。また、(表2)は、本発明
の方法と比較するために、従来方法で貼合わせした基板
内の紫外線硬化樹脂1の厚み分布である。厚みの測定に
は、キーエンス社製(LT−800)の測定器を用い
た。また、低速回転数は60rpm、高速回転数は220
0rpm、基板の直径は、12cm、高速回転時間は5
秒、段差部の大きさは0.1mm、段差部の円形の直径は
50mm、紫外線硬化樹脂は日本化薬株式会社の商品名
「KAYARAD」、その滴下量は3g、その粘度は5
00cps/25℃である。
【0017】本実験が示すように、従来方法では、基板
内周部の樹脂の厚さが薄く、さらに周内ばらつきも大き
くなり、紫外線硬化樹脂1の粘性、滴下量、また回転
数、回転時間を変更しても、この傾向は余り変わらな
い。ところが、本発明が示すように、内周部に紫外線硬
化樹脂1の溜まり場を設け、向心力を与えると、例えば
基板半径20mmでの周内ばらつきが、従来12μmあ
ったものが、4μmまで減少する。
【0018】回転テーブル4には、ステンレス、アルミ
ニウム等の金属材料、またセラミックを用いてその表面
を機械加工して段差部を設けたが、表面に樹脂シートを
張り付けても同様の効果が得られる。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】このように本実施の形態では、一対の基板
の内周部に紫外線硬化樹脂1の溜まり場を設けて、さら
に高速回転時に吸引ポンプ8で基板中心から紫外線硬化
樹脂1を吸引して向心力を与えることにより、紫外線硬
化樹脂1の厚みばらつきを低減でき、厚みの安定した貼
合わせディスクを容易に製造できる。
【0022】なお、本発明の段差部の形状は、図1のよ
うな直角状の形状に限らず、傾斜した線分のような形
状、あるいはなだらかな曲線のような形状でもかまわな
い。
【0023】
【発明の効果】本発明は、紫外線硬化樹脂の厚みばらつ
きが少ない、且つ、美観に優れた貼合わせディスクの製
造方法及び製造装置を提供できる。
【0024】本発明によれば、2枚の基板の間に紫外線
硬化樹脂の溜まり場を設けることにより、高速回転によ
る紫外線硬化樹脂の外周部への多量の移動を防止できる
ので、基板全域で厚みばらつきの少ない均一な紫外線硬
化樹脂層を形成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光情報媒体製造方法の実施の形態の構
成図
【図2】本発明の光情報媒体製造装置のブロック図
【図3】本発明の光情報媒体製造装置のタイミングチャ
ート
【図4】従来の光情報媒体製造工程の説明図
【符号の説明】
1 紫外線硬化樹脂 2 段差部 3 吸引孔 4 回転テーブル 5 テーブルカバー 6 第1の基板 7,8 吸引ポンプ 9 第2の基板 10 基板供給部 11 貼合わせ部 12 紫外線照射部 13 特性検査部 15 吸着孔 16 センターボス 17 ノズル 18 搬送手段
フロントページの続き (72)発明者 井上 清 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心穴を有する第1の基板と第2の基板
    の少なくとも一方の基板を曲げる工程と、前記曲がった
    基板を回転させながらその上に放射線硬化樹脂をドーナ
    ツ状に塗布する工程と、その上に他方の基板を重ね合わ
    せて、一対の基板を一体的に回転させる工程と、を備え
    たことを特徴とする光情報媒体製造方法。
  2. 【請求項2】 前記一対の基板の少なくとも一方の基板
    を曲げる工程は、前記基板の外径よりも小さい外径を有
    し、段差部又は傾斜部を有する回転テーブル上に、前記
    基板を載置して曲げる工程を含んでいることを特徴とす
    る請求項1記載の光情報媒体製造方法。
  3. 【請求項3】 前記曲がった基板は、前記回転テーブル
    上に置かれた状態で、外周部側より内周部側の方が落ち
    込んでいることを特徴とする請求項1または2記載の光
    情報媒体製造方法。
  4. 【請求項4】 前記一対の基板を一体的に回転させる工
    程は、放射線硬化樹脂が流動して、一対の基板の中心か
    ら12〜20mm以内に前記放射線硬化樹脂が到達した
    後、高速回転させることを特徴とする請求項1記載の光
    情報媒体製造方法。
  5. 【請求項5】 前記一対の基板を一体的に回転させる工
    程は、前記一対の基板を回転させながら、前記一対の基
    板の中心穴から放射線硬化樹脂を吸引する工程を含んで
    いることを特徴とする請求項1記載の光情報媒体製造方
    法。
  6. 【請求項6】 中心穴を有する第1の基板又は第2の基
    板を運ぶ運搬手段と、前記第1の又は第2の基板を曲げ
    る手段と、曲がった基板を回転しながら紫外線硬化樹脂
    をドーナツ状に塗布する塗布手段と、前記曲がった基板
    の上に残る基板を載せる重ね合わせ手段と、前記第1、
    第2の基板を一体的に回転させる高速回転手段と、前記
    第1又は第2の基板の少なくとも一方の基板を透過して
    放射線を放射線硬化樹脂に照射する放射線照射手段とを
    備えたことを特徴とする光情報媒体製造装置。
  7. 【請求項7】 前記基板を曲げる手段は、前記第1及び
    第2の基板の外径よりも小さい外径を有する回転テーブ
    ルであり、その回転テーブルは、その回転テーブル上に
    載せられた前記基板を真空吸着するための吸着孔と、曲
    げるための段差部又は傾斜部を有することを特徴とする
    請求項6記載の光情報媒体製造装置。
  8. 【請求項8】 前記曲がった基板は、前記回転テーブル
    上に置かれた状態で、外周部側より内周部側の方が落ち
    込んでいることを特徴とする請求項7記載の光情報媒体
    製造装置。
  9. 【請求項9】 前記段差部は、直径が40mmから80
    mm以内の、円形状部分であることを特徴とする請求項
    7記載の光情報媒体製造装置。
  10. 【請求項10】 前記段差部の大きさは、0.02mm
    から5.0mm以内であることを特徴とする請求項7又
    は8記載の光情報媒体製造装置。
JP10316210A 1997-11-19 1998-11-06 光情報媒体製造方法および光情報媒体製造装置 Pending JPH11213462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10316210A JPH11213462A (ja) 1997-11-19 1998-11-06 光情報媒体製造方法および光情報媒体製造装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-317934 1997-11-19
JP31793497 1997-11-19
JP10316210A JPH11213462A (ja) 1997-11-19 1998-11-06 光情報媒体製造方法および光情報媒体製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11213462A true JPH11213462A (ja) 1999-08-06

Family

ID=26568584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10316210A Pending JPH11213462A (ja) 1997-11-19 1998-11-06 光情報媒体製造方法および光情報媒体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11213462A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100758076B1 (ko) 광정보 기록매체의 제조방법, 제조장치 및 광정보 기록매체
US6743527B2 (en) Optical disk, method for producing the same, and apparatus for producing the same
JP2001209980A (ja) 光学的情報記録媒体の製造方法および製造装置
JPH09115191A (ja) 光学的情報記録媒体及びその製造方法
JP2003123331A (ja) 多層光記録媒体の製造方法および多層光記録媒体
JPH11213462A (ja) 光情報媒体製造方法および光情報媒体製造装置
JPH08321074A (ja) 光情報媒体、光情報媒体製造方法および光情報媒体製造装置
JPH10275362A (ja) 光学式貼り合わせディスク及びその成形金型
JP2002184037A (ja) 光ディスクおよびその製造方法ならびに光ディスクの製造装置
US6183577B1 (en) Method and apparatus for manufacturing an optical information medium
JP3537701B2 (ja) 光学記録媒体、光学記録媒体の製造方法、および、光学記録媒体の製造装置
JP2569627Y2 (ja) 光ディスク用基板
JP4106401B2 (ja) 光学式貼り合わせディスクの製造方法及び製造装置
JPH09147430A (ja) 情報記録ディスクの製造方法および装置
JP2004134050A (ja) 光ディスクのカバー層形成方法
JPS61110350A (ja) 情報担体ディスクの製造方法
JP3585981B2 (ja) 光学ディスクの製造方法及び装置
WO2003012784A1 (en) Optical recording medium, method of producing the same and protective film-forming resin
JP2002067169A (ja) 貼り合わせ装置及び貼り合わせ方法
JP2001014738A (ja) 光記録媒体の製造方法
JP2005071605A (ja) 光ディスク
EP1349161A2 (en) Optical disk and method of producing the same
JP2002056583A (ja) 光学的情報記録媒体製造装置、および光学的情報記録媒体製造方法
TW200830307A (en) Method of manufacturing optical recording medium
JPH08321082A (ja) 光ディスクにおける塗布材のコーティング方法