JPH11207262A - 粉体の篩い分け方法 - Google Patents

粉体の篩い分け方法

Info

Publication number
JPH11207262A
JPH11207262A JP1414598A JP1414598A JPH11207262A JP H11207262 A JPH11207262 A JP H11207262A JP 1414598 A JP1414598 A JP 1414598A JP 1414598 A JP1414598 A JP 1414598A JP H11207262 A JPH11207262 A JP H11207262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
sieve
brush
mesh
sieving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1414598A
Other languages
English (en)
Inventor
Eitaro Nakamura
栄太郎 中村
Tadashi Takizawa
忠 滝澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIN DAIICHI ENBI KK
Original Assignee
SHIN DAIICHI ENBI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIN DAIICHI ENBI KK filed Critical SHIN DAIICHI ENBI KK
Priority to JP1414598A priority Critical patent/JPH11207262A/ja
Priority to EP99901188A priority patent/EP1059312B1/en
Priority to US09/600,992 priority patent/US6392011B1/en
Priority to KR10-2000-7008143A priority patent/KR100445138B1/ko
Priority to DE69933437T priority patent/DE69933437D1/de
Priority to CN99803472A priority patent/CN1130390C/zh
Priority to PCT/JP1999/000328 priority patent/WO1999037693A1/ja
Publication of JPH11207262A publication Critical patent/JPH11207262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】250μmより小さい目開きの篩を用いて、微
細な粒子の付着により目詰まりを生ずることなく、微細
な粉体中の粗大粒子を、安定して効率よく取り除くこと
ができる粉体の篩い分け方法を提供する。 【解決手段】目開き250μm以下の網面を有する超音
波振動篩を用いて粉体を篩い分け、粗粒子を除去する粉
体の篩い分け方法において、超音波振動する篩の網面に
浮動ブラシを置くことを特徴とする粉体の篩い分け方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、粉体の篩い分け方
法に関する。さらに詳しくは、本発明は、250μmよ
り小さい目開きの篩を用いて、微細な粉体中の粗大粒子
を効率よく取り除くことができる粉体の篩い分け方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】所定の目開きの網や多孔板を枠に固定
し、枠とともに網や多孔板を振動させて、目開きより大
きな粒子を網上に分離する篩い分け操作は、古くから行
われてきている。このような篩い分け方法では、粉体の
大きさが小さくなるにつれて、比表面積が大きくなり、
表面エネルギーが相対的に大きくなる結果、粉体同志の
凝集や網面への付着が激しくなって、篩い分け能率が大
巾に低下してしまう。粉体の自重で篩目を通過させる篩
では、粒径200μm以下の粉体については連続的な篩
い分けが困難であった。このように比較的小さな目開き
の篩を用いて、安定した篩い分けを実現する方法として
は、粉体を高速度で網面に衝突させ、粉体の運動エネル
ギーで網目を通過させるブロアシフター法があるが、網
線材への衝突による粉体の崩壊や、低融点の粉体の軟化
付着など多くの問題点がある上に、大量の空気流を要す
るため、通過粉体の気流からの分離装置に費用が嵩むと
いう難点があった。このようなブロアシフター法の難点
のない微細な粉体の篩い分け方法として、超音波振動篩
が開発された。超音波振動篩は、超音波振動する網を、
より低い周波数で振動する篩枠に取付けたものであり、
粒径10〜100μm程度の粉体を30〜200μm程
度の目開きの網で篩い分けることができる画期的な篩と
して注目されている。しかし、超音波振動篩を用いて
も、粉体の篩い分けを継続して行っていると、篩い分け
られる粉体中の微細な粒子が網線材に付着して生長し
て、篩い分け速度が経時的に低下し、連続的な篩い分け
が困難になるという問題がある。一般に、粒径10μm
以下の微細な粒子は付着力が強く、特に微細な粉体の篩
い分けを特長とする超音波振動篩にあっては、微細な粒
子の付着による目詰りは宿命的な課題であり、その解決
が強く望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、250μm
より小さい目開きの篩を用いて、微細な粒子の付着によ
り目詰まりを生ずることなく、微細な粉体中の粗大粒子
を、安定して効率よく取り除くことができる粉体の篩い
分け方法を提供することを目的としてなされたものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、超音波振動する
網面に浮動ブラシを置くことにより、網線材への微細な
粒子の付着生長が抑えられ、安定した篩い分け速度を長
期間にわたって維持し得ることを見いだし、この知見に
基づいて本発明を完成するに至った。すなわち、本発明
は、(1)目開き250μm以下の網面を有する超音波
振動篩を用いて粉体を篩い分け、粗粒子を除去する粉体
の篩い分け方法において、超音波振動する篩の網面に浮
動ブラシを置くことを特徴とする粉体の篩い分け方法、
を提供するものである。さらに、本発明の好ましい態様
として、(2)浮動ブラシが、単一のブラシ又は複数の
ブラシが連結された1つの集合体よりなり、ブラシ又は
ブラシの集合体の最大長さが、篩枠の径の2分の1より
大きく、篩枠の径より小さい第(1)項記載の粉体の篩い
分け方法、(3)浮動ブラシの毛の直径が、篩の網の目
開きの1.5〜10倍である第(1)項記載の粉体の篩い
分け方法、及び、(4)複数台の超音波振動篩を直列に
接続し、前段の超音波振動篩に供給された粉体のうち網
上から溢流する粉体を後段の超音波振動篩に供給して篩
い分ける第(1)項記載の粉体の篩い分け方法、を挙げる
ことができる。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の篩い分け方法を適用する
粉体には特に制限はなく、例えば、合成樹脂粉末、トナ
ー、粉末コンパウンドなどの合成樹脂やその配合物粉
体、デンプン、木粉などの有機天然物粉体、炭酸カルシ
ウム、ケイ酸カルシウム、ゼオライト、ハイドロキシア
パタイト、フェライト、硫化亜鉛、硫化マグネシウムな
どの無機化合物粉体、鉄粉、銅粉、ニッケル合金粉など
の金属粉、カーボンブラック、酸化チタン、ベンガラな
どの無機顔料、フタロシアニンブルー、インジゴなどの
有機顔料、染料などを挙げることができる。本発明方法
は、微細な粉体の連続篩い分けに好適に適用することが
でき、目開き200μm以下の篩で篩う必要のある微細
な粉体に特に好適に使用することができる。本発明方法
に用いる超音波振動篩は、網が超音波振動素子に直接又
は伝導体を介して接続された構造を有するものであり、
網自体が超音波振動するものである。超音波振動する網
は、篩枠に1個以上固定されており、篩枠が振動モータ
ーや、偏心重錘の回転などにより振動して、粉体の移動
を促すものである。網面の超音波振動は10〜50kHz
であることが好ましく、30〜40kHzであることがよ
り好ましい。消費電力は、200W未満であることが好
ましい。また、篩枠の振動は20〜2,000Hzであっ
て、網自体の振動数に比し十分に小さいことが好まし
い。このような超音波振動篩としては、例えば、(株)徳
寿工作所製「レゾナシーブ」、晃栄産業(株)製「ウルト
ラソニック」、ラサ工業(株)製「ソノスクリーン」、
(株)ダルトン製「超音波振動ふるい」、ラッセル社製
「コンパクトシーブ」などを挙げることができる。本発
明方法に用いる超音波振動篩の網の目開きは250μm
以下であり、より好ましくは200μm以下である。2
50μmを超える目開きの網を有する篩は、超音波振動
しない網でも篩い分け操作を効率的に行うことができる
ので、超音波の与える効果が相対的に小さくなる。
【0006】本発明の粉体の篩い分け方法は、目開き2
50μm以下の超音波振動篩を用いて微細な粉体を篩い
分け、粗粒子を除去する粉体の篩い分け方法において、
超音波振動する篩の網面に浮動ブラシを置くものであ
る。超音波振動篩は、網自体の超音波振動により粉体の
網目の通過を促し、微細な粒子の網への付着を防ぐこと
ができるが、粉体が細かくなるほど付着性は大きくなる
ために、連続的な篩い分け操作の過程では、次第に微細
な粒子が網の線材に付着積層して、最終的には網目を覆
ってしまい、目詰まりを生ずることが起こりやすい。超
音波振動する篩の網面に浮動ブラシを置くことにより、
かかる網面の目詰りを防ぐことができる。本発明方法に
おいて、浮動ブラシとは、ブラシが網面にも篩枠にも固
定されず、また、何らの駆動装置にも接続されておら
ず、篩枠の振動によって網面に接しながら網面上を動く
ブラシをいう。浮動ブラシは、単一のブラシとすること
ができ、あるいは、複数のブラシが連結された1つの集
合体よりなるものとすることもできる。ブラシ又はブラ
シの集合体の最大長さは、篩枠の径の2分の1より大き
く、篩枠の径より小さいことが好ましい。ブラシ又はブ
ラシの集合体の最大長さを、篩枠の径の2分の1より大
きく、篩枠の径より小さくすることにより、網面での浮
動によって、網全面をブラシングすることができる。
【0007】図1は、本発明方法に用いる浮動ブラシの
一態様の底面図及び切断部端面図である。本態様の浮動
ブラシは、ナイロン樹脂製ドーナツ円盤にナイロンモノ
フィラメントを同心円状に千鳥配置2条1列で2列植え
込んだ環状ブラシである。図2は、本発明方法に用いる
浮動ブラシの他の態様の平面図である。本態様の浮動ブ
ラシは、2枚の硬質塩化ビニル樹脂板を中央で直角に接
合して十字枠とし、この枠に、外周部に軟質ポリウレタ
ンを配したポリプロピレン製円盤にポリプロピレンモノ
フィラメントを植え込んだ環状ブラシ4個を接合したも
のである。図3は、本発明方法に用いる浮動ブラシの他
の態様の斜視図である。本態様の浮動ブラシは、2枚の
ナイロン樹脂板を中央で直角に接合して十字枠とし、こ
の枠に直接ナイロンモノフィラメントを2条1列に植え
込んだものである。浮動ブラシを図1〜3のような形状
とすることにより、篩枠の振動によるブラシの反転を防
止することができる。本発明方法において、浮動ブラシ
の毛の直径は、篩の網の目開きの1.5〜10倍である
ことが好ましい。浮動ブラシの毛の直径が篩の網の目開
きの1.5倍未満であると、浮動ブラシの毛が篩の網目
に引っ掛かって、円滑な浮動が妨げられるおそれがあ
る。浮動ブラシの毛の直径が篩の網の目開きの10倍を
超えると、微細な粒子の網の線材への付着積層を防止す
る効果が十分に発現しなくなるおそれがある。
【0008】本発明方法においては、篩の網面に浮動ブ
ラシを置いた超音波振動篩を複数台直列に接続し、前段
の超音波振動篩に供給された粉体のうち網上から溢流す
る粉体を後段の超音波振動篩に供給して篩い分けること
ができる。図4は、篩の網面に浮動ブラシを置いた超音
波振動篩2台を直列に接続した態様の粉体の篩い分け方
法の工程系統図である。網面に浮動ブラシ1を置いた1
台目の超音波振動篩2の粉体入口に供給された原料粉体
は、網上及び網下のそれぞれの排出口から連続的に排出
される。1台目の超音波振動篩の網上からの排出口は、
網面に浮動ブラシ1を置いた2台目の超音波振動篩3の
粉体入口にキャンバスなどにより接続され、2台目の超
音波振動篩でふたたび網上と網下に篩い分けられる。1
台目の超音波振動篩の網面は、全面が粉体で覆われ、自
由に移動する浮動ブラシにより常にブラシングされて、
また、2台目の超音波振動篩の網面も、浮動ブラシによ
るブラシングが行われるので、いずれの超音波振動篩に
おいても線材への微細な粒子の付着による目詰まりが生
じることがなく、篩い分け能力を大幅に向上することが
できる。本発明方法によれば、250μmより小さい目
開きの篩を用いて、篩の目詰まりを生ずることなく、速
い篩い分け速度で微細な粉体を篩い分け、粗大粒子を効
率よく取り除くことができる。
【0009】
【実施例】以下に、実施例を挙げて本発明をさらに詳細
に説明するが、本発明はこれらの実施例によりなんら限
定されるものではない。なお、実施例及び比較例におい
ては下記の樹脂凝集体について篩い分けを行った。すな
わち、微細懸濁重合で得られた最大出現頻度(重量基
準)粒径が1.8μmであって、0.2〜6μmの広い粒
径分布を有するポリ塩化ビニルの水性分散液(固形分濃
度48重量%)を、ディスク型アトマイザーを19,2
00rpmで回転させて噴霧し、130℃熱風と水性分散
液を塔頂から塔底に併行して流し、塔底排気温度55℃
でスプレー乾燥した。得られた樹脂凝集体のゆるめかさ
密度は0.51g/cm3、かためかさ密度は0.71g/c
m3、安息角は40±1度、粒径109μm以上の粒子含
有量は1.0重量%、粒径53μm未満の粒子含有量は
29.9重量%である。 実施例1 超音波振動篩[(株)徳寿工作所、レゾナシーブTMR−
70型、網目150Mesh、目開き109μm、網の
直径622mm、有効網面積0.304m2、線材質SUS
316]の網面に、図3に示す形状で、ナイロン樹脂製
の十字枠1本の長さが600mmであり、枠に直径0.3m
mのナイロンモノフィラメントを高さ20mmで2条1列
植え込んだ浮動ブラシを置き、超音波振動篩を、篩枠振
動の位相角70度、超音波出力70%(最大200
W)、高速パルス加振の条件で運転した。篩い分け中は
網上排出口を塞ぎ、粉体供給停止30秒後に網上排出口
を開いて、網上を取り出す方法で操作した。スクリュー
フィーダーを用いて、樹脂凝集体を1回につき、約23
0kg/hr×5min供給して篩い分けする操作を繰り返し
8回行った。1回目は網下排出量17.62kg、網上排
出量は0.13kgであり、網下回収率は99.3%であっ
た。また、8回目は網下排出量17.46kg、網上排出
量は0.10kgであり、累積網下の供給樹脂量に対する
比率である網下回収率は99.4%であった。操業の状
況は良好であった。 比較例1 網面の浮動ブラシを取り除いて、実施例1と同じ樹脂凝
集体の篩い分けを継続した。1回目は網下排出量15.
74kg、網上排出量は2.67kgであり、網下回収率は
85.5%であった。また、8回目は網下排出量9.21
kg、網上排出量は9.15kgであり、網下回収率は50.
2%であった。操業の状況はオーバーフロー気味であっ
た。実施例1及び比較例1の結果を、第1表に示す。
【0010】
【表1】
【0011】第1表に見られるように、粒径53μm未
満の粒子含有量が約30重量%であるような微細な粉体
を篩い分けする場合に、超音波振動篩の網面に浮動ブラ
シを置いた実施例1では、8回の繰り返し後も高い回収
率かつ良好な操業状況で篩い分けすることができる。こ
れに対して、網面から浮動ブラシを取り除いた比較例1
においては、1回目からすでに回収率はやや低く、8回
目には回収率は50%程度に急減し、操業の状況もオー
バーフロー気味となる。この結果から、浮動ブラシを網
面に置くことが、網線材への微細な粒子の付着生長を抑
え、安定した篩い分け速度を長期間にわたって維持する
上で、大きな効果を有することが分かる。
【0012】
【発明の効果】本発明方法によれば、250μmより小
さい目開きの篩を用いて、篩の目詰まりを生ずることな
く、速い篩い分け速度で微細な粉体を篩い分け、粗大粒
子を効率よく取り除くことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明方法に用いる浮動ブラシの一態
様の底面図及び切断部端面図である。
【図2】図2は、本発明方法に用いる浮動ブラシの他の
態様の平面図である。
【図3】図3は、本発明方法に用いる浮動ブラシの他の
態様の斜視図である。
【図4】図4は、本発明の粉体の篩い分け方法の一態様
の工程系統図である。
【符号の説明】
1 浮動ブラシ 2 1台目の超音波振動篩 3 2台目の超音波振動篩

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】目開き250μm以下の網面を有する超音
    波振動篩を用いて粉体を篩い分け、粗粒子を除去する粉
    体の篩い分け方法において、超音波振動する篩の網面に
    浮動ブラシを置くことを特徴とする粉体の篩い分け方
    法。
JP1414598A 1998-01-27 1998-01-27 粉体の篩い分け方法 Pending JPH11207262A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1414598A JPH11207262A (ja) 1998-01-27 1998-01-27 粉体の篩い分け方法
EP99901188A EP1059312B1 (en) 1998-01-27 1999-01-27 Process for producing granules of a polyvinylchloride resin for the preparation of paste
US09/600,992 US6392011B1 (en) 1998-01-27 1999-01-27 Process for producing granules of a polyvinyl chloride resin for preparation of paste
KR10-2000-7008143A KR100445138B1 (ko) 1998-01-27 1999-01-27 페이스트가공용 염화비닐수지과립의 제조방법
DE69933437T DE69933437D1 (de) 1998-01-27 1999-01-27 Verfahren zur herstellung von polyvinylchloridharzgranulat für pastenherstellung
CN99803472A CN1130390C (zh) 1998-01-27 1999-01-27 制糊料用的聚氯乙烯树脂粒料的制备方法
PCT/JP1999/000328 WO1999037693A1 (fr) 1998-01-27 1999-01-27 Resine de chlorure de vinyle granulaire pour la fabrication de pates et procede de production d'une telle resine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1414598A JPH11207262A (ja) 1998-01-27 1998-01-27 粉体の篩い分け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11207262A true JPH11207262A (ja) 1999-08-03

Family

ID=11852995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1414598A Pending JPH11207262A (ja) 1998-01-27 1998-01-27 粉体の篩い分け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11207262A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009095726A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Nippon Paper Industries Co Ltd 振動式スクリーンの目詰まり防止装置
JP2014532557A (ja) * 2011-11-02 2014-12-08 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 振動篩分装置クリーニングシステム
KR102011968B1 (ko) * 2018-12-24 2019-08-19 (주)무등기업평동 차량 내장용 흡음재용 수지파우더를 이용한 차량 내장용 흡음재 제조방법 및 이에 의해 제조된 차량 내장용 흡음재
CN112295917A (zh) * 2020-09-07 2021-02-02 武汉沿程科技股份有限公司 烟草加工振动筛

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009095726A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Nippon Paper Industries Co Ltd 振動式スクリーンの目詰まり防止装置
JP2014532557A (ja) * 2011-11-02 2014-12-08 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 振動篩分装置クリーニングシステム
KR102011968B1 (ko) * 2018-12-24 2019-08-19 (주)무등기업평동 차량 내장용 흡음재용 수지파우더를 이용한 차량 내장용 흡음재 제조방법 및 이에 의해 제조된 차량 내장용 흡음재
CN112295917A (zh) * 2020-09-07 2021-02-02 武汉沿程科技股份有限公司 烟草加工振动筛

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206464249U (zh) 一种生态肥料颗粒筛选装置
CN205966471U (zh) 一种用于筛选不同大小香菇的全自动分选装置
CN1189107A (zh) 制粒方法及其装置
CN203917139U (zh) 一种筛分机及其筛分装置
CN205288965U (zh) 一种塑料颗粒水份分离筛
JPH11207262A (ja) 粉体の篩い分け方法
CN206415333U (zh) 带定量加料装置的振动筛粉机
CA2068879A1 (en) Rotating screen
CN206642844U (zh) 玉米芯颗粒粉碎除杂装置
CN208213680U (zh) 一种机采茶鲜叶原料的定向分级装置
CN205700870U (zh) 可精细过滤膨润土的进料斗
JP4676652B2 (ja) 製砂装置及び製砂方法
CN206122143U (zh) 一种斜置式化肥成品清选振动筛
CN201150918Y (zh) 大杂清理筛和组合清理筛
CN211217444U (zh) 一种化妆品筛粉装置
CN210386529U (zh) 抽湿分级筛沙设备
JP2882581B1 (ja) 超音波振動篩
CN110404772A (zh) 一种农业育苗用土壤筛选设备
CN214211240U (zh) 一种金刚石微粉气流破碎自动筛分装置
CN205463143U (zh) 干燥筛分一体机
JPH11207261A (ja) 粉体の篩い分け方法
CN211027061U (zh) 一种农药粉末振筛机
CN209968354U (zh) 一种药品生产用摇摆颗粒机
CN214419288U (zh) 一种用于生产耐候性abs复合材料的生产装置
CN105499125A (zh) 干燥筛分一体机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040707

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080204

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080602